2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本が「F−35」を配備しても空軍力では中国に劣る=中国メディア[10/07]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:12:58.22 ID:CAP_USER.net
http://image.searchina.net/nwscn/3/4/1/1620341.jpg
http://news.searchina.net/id/1620341?page=1

 米テキサス州フォートワースのロッキード・マーチン社の工場で8月、航空自衛隊に配備される最新鋭ステルス機F−35の1号機が初公開された。これに対し、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本へのF−35の配備は表面的には空軍力において中国をリードするかのように見えるが、実際は依然として中国の方が上であると主張している。

 記事は2000年以前の日本の空軍の実力は中国・ロシア・韓国よりも上だったと説明。しかし2000年以降、中国空軍は殲−10や殲−11を大量に配備し、F−15Jを主力戦闘機とする日本空軍の実力を上回ったと主張した。

 一方、「F−35の性能は空中戦でも地上への攻撃でも向かうところ敵なしである」と認めつつ、日本は東アジアで第5世代戦闘機を装備した「最初の国家となる」と指摘。それでも日本に配備される予定のF−35の数は少ないことから、中国と日本の空軍力を逆転させることにはならないという見方を示した。

 2015年8月の時点において、中国は第4世代戦闘機を計731機配備している一方で、自衛隊が配備している第4世代戦闘機は計293機に過ぎなかった。在日米空軍と米海軍第7艦隊に所属する第4世代戦闘機を加えても計480機に過ぎないが、記事が自衛隊に配備されるF−35の数が少ないために日中空軍の実力は逆転しないと主張しているのはこうした点が関係しているのだろう。

 一方で記事は「認めたくないが、技術の点では米国は確かに中国をリードしている」と説明しており、F−35の性能の高さを認めている。量は足りない質を補うという言い方がされることもあれば、質は足りない量を補うという考え方が用いられることもある。質・量の単純比較で空軍力を優劣を見極めるのは難しいだろう。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:55:12.69 ID:LBYJPiUy.net
戦争は1体1で起こるとでも思ってるんだろうか

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:55:20.99 ID:hXzLyGGe.net
>>177
今いる兵士は皆
一人っ子政策の申し子。
死んだら大変孤独な親(現在数万人)が増える。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:57:50.75 ID:hdc8IdK6.net
現代の空戦はAWACSがあるのが前提だが中国にはまともな機体が無いんだが(苦笑

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:57:53.00 ID:QpNXA4iH.net
>>187
支那の場合大山脈が沢山あるから大丈夫!

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:58:29.12 ID:sglYcetJ.net
>>17
陸戦ですら中東戦争ではアラブはイスラエルの質に圧倒されたわけなのだが

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:59:00.93 ID:j+THxj+Y.net
>>180
台湾は現政権だと大陸を欲しがるより独立だろうね。
中華民国じゃないし。
内モンゴルはモンゴル回帰派の数次第では単独独立だったり。

シナ有事ってみんな予測はバラバラだけど
共通してるのは中共の弱体化。
なくなりはしないけど小国化するのは一緒だよな。

>>186
便衣兵は脅威だけど、日本でいる時点で
破壊工作をするとそのシナ人も今までの生活がなくなるんだよな。
そして中共が生活の補償してくれるかも不明。
日本で暴れるのとこのまま生活を続けるのとどっちが得だろうね?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:59:29.48 ID:WtzS35yG.net
http://business.newsln.jp/news/201507040631420000.html
F-35(AF-02)が外部燃料タンク等積載のフル装備のF-16に撃墜される。
「あらゆる状況下でパワー不足、ヘルメットが大きすぎて後方確認が困難」

http://business.newsln.jp/news/201504280649090000.html
米会計検査院が異例の監査報告書、「F-35のエンジンの信頼性は非常に劣る(very poor」

http://business.newsln.jp/news/201510201450340000.html
F-35用緊急脱出シートで問題、軽量のパイロットが使用した場合には負傷する恐れ

http://business.newsln.jp/news/201603100316540000.html
F-35: レーダー管理プログラムに致命的な欠陥・パッチで対応へ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:00:46.55 ID:HsVFfcUN.net
劣ると思うのならあえて黙っておく方がいいんじゃない?
何をそんなにビビッてんの?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:01:32.39 ID:fsnCoMJI.net
勝った負けたの記事か。ホントどうでも良い事で勝ち負けを論じるんだなぁ
意識を変えない限り、永遠の後進国だな。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:01:51.82 ID:sglYcetJ.net
>>65
内戦が起きそうで火消し目的やろ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:03:03.71 ID:l+Wjm1rf.net
直接戦うには空母か給油機必要だし日本は守れば良いだけだから日本有利だわ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:04:30.59 ID:Ae/YTkiN.net
だれか、中国の誇る究極兵器 殲99 のコピーを!

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:05:36.45 ID:PN8u49Qe.net
せやな
トドメとして空母20隻、J31を200機、J20を200機配備しよう
おう早くしろ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:06:06.82 ID:hXzLyGGe.net
>>193
F-35は後方でゆっくり不具合修正していれば良い。
当面はF-15、F-2それに米空母艦載機

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:06:42.99 ID:aVXbBmA+.net
>>192
生活以前に支援も援軍もなし。

単に敵のど真ん中で蜂起して孤立無援のまま大量の敵に取り囲まれてそのままなぶり殺しにされろ。
我々はお前のために一切何もしない。そのまま死ね。


とだけ言われてるのに等しい中でまともに蜂起するシナ人どれだけいるかね。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:07:34.73 ID:EtiWGV2n.net
飛ばせる機体が空自の半分以下な上に乗員も装備も劣る
水上艦はF2や地対艦ミサイル、潜水艦の的にしかならない
チョークポイントはP3cで素早く機雷封鎖される(朝鮮から台湾にまで至る海峡)
いくら宣伝しても日本人がシナを怖がる訳が無い
自衛隊は実戦能力が有るが人民解放軍には無いと思われる
詰まり、実戦する為の軍隊では無いと言う事(空母同様のハリボテ)

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:08:00.45 ID:KjITKGdF.net
持ってるのと飛べる数は=じゃねえだろw
シナーとチョンおまえらの事だよw
sssp://o.8ch.net/hkt6.png

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:09:10.37 ID:sglYcetJ.net
>>155
本当に勝てるならこんなこと言わない

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:09:39.37 ID:5tQWWEQY.net
中国はインドにも負けると思う。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:11:29.85 ID:hXzLyGGe.net
>>202
ありったけの核ミサイルに飽和攻撃しか道は無いな。
その後どうなるか知らないけど。><

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:12:12.66 ID:M0Ya9kUQ.net
あっちの掲示板にも例のコピペ貼られてるんだろうか

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:12:46.04 ID:GT0bj/OQ.net
出撃したら全機未帰還だよ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:13:21.44 ID:sglYcetJ.net
>>203
支那のは元がボロだから仕方ないけど
チョンはアメリカ製をダメにしちゃうからな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:13:27.36 ID:Ae/YTkiN.net
中国が勝てるのは韓国くらいのもんだろ。
台湾にも負けそうだぞ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:14:45.13 ID:M0Ya9kUQ.net
一番厄介なのが難民や軍人の投降者を100万単位で送られる事だからな

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:14:58.39 ID:RXd+D1lH.net
日本と開戦したら、ドサクサであっちこっちから攻め込まれそうな中国

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:16:25.62 ID:M0Ya9kUQ.net
出撃したら亡命される可能性あるわな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:25:17.67 ID:EUY0PLBH.net
>>1
匿名を装ってはいるが羅援だな?羅援だろ?羅援に違いない!出てこい!羅援!

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:28:27.57 ID:gyd4XH/L.net
何したいんだ?
こいつら低脳すぎ!

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:31:18.22 ID:PN8u49Qe.net
>>99
支那人は正面決戦で勝てないから回りくどい搦め手ばかり、ほんと哀れだわ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:32:38.33 ID:XN2fnCpR.net
戦争はミサイルの時代になっちゃったからね、戦闘機の数の比較は
意味ない。確実に当たるミサイルを数多く持った方が勝つ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:36:27.33 ID:BIOvKWLR.net
中国が所有してる全機が一斉に佐賀に攻めてきたら
無傷ではいられないだろう

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:36:52.61 ID:uiyR0rub.net
一番厄介なのは国内にいる在日支那人だろうな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:38:40.96 ID:0K3O9uoF.net
機体の問題ではない
人材の問題だろ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:39:06.27 ID:rvxVtfRg.net
どうやって「一斉に攻めてくる」のだろうね?

複数の飛行場から発進するなら、距離が違うから時間調整が必要だよ。
それに航続距離は足りている?
口先だけの話より、現実はずっと複雑なわけだww

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:41:31.65 ID:fmXrJo0h.net
ネトウヨ負けたね

中国まず一勝

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:42:00.67 ID:ft8Nt6BQ.net
来年開戦予定なんだから支那メディアはもっと気合い入れて戦力比較や戦略戦術を予想しろよ
外しまくると支那土人にさえバカにされるぞw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:44:22.28 ID:ft8Nt6BQ.net
>>222
国内の支那魂持ってるゴミも戦闘の準備しとけよ
支那犬が包丁一つ買うだけで通報されるようになってからでは遅いぞw

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:44:28.54 ID:39MMy0FE.net
中国の最新鋭空母がソ連の廃船から造られたボロ一隻だし
戦闘機はロシアのコピー どの口が言えるのかね
白人と戦ったこともないチキンのシナ畜がよ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:44:35.21 ID:fmXrJo0h.net
おれは中国のため


戦う

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:45:07.45 ID:qrPbR/zf.net
不法滞在の李華喜が何故か勝ち誇る(笑)
使えねぇネトゲ廃人なのによ(笑)

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:46:28.65 ID:qrPbR/zf.net
>>226
回国しろ
バカで使えないんだから(笑)

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:47:58.60 ID:fmXrJo0h.net
誓做中国魂

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:52:08.41 ID:zlFQxpjV.net
>>229
無能不能維持的大学生活

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:53:20.94 ID:vaX8g/YA.net
そもそも支那空軍の機体は、日本周辺で戦闘行動をして
たっぷり燃料を使った後にどこに着陸する気なんだろう。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:53:20.94 ID:ioxXCtre.net
>>149
撃墜したのは事実だけど、事故だな。
http://www.masdf.com/crm/crmdoweagle.html

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:01:22.97 ID:RXd+D1lH.net
>>231
那覇空港

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:02:14.45 ID:ZHyumtLv.net
>>186
自衛隊や公共施設は商業用電源が無くなっても短時間大電力でなければなら蓄電池、それ以外は大型のエンジンで発電し運用できるようになってます。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:07:02.65 ID:4MO3Q7sQ.net
>>225
アヘン戦争で二度戦っ(やられ)てるから

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:08:46.04 ID:ZHyumtLv.net
>>225
戦闘機はロシアのコピーじゃねーし
劣化コピーだぞ!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:12:27.80 ID:nHPDBxDQ.net
いや、向こうは戦闘機の数が多いだけ。
まともに戦えるのは航空自衛隊の機数と変わらない。
だが、中国の空軍パイロットと 空自のパイロットでは 練度は だいぶ違い
空自のほうが上。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:15:29.09 ID:fmXrJo0h.net
>>228

日本人だけど中国魂

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:15:32.71 ID:iSR21fhB.net
焦り過ぎだろw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:21:54.59 ID:Ij89PAFs.net
日本もF-35を200、国産F-3を300くらい保有できたらな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:23:47.29 ID:sglYcetJ.net
>>239
実際火の車だから仕方がない

242 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:23:58.63 ID:OYao9Kaf.net
中国軍は旧式といえど軍用機の数が多いんで、日本に対して飽和攻撃が出来る。

パイロットの数は足りないが

そして1回それをやると燃料は底をつくが

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:24:07.46 ID:XIE3yrq5.net
>>39
作って運用しているのが支那人

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:24:46.82 ID:P6whHTuF.net
じゃあ手下のサヨク使って配備に反対すんのやめろよとしか

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:25:00.18 ID:93eUSV6F.net
>>1
そうかあ
それならまだまだ軍備を拡張しないといけないな
尖閣を泥棒しようとしてるんだから

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:25:00.22 ID:Zh0gywJE.net
> 質は足りない量を補うという考え方が用いられることもある。

おまえら昔から量だけじゃねーかよw

247 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:26:44.73 ID:OYao9Kaf.net
日本は爆撃機持って無いし、対地ミサイルも持ってないのに、なにを鼻息荒くしているんだ?

遠回しに、「招来、日本を侵略する予定です」って言いたいの?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:27:01.39 ID:QOrpDbgP.net
>>246
ベトナム攻め込んで
コテンパンにやられたんで
質に転換しようと奮闘中…って
もう何十年だろ…

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:29:15.13 ID:lUw9XauU.net
あれれ?F-22に劣らない殲-20があると自慢してたのに
なーにびびってんのやらw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:29:31.94 ID:zlFQxpjV.net
>>238
感覚坏人 脳天壊了?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:29:51.79 ID:KrpswXf9.net
>>248
質じゃなくて質屋に転換されてるシナ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:31:19.92 ID:KrpswXf9.net
>>242
その前に空母もなく日本にたどり着ける機体が何機なのか

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:32:26.31 ID:hFTdynE+.net
>>1
そんなにF35が怖いのか

254 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:33:51.48 ID:OYao9Kaf.net
>>252
たどり着いたら、阿部さんからメダルが贈与されます

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:34:44.30 ID:V3LrgX/0.net
めっちゃ怖がってるようにしか見えないな

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:34:49.25 ID:GT0bj/OQ.net
騙されて乗るパイロットは災難だな 全滅確定の棺桶だよ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:35:22.49 ID:sglYcetJ.net
>>251
アルミ地金として転売された機体も結構あるらしい

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:35:50.32 ID:zlFQxpjV.net
>>254
ああ謎の阿部さんですね。わかりますww

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:36:23.83 ID:hFTdynE+.net
>>3
動くのは100機以下だろうね
しかもその内何割かは墜落するだろうし
再配備は絶望的だし
10機も使えないんじゃない?
なんせ真面にスクランブルも出来ないらしいし

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:36:29.43 ID:XXJVZZX/.net
たった20万の高句麗軍に200万の隋軍が全滅させられたのを忘れたかwwwww

261 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:36:49.33 ID:OYao9Kaf.net
>>257
調べたら格納庫が空だったという報道もあったよね。

汚職追放のための吹かしかと思ったが

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:37:16.24 ID:Ik9jN5ec.net
でも、マジレスすると、F35も42機すくないな
100機の追加はするのか?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:38:02.86 ID:Ik9jN5ec.net
>>261
向こうはポッケないないも凄いらしいね

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:38:59.59 ID:aVXbBmA+.net
>>259
飛行時間の短いエンジンもあっという間に交換時期が来る

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:39:53.57 ID:puBL2/02.net
日本の新の対空兵器は台風

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:44:29.29 ID:QOrpDbgP.net
>>263
やる方ももらう方も
周りで見る方も
当たり前の顔してるよ
>中国の賄賂
日本人とはまったく違う感覚。

267 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:44:51.85 ID:OYao9Kaf.net
>>262
まあF-15もあるし使い方次第では?

防衛省の構想だと、自動警戒管制システム、JADGEシステムをデータリンクで有機的に結合させて、
自衛隊全体でひとつの生き物みたいにするつもりらしい。

アメリカもF-35の不足分をF-15 2040Cというミサイルキャリヤーに特化したF-15改修機で補う計画が挙がっているし。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:45:34.48 ID:snPvWnfk.net
(`ハ´  )F35の機密情報を盗むアル

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:47:25.84 ID:snPvWnfk.net
>まあF-15もあるし使い方次第では?

海面すれすれで飛んでいけば、ステルス戦闘機などいらないし

F-15の誘導爆弾をぶち込めば、艦隊も軍事基地も破壊できる

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:47:43.70 ID:ocwI3abT.net
【日本の武器】

【めんどくさいから、敵国に直接、在庫プルトニウムを撒きにいきます】

ほんとにやりそう

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:49:08.05 ID:+prOxXVX.net
全方向に配備しなくちゃいけないからな
ロシアと仲が悪くなったりしたら現状じゃ足りないぞ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:49:25.61 ID:OohNevBs.net
もうほとんど卑怯といっていいほどのシステムDAS
https://www.youtube.com/watch?v=BMqVkeyGnD8

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:51:07.01 ID:Ik9jN5ec.net
>>267
まぁ、レーダー情報やミサイル誘導が他からできるようになれば、高価な戦闘機は必要ないってのは納得はできる

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:52:09.63 ID:oLoncxr0.net
731×稼働率0.2=146
293×稼働率0.8=234 +F35 42機

楽勝じゃん

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:53:09.12 ID:NFmJ0BZc.net
昔、ゼロ戦9機で制空権を失った国があってだな

276 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:54:32.11 ID:GyrruvVg.net
>>270
核廃棄物なんざ日本に置いておいてもトラブルの種にしかならんしな
ちょうどいいだろ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:54:36.06 ID:OohNevBs.net
逃げ切れないレーダーAPG−81
https://www.youtube.com/watch?v=mMfj09aYqDU

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:54:45.69 ID:nnDkY4Cq.net
>>76
いや、日本も対中全フリなんて出来ないよ?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:55:45.27 ID:A0+un7ab.net
実際のところどの程度の稼働率なんだろうな
20%ってのはいくらなんでも楽観的にすぎる気がするが

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:55:54.39 ID:mkujOjzQ.net
731機って。。

また忌深い数字だな。
中国は気づいてないのか?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:58:27.05 ID:F5yjbz7b.net
米国じゃF35は対地任務が中心なんでしょ
制空つーか海空運用とか出来ないこと無いだろうけど魔改造は必須なんじゃないかなあ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:01:00.18 ID:NKNjPPZj.net
>>274
なんだよ稼働率0.2って
信じられない数字だなw

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:02:47.21 ID:Ik9jN5ec.net
>>281
滞空時ミサイルは4発は積めたと思うが

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:03:44.04 ID:zlFQxpjV.net
>>282
軍事不正大国の中国をナメるな。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:04:26.05 ID:qrPbR/zf.net
>>280
森村誠一がUPを始めました

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:04:59.60 ID:sglYcetJ.net
>>278
恐ロシアはもちろん韓国も要警戒

総レス数 863
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200