2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】日本の離島上陸はあるのか 500ミリ装甲貫通の105ミリ砲装備 中国の新型水陸両用戦車の実力を探る[10/08]

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:51:08.36 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 もちろん最大で幅190キロの台湾海峡を想定した中国軍の上陸部隊が、同じ規模で日本の離島に侵攻することは、輸送能力から考えてあり得ない。ただ、台湾の国防報告書は2011年版以降、中国軍の能力について「わが外(離)島を攻略する能力をすでに備えている」と分析している。台湾には離島は少ない。その気になれば兵力を配置できる、その島を攻略する能力は保有していることになる。

 6000以上の離島がある日本の場合、武装民兵や特殊部隊だけでなく、少数であっても、ZTD05のような高い火力を持つ部隊が侵攻してきたり、先に上陸していたりする状況が生じかねないことを、念頭に置く必要はあるだろう。総火演などの「離島奪還」シナリオに、こうした想定が盛り込まれているのかどうかは、定かでない。

(台北支局)

(おわり)

総レス数 162
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200