2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豪中】中国経済に振りまわされるオーストラリア、好調・急落・急上昇のジェットコースター―中国メディア[10/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:58:59.91 ID:CAP_USER.net
2016年10月3日、参考消息網は記事「資源から不動産へ、オーストラリアを襲った中国の“衝撃”」を掲載した。

驚異的なスピードでインフラ建設を進めてきた中国。その恩恵を被ったのが世界の資源国だ。ロシア、ブラジル、ナイジェリア、ベネズエラ、そしてオーストラリア。こうした国々は天然資源を中国に輸出することで大きな利益を手にしてきた。しかし今、状況は一変した。中国の景気減速によって資源価格の低迷が続いている。

しかしこうした国々の中でも唯一、オーストラリアだけは少し状況が違っている。資源価格の低迷が経済を直撃したことは事実だ。鉱山企業はリストラを繰り返し、多数の失業者が生まれた。だがその一方で新たな中国の“衝撃”がやってきた。それは中国人による不動産投資。メルボルンなど一部地域では新築住宅の約半数が中国人によって購入されている。突然の不動産バブルが雇用を生み出し失業者を吸収している。(翻訳・編集/増田聡太郎)

http://www.recordchina.co.jp/a134081.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:02:37.14 ID:HRF5k68s.net
ニダウェーハァッハァッハァッ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:07:41.77 ID:jPIxmQn4.net
これオーストラリアにゴーストタウンを作るつもりじゃないなら
台湾みたいに富裕層以外まともなところに住めなくなって格差大拡大するだけだと思うけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:14:39.66 ID:LiEffM2R.net
10年後がすごーく楽しみ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:22:46.46 ID:/yMcWRHT.net
金髪男ラッドのせいだわな。一国の首相が露骨な偏向政治すれば何代かあとに
こうなる。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:23:29.03 ID:1jlITzmI.net
単純に人口で数十倍の差があるからな
資源国で広大な領土で政治が安定してれば当然狙われる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:25:45.94 ID:A2uyv+SM.net
原油価格の上昇と円安
今日の市場300円上昇します。
今日は利益確定売りしますね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:35:33.10 ID:qJLOWSSY.net
オーストコリアは中華毒に全身侵されている。
早く処置しなければ不治の病なる。
少し生活水準を落としてみ日本みたいに、もういつまでも成長できる
訳でもないんだから。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:46:27.52 ID:N4zSVTEk.net
日本も下痢チョンのおかげで国民は苦しんでおります

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:52:29.64 ID:fqBN2aRX.net
ドイツ銀行「不良債権だけで7500兆円。
債権なら6京円持ってる。
そのうち健全なのはどれくらいか知らない。
アメリカから1兆円以上の賠償を求められて、他にも大量の訴訟抱えてる」

訴訟リスト
●FX Investigations(外貨不正取引訴訟。
米国だけでなくカナダ等多数の集団訴訟)
●High Frequency Trading/Dark Pool Trading(超高速・高頻度取引での不正行為訴訟)
●Interbank Offered Rates Matter(インターバンクレート不正訴訟。
米国、欧州各国だけでなくアジア等の金融監視当局による調査、この分野だけで47件の民間訴訟)
●米ドルLIBOR 不正操作に関する複数の訴訟
●日本円LIBOR ユーロ円TIBOR不正操作
●SIBOR及びSOR
●韓国株価KOSPI(指数操作疑惑で複数の訴訟)
●サブプライム住宅ローン、不動産担保証券の不正発行
●Trustee Civil Litigation(8件の集団訴訟)
●貴金属不正操作疑惑(金価格不正操作で早々に妥協、他行の手口を教えることで和解金額を下げた例の訴訟)
●Referral Hiring 不正疑惑
●ロシア・英国株式不正取引疑惑
●国債、機関債不正疑惑
●米国禁輸関連疑惑(スーダン、北朝鮮、キューバ、シリアの銀行との取引疑惑)
●米国債不正疑惑

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:57:34.27 ID:rSnQnbQl.net
>>1
今から事業拡大しようとか不動産屋をしようとか思うなよ。
一巡したら低迷するんだから。
イナゴが通過するだけとも言う。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:27:26.61 ID:2ut18TDe.net
>>1
幸せだなww

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:45:56.08 ID:1y8HlZZX.net
>>8
日本だって生活水準が落とせないから、国が身分不相応な大借金をして
老人を福祉で養っている。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:47:03.22 ID:02TWoltl.net
麻薬って定期的に打ってる間は幸せなんだって

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:51:17.23 ID:ZWjnv9WZ.net
ここ自動車産業が壊滅しちゃったんだよな。鉱山が三倍給料出すからオーストラリアで製造が不可能になって。
過去の政治家がどれだけ苦労して誘致したかも顧みず各社の撤退を留めることすらしなかった。
鉱山がダメになって今度は国土の切り売り、資源国ですらなくなって何処に行くのかね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:59:45.10 ID:XNU8Y3GI.net
誠意ワロタ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:59:55.91 ID:la1MeQDY.net
オーストラリアみたいな土地だけは余ってますな国で発生した不動産価格高騰なんて先が知れてると思うけど

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:01:42.39 ID:T4gRrSjD.net
移民侵略も極まってるのかねぇ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:31:04.25 ID:Djia6xoW.net
中国の尻舐めてたドイツやフランスなんかも影響出始めてるのかな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:08:23.76 ID:LUTJv6r4.net
中国人の影響でメルボルンの不動産は古い小さな家でも億超えてる

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:38:16.06 ID:eg3NWlpD.net
オーストラリアを手に入れるまで、移民が進むよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:51:57.88 ID:3rBikrmU.net
不動産バブルなんて浮かれていると国を乗っ取られるぞ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:18:18.27 ID:u/Pyze4h.net
規制が多すぎて自由に経済活動が出来ない
コネがあればスムーズにいくんだろうがな
それに賄賂前提の社会だし

全うな起業が利益をあげられる状態じゃねえ

日本企業が撤退しまくるわけだ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:28:42.40 ID:oGldWmdH.net
>>19
イギリスはギリギリで逃げれるのかな?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:31:14.58 ID:H6vjVvbD.net
そのうちオーストラリアも中国語が公用語になるんだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:34:12.24 ID:b1UCeGtj.net
資源売りから不動産ってバブルの気配濃厚だなw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:36:20.88 ID:oGldWmdH.net
バブルのときにケアンズが鹿島に買われてたけど、その頃と今のどっちが幸せだったんだろうねw
当時ケアンズに行って普通の店に入ったら、オージーのお姉さんが普通に「いらっしゃいませ」って言って来たのにはビックリしたわw
つか、どこ行っても日本語だけで生活出来たっけ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:52:39.18 ID:X+gNvYd7.net
>>1
おいおい、これって中共が国内景気対策としてジャブジャブ金を発行していて、あろうことかその金が海外不動産にいってるだけじゃないか。

なんか中国、不良債権やGDPのみならず通貨発行でも大嘘ついてるんでないかい。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:38:02.87 ID:Tk6bUs5n.net
支那シンパのターンブル首相にとっては、支那に乗っ取らせることが願望だろうよ。

ターンブルでも沖縄の翁長でも政権与党に属して内部事情を把握し、その一方で
息子に支那女と結婚までさせておく。ある程度地位が上がってくると突然掌を返して支那の子分になろうとする。
言わば、支那が送り込んだトロイの木馬だよ。
翁長なんぞ、わざわざ、国連に出かけて、日本貶めをやるんだよ。この獅子身中の虫はいずれ駆除しなければならない。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:10:08.00 ID:0ytyPW/2.net
中国は元刷りまくって、海外の資産を買い漁っているな。バブルが弾けたらドルで現金化するの?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:12:59.71 ID:/smw61mr.net
>>28
2、3週間くらい前に中国の紙幣発行量の異常な多さの記事を見たな

完全にジャブジャブ刷ってそれをよそに持って行ってやりたい放題してるよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:22:02.08 ID:405RlSwN.net
白人の出来損ない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:25:31.99 ID:I22JLCsy.net
南太平洋まで中国の領海にするからな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:48:05.78 ID:2U1PebOH.net
そのうち豪で中国人が襲われるようになるぞ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:30:08.31 ID:z0IuXwIN.net
元が暴落する前に不動産を手に入れるアル。
資産防衛するアルよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:36:50.66 ID:5X2Qdw3U.net
オーストラリアの事だから好きにしてくれ。カナダとかも不動産バブルみたいだな。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:11:08.19 ID:x5gmmDGP.net
数年後にはオージーは中国領になってそうだな
アメリカは頼りにならんだろうし

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200