2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】敬服せずにはいられない日本、中国人から見た日本の長所と美点=中国報道[10/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:50:53.78 ID:CAP_USER.net
 反日感情が今なお根強く存在する中国では、日本の長所や美点を口にすることは「売国奴」と罵られる可能性がある危険な行為と言えるが、ネット上では日本を旅行で訪れた中国人が日本の長所、美点を称賛する意見を目にすることも多い。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、過去の日本は中国およびアジアに忘れることのできない痛みをもたらした国だと主張する一方、近年の日本経済の実力や科学技術力、社会の発展度合いを見る限り、「敬服せずにはいられない」と伝えている。

 記事は、日本が近年ノーベル賞受賞者を相次いで輩出していることを指摘し、「欧米諸国を除くと、日本はもっとも多くのノーベル賞受賞者を輩出している国」であることを指摘。これは日本の研究能力の高さ、科学技術力の高さを示す事例であり、「敬服せずにはいられない」証左の1つだと指摘した。

 また、日本の「アニメ」や「漫画」についても、日本が世界に誇る文化の1つであり、世界の人びとに対する強い影響力を持つ産業だと指摘。中国をはじめとする諸外国のアニメ・漫画産業は日本の足元にも及ばないとし、これも「敬服せずにはいられない」点であると論じた。

 日本を訪れた中国人の多くが「日本は清潔だ」と称賛するが、記事は「清潔さ」を社会全体で達成している点も敬服すべき点であると指摘している。中国でも空港のように外国人観光客の目に触れる場所は当然清潔だ。だが、日本は一部の場所だけを清潔にしているのではなく、繁華街や住宅街、地下鉄など至る場所が清潔に保たれている。こうした清潔さの背後には、日本人1人1人の意識と行動があり、社会全体として清潔さが保たれていることは中国人からすれば驚き以外の何ものでもなく、やはり「敬服せずにはいられない」点の1つなのだ。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1620399?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:52:48.92 ID:K41C+P9b.net
いいからもうほっといて

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:53:13.18 ID:ptLlzPH7.net
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう,,
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:53:33.05 ID:B2wKY8kU.net
対日融和工作

中国の「百年マラソン」ですね

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:53:41.08 ID:q4V3ZWwH.net
こっちみんな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:54:21.83 ID:bFco10vy.net
最近この手の記事が多いけど本当に中国に配信されてるのかな
日本向けに配信しているだけだったりして

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:54:30.59 ID:g/v4kaBY.net
「親日派は売国奴」
でいいよ。国策なんでしょw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:56:00.20 ID:TnL9XCr5.net
中国人はバカチョンには勝てるニダ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:56:16.83 ID:f1P043+C.net
日本企業撤退しちゃイヤアルね。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:58:09.26 ID:fZ6C5KgL.net
サヨクから日本人が自画自賛してるニダ!
ってまた言われるから止めて。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:58:52.77 ID:B78MKieu.net
非常に冷静だな

不文律のアダージョ Heart Sutra(心経)
https://soundcloud.com/djangelest/heart-sutra

わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:04:20.52 ID:Nv51AuqZ.net
日本の良い点 

言論の自由
表現の自由
報道の自由
信教の自由
投票の秘密

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:06:26.84 ID:d/g490Cb.net
なんか最近さぁ韓国中国の日本寄りの記事多くて気持ち悪い

なぜだ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:08:38.90 ID:q4V3ZWwH.net
>>6
この手のサーチナのニュースは
ネットの零細ニュースに付いたコメントを日本向けに選んで拾ってると聞いた
そもそも大多数が読むような大手メディアはこんなチラシの裏のような記事は出さない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:09:08.47 ID:9Rx+ZuxW.net
>>13

中共の中国人への日本移住促進プロパガンダ

お前ら北海道がやばい
ロシアが鉄道延伸して中国が土地買い漁れば有事の際に一瞬で盗られる



北海道や石垣島みたいな過疎地域へ中国人が大量に移住してきて帰化されたら終わり
合法的に中国人自治区が日本のあちこちに出来る
お前らロシアのクリミア併合忘れたか?
あれ住民が投票したんだぞ

安倍自民はまじで名前を変えた移民難民政策止めろ
国民を騙すな
民族が入れ変わった日本は存続しても意味がない

帰化条件厳しくして2年住めば永住権得られる緩い制度まじで今すぐ止めろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:10:09.81 ID:eUCkSCyt.net
>>6
韓国もそうだけどやっぱり経済が悪いから日本に刷りよる記事が多い印象あるね
元々この手の記事はあるんだけど当局が許可するかしないかだけの違いじゃないかな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:11:42.88 ID:B2wKY8kU.net
日本人の中国嫌いが91パーセントもあるからでしょうね
それ以上にはなっても以下になることはない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:13:11.31 ID:xM9o3Hfp.net
まぁ中国はしたたかだね よこの半島とは違って

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:16:04.18 ID:w105XNzr.net
なんかこの今日頭条っての?最近日本よいしょの記事ばっかだけどこれ日本向けのニュースサイトなん?
完全に日本の対中感情毒抜き目的だろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:22:10.55 ID:IT9oM1WZ.net
もうこういう日本上げの記事いらんて

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:22:12.98 ID:fHkZf/jr.net
白樺ガス田の掘削施設を爆撃しろ。
指をくわえて見てんじゃねーぞ とりもろす小僧!

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:30:52.97 ID:A0tDZHpl.net
もうこういうのいいから

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:34:11.50 ID:B2wKY8kU.net
少し前にもうすでに北海道の何分の一かは中国人に買われているとか?

今国会でも水利権とか防衛施設近くの外国人の土地取得についての質問があったが
もう十数年前から言われているのにまだ法制化してない
政治家は領土を守る気のないものばかりでございます

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:41:10.97 ID:NxRxneVP.net
政治家が領収書を手間を掛けさせない為、自分側が書いて相手が発行したように取り繕う
それでも内閣支持率が高い事がうなずける 中国人には理解が難しいであろう

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:41:13.80 ID:So4pBUhu.net
いいところ?
選挙があるとこだろw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:44:36.63 ID:y0qmGNe3.net
>>1

日本はバンドン会議の設立総会にオブザーバーとして招待されている。

何で招待されたんだ。

その総会には周恩来も出てたんだぞ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:47:51.80 ID:3FpHckLd.net
>>12
報道の自由は怪しい。特にメディアが自己規制しているような要件。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:51:03.43 ID:ktsGJPZD.net
中国人は過去を入れないと文章作れないの

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:23:09.34 ID:c1RF52Oh.net



対日プロパガンダ、日本の警戒心を削ぐのが目的。


サーチナの量産記事でしたwwwwww




30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:32:51.64 ID:a1VymzQy.net
中国から日本に来て、日本礼賛するのもいいけどさ・・・

あまり調子に乗ると、帰国するときにあっちの空港で
つかまっちゃうかもしんないよ。
ほどほどにしとけよ。
中共政府はあやしいやつみんなおっかけてんだから。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:59:02.37 ID:wzm3ZEuN.net
日本向けの記事でしょ、最近目立つ。
中国では報道しない、共産党独裁国家だからね、
言論の自由もない思想の自由もない、もちろん報道の自由もない。
ああ、日本にも報道しない自由はあったね。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:03:08.35 ID:VtKiffre.net
やっとわかったか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:40:38.14 ID:2c/o9sKX.net
中国で物売ろうとして分かったこと

1.商品送っても税関で止められ開放されない
2.一日で法律が変わるので昨日まで大丈夫だった商品が突然アウトになる
3.稼いだお金を国外に持ち出すのが困難
4.つまり手数料払ってエージェントかまさないとダメ(おそらく税関職員等の袖の下含みで)

結論:無理

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:11:02.20 ID:WmOy7fiI.net
流行ってんのかね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:24:20.02 ID:Ca9W9K8P.net
来んなよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:31:39.12 ID:PQiYRqWn.net
そんなうわべのこと言ってないでもっと根本のところで一党独裁やめて民主化しろよ
話はそれからだ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:03:07.72 ID:c1RF52Oh.net
>>6
もう でも何十年も前から、日本帝国主義や日本軍国主義は憎むべきだが
日本人のマナーやルールを守る姿勢や礼儀正しさには学ぶべき というキャンペーンは続いてるよ
面白かったのが
香港でも中国でも テレビで見たのが
今は無き東急東横線の渋谷駅2階コンコースで
若い男のリーマンが鞄を電車に置き忘れ
慌てて 駅のサービスコーナーみたいなスペースに駆け込むと、湯川昌幸 扮する駅員が
「どんな色の どんな形の鞄ですか」と聞き
これですか と取り出し そうだ と言っても直ぐ渡さず
「中に何が入っていますか」と聞き 一つ一つ確認していくし、男も協力する。
最後に 男が駅員に礼を言い 駅員も
「良かったですね、これからは気をつけて下さいね」と言って フィニッシュ。
全部 日本語で流れ 字幕スーパー。
日本のドラマでもやってるのか? と最初思ったが、CMの様に 定期的に流れる。
日本で言えば ACみたいな公共広告なんだろうけど、日本語で日本の様子を流すのが 中華圏と韓国の違いだな。

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200