2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本が外交を妨害? 「中国の何を懸念しているのか」=中国メディア[10/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:50:37.09 ID:CAP_USER.net
http://image.searchina.net/nwscn/3/3/5/1620335.jpg

 安倍晋三首相は8月22日、日本の首相として初めてキューバを訪問した。米国との国交回復と制裁の一部が解除されたことで、キューバは各国の注目の的となっており、安倍首相とほぼ時を同じくして中国の李克強首相も訪問している。

 安倍首相がキューバ入りしてから急きょ決定した李克強首相のキューバ訪問は、日本を強く意識しての訪問と言えそうだが、中国では逆に「安倍首相が李克強首相を意識し、中国の外交を邪魔している」ことになっているようだ。

 中国メディアの海外網はこのほど、安倍首相のキューバ訪問と、これまでの日本国内の政治活動を取り上げ、「日本は中国の何を懸念しているのか」と題する記事を掲載した。

 記事はまず、安倍首相のキューバ訪問で「気前よく1200億円の対日債務を免除した」と指摘。これは「中国を強く意識した外交」であり、これまでにも「中国の指導者が外遊するたびに安倍首相が邪魔をしてくる」ことがあったと批判した。

 日本が中国を意識するのは、記事によれば日本は第2次世界大戦で中国に負けたと思ってはいないため、「中国に頭を下げたくない」こと、日本経済の低迷で求心力が弱まっているなか、中国が台頭してきているため、「中国脅威論」が叫ばれ、日本国民の危機意識が高まっているためだという。

 さらに、安倍政権の目指す「軍拡」、「国連常任理事国入り」、「資源獲得」、「国民生活の改善による権力強化」にはいずれもお金がかかるが、日本政府の負債額は増える一方であると指摘し、安倍政権は矛盾に陥っていると主張。記事は最後に、安倍政権と日本国民が矛盾から脱却するための方法は、「中国との関係を改善し、良き貿易パートナーになって、平和発展の道を堅持することだ」と主張している。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Mykhaylo Palinchak/123RF.COM)

http://news.searchina.net/id/1620335?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:52:32.54 ID:n+bpzh3e.net
逆だろ

中国は日本の何が怖いのか?

安倍首相が訪問した国の後を追っかけてくる中国。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:52:44.90 ID:S1GbVvJh.net
お前がやってることだろw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:52:53.78 ID:vzojjgch.net
キューバしのぎの外交

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:53:21.57 ID:daF+qsrN.net
単なる安部批判か分かり易っ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:53:39.62 ID:yI4H3mFj.net
懸念してるのは「中国の侵略」ですけど?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:54:30.35 ID:/+xD04ij.net
うーん お前が言うなとしか・・・
じつにわかりやすい

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:59:47.37 ID:euBdc9Q1.net
謝村田という犯罪者について
中共の工作員ではないかと懸念しているわけだが

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:02:13.72 ID:Tuy0pwQo.net
自意識過剰

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:02:30.01 ID:a9qKYdse.net
中国に負けたことになってんの?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:09:52.59 ID:dBmaX2U2.net
>>1
日本人は、中国人の強盗行為を懸念致しております。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:10:03.29 ID:WvHOdrWo.net
東シナ海で嫌がらせしている中国を警戒しているのだよ
そんなことも分からない中国メディアは馬鹿じゃないの

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:19:37.00 ID:vQhGvMmu.net
侵略行為を懸念してます

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:19:56.76 ID:2Zt3zjoq.net
支那共産党の家畜のくせに自意識過剰な支那猿が多いなW
日本人は支那猿なんて眼中に無いからよW

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:21:39.41 ID:LWvr82OB.net
ワロタw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:25:04.12 ID:gm0xvjqc.net
ほんと図体ばかりデカくて蚤の心臓なんだからw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:28:09.31 ID:Oi/mbAZT.net
問題は李克強より、拡張・冒険主義の習近平だろう。
現に尖閣や南シナ海を脅かして、何を懸念もないも
んだ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:30:25.16 ID:86EzAQJt.net
侵略、独裁だろ?中国の主権はどこにある?共産党だろ?
そんな独裁国家、信用できる訳あるか?共産党独裁が終われば
逃げるんだろ、共産党は。中国人民は奴隷か?そんな国だろが。
その後も中国は続いて行く、まともな国が残るか?国破れて山河なし。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:31:40.47 ID:iqDgN+sb.net
>日本は第2次世界大戦で中国に負けたと思ってはいないため

事実だろ
捻じ曲げるんじゃないよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:33:18.64 ID:6wXc117v.net
中国の何を懸念しているのかwww
自分自身が解からないとはwww
要するに馬鹿なのねwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:34:45.74 ID:EVgSjBzo.net
>>4
二重の意味での「しのぎ」が効いてて素晴らしい

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:35:14.90 ID:l+Wjm1rf.net
戦前の日本のような国隣にあったら警戒するからな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:35:32.04 ID:yilbceMy.net
いちいち煩い奴らだな。何を考えてるんだか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:35:46.32 ID:3vFQVjnI.net
第二次世界大戦後も、
いまだ領土拡大をし続ける
好戦的な大国への懸念。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:42:05.59 ID:gR74VKM5.net
国交が復活して各国が、断交時に残した問題をまず解消するのが当然なんだけど?
中国は解消する問題がゼロでいきなりセールスだったのか?羨ましいね〜

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:43:18.14 ID:vPk8EBjZ.net
アカは統失

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:49:20.36 ID:ODZSK4Sj.net
中国の考え方全て、理解不能。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:49:36.48 ID:hFTdynE+.net
>>1
アホかw
ストーカーしといて「こいつは俺が好きなんだ!」
と言ってる変態と同じだw

気持ち悪りぃ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:53:15.51 ID:EVgSjBzo.net
>>28
支那は南朝鮮の親玉ですぜ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:59:41.17 ID:FSAk5zPS.net
中国の外交って覇権主義のこと?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:14:22.47 ID:pCyUpNuq.net
なら ODA 断れよ。
いつまで、もらうつもりだ!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:15:32.58 ID:xRqnmjaO.net
はいはい

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:20:02.81 ID:rS3hIkMk.net
>>1
中国頭おかしい

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:20:03.56 ID:QOrpDbgP.net
こういうのが
「外交妨害」になるのか
急に無理矢理天皇陛下に会いに来たキンペーは
無礼千万だな。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:24:06.74 ID:sOerCCz/.net
>これは「中国を強く意識した外交」であり

日本の国益のためだろw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:25:02.31 ID:9mwynOIR.net
中国共産党の八路軍とは戦っていない。
日本軍が戦ったのは、【中華民国】しょう介石率いる【国民党軍】だ!!!
戦っていないものに勝ち負けは存在しない。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:26:04.86 ID:UNdx/E2b.net
日本が中国以外の各国と友好関係を築くのは、中国の外交を
邪魔する敵対行為アル。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:26:34.71 ID:GWl/lCYi.net
中国の帝国主義、領土拡張主義を懸念している

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:45:12.88 ID:oej84Gww.net
>「日本は中国の何を懸念しているのか」

簡単に言えば、ルールなき覇権主義。それだけだ。
かつて覇権主義に反対してた国もあったようだがなw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:56:57.98 ID:BQsONOqm.net
日本よりも
アメリカのキューバとの国交回復は
中国がキューバへ影響力を拡大し始めたからだと思うぞ

日本の行動はそれに歩調を合わせたに過ぎない
ちょっと日本を意識しすぎだな

まあ敵が馬鹿だと助かる

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:18:39.88 ID:LotRfv1R.net
 
安倍ちゃんは日本の国益のためなんだがw

中国も妄想がすごくなってきたな、よほど怖いんだろうwww
 

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:32:01.82 ID:8ABLD8AD.net
>>2
それなんだけど、国民にそう悟られないために先に口にしてるんだよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:34:24.60 ID:8ABLD8AD.net
>>20
分かってるから相手のせいにしてるんよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:36:09.69 ID:8ABLD8AD.net
>>40
怖くてアメリカがとは言えないだけだと思う

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:57:11.62 ID:t1DjRwQ+.net
懸念だらけだよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:58:26.82 ID:5JxneyC5.net
中国共産党が中国の伝統をみな消し去ったからね
共産党という最悪の政体を選択した支那人の不幸を
リカバリーできる支那人が湧いて出て来るか。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:37:42.74 ID:VT8oB0zC.net
日本外交が本気で動き出したら、中国なんて赤子の手を捻るようなもんだよ

選挙もできない薄っぺらい中国人に他国の説得なんか無理

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:37:06.82 ID:zKLKhS2Z.net
1948年以来、支那は

内外において★8,000万人以上を虐殺★してきた。

日本は<ゼロ!>である。

 まさに犯罪国家である山賊虐殺帝国主義支那を徹底的に警戒するのは当然だ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:46:41.12 ID:/xzQYlFt.net
反日もう忘れたニカ^^

50 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:48:00.50 ID:TgGhwf9f.net
>>1
…お前らいっつもそんな事してんだな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:05:48.57 ID:93eUSV6F.net
>>1
急きょ決定した李克強首相のキューバ訪問 ← 中国の方が日本を意識しまくりだろww

誤魔化すな


 

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:02:08.87 ID:fHkZf/jr.net
支那ブタChinkyの世迷言には呆れるわ。wwwwwwww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:41:47.40 ID:YABvcYx1.net
♪何から何まで真っ暗闇よ~

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200