2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】平昌オリンピック後の競技場活用を IOCが警告[10/08]

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:08:24.36 ID:wDqQW/Sr.net
>>29
韓国の霊岩サーキットが黒字転換したことくらい、ググれば判るのに。
まぁ、言っても無駄かw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:10:20.69 ID:bntZc+2z.net
>大会が終わった後の競技場の活用案についても詳細に決めなければならない

雪が降らないからな、始まらないものは終わらないよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:12:26.38 ID:dkxx/uLJ.net
IOCは競技場が出来ると思ってるんだ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:13:06.69 ID:L5LBl7Nc.net
>>新設競技場の工程など大会に向けた準備状況については おおむね満足 の意を表しましたが、


この「おおむね満足」の部分を詳しく書くなって言われてこういう記事になったんでそ?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:14:05.24 ID:jLBHJ+eq.net
>>31
観客を入れるようなレースはほぼなくて
サーキット側の人件費があまり掛からないテストコースとしての使用で黒だしただけでしょ
パドックや施設の改修はほぼないしねぇ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:19:42.78 ID:eB9jMoWj.net
>>10
あのサーキット、市街地コースって設定だったって知ってるか?
都市やボートハーバーまで出来る計画だったんだぞw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:21:33.47 ID:wDqQW/Sr.net
>>35
お前の言い分では廃墟になったのでは?w
さすがにググったかw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:22:56.02 ID:G1z8Qd4E.net
ソチも酷いことになってるみたいだな
夏以上に使い道のない冬季五輪
ボブスレーとかスケルトンみたいなオナニー競技なんてほんとムダ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:23:25.74 ID:jl6lyxvT.net
>>30
FIAに違約金払ってないだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:25:21.25 ID:xvmtXyop.net
雪の無いスキー場をどー利用するんだ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:26:11.04 ID:b0asObsQ.net
スキージャンプ台はノーベル賞受賞者銅像用台座

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:26:44.16 ID:gAcsL6xf.net
IOCが事後活用計画を本当に必須と見なしているなら、施設が全部すでに運用されていなければ立候補は認めないとでも
すればいいだけのことだからな。

冬季五輪は環境保護団体から非難対象になるのは恒例だから、「五輪のせいで自然破壊された」と言われるのに反論するために
他の用途がー、と言っているだけのことだし。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:26:53.19 ID:eB9jMoWj.net
>>31
https://youtu.be/3sOKxIPIZro

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:27:54.39 ID:79lCtYcy.net
>>15
なんというピュアホワイト(偽)

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:29:49.48 ID:/ndKuXHx.net
IOCが肯定したのか否定したのかどっちなんだ?
2種類のニュースが毎日交互に出ているような?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:32:11.20 ID:eB9jMoWj.net
43 のイメージ映像、観客が全くいないって事しか忠実性が無いんだがw
平間でも同じか?w

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:34:54.88 ID:NrbO8yAR.net
>>42
韓国経済が停滞したのは五輪のせいとか言ってほしいな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:35:02.97 ID:3YQOOeCo.net
大丈夫、大丈夫!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:35:31.31 ID:xvmtXyop.net
>>31
年間売上3億4億であの施設維持するって改修費用とか全く
積立出来ないだろ?
運営黒字で5000万ってのは黒字のうちに入らないぞ?

50 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:38:52.92 ID:vLMjKmNX.net
>>37

最初に言いだしたのは私です。
F1GPで出した赤字を埋めるほどではないし
本来の用途
F1GPで使われなくなって荒れ果ててるから廃墟って言ったんですが
誰も住んでない
何にも使われてない
そんな風に勘違いしちゃいましたか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:39:50.93 ID:pCY1ondd.net
合格ってのが韓国人の妄想だったか?

52 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:41:17.11 ID:vLMjKmNX.net
ホームレスが住みついてても
廃墟は廃墟ですよね。
本来の用途とはかけ離れて
荒れ果てていれば。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:41:35.29 ID:WI3hwXR2.net
オリンピック施設は終わったら廃墟や墓場になるイメージだな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:43:28.29 ID:xvmtXyop.net
>>37
年間来場者数14万って鈴鹿のF1で3日あると最低でもソレ越えるんだが
過疎とかそんなレベルじゃ無いだろ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:53:57.61 ID:7kQNmd97.net
全部カジノと売春宿にしちまえよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/08(土) 19:15:31.18 ID:F+r9FwHNw
ダメにダメって言っても

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:14:48.35 ID:AvStTiuB.net
3回も冬季五輪に立候補したんだから
それくらいのことは織り込み済み


だよな?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:24:55.70 ID:LWL2j7ja.net
>>52
韓国国宝第一号・・・

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:26:33.04 ID:E3EPUUFt.net
閉会後の活用についてはさすがに内政干渉の類になるだろ
カラオケ大会だの被害者の立てこもり場所だのちゃんと活用してくれるでしょ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:33:11.17 ID:zS84i/p0.net
そもそもスキー人口が100人とかいう国になにを期待してるのか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:35:15.61 ID:VQ5XuczA.net
今すぐキスミー

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:39:52.27 ID:FZImmRVy.net
IOCは、チケットを買う観客数の増加を図り興行収入の増加が使命だから、
黙ってるとこういうことをいいつづける。
東京でもサブトラックが2個ある味の素ではなく、6万人の国立を望んだり。世界に
10万人スタジアムが100ある野球や10あるサッカーみたいな収益体制をを目指してる
んだろうが。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:53:57.41 ID:P1CKt5TF.net
どうせゴミ置き場になるんだよ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:56:44.70 ID:APDes7QG.net
「大会期間中だけでも持てば御の字」
韓国人でもこう言ってるのに大会後なんてw

アイスホッケーの会場は雪が積もると
屋根が落ちるみたいだけどあれは直したんか?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:59:24.41 ID:Ihxt1V3t.net
IOCも承認した最初の計画が根本的にむりなんじゃね

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:04:21.27 ID:B9p2vZM/.net
建てもしないのに競技後の活用とか、IOCは訴えられたいのか

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:00:34.00 ID:2COuCtdO.net
ボート競技をもっと盛んにすればいいのに
日本では無理なのかな
カヌーやカヤックも人工渓流の常設コースあればね
日本のメダリストは外国留学10年以上やってたから

日本にもカヌー向きな渓流ないわけじゃないのに
ボート禁止とかの法律や漁業組合の抵抗で
気軽に出来ないから
前回は自然の渓流を使ったと思う。
人工渓流はバルセロナ五輪からじゃないかな

所で相模湖に前回使われたオリンピック記念ボート競技場あるのになんでそっちを改修して使わないんだ?
今もボート競技で聖地化されて大学対抗戦のメイン会場になっているのに。

日本は海洋国の癖にボートやヨット競技はからっきし弱いからな
戸塚ヨットスクールみたいなダークイメージしか無い
あの戸塚野郎のせいでヨット人口減ったようなもんだ

もし、3本マストの大型帆船レースあったら日本はそこそこ良い成績出せそうだけどな
(3本マスト備えた大型帆船所有する国なんて10カ国も無いだろう)

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:14:00.21 ID:4l/fBzAY.net
日本でに例えると、北海道とか長野とかみたいな冬の観光地にするんじゃないの?
俺もオリンピックのボブスレーで使ったコースでソリやりたいよ。
旅行で行くなら現地料理も食べたい。
旨いものあるの?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:29:43.29 ID:j9aQGUYq.net
>>68
目的は統一教会のスキー場の政府買い上げ。5万5千人の郡に常設会場はコスト的に
無理。
感覚的に10万の我が市がやると聞いたら全力でとめるw。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:40:51.46 ID:nzGodLq6.net
日本もボート施設どうするんだ?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:52:39.04 ID:j9aQGUYq.net
>>70
海の森は工事開始したが現時点で予算が7倍に。埼玉の戸田ボート横でやるか、選手村作って
東北でやるか。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:45:36.07 ID:bbYJymRo.net
>>20
ちょっと笑ってしまったわ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:06:22.31 ID:kopyPpz5.net
>>67
日本は海にまわりを囲われているけれど、「○○灘(なだ)」と呼ばれる
海域が多いように実は世界でも有数の危ない海だと聞いた事が有る。

江戸時代の鎖国に伴う船への制限や、竜骨を持たない構造(つくりとしては
あれはタライw)もあって、さらに板子一枚下は地獄が意識下にあるのかも。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:32:51.60 ID:Sbaklw2X.net
う〜ん、オリンピックも

春のオリンピック(冬のコピー)
秋のオリンピック(夏のコピー)

を開催して、毎年やれば良いんじゃない。
競技も分散して、予算も減るし、開催国も増えるし、関連の仕事も増えるから。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:59:18.53 ID:MjXHCQLe.net
大会後の会場の有効利用をしろとか言っても
両班気質が冬のスポーツなんてするはずないだろ。
雪も降らない上にあんな田舎に行くはずもない。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:50:38.22 ID:7eBh9aH+.net
>>64
IOCのはアリバイ作りだからね。

利用計画だけ適当に作って期間中は問題なしで大会終了後に崩壊ってのが理想だろうけど、さあそう都合よく行きますかどうかw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:18:07.15 ID:C33ahG6b.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  いかにもグニラ・リンドバーグって顔してるな。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:23:20.83 ID:mebluD3x.net
>>74
オリンピックは規模縮小して、毎回アテネで良い。
冬は廃止。

総レス数 78
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200