2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】「普遍性」を掲げる米国が韓半島で行動に移る時[10/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:22:29.03 ID:CAP_USER.net
 米国による日本への原爆投下は、韓半島(朝鮮半島)の解放を一気に前倒しした。米国が原爆を使わず日本本土の占領を長い時間をかけて目指した場合、おそらくソ連は韓半島全体と日本の北海道まで占領していただろう。解放と自由、豊かさなど歴史の結果だけを考えれば、韓国にとって日本への原爆投下はプラスの側面が相対的に大きい。あえて口にするのはタブーだが、国が分断されることなく経済大国として復活した日本でも、同じような結果論を根拠に「原爆にもプラスの側面があった」と主張する声は存在する。しかしわずか10年前、ある閣僚はこのことを口にして辞任に追い込まれた。

 そう考えるとやはり米国は恐ろしい国だ。たった2発の爆弾により、広島と長崎で20万人以上の命を奪った。犠牲となったのは罪のない民間人ばかりで、そこには多くの韓国人も含まれていた。戦争中に敵の戦意を奪い、戦闘を最も早く終わらせる方法は虐殺だという。最も残忍で醜悪なやり方だが、原爆はまさにその最も極端な方法だ。しかし米国人の行動は大体においてその歴史的結果によって評価される。力で批判を押さえ込む強大国であることだけがその理由ではない。結果としてもたらされる自由と豊かさがそれだけ大きいからだと記者は考える。普遍性と合理性に基づいて核兵器を使ってもよい国、その結果によって道徳的な非難からも逃れられる国が米国であることを、われわれは常に忘れてはならない。

 全体主義と戦っていたとはいえ、いくら米国でも原爆投下に対する苦悩はなかったのだろうか。当時のスティムソン元陸軍長官は「政府は少しのためらいもなかった」と原爆投下直前の米国政府の雰囲気を伝えている。「民間人の犠牲を減らすには、原爆の投下を予告すべきだ」という声もあったが、これも受け入れられなかったようだ。戦後、原爆投下に関与した人物たちは、被害者らによる人道的な謝罪要求にも一切応じなかった。原爆投下を承認したトルーマン大統領は「原爆の利用を一度も疑ったことがない」と語っており、原爆を投下したB29のパイロットたちも「原爆の投下によって100万人の米兵を救った」という信念を持ち続けた。このように米国の合理主義はいかなる同情論にも揺らぐことはなかったのだ。

 ある歴史家は「米国は常に『歴史の普遍性』というブービートラップ(わな)で相手を徹底して攻撃する」と語った。相手の暴走が一線を越えれば、米国は「自由を守る」という大義名分により誰の声にも耳を貸さず押し切る。第2次世界大戦、6・25戦争(朝鮮戦争)、ベトナム戦争、イラク戦争、アフガニスタン戦争など全てがそうだった。この100年間、全体主義、共産主義、イスラム過激主義などはいずれも米国が掲げる自由の論理に取って代わることはできず、国際社会からの普遍的な支持も受けられなかった。中国が掲げる中華思想もいつか米国の普遍性の前に崩壊するだろう。

 北朝鮮の核問題は今後どこまで進むだろうか。今年4月、オバマ大統領は「われわれの軍事力を使って北朝鮮を完全に破壊することはできるが、北朝鮮がわれわれの大切な友邦である韓国と接している点を忘れてはならない」と発言した。北朝鮮を攻撃することはできるが、韓国に及ぶであろう被害を考えて踏みとどまっているということだ。米国大統領のこの言葉に安心した人たちもいただろうが、そのような人たちは最近の米国国内の動きに注目すべきだ。先月オバマ大統領は「軍の統帥権者として、米国民の安全を守ることに責任がある」と発言した。つまり今度は友邦ではなく自国民のことに言及したのだ。さらに「北朝鮮に対する先制攻撃」を主張する声も米軍の中で出始めている。ホワイトハウス報道官は「米国は先制的な軍事行動について事前に協議を行わない」と述べたが、これは非常に恐ろしい意味合いを含んでいる。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/07/2016100700949.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/07/2016100700949_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/07/2016100700949_3.html

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:22:49.99 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 北朝鮮の核開発が最初に問題となった22年前、記者は社会部に所属し、西海(黄海)のペンニョン島と非武装地帯内にある大成洞の村をリポートしたことがある。いずれも戦争が起こればたちまち戦場となるか、あるいは占領される地域だ。それでも現地の住民たちがいかに毅然(きぜん)とした態度で生活しているかに焦点を当てる記事を書いた。ソウルでは戦争が近づいたとのうわさが広まり、インスタントラーメンの買い占めが実際に起こっていた時だ。そのようなソウル市民に何か教訓となるような記事を書くよう上から指示されたと記憶している。今われわれはその当時とどこが違っているだろうか。米国が決意すれば韓国国内でどのような反応が起こるだろうか。おそらく反戦反米のスローガンがソウル市内を覆い尽くすだろう。しかしそれでも米国はじっくり検討などしないはずだ。北朝鮮の核問題は、今や自国民と自由を守る米国の普遍的価値に挑戦する問題へと変わりつつあるからだ。

 複眼力という言葉がある。長期と短期、マクロとミクロといったあらゆる側面を複合的に見据える能力のことだ。今の米国は大統領選挙を控え、自国における短期間の変化に関心が傾いている。しかし一方でそのような時こそマクロな見方が一層重要になると思う。今の米国がこれまでわれわれが100年にわたり見てきたのと同じ米国であれば、彼らが絶対的に重要視して譲らない価値観とは何だろうか。それが米国民の生存であるなら、北朝鮮による5回目の核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発で最も変わりつつあるのは米国ではないだろうか。今、米国の最高権力者たちは何を検討し考えているのだろうか。その検討が結論を出したとき、彼らはどのような行動に出るだろうか。その時われわれは同盟国としていかなるリスクを甘受し、またいかなる歴史的チャンスを手にするだろうか。韓国国内で政治がいかに混乱しても、権力の中枢にいる誰かがこのような疑問に必死で回答を見いだすべきだ。

鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:27:20.21 ID:3GW/7F5x.net
>国が分断されることなく経済大国として
分断されたがな
日本と朝鮮と台湾に

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:27:29.82 ID:xV6rTaYG.net
いつでも他人事民族

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:30:13.52 ID:ciKh1DKI.net
また原爆投下で米国民の命を守るのか
どーぞどーぞ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:34:14.05 ID:kHF/odZn.net
>>1
> ブービートラップ(わな)
> 6・25戦争(朝鮮戦争)

あの戦争でブービーだったのは李承晩だよ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:43:39.70 ID:tlGWErnx.net
>>1
史料がたくさんあるにも関わらず、観念的にしかみれないからこんな間違った考察とか願望になる。

コミンテルンに篭絡され米ソで世界を二分しようとしていたルーズベルトのことすら知らないのな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:49:52.04 ID:B/lA1z6y.net
アメリカを核兵器で恫喝する北朝鮮は
アメリカの最終兵器によって滅亡するだろう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:52:22.86 ID:Tet3Fdui.net
核よりもっとすごいの兵器用意してからじゃなきゃ核使わないと思う

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:13:48.17 ID:+QfBT0Pq.net
いいから南鮮は北朝の核の火に焼かれろや
同じ朝鮮民族同士なら本望だろw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:27:31.35 ID:lm+OgqpU.net
米国中心の北への先制攻撃
経済混乱難民問題を起こさないための国連(米露中)による時限付き朝鮮半島の管理統治
これがこの先のシナリオだと思う

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:02:30.09 ID:LotRfv1R.net
韓半島なんてないよwwwww

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:58:49.98 ID:61IqucKV.net
知らない方が北からテロされなくていいんじゃない?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:00:34.38 ID:61IqucKV.net
下手に韓国がアメリカの計画を知ってたら
北が阻止するために韓国にテロするじゃん。
だから知らない方が安全かもしれない。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:32:10.36 ID:jJ3bu0gH.net
恐ロシアに統治されてた方が幸せだったんじゃないの?
もっとも民族の故郷の地へと移住させれたかもしれんしけど

総レス数 15
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200