2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーベル症】「永生遺伝子」突き止めた日本のノーベル生理学・医学受賞者[10/7]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:07:11.73 ID:CAP_USER.net
ノーベル賞シーズンの真っ最中だ。科学賞受賞者の言葉は飾らずサバサバしているところが魅力だ。ことし生理学・医学賞を受賞した日本の大隅良典東京工業大教授(71)は「『これは何だろう?』と考えさせられることがこの世の中に非常に多い。そういうことを大切にしてほしい」と感想を述べた。

直接的な表現の中に知的探求の面白さが溶け込んでいる。未知の世界に向かう好奇心の高まりもにじみ出ている。ノーベル賞科学者の研究人生には逆説やユーモア、誠意が染み込んでいる。

大隅氏は1988年43歳という年齢でやや遅れて助教授になり独立的研究者としてその一歩を踏み出した。そして28年後にノーベル賞を受賞することになった細胞内の特別な現象を人類で初めて発見する。それは偶然だった。

大隅氏はその瞬間をこのように表現した。「過去に見たことがない小さな粒ができて激しく動く様子を見つけた。『とても重要なことなのではないか』という好奇心を持つようになった」。

大隅氏は細胞の中で繰り広げられるこの激しい動きに魅了された。その日は数時間も顕微鏡を覗いていたという。この動く粒はまるで南米の人々が放心状態で激しく踊るカーニバルのダンスを連想させたに違いない。大隅氏はこのダイナミックスの秘密を知りたいと思った。

だが、それが何を意味するのか分かるまでにさらに5年という歳月が必要だった。ついに大隅氏はこの偶然の発見から人体のなかで繰り広げられている生存・健康の必須法則の抽出に成功した。5年間という長く退屈な実験の日々に耐えられたのは激しく動くこの粒の魅惑的な姿だった。

この粒の動きは、カリブ海原住民にあったというカニバリズム(Cannibalism)文化が細胞という微細な世界の中で展開しているようだった。カニバリズムは種内で捕食する食人風習だ。

ノーベル賞公式組織委員会のホームページでは大隅氏の研究結果を次のように描写している。「人間のからだは常にカニバリズム、すなわち自己解体を繰り返す。からだは解体と形成の間で精巧にバランスを取っている…『自己捕食(self−eating)』は耳に素直に入ってくるような用語ではない。しかし、オートファジー(Autophasy、自食作用)は私たちのからだが生存するために自然が考えだした防御術だ」。 .

中央日報/中央日報日本語版 2016年10月07日11時18分
http://japanese.joins.com/article/484/221484.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:10:52.51 ID:U4FgvdGP.net
2ゲット

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:11:12.77 ID:p9d1WAX0.net
なんで朝鮮人が日本人受賞者についてあれこれ考えを巡らせてるんだ?
関係ないのに

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:17:36.51 ID:k13CL5/p.net
鮮人は受け入れられない歴史上の事実を見ると、その部分を記憶している脳細胞が
アミノ酸に分解して吸収されるという特殊な回路を持っているらしいな。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:17:52.42 ID:965m7JZX.net
.   ___ 
   _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、
  /)) (●) (●)  ヽ それで?
  |∩ (_人_)  | 
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄) 
 / /      /フ_/ 
 L_/\    \(

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:18:27.90 ID:vrFOqgSL.net
つ【ノーベル症】

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:20:13.99 ID:SE8ibGTe.net
朝鮮人もウンコの自食作用があるだろ。
研究したらイグノーベル賞は取れるぞ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:21:23.13 ID:N+mCjMkq.net
そうそう、知的好奇心というのは遊んでるようで実は学問と言う分野では
大変重要な要素だということに気付いたことは評価する

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:21:25.55 ID:CRLaF//L.net
朝鮮人は黙ってろ!
チョンが受賞するまで日本を見るな!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:22:15.69 ID:xW7dzaMc.net
チョンは来週に文学賞の発表があるから、ウンコを話題にして騒いでいろよ。
まじうざ過ぎ。日本はノーベル週間は終了したのだよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:22:55.43 ID:5cBdeFzl.net
起源の主張がまた一つ増えるんだろうな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:26:37.18 ID:TX5EN0bK.net
>>3
大隈氏が朝鮮系日本人というのは韓国では有名な話だからね。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:27:33.95 ID:pPgZKkRv.net
>この偶然の発見
ウリ等だって偶然うまいこと行くかもしれん、とか言いたいんですかね
何かを調べたりする行為をするから発見する余地が生まれることを理解してるかい?
朝鮮人は「教科書に書かれてるからそれ以上は知る必要が無い」ってタイプだろ
諦めろよ、朝鮮人に偶然が発生する可能性は0だ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:42:15.24 ID:EaVxkUX2.net
>>12
朝鮮人界隈だけ通じるお笑い

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:45:17.78 ID:CJZa2Bb5.net
>>1
>この動く粒はまるで南米の人々が放心状態で激しく踊るカーニバルのダンスを連想させたに違いない。

>この粒の動きは、カリブ海原住民にあったというカニバリズム(Cannibalism)文化が細胞という微細な世界の中で展開しているようだった。

なんでよく分からん比喩を挟み込んでくるんだよw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:49:17.36 ID:DZRkuPyv.net
慰安婦賞の創設はまだニカ
ウリナラは慰安婦起源国ニダ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:57:00.86 ID:ZHyumtLv.net
韓国人は『偶然』って思いたいんだろうな。
あれは地道な研究があってこその発見だし、微妙な違いに何故なんだという疑問を持ちさらに研究したからなんだが
偶然見つけたことが必然だったんだが・・・
他の人が偶然見つけるのは彼と比べると限りなくゼロに近かっただろうね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:01:02.39 ID:fZ6C5KgL.net
ノーベルトンスル賞

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:11:11.77 ID:39MMy0FE.net
日本のラーメンをパクるのはいいが、特定の店のすべてをパクッて
世界にウリたちのラーメンと催しを始めるから
頭おかしいんだ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:14:24.43 ID:Owh593XR.net
この記事読んで思ったのは、反日ノーベル症はいまさらなんだけど
やっぱ権威主義が骨身にしみてるから、過剰に持ち上げようとする奴隷根性。
早くそれをキンペー皇帝に差し出すんだ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:22:42.71 ID:1Fciduou.net
「無能な働き者は処刑するしか無い」

これを地球規模で見れば韓国は要らんよな。

でもまぁ働き者のふりしてるだけだけど・・・

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:23:59.34 ID:Euj5CYGk.net
>5年間という長く退屈な実験の日々

こういう所がいかにも朝鮮人らしい、退屈どころか本人は毎日面白くって仕方なかったはずだ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:26:13.72 ID:7N1MtlL8.net
文学賞はいつだっけ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:24:47.00 ID:LlO5gCz7.net
>>2
嫉妬するニダ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:27:25.31 ID:mID6Hd8E.net
>>14
いやいや、世界で通用する笑いだよ
韓国人はやっぱり頭おかしいってさw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:34:30.35 ID:DF9kKNKo.net
韓国にはこれを予想してた研究者が居た とか言いそうだな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:39:12.89 ID:HEGfq3uU.net
単独受賞は、久しぶり、利根川以来かな

それほど、独創的だということ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:39:47.22 ID:0Dov4D/r.net
どうやって、韓国起源に持ち込もうかと必死だろな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:58:34.09 ID:liHuBb+e.net
もう自分たちでノーヘル賞でも独自に創設したら

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:58:39.27 ID:6lZmxmjB.net
日本人以外の受賞者に関する記事やコラムは無いのかよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:28:51.75 ID:lATpTty8.net
>1
1977年 - 東京大学理学部植物学教室生体制御研究室助手
1986年 - 東京大学理学部植物学教室生体制御研究室講師
1988年 - 東京大学教養学部助教授

液胞研究は東大に戻った時(32才?)からやってる。。
かの国じゃ想像つかんかも知れんが、日本じゃ唯一の研究やってる万年助手が大量にいたし、
教授、助教授が認めれば全然違う事を研究する事も可能。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:13:27.18 ID:DET/PEMg.net
カニバリズム(Cannibalism)文化
   ↓
旧日本陸軍
   ↓
謝罪と賠償を要求
   ↓
ノーベル賞剥奪を要求(´・ω・`)

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200