2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サムスン】リコール後にまたも発煙の韓国スマホ 「兵器認定」で機内持ち込み禁止処分も[10/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:39:06.80 ID:CAP_USER.net
 ロイター通信は5日、米東部メリーランド州ボルティモアに向かう米サウスウエスト航空の機内で、バッテリーの欠陥でリコール(無料の回収・修理)を受けた韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」が発煙する事故が起きたと報じた。所有者の妻の話としている。

 詳しい原因が不明のため、米連邦航空局(FAA)が調査を開始した。同機種は発火・発煙トラブルが相次いだため、サムスンが9月にリコールを発表していた。所有者の妻はロイター通信に対し、スマホは約2週間前に交換したばかりだと話した。

 今回の発煙事故によるけが人はいないという。

 問題のギャラクシーノート7が“兵器認定”される可能性がささやかれている。同機種は、韓国や米国などでリコールを実施しているが、日本では発売されていない。8月の発売直後から世界各国でバッテリーの自然発火が報告され、サムスン社は出荷済み250万台すべてのリコールを決断。回収費用は1000億円以上といわれているが、迅速に対応したのは国際的な規制を恐れてのことだった。

「警戒していたのは、同端末がテロで使われる爆弾と同じ“兵器”と見なされることだった。航空機や電車内への持ち込みが禁止されれば、旅行先に端末を持って行くこともできない。そんな商品、誰が買いますか?」とは経済誌ライター。

 リコールを受け、FAAは機内で端末の電源を入れたり充電したりしないよう勧告。持ち込み禁止の処分は見送った。しかし、またもや発煙事故が起きてしまった。

 同ライターは「テロの脅威にさらされる米国では、発火の危険があるものは爆弾と同じ扱い。持ち込み禁止処分となる可能性は十分ある。そうなればサムスン社、ひいては韓国経済が大打撃を受けかねない」と話している。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/602446/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:39:49.13 ID:HTwdlhKU.net
【注目】★本日の【サプライズ決算】 速報 (10月7日)
https://t.co/v07fmlInns vc

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:40:11.23 ID:xwgecYq3.net
むしろ兵器産業に参入するべきニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:40:22.51 ID:Op8116k9.net
あいつらサムスンしかないからかわいそうにな 南無

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:41:01.07 ID:NtGYuFTR.net
輸出先を中東イスラム圏に集約すべきだな。(・ω・)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:41:19.57 ID:1oXufn1h.net
明らかな狂言

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:41:43.51 ID:ucrtsDRN.net
同ライターはネトウヨ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:43:21.31 ID:MsChT9QJ.net
そのうちサムスンのスマホを持っている黒人が「武器を持っていた」認定されて
警官に射殺される事件が起きそうだな

9 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:43:27.31 ID:kNeK8r30.net
> テロの脅威にさらされる米国では、発火の危険があるものは爆弾と同じ扱い

マッチやライターって持ち込めないの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:43:43.25 ID:AXJPJm6D.net
兵器の小型化に成功w

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:43:48.39 ID:dkxx/uLJ.net
Galaxy Note7の価値が上がるね。交換は様子見だね。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:43:58.96 ID:AvStTiuB.net
IH調理器よりも使えるじゃん
1回限りだけど

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:46:17.85 ID:FZImmRVy.net
>>9
あったりまえじゃんw
日本でもライター1人一個。今はしらないが。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:46:26.04 ID:C10l27e4.net
サムスンスマホ、洗濯機は兵器認定で良い
韓国人も発火物扱いで

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:48:21.91 ID:zmd5MTOY.net
アメリカ様相手にはお得意の証拠隠滅も使えなかったか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:48:27.35 ID:vcr7o45j.net
韓国製の今まで作った中で一番活躍してる兵器だな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:01.44 ID:vQCxTUII.net
またか、ゴミを機内に持ち込むなよ!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:08.98 ID:Ss/T05z9.net
いいかげんチョンの嫌がらせと気付くよね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:27.05 ID:C4W+kyz7.net
GALAXY持ってるだけで射殺だな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:27.48 ID:bm78d59s.net
>>9
アメリカは持ち込み禁止
日本国内は1個まで

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:49:45.00 ID:1oXufn1h.net
サムスンブランドの評価に何も変わりないのも事実

22 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:50:03.77 ID:kNeK8r30.net
>>13
つまり1個だけなら爆弾の持ち込みが可能だと?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:50:46.33 ID:oP7uzx5N.net
韓国がアメリカに与えた初の恐怖

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:50:51.25 ID:bntZc+2z.net
サムスン「平気だよ」

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/08(土) 19:53:12.59 ID:F+r9FwHNw
「意図的」ってなんだろう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:52:21.09 ID:C4W+kyz7.net
朝鮮人はヘイトスピーチだって騒がないのかな?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:52:45.51 ID:C10l27e4.net
発熱しない「冷やしスマホ」を開発するニダ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:53:10.07 ID:FLefISRr.net
何処から、日本が悪いになるんだろな?

29 :モッサリーノ【B:106 W:73 H:76 (One cup) 150 cm age:14】 @\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:53:19.06 ID:e3Ql/leG.net
兵器産業に殴り込めww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:53:33.70 ID:QTThvPJ8.net
電池が兵器
ターミネーターかよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:54:15.98 ID:FZImmRVy.net
>>22
集団で持ち込み、ライター集めてトイレで気化、引火は、考慮してないんじゃ無いかな。
10人が同時自殺って難しいし。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:54:28.97 ID:Aj4Tyrgl.net
北朝鮮よりもギャラクシー7ノートの方が脅威ということか。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:57:11.66 ID:7YvHVGbK.net
スマートフォンじゃなくて
『スマートウェポン』か
カッコイイな(笑)(笑)(笑)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:57:14.37 ID:bm78d59s.net
>>22
使い捨てライター型の爆弾が作れるならな
というか保安検査を誤魔化せるならわざわざライターに似せなくてもいいだろ

頭悪いレスすんな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:59:16.94 ID:uyVsU1QG.net
持ち込み禁止をしてない飛行機に乗る奴はガイジ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:59:33.59 ID:pCY1ondd.net
好決算なんだから交換費用サムスンが出せよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:59:40.20 ID:bm78d59s.net
ギャラクシーノート7だけを禁止してもダメだと思うんだが
ノート7以外も発火してたろ?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:01:08.05 ID:Knp91HuU.net
>>14
火病起こすもんな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:02:31.67 ID:nnrc+5z7.net
日本で売れないのは
品質に問題があることが周知されているから

韓国製w

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:08:20.05 ID:g7VmhHGl.net
IS御用達とかタリバンお墨付きとかの諱
じゃないキャッチコピーで売り出せば一部の国でシェアの独占ねらえる

41 :殺人鬼 ◆h.2lCkxYty3z @\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:08:32.92 ID:qLrm5rEe.net
あれ?
確か世界中でアップルよりも人気あって爆発しても売れてるんじゃないの?
シェアも今回はアップルよりも良かったとか自慢話しをしていた気がするんだけどーw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:11:40.15 ID:XWCoiFK5.net
日本では銃刀法違反となります。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:18:11.00 ID:jl6lyxvT.net
次回の007映画に採用されるな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:19:03.62 ID:Q23P0CUc.net
www

45 :通りすがりの仙人@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:28:52.63 ID:MlDpigUI.net
“サムソン”は、模倣力抜群。かつての“マネシタ電器”とおなじだ。この様な趨勢を回避するには、独自開発力を高める事が肝要。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:29:30.27 ID:g7VmhHGl.net
スマホガハッカッカ ニンニキホッキョッキョ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:30:48.76 ID:QNZTp5nM.net
だから、発煙じゃねーだろ。
発火、爆発だろ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:31:39.90 ID:pjYMKlnh.net
テロ指定国家に認定

49 :パサラソケサラソ@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:33:31.20 ID:cw67eRUq.net
韓国製スマホは便利だ。
ライターや花火の代わりになる。
ただし、時と場所を選べない。
しかも、一回しか使えません。
なお、もれなくバックドアが付いています。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:33:59.33 ID:DKK8Anii.net
このノートを触れた人間の起業が、このノートを一日でも拒否したら
触れた人間の起業と顧客が死ぬ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:34:27.49 ID:C4W+kyz7.net
クレイモア位の破壊力はあるのかな?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:38:11.40 ID:lSdF6FR2.net
兵器じゃなかったのか。
というか、航空機を落とすレベルなら普通に兵器扱いでいいと思うんだか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:41:35.75 ID:uBr3Fip6.net
火病の無いところにサムスンは勃たず

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:44:00.89 ID:DVJkMb32.net
リコール後もまた爆発したらアウトじゃん。サムソンは返金に応じるしかないだろ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:45:51.94 ID:sIhaImBC.net
そもそも兵器だろコレ・・・

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:49:55.82 ID:gmUHT77F.net
韓国唯一無二の韓国起源兵器  サムソン爆弾wwwww  またの名をギャラクシーwwwwww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/08(土) 20:59:25.66 ID:HsLzs3R7n
まぁ、これで馬鹿外国人もチョンコ製品が
バッタもんだという認識を持ったろ。

やっと日本消費者庁レベルに周りが追い付
いて来た感じか。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:55:18.03 ID:CflpIGPC.net
信頼を取り戻すためには対策品を空港で無料配布して機内に持ち込んでも安全であることを証明するしかないな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:57:15.06 ID:Dv0JwdHj.net
チョン製品(笑)

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:57:23.23 ID:R+TCyYDi.net
>>3
第一弾は投擲者の安全を考慮した、爆発しない手榴弾! これで決まりニダ!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:28.00 ID:4l/fBzAY.net
持ち込み禁止にしなくて、もしも飛行機内で爆発したらそれこそサムスンの企業イメージも最悪なことになるだろ?
何故そう考えずに、禁止される方を警戒するの?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:04:04.21 ID:wlxE1BFQ.net
持ち主すら制御できないんだから、兵器より危険だろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:11:11.79 ID:yFR6TxXr.net
毎日新聞御用達だな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:28:19.13 ID:TD+wvA/k.net
サムスン製もそうだが、姦国人自身が一番危ないぞ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:45:17.98 ID:yi/L0qo3.net
携帯にも爆弾にもなる。斬新な商品だな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:46:16.95 ID:GoRn2261.net
安全第一で考えてほしいわ。

飛行機って、高空1万メートルの孤独な圧力室。逃げ場はない。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:55:12.11 ID:kBQebrok.net
これヘイトじゃないの?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:06:01.78 ID:51J2v+hJ.net
>>62
兵器じゃねーな
病器?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:07:05.37 ID:mBLJ8Jga.net
「そこのgalaxyを持っている男。おとなしく武器を捨てて投降しなさい」

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:40:29.35 ID:f4cLGFLl.net
さすが朝鮮クオリティ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:54:43.23 ID:wTibmTnL.net
テロリストがサムスンのスマホを買い漁ってるんですね、わかります

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:09:51.92 ID:pCY1ondd.net
靖国の誤魔化しがこんな風に表に出るとは予想外だ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:18:33.59 ID:lSJ2iWVB.net
大昔にスパイ大作戦という番組があったね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:47:14.25 ID:79lCtYcy.net
>>16
「名品」だよねw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:07.54 ID:JQdSK/da.net
良かったじゃん、スマホが兵器認定されるのって世界初だぞ
世界初が大好きな韓国人には朗報だろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:51:16.66 ID:DKK8Anii.net
第二のキラか…

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:53:56.73 ID:Yzrqj5u5.net
これぞ韓国製って感じだな
韓国人は誇らしいと思ってるに違いないニダw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:05:40.47 ID:Hu1SlVRs.net
今さらって感じだな
韓国人自体が、生物兵器みたいなものだろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:32:33.05 ID:lum6Vnqv.net
支那に負けず、いきなり爆発する角兵器

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:45:27.76 ID:nb9zMPPL.net
これ原因分かってないから対策の仕様がなくて新品でもこれまた怪しいバッテリに交換しただけだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 08:45:47.01 ID:oVnv7BqN.net
火病を起こすスマホ

誇らしいニダ

82 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:30:49.66 ID:jSPyEkAR.net
もうさあ、タイマーセットも遠隔操作も出来るスマホ形発火装置として売り出したら良いぢゃんか、韓国人らしいし、ぽいぢゃん。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:34:30.16 ID:oVnv7BqN.net
>>82
指定した時間や遠隔操作通りに機能したら苦労は無いニダ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:38:32.52 ID:l2Ex454d.net
「事故はバッテリーではなく外部からの衝撃が原因」なんて調査結果が出たなんて記事があったしな

普通「外部からの衝撃で爆発するもの」で思い浮かぶものは爆弾か地雷だから
それと同類という扱いを受けてもやむなしか

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:39:29.24 ID:93jqRVE/.net
爆発的人気

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:06:14.64 ID:MGlVlzUW.net
往年の大藪春彦の小説には、ライター型手榴弾やらシガレットケース型毒針発射機やらがよく登場するけど、今ならスマホ型爆弾なんだろうなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:09:27.75 ID:80kwP43V.net
>>85
爆発が人気           テロリストから

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:17:32.07 ID:TQnp4lCd.net
GPS機能で航空施設に入った時点で強制電源OFFだろな。
お別れのメールとか打てなくなるが安全優先だろ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:19:52.68 ID:6XfES3oY.net
使用方法を守らないユーザーが悪いででょ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:26:45.70 ID:4ttmPnsA.net
フォンとに爆発する寒損
今、そこにある危機

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:28:11.49 ID:rhvPK9vk.net
>>1
ほら、ISISは買ってやれよwww兵器やぞwww

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:35:52.19 ID:B5jfxoMJ.net
先週、peachに乗ってたら着陸後でも機体のドアが開くまではGALAXY Note7は電源を入れるなとのアナウンスがされてた。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:00:28.32 ID:MGlVlzUW.net
>>92
ここまで来ると、電源が入ってなければ安全かどうかも怪しくなってくるなw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:08:23.24 ID:IAq0mT9a.net
どうしようもねぇなw

Ugly Korean 製品はw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:10:29.25 ID:/vJw+uaS.net
しかし 衝撃で時限信管発動ってのが・・・

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:10:47.16 ID:4suyCqym.net
>>84
失礼なC4爆弾は衝撃を与えても高圧電流を流しても爆発せず
火を付ければ燃えるだけ。雷管で起爆しないと爆発しません。

サムスンのスマホは不良品やノーベル発明前の爆薬並みの品質です

97 :加藤聖二@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:13:06.93 ID:41VW3ctT.net
電車でサムスンのスマホ持ってる奴がいたら「うわぁぁー!こいつサムスンのスマホ持ってるぞ!爆発するぞぉー!」って叫ぶバイトありませんかね?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:33:30.64 ID:uKDtz2/K.net
>97
それ+煙り吹いたら緊急停止ボタン押すバイトか?
桜井のオッサンに聞いたら?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:34:53.23 ID:k75XivLk.net
ネタが本当になる奇跡の国
コリアンw
スマートボム認定おめでとう

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:38:35.67 ID:qD3s4u2U.net
ウチの会社はサムスンのギャラクシーはご指名で社内持ち込み禁止www

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:48:23.67 ID:uKDtz2/K.net
>>100
ワイの職場は、ゼンフォンを入社時に法人用のSIMセットで渡す

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:52:34.90 ID:/JtyaYXN.net
この機種を制御できたらノーベル賞もらえるんじゃない?爆発物だし。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:55:09.56 ID:bsNg9Pqr.net
こいつメチャ悔しそうwww

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 :2016/10/08(土) 19:41:19.57 ID:1oXufn1h
明らかな狂言

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 :2016/10/08(土) 19:49:45.00 ID:1oXufn1h
サムスンブランドの評価に何も変わりないのも事実

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:56:24.96 ID:la9w0Gol.net
>>97
それはヘイトスピーチニダ通報汁ニダ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:56:33.46 ID:ACChGCeK.net
ギャラクシー何とかのCMは日本でも見るけど、
実は日本でも燃えてるけど報道自主規制かかってるだけだったり?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:58:41.31 ID:uKDtz2/K.net
>>105
あり得る、そもそもドコモとサムスンがグルだろ
自分とこの失態にされたらシェア奪われるしね

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:00:08.47 ID:/vJw+uaS.net
>>105
あれ買う(売りつけられる)のって かなりの情弱さんでしょ?
「めずらいい現象ですね」で無かったことになるんでしょうね

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:16:22.39 ID:TQnp4lCd.net
俺がドコモの店員だったら何て言うかな?
性能はピカイチです、その分ちょっと熱くなりますが。
そこらへんのサムソンの技術が芸術的なんですね。
貴方も世界最高峰のスマホを所有する幸福感に浸りませんか?
こんなとこかな www

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:23:36.32 ID:u4YVTONT.net
ものすごい宣伝効果www

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:23:56.74 ID:uKDtz2/K.net
>>108
えー、こちら世界で一番売れてる面白いスマートフォンです
技術(パクリ)・デザイン(パクリ)・性能(爆発)が呆れるほどの一流品ですねぇ中東の方々もお使いになるとか
世間で有名人になりたいのでしたら、お一つ如何ですか?
とオレが考えた台本

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:34:41.68 ID:CmNR7x9e.net
速攻で爆発!仕上がりはテロレベル!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:35:23.17 ID:CmNR7x9e.net
>>108
こちらが全世界で爆発的な話題になっているスマホです!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:40:23.32 ID:63tjYg8O.net
火を吹いたのはアップル社の設計ミスニダから
ウリに責任はないニダ。
謝罪と賠償を日本に求めるニダ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:43:29.22 ID:/vJw+uaS.net
>>113
それに近い事 東レに言っていましたよねww

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:50:16.76 ID:uKDtz2/K.net
>>114
その東レだけど、経産省の警告無視して韓国に工場建てて技術パクられて失敗して経団連に泣き付いてたね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:01:24.93 ID:63tjYg8O.net
>>114
>>115
団塊は本当に自分のことしか考えないですよね。退職後の会社のことに思いが至らない。

「ウリと同じニダ!」

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:02:04.21 ID:/vJw+uaS.net
>>115
法則 恐るべしww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:03:47.86 ID:/vJw+uaS.net
>>117
仕方が有りませんよ まともな教育を受けられず「大声=正義だろう」ですから

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:06:50.80 ID:CQ+iACib.net
多分バッテリーに圧力を加え変形が生じると発熱→発火すると思うんですけど
詰め込みすぎて僅かな変形さえ許容しない作りになってるんじゃないですかねぇ……

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:13:31.44 ID:k75XivLk.net
>>119
サムスン製→支那製に乗せ換えてもこれじゃ
基本設計のミスと考えた方が妥当じゃね?
(安全機構を組まずに高速充電とか、高性能で高発熱な
回路を積んで、バッテリーの寿命を削る)

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:18:50.86 ID:0dN/EKHe.net
>>8
携帯に触っただけで射殺されたら大変だ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:23:22.04 ID:/vJw+uaS.net
アメの修正版ゲームで武器屋で爆弾扱いのノート7wwどんだけ認知されたんだ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:26:33.85 ID:uKDtz2/K.net
うん?何時の間にかウォン高になってね?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:35:11.70 ID:uKDtz2/K.net
ああウォン安か、久しぶりにウォンチャート見たわ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:39:46.80 ID:sKpDag+u.net
>>28
多分そのうち三星自体がザパニーズ企業を名乗り始める。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:44:54.61 ID:/vJw+uaS.net
>>125
プロモーションビデオではとっくの昔だよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:46:49.58 ID:WsHJswWM.net
>>125 マジか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/05bebdc33f2be1309c328863085c74dd.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-92/rabbit119_a/folder/441285/32/36486732/img_2?1189966578
http://blog-imgs-62.fc2.com/t/a/n/tansoku159/blog_import_524eb7d73acaf.jpg

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:37:10.58 ID:9MhvDY8k.net
>>120
リコール意味無いわな。どうすんだろ?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:14:08.06 ID:owhgOHDS.net
警察「まて!!!手に何をもっている!!!みせろ!!」
朝鮮人「ギャラクシーノートニダ!武器じゃないニダ!」
警察「ギャラクシー!?爆弾じゃないか!!地面にそっと置け!!」
朝鮮人「よくみてほしいニダ!ほらっ」
警察「近寄るな!バキュン!!!」
朝鮮人「なんでニダ・・・バタ」

こんな事件が起きませんように南無南無

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:24:19.88 ID:s/zt1LXi.net
根本原因を解明しないんだからバッテリー交換しただけじゃ何の解決にもなってない
渡された新品の安全性も同じ事だよ 何の安全性の保証もされてない

解決策は   持 た な い 事    他にもメーカーはあるんだから

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:31:30.57 ID:1P30S4Ud.net
>>115
泣いてたのは、震災で節電や電気代高騰を理由にあっちに工場建てたのに
いざ建てたら電気代吊り上げられた事が原因かとw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:37:50.52 ID:7eBh9aH+.net
>>131
つーと泣きついたってのは電気代の補助金でも日本が出せってこととかかね?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:41:15.38 ID:JJ1K6V3w.net
>>128
iphoneも爆発させるしかないニダ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:42:07.92 ID:75eBcdYq.net
世の中のテロリストが、苦労して爆弾を製作して
さらに苦労して飛行機の中で爆発させているのに

こうも簡単に大量に成し遂げてしまっていることに世の中の世知辛さを感じる。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:51:45.48 ID:XT6JKypA.net
いつどこで爆発するかも分からん地雷の様なモンだからな
こんな物リコールとかのレベルじゃ無いだろ
全て回収して販売自粛しろや

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:00:59.25 ID:PmELNfJK.net
リコール済み品も燃えまくってるみたいだな
米国で別件2と台湾でも報道出てる

調査結果でも外部要因とか言ってたし
要するに交換しただけで本気で何も対策してないと

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:10:14.69 ID:QoHoKjWV.net
本気出しても何もできないだろう。基本的なことが何も分ってないからな。
日本の技術者が検証すれば1時間で分ると思うな。
テスラのパナの電池とか、B787のGSユアサの電池とか凄いな。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:10:20.89 ID:TYyN7jW3.net
韓国では売れてるみたいだけど…

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:15:54.65 ID:TQnp4lCd.net
>>138
いい事じゃん、今後韓国人見たら危ないからみんな避けるだろw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:19:37.88 ID:A3+nM2AP.net
ISISに営業かければ在庫全部買ってくれるだろ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:29:16.56 ID:90yuYJNJ.net
>>140
そんなことしたら、
ISISがテロに使う前に
全滅するぞ!

それでサムスンが来年、ノーベル平和賞を
受賞するかも知れないな!ww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:30:53.41 ID:/W6g2KNO.net
死の商人 サムスンw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:32:04.44 ID:g1OBcKnX.net
サバイバル機能の発煙筒モードニダ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:33:42.69 ID:90yuYJNJ.net
ハングルでは
「兵器」も「平気」も同じ綴りになる。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:35:08.68 ID:whL99y4c.net
スマホテロとは言わないのか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:41:03.25 ID:TQnp4lCd.net
サムスンの電話機は今後テロホンとお呼び下さい。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:41:20.13 ID:V12s4OQN.net
製造した奴らですら制御できない爆発物ってもう危険な産廃確定だろよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:46:54.51 ID:9xDaIdOM.net
スマホの形をした手榴弾なんだよ・・・

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:05:30.02 ID:CO08KoLX.net
このまま兵器として販売するニダ。
シリアあたりでシェア独占するニダ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:15:34.55 ID:owhgOHDS.net
ゼロゼロセブンであったよね「なおこの電話は自動的に消滅する・・ボム!」と

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:20:27.38 ID:64wKam5G.net
>>14 そうだよな、糞チョンも火病を起こすからねえ、三寸スマホ・洗濯機と同様発火物扱いだな。
     糞チョン飛行機搭乗禁止令とこなくっちゃ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:19:14.47 ID:XhGoeO3C.net
兵器扱いなら、不発弾処理が必要になる。
本来ならスマホはリサイクルして資源回収だが、
スマホ解体過程で発火するかもしれず、
火の中に投じて焼却処理が一番安上がりかもしれない。
不法投棄されると、いつか爆発するかもしれないので不発弾処理。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:01:37.09 ID:jXDdCKuM.net
アメリカでは少女が焼けどしてるし、交換品が台湾でも爆発

サムスンは、このままウヤムヤにする気満々だが、果たしてどうなる?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:58:15.79 ID:l2Ex454d.net
アメリカではとうとう全キャリアがギャラクシーノートを他機種に交換するサービスをやりだした
相当イメージが悪くなっているように見える

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:33:10.75 ID:7uc33YBo.net
むしろ、サムスンの実力からしたら、まだイメージが良すぎる

爆弾ばらまいて、真面目に回収もしない

パクっていい加減なものを作るだけで、なんの技術力もないクソ会社なのに

韓国人の作るものに、欠陥がないものはない
民族自体に欠陥があるのだから

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:36:56.37 ID:pyYHJieY.net
ブランドイメージに少し翳りが出てきたか

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:09:00.08 ID:vNn+o7B/.net
只でも中華に押されて売上落ちてると言うのにダメじゃん

総レス数 157
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200