2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】地震・台風に役立たず、国民安全処の存在価値とは[10/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:29:59.00 ID:CAP_USER.net
 台風18号が蔚山市を直撃した今月5日、住民の救出に向かった蔚山温山消防署所属のカン・キボン消防官(30)が昼12時10分ごろ水に流され行方不明になった。この日、蔚山市では台風の影響で朝から雨や風が激しく、市内各地の道路や住宅では浸水被害が発生した。道路の場合、ひどい所では大人の腰のあたりまで水位が上がり、低い土地の住宅地では住民が急いで屋上に避難していた。市内を流れる太和江の下流にある現代自動車蔚山工場も正午ごろに浸水被害が発生し、稼働を中断した。

 ところが住民が緊急避難メールを受けた時間は昼12時30分ごろ。その時は各地ですでに洪水が発生し、住民は屋上に避難して雨風にさらされていた。ある住民は「テレビでは朝から現場の実況中継をしていたが、メールが届いたのは周りで洪水が発生してからかなり過ぎてからだ。国民安全処(庁に相当)は本当に仕事をしているのか」と怒りをぶちまけた。これに対して国民安全処は「洛東江洪水統制所から太和江はん濫警戒情報が送られたのは12時13分だったので、メールの発送が遅れた」など責任逃れのコメントばかりだった。濁流に流され行方不明となったカンさんは翌日遺体で発見された。

 国民安全処は先月12日、慶尚北道慶州市にマグニチュード5.0強の地震が発生した時も、緊急避難メールを送ったのは最初の揺れから10分後だった。当時、国民安全処の内部では「韓半島(朝鮮半島)で地震が発生することはほとんどなかったため、対応に問題があったのはやむを得ない」という雰囲気だったが、その一方で「台風には徹底した備えができている。昨年は台風が来なかったので、われわれの力を発揮できなかった」との声も出ていたという。ところが国民安全処は自信があったはずの台風への備えやその後の対応でも問題を露呈してしまった。

 国民安全処が発足したのは2014年11月。同年4月に旅客船「セウォル号」沈没事故が発生した直後、今の朴槿恵(パク・クンヘ)政権が「国民の安全を守るコントロールタワー」というスローガンで国務総理室の直轄部処(省庁)として新たに立ち上げた。しかも同じ国務総理室直轄の人事革新処のトップが次官級なのに対し、国民安全処のトップは閣僚級だ。このように鳴り物入りでスタートした国民安全処だが、わずか2年でその限界が明らかになった。国民安全処関係者の間からは「与えられた仕事は当然しっかりとやらねばならないが、最近は国民やメディアからの批判が厳しくてつらい」などといった声も聞かれる。国民安全処は風水害や地震といった大規模災害だけでなく、歩行者や車の安全についても担当していることから、文字通り「安全の雑貨屋」のような形になっている。ある防災問題専門家は「国民安全処に全てを任せるのではなく、たとえば交通安全に関しては警察が担当するなど、業務を分担すべきだ」と指摘している。

 現在は地震発生の際に国民安全処が気象庁から連絡を受けてから緊急避難メールを送る形になっているが、政府は慶州地震をきっかけにこれを見直し、気象庁が直接メールを送る仕組みに変更する方針だ。台風など風水害に関連するメールは気象庁や洪水統制所が独自に判断して発送する方が時間がかからず、また正確な情報を発信できるはずだ。避難情報についても現場の状況を最もよく知る自治体などが独自に発信できるようにしなければならない。では国民安全処はどうすべきか。たとえば大規模災害の発生に備え、被害を最小限に抑えるために国の次元で支援の仕組みを整備するだけでも、国民安全処はその存在価値が認められるはずだ。

社会部=キム・ジョンファン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/08/2016100800562.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/08/2016100800562_2.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:40:30.42 ID:Dcvthjgn.net
ケンチャナヨ2

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:53:53.41 ID:NRi+N4jx.net
これが韓流の

安心安全ニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:01:18.70 ID:MasSqog4.net
>・・・在価値とは
え〜んな事言ったら大統領から議会まで存在価値ないじゃん

5 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:13:42.96 ID:WQjVg7Dd.net
「ちょっと水田の様子を見に...」行かなくても逝ってしまうのね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:35:07.24 ID:DET/PEMg.net
カンさんが死んじゃった(´・ω・`)

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:36:25.43 ID:pFam8VbD.net
自国の整備より日本に文句言うほうが優先ニダ。。。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:40:09.33 ID:ZzOpbD9a.net
忘れてるだろうけど 北との戦いだっておなじ、
慌てふためいて火病になって逃げ回る。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:59:47.68 ID:tkFbCUZt.net
個人レベルでの判断ゼロなくせに公的機関にはいっちょまえに文句つけるんだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:44:16.85 ID:79lCtYcy.net
セウォルでは海上警察だっけ?

韓国ってもしかして役立たずしか無いの?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:41:24.86 ID:QKAe5979.net
と言うより事が起こってから対応する、ただの場当たりを誰も叩かないのが不思議だわ
果たしてメールなりページャなりでメッセージが来たとして、平素の構えがないから、どう対処すればいいのか分からんじゃん
それこそパニックを助長するだけで、無くて良いんじゃねえの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:25:53.38 ID:TbQ8y7Wu.net
今頃、臭いんだろうなあ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:42:50.80 ID:3u6SEmPp.net
緊急避難メールが来たってどうせ避難なんかしないのにな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:56:50.23 ID:NiAEBrIQ.net
もしこんな理由で自分の家族が死んだりしたら、おれなら責任者を地獄の果てまで追い詰めるだろうな
社会的にも物理的にも

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:01:13.56 ID:wL3uoMk8.net
部署がバラバラで、機能しないから一カ所にまとめるニダ!
 ↓
一カ所で多くの事象に対応できないから分散するニダ! ←イマココ
 ↓
 (以下、無限ループに)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:30:24.94 ID:OM079L/D.net
北が攻めてきても
日本の番組で知りそう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/08(土) 16:50:25.05 ID:F+r9FwHNw
>存在価値

、、、(ry

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:12:55.90 ID:Iqw+lAJu.net
風水に頼ってるからダメなんだろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:21:58.06 ID:NRiq+yLf.net
台風が一回来たくらいで大げさだね。日本なんて10回くらい来てるのに

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:03:06.36 ID:IG/cRoea.net
ケガして入院したら 輸液に水道水注射で死んじまう国だぞ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:10:39.43 ID:VPK9MTjU.net
(´・ω・`)
次から頑張ればいいんじゃね?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:45:09.45 ID:nlYNIhA8.net
パリパリはおよしなさい
なんの蓄積もないんだから試行錯誤の段階でしょうに
出来るようになるまで待ってあげなさいな
まあ錯誤から何かを学べればの話だけれども

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:02:13.70 ID:bloq9xMY.net
>避難情報についても現場の状況を最もよく知る自治体などが独自に発信
力のない自治体だとそういうのが無理だからこそ中央統括型の専用組織を新しく作ったんじゃないのかね。
組織の効率化はいいとしても対応環境ないところに責任投げたら結局元の木阿弥なんじゃ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:18:52.36 ID:HpZO9wEL.net
>>22
パリパリの上に 「こうであるべき!」 「こうにちがいない!」 の国だからな。
試行錯誤の結果は常に斜め上。

25 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2016/10/09(日) 07:59:56.91 ID:X+HHsbZt.net
こういうのこそ、堂々と日本からパクっていいんだが...、

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:11:17.46 ID:/0DTPyh1.net
>>25
個々の韓国人が無責任な上に、他人に文句をつけるのが好きなだけのニート気質なんでパクってもロクなものにならないです

良い例が韓国の法制度なんだけど、日本からパクってるはずなんだけど施行方法がおかしいんで「親日罪」やら「へーベイ スピリット号判決」みたいなをやらかしてます

総レス数 26
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200