2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】出血しない注射針、人工雷発電機を開発[10/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:52:47.87 ID:CAP_USER.net
カイスト、イガイ接着機能模写して刺しても出血ない針作って
ユニストゥ、雲の中分子挙動似ていた“電荷ポンプ”で電気生産

■出血ない注射針

 韓国科学技術院(カイスト)研究チームが刺しても出血しない注射針を作った。蔚山(ウルサン)科学技術院(ユニスト)研究チームは稲妻のように電気を作る“人工稲妻発電機”を開発した。

 カイスト化学科イ・ヘシン教授の研究チームは6日「イガイ(貽貝)が持つ接着機能を真似た生体材料を利用し、刺しても出血しない注射針を開発した」と明らかにした。論文はネイチャーマテリアルズの3日(現地時間)付オンライン版に掲載された。

http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2016/1006/147576320763_20161006.jpg
刺しても出血しない注射針を血友病実験動物(下)に注射しても、一般注射針とは異なり止血ができた//ハンギョレ新聞社

 医療処置で注射をすれば、通常は3分程度皮膚を圧迫して止血するが、長期入院の癌患者や血友病、糖尿病の患者は正常な止血が難しい。これらの患者のために、注射針に止血材料をコーティングして使うが、その材料が血管内部や皮膚によく接着しなければならない。

 研究チームはイガイが繊維状の足絲(魚介類のからだから出る硬蛋白質の強靭な繊維束)により強い波が打ちつけるところに固くついている原理を真似て、止血材料を製作した。イガイの足絲構造に存在するカテコールアミン成分を入れた接着性キトサンを利用して、注射針の上に作った止血機能性フィルムは血液に触れれば瞬間的にハイドロジェル構造に変わり止血を起こした。

 イ・ヘシン教授は「血友病実験動物でも効果があることが明らかになり、血液凝固障害がある患者に役立つと見られる」と話した。今回の研究には安全性評価研究所のカン・ソンウン、キム・ギソク博士の研究チームも共同で参加した。

■人工雷発電機

 ユニスト新素材工学部のペク・ジョンミン教授はこの日「雷が瞬間的に途方もないエネルギーを放出する原理を真似た『人工雷発電機』を開発した」と明らかにした。研究成果はネイチャーコミュニケーションズの5日(現地時間)付オンライン版に掲載された。

http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2016/1006/147576325399_20161006.jpg
人工雷発電機をリモコンで作動させると、電球が点灯した//ハンギョレ新聞社

 雷は雲の中にある水蒸気分子が氷の結晶と摩擦する過程で生じるが、二つの物質が衝突する過程で電荷が分離し蓄積されて、莫大なエネルギーを地表面に放出する。研究チームは電荷が分離・蓄積される過程を真似て「電荷ポンプ」という概念を考案し、水蒸気分子と氷のように摩擦が生じる新素材を作り、3階構造の摩擦電気発電機を作った。このシステムは外部電荷まで摩擦電気発電機で吸い上げることができ、電力生産効率を上げることができる。

 ペク・ジョンミン教授は「一般的な2階構造の発電機で摩擦により生成された電荷が外部回路に移動する時に電荷を失うことを防ぐため、アース層を挿入して3階構造にしたところ、出力電力が16倍以上に高まった。人工雷発電機は、建物だけでなく動く自動車の電力生産、スマートフォンのような携帯用電子機器用のバッテリー充電などに使われうるだろう」と話した。今回の研究には、米ジョージア工大のチョン・ニンワン教授、成均館大のキム・サンウ教授、韓国科学技術研究院のカン・ジョンユン責任研究員、慶煕大のチェ・トクヒョン教授が共同で参加した。

イ・グンヨン先任記者

http://japan.hani.co.kr/arti/culture/25332.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:54:37.20 ID:1AtI8K+U.net
もう、おなか一杯、朝鮮ネタいらんから

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:55:29.41 ID:7+5Q1A2M.net
ブルーノサンマルチノ「・・・。」

木村健吾「稲妻!」

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:56:21.66 ID:SciGQ7gL.net
あんたらに目下のところで必要なのは超効率の人工降雪機なんじゃないの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:58:24.55 ID:479M6DXO.net
●日本にもとっくに有りまっせ・・・・

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:58:30.70 ID:pK1A/xZh.net
株の売り抜け、インサイダー疑惑

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:58:41.02 ID:e4jCTnmC.net
ノーベル症が悪化した
御臨終です
チーーーーーンw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:59:00.52 ID:uATBFLmj.net
出力電力とな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:59:58.39 ID:nBugHvMK.net
サンマルチノを知ってるなら50代だな あとドンレオジョナサンそのあとは、ビルロビンソンかな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:00:20.84 ID:WhCaitH1.net
>>2
東亜板に来て何を言ってるんだ?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:02:15.57 ID:vb9OV6vp.net
どういうことなの、朝鮮人はいつの時代の注射針使ってるんだ
あまりにも昭和初期すぎないか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:02:38.96 ID:sQISFha2.net
>>2
訪問する板やスレを間違えてる? よく漢字が解らない国の御方?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:03:25.42 ID:4xnFgzYy.net
この2件で来年のノーベル賞は総ナメだな!www
今から前祝い始ても遅いくらいだと思うぞ!wwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:04:04.34 ID:0Y4BLePB.net
>>1
開発してみたい、という話でしょ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:04:09.45 ID:Y5RCYCS4.net
日本では二年前に無針注射器が発表されていた。

痛みのない「針なし注射器」の開発に成功 皮膚に押し当てるだけ 芝浦工大 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/04/news087.html

商品化も視野に入ってる。

医療|製品・サービス|株式会社ダイセル 特機・MSDカンパニー
http://www.daicel.com/msd/product/medical.html

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:04:35.60 ID:7uSp+q3f.net
兵務庁で研究してるんだろ
在日や二重国籍は早く行けよ
後なら電圧が上がるぞ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:07:51.85 ID:1mFFg5xd.net
日本には痛くない注射針ってのがあってな
摩擦発電機は2年くらい前のネイチャーで見た記憶があるな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:08:52.78 ID:jN0OmmNl.net
またパクったのかw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:09:09.00 ID:HOACicds.net
>雷は雲の中にある水蒸気分子が氷の結晶と摩擦する過程で生じるが

教科書に書かれている文章は、間違い

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:10:07.18 ID:R9f54K42.net
注射針はテルモが開発済でCMにもやってただろう

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:13:58.47 ID:KcUIdroe.net
小泉が注射針のデモやってたな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:15:58.90 ID:8aI6V8ry.net
>>4
必要は発明の母って言うけど発明って事情に催促されてするモノじゃないと思うぞ。
最近だとある程度余裕がある所で政治的企業的思惑にあまり流されない所で出てくるんじゃないかな。
そして日本の得意な改良の類いの発明なんか鮮人に出来る訳がないだろ。
日本でさえそんな余裕が結構無いのに。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:16:18.63 ID:yXdeIGct.net
血液が瞬間的にハイドロジェルってなんか怖い

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:16:59.45 ID:egcAiDUG.net
ボボ、ブラジルはどや

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:17:07.53 ID:1mFFg5xd.net
>>20
実際に開発したのは岡野工業
テルモが岡野工業に開発を依頼した

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:18:09.35 ID:UyBLTK/Z.net
出血はしないけど血栓はできるんでしょ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:18:38.11 ID:5FUB4zUs.net
落ち込んでるであろう国民向けのめくらまし記事

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:19:07.13 ID:bRMjQ3Eq.net
止血剤を血管にって、血管内で血栓ができたらどうするんだ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:19:30.99 ID:Bo9lIZdZ.net
でも爆発するんでしょ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:20:39.10 ID:1mFFg5xd.net
>>24
フレッド・ブラッシーとかカール・ゴッチとか

ミル・マスカラスとドスカラス対アンドレ・ザ・ジャイアントの試合は面白かった

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:21:18.28 ID:bRMjQ3Eq.net
注射でエコノミー症候群発症だな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:22:34.36 ID:MB8cvsgt.net
怪しい

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:23:08.16 ID:Uz4mPWf/.net
イグノーベル狙いにも程がある

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:24:41.97 ID:9ibH4vHG.net
あれ?テルモの技術パクられた?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:25:04.68 ID:Os4WPt/7.net
出血しないんじゃなくて止血剤とセットになってるってことじゃないの。
まあひとつのアイデアではあるよ。
カニの甲羅キトサンが止血剤なのは昔からあるものね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:27:43.33 ID:IDo43leQ.net
インクジェットメスはまだか 傷口がおしゃれ色になるヤツ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:27:45.91 ID:Y9eYIj8B.net
ここでクエス・チョンです いったいコレは何処の国の特許なのでしょうか答えなさい?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:31:55.26 ID:DJOWBWVZ.net
>今回の研究には安全性評価研究所のカン・ソンウン、キム・ギソク博士の研究チームも共同で参加した。

研究の実行部隊でもないのに態々名前出してくるのが異常

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:40:49.06 ID:+6G9xvdi.net
>>37
A.ヘイトニダ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:40:57.80 ID:A+vN0ehG.net
出血しないじゃなくて、出血を抑えるじゃね

雷はどうでもいい、どうせ充電になんか使えない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:43:45.60 ID:JeXB8yC9.net
>>38
お金あげますから混ぜてくださいって言ったんだろうな。
で、何もしないで見てただけとwww

ミナミチョンは世界中に同じ記事を発信したら?ちゃんと各国の言語に翻訳してね。
そうすれば、すぐにボロが出るからwww
おまエラ何もしないで見てただけだろうがって、メインの研究チームからじきじきに叩かれると思うよwww
そして即座に追い出される。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:45:05.24 ID:1mFFg5xd.net
昔、電気工学の先生が言ってたけど、落雷の電力をお金に直すと1発数十円らしい
電圧と電流は大きいけど、時間が極端に短いからそんなもんだって

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:46:28.01 ID:q8KdeU0r.net

sssp://o.8ch.net/hkf5.png

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:50:41.08 ID:rkBOh2U8.net
摩擦で電気を作るって、単なるエレキテルじゃん

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:58:27.74 ID:R9f54K42.net
>>25
ご教示に感謝

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:59:25.59 ID:CI7X4ttl.net
>>24
みんなが見てるのでボボって言わないでください

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:03:45.87 ID:965m7JZX.net
感電して組織壊死迄がテンプレ
患者と使用者が痺れたらボーナス

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:04:54.79 ID:QHttkzK5.net
2枚目のTENGって何?
TENGA、天狗以外で

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:07:15.12 ID:q4odbwrz.net
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2016/1006/147576325399_20161006.jpg

TENGAって読んじゃった

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:47:11.09 ID:A3ajhkLU.net
またウソか
さすが朝鮮人ウソが上手いこと

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:23:34.42 ID:fCy+YgBo.net
>>49
寝ろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 05:22:39.47 ID:wYEQRVCf.net
能味噌無し

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:21:12.22 ID:ObsGtDzC.net
岡野さんだっけ?あのジジィをだまくらかして注射針の製造方法を入手したんじゃね?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:25:13.07 ID:jpI0eDSc.net
やめとけやめとけ
お前らに作れる限界は慰安婦像までだ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:47:45.03 ID:KItmYPFm.net
静電気発生装置なんて百年前からあるんじゃないの?
棒の先の球体から無数にほとばしる放電装置も静電気を放電させてるよね

床に敷いた絶縁シートに乗った人間に静電気を蓄積させる実験とか学校でやってたじゃん
髪の毛が総立ちして面白いけど、絶縁シートから外れると一瞬にして感電死するという恐ろしい実験
確か革ベルト使って摩擦による静電気作ってたような

56 :64の素敵な@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:57:33.77 ID:acBGzgKdg
液体絆創膏とテスラコイルでしょ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:57:01.92 ID:AxYAyQMm.net
富きときと山空港

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:00:56.16 ID:5cBdeFzl.net
ウリナラのテロ兵器は世界一ニダ!

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:03:14.42 ID:xQAeoHgI.net
>>28
医者が儲かるニダ。

 韓国には世界最高の医療技術が有るニダ・・・・

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:03:54.87 ID:1mFFg5xd.net
>>53
製造方法は記事になって公開されてる
薄い板を丸めてパイプ状にすると書いてある
製造方法が解ってもどうやってやるかは別問題で、あいつらにできるとは思えん

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/07(金) 16:08:37.73 ID:MzQjPMHiC
止血する注射針はありなんだろうけど
日本には、痛くない注射針があるんだよ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:13:44.09 ID:G3Az1xhr.net
>>46
九州人 乙

総レス数 62
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200