2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】習近平主席、後継者指名の延期説  「10年政権不文律」破るか[10/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:25:52.71 ID:CAP_USER.net
http://dimg.donga.com/egc/CDB/JAPANESE/Article/14/75/79/95/1475799539358.jpg

中国の習近平国家主席が後継者の指名を遅らせるという観測が流れている。米紙ニューヨーク・タイムズは4日、習主席が来年秋の第19回共産党全国代表大会(以下第19回党大会)で後継者を指名せず先送りし、自分の政権を延長するという推測を生んでいると報じた。これに先立ち、AFP通信は8月、北戴河会議で習主席の共産党総書記職の留任が議論された点を取り上げ、江沢民元主席から続いた「10年執権」の不文律が破られる可能性があると伝えた。

同紙によると、後継者指名が遅れれば、習主席が候補者を検証する時間を稼いで、次期権力者に対する自分の影響力が減ることを防ぐことができる。しかし、誰が後継者になるか決まらないことによる代価も少なくない。最高権力を狙う候補者間に長い過熱競争が起こる可能性があり、習主席が中国共産党の長年の不文律である「10年任期」の約束を守るのかという不確実性も大きくなり得る。ドイツのメルカトル中国問題研究所のゼバスティアン・ハイルマン所長は、「後継者を指名しない場合、今後5年間、深刻なあつれきが続き、習主席が3回目の任期を占めるための術策と見えることができる」と指摘した。

中国の改革開放を率いたケ小平は、自分が退き、後任権力者には総書記と国家主席を再任し、10年ずつ執権する慣例を作った。また、最高指導部を構成する政治局常務委員に適用される「七上八下(67才は留任、68才は引退)」の年齢規定を置いた。このため、来年の第19回党大会では現在7人の常務委員のうち習主席(1953年生)と李克強(1955年生)首相を除く5人は年齢制限にひっかかり退任しなければならない。第20回党大会が開かれる2022年には習主席も69才になり退かなければならない。

しかし、来年の党大会で王岐山(1948年生)中央規律検査委員会書記が留任になれば話は変わる。来年68才になる王書記が留任になれば、常務委員が「7上8下」を避ける前例になるためだ。この場合、習主席にも2022年の党大会で常務委員・総書記職から退かなくてもいい「言い訳」ができ。同紙は、常務委員の退任年齢を引き上げて王書記を留任させた後、李首相の後任に起用するという見方も出ていると報じた。

http://japanese.donga.com/List/3/all/27/756269/1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:28:15.33 ID:XN2fnCpR.net
中華帝国の帝王になるつもりなのに交代なんて無い

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:28:26.08 ID:3kDUZlTW.net
いいね(´・ω・`)

4 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:29:22.68 ID:TgGhwf9f.net
そのままのフンチュンでいてくれ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:30:33.48 ID:2ALhajZQ.net
今のままじゃ降りられないのか
ざまあ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:31:20.48 ID:VT8oB0zC.net
はやく選挙くらいやれよw
何千年間、軍事独裁やってるんだよ

馬鹿なの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:32:09.81 ID:Gc8oHqdf.net
今からでも易姓革命間に合う?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:36:00.42 ID:6CGLq8wf.net
>>1
破るべきだと思うよ。取り返しのつかない世界へ行け。
皇帝権を狙え。それこそが中国の伝統

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:36:28.80 ID:mavD5guM.net
色々締め付け過ぎたから、辞めたら命が危ないキンペーw
怖くて辞めるに辞められないとか、見た目通りの小心者だな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:39:03.53 ID:ako7ZfPn.net
そんなことは絶対に許さん!!

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:39:04.17 ID:XN2fnCpR.net
軍事パレードに参加したアホ国家の首脳を金平は紫禁城で出迎えた
各国首脳は金平が待つ場所まで500mほど歩くことになった
太ったアフリカの首脳たちはエイコラあえいで金平のそばにつくや
ハイあちらへとムベもなく振り分けられた、これは金平が中華の帝王で
あることを招待したアホ国家首脳に見せつけるためだった、もちろんクネや
プーチンも同じ扱いだった。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:40:36.47 ID:mcJxUr0i.net
キンペーが北朝鮮を庇う理由がこれだな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:44:58.75 ID:3uPFeROL.net
安心してご飯も食べられなくなるだろ
毒味役を10人くらい置くか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:47:02.24 ID:VumvABwz.net
( ^ハ^ )<習朝中華人民共和国帝国のはじまりアル♪

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:53:58.63 ID:LotRfv1R.net
今の権力を下りれば、すぐに・・・w

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:54:35.17 ID:N12+Q4Le.net
本命だった劉亜洲が、稲田大臣に尖閣で喧嘩を売って返り討ちにあって更迭されてるから、
今は後任がいないと言う感じだろうね。
軍部との関係が相当微妙だと思う。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:56:46.50 ID:oej84Gww.net
恨みを買いすぎてるからな。退任したらどうなるか、予測はつくからなw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:58:25.37 ID:KWbAwrlH.net
>>14

無理なことを言うなよ。

共和国=君主が存在しない国家
帝国=君主が統治する国家

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:12:27.06 ID:P6sW3QzI.net
いずれ習皇帝になると思うよ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:26:16.78 ID:wOoe0QC1.net
>>1
先行きが怪しげだし、おとなしく後退した方が無難じゃないかなあ。
押し通せるほどの功績は内外で認められていないような。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:33:56.73 ID:wILqdvYn.net
お、キンペー遂に皇帝になるのか?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:43:13.26 ID:hyL9J7PU.net
これからが見ものだなぁ ワクワク

アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆中国 李首相復権は以前から計画された習一派への攻撃の結果か!?

☆ドキッ! フェイクだらけのアメリカ軍 情報ポロリもあるよ!

☆習近平の四大親衛隊長の一人失脚 共青団との暗闘か!?

☆迫る中国人スパイの黒い影! 続々と判明!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:44:00.61 ID:q3PgtVL5.net
ああ、トップから降りると即死するのかキンペ〜

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:50:39.84 ID:fCEu44pF.net
やり過ぎちゃって降りたら最後
守られる派閥軍閥がないからな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:51:19.13 ID:fsqHvplU.net
皇帝位復活って、チキンラーメン食べたいが辞世の句の溥儀以来になるんかね
何か面白そうだから良いよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:46:10.04 ID:mp9SH8ww.net
習近平は表情が硬くて中国トップの器じゃないのが分かる
蓮舫も口角が下がってトップの顔じゃないよ
どっちも器が小さいのが良く分かるよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:53:20.83 ID:F7Ncfx9i.net
徳の無い習近平 中国の恥ですね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:12:14.03 ID:noEIZANL.net
10年政権の慣習を守ったら自分が不正のため処刑されちゃうもんな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:54:52.30 ID:DBBKI9Li.net
習近平は中華皇帝を宣言する

キンペーちゃんは、負けへんで負けへんで負けへんでー!

絶対やめへんでー!中華皇帝になるまで主席をやめへんでー!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:17:30.28 ID:DBBKI9Li.net
習近平に残された道は一つに二つ

1.主席の座を降りる→逮捕→死亡
2.強硬路線を継続→国内の反逆者の粛正→中華皇帝を宣言→生存

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:21:06.74 ID:5nGgiVrh.net
>>20
退いたら無事ではいられないから前に進むしかないんじゃないのw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:37:10.80 ID:25is2Quo.net
今時皇帝とかアホとしか言いようがないね
何百年遅れてんだよ?
サッサと普通選挙導入汁!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:34:31.43 ID:8+A7dT68.net
清朝みたいに死ぬまでやって、後継者の名前は額縁の後ろに入れておき、死んだら発表すれば?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:40:33.94 ID:QgwXnFjY.net
>>30
シーザーでもナポレオンでもヒトラーでもいいけど、そういうことができるのって人気絶頂とか権力が絶大なときじゃないとダメな気がする
今がキンペーの絶頂期なのかもしれんけど、確実に中国は下り坂やし

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:12:17.76 ID:tYLBJLBC.net
>>34
習近平
「戦争を吹っ掛けて勝てば権力絶大になり誤魔化せるわな(笑)」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:34:12.55 ID:zerijaiy.net
>>35
なにそのヒトラーコース
膨大な軍事費のせいでシャハトでも三年後には国家破綻だったとか

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:15:28.94 ID:iUw6ssVh.net
もう可哀そう
権力失ったら即殺されそう

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 13:24:25.16 ID:LzBTtDur.net
習近平亡き後は内戦に突入だよ
だってもう中国の権力構造が均衡が崩れちゃったもん
数千年に稀にある均衡が崩れた。

また数千年の歴史が示す通り内戦の時代に突入!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:53:19.00 ID:QxkA3BrN.net
後継者?どうでもいいわさ。
中共のラストエンペラーはキンペーなんだから次は無し。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 17:06:51.13 ID:BDvhwXN5.net
今まで中国内部での暗闘だった瀋陽軍区・北朝鮮の連合軍との内戦が近付いてきたからな。

この内戦に習近平が勝てばやっと軍政が掌握されそうだが、こいつはアッチコッチに敵を作りまくって来たからもうそれはない。

北京は孤立化しつつあるみたいだなw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:48:04.07 ID:zASd6kCy.net
習近平

「俺は、中華皇帝になる為に生まれきた男ダァアアアアアっ!」

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:52:05.65 ID:19/HGiqn.net
>>6
無理無理。2000年前から、まったく何も進歩していない連中だよ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 13:54:24.19 ID:z+s7U4hB.net
年末にリングの上で決めたらいいw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:19:41.06 ID:Ipz/mKLu.net
もうすぐアジアのナポレオンが誕生するのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 14:22:40.79 ID:eyJCXZM/.net
そもそも後継者に地位を譲るつもりは毛頭ないアル!
我は死ぬまで中華人民共和国の指導者であるコトヨ!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:31:53.70 ID:Asw6l5Jz.net
ばか お前が最後の一人だよ

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200