2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】中国由来なのに中国ではほとんど使用されず、日本の給食で必要不可決な健康食材=「ナメクジみたいで嫌い」―中国ネット[10/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:52:34.57 ID:CAP_USER.net
2016年10月27日、中国のポータルサイト・今日頭条は中国由来なのに中国ではほとんど使用されず日本の給食に必要不可欠な健康食材について紹介する記事を掲載した。

その食材とはこんにゃくだ。記事は、こんにゃくが不思議な健康食品として世界中で人気が高まっていると指摘。もともとは中国で薬効のある食材として使用されていたが、のちに日本に渡り、いまでは日本の学校給食に不可欠な食材になったと紹介。しかし現在の中国ではほとんど食されていないという。

その上で、低カロリー低脂肪のためダイエットに効果や美肌効果があり、高血圧や高脂肪、心臓疾患予防になり、糖尿病治療の助けにもなり、がん予防やカルシウム補充にも役立つと、こんにゃくの効能を紹介した。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「こんにゃくなんて食べたことないし、どこで売っているかも知らない」
「こんにゃくは嫌いだ。なんだかナメクジを食べているような感じがする。ナメクジを食べたことはないが」

「中国でこんにゃくなんて食べる勇気あるか?きっとゴムとかが混じっているに違いない」
「わが国の既製食品はみんな毒が入っている。だから食べない方がいい」

「四川人はこんにゃくを食べて育つ」
「四川では鍋料理やバーベキューに不可欠な食材。だから四川の女性はスリムなんだよ」

「雲南では町中でこんにゃくを売っていますが」
「湖南、四川、貴州、雲南ではこんにゃくをよく食べるよ」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a153733.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:53:48.39 ID:8QHJJAUU.net
オナホ以下禁止

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:55:54.57 ID:mfkAKTw2.net
こんにゃくって洗ってないちんこの香りがする

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:57:07.77 ID:X8Ji2s4q.net
コンニャクゼリーテロニダね。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:57:35.73 ID:rs/PVGRf.net
>>1
ベツニ中国人が食べる必要ない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:57:45.55 ID:M3TVZFSe.net
不老不死を願って作られたのが中華料理なのにな。
中国人は本質的に愚かだ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/28(金) 23:59:38.91 ID:5lSCtjYz.net
バーベキューにこんにゃく?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:00:32.59 ID:KjYtV1fI.net
>>3
それ使用済みだから

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:00:53.63 ID:cD26LfMu.net
カルシウム補充って石灰の事か?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:03:49.27 ID:fRPw5QcV.net
こんにゃくの臭いが苦手で結局大人になっても慣れなかったな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:05:47.68 ID:2f8esnfa.net
>「中国でこんにゃくなんて食べる勇気あるか?きっとゴムとかが混じっているに違いない」

確かにw 食い物ではない何かでも気付けないw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:06:24.39 ID:AcypKKoC.net
こんにゃくってのは仏教とともに支那(今の中国)から伝わったものな。
こんにゃくを日本に広めた坊さんは「こんにゃく和尚」と呼ばれたそうな。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:07:13.30 ID:H3oKkesQ.net
>>3
洗ったチンコもこんにゃくの匂いがするよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:07:27.74 ID:J53qlMw7.net
翻訳機能つき

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:07:44.62 ID:4QS/t+q4.net
こんにゃくといえば松本人志のすべらない話を思い出すが、よくあんなネタを放送できたな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:07:54.05 ID:kb0/G96a.net
水が汚染されてるし
アク抜きに上質な灰も無いだろうから
もう無理だろう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:08:35.12 ID:sItLtrXJ.net
>>7
俺も?と思って調べたけどわりとイケるらしい。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:09:19.15 ID:iVy43jY2.net
雲南省のあのぶよぶよしたやつ、
固まりから包丁で切り取ってパクチーかけて酢醤油みたいなんで食べるヤツのことかな
あれは春雨系だとオモッタのですがこんにゃくですか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:09:31.69 ID:dHNWDq5s.net
日本に かすてら を伝えたはずのポルトガルには、もう そのものずばり な菓子は残っていない
そうだ。まあそんなもんだろう。中国で蒟蒻が廃れていても不思議じゃないな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:09:42.48 ID:pYO1Owvb.net
コンニャクの起源は韓国!、

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:12:22.10 ID:zfEp3dBb.net
>「こんにゃくは嫌いだ。なんだかナメクジを食べているような感じがする。ナメクジを食べたことはないが」

へー中国のこんにゃくはナメクジみたいなのか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:13:21.17 ID:q7wBebGR.net
斬鉄剣が効かないという有能

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:15:18.06 ID:nMYlwf/7.net
ナメクジを食べたことがないのでこんにゃくがナメクジみたいだとは想像もしなかった。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:15:41.54 ID:AreKJver.net
しいたけじゃないだと・・・

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:16:58.40 ID:zzg0krkB.net
北の方は女真族だから、文化が違うんだお。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:17:26.38 ID:B1Qh/znV.net
>>1
>しかし現在の中国ではほとんど食されていないという。

え? まじかよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:18:13.52 ID:lcfF++6F.net
中国人原型わからなくなってる食い物は信用しないからな
冷凍毒餃子見破って犬に食わせてた主婦とかスゲーと思ったわ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:19:30.67 ID:9DG5XBRb.net
今夜喰う

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:21:40.11 ID:HIks+eoj.net
エスカルゴ食べたけどあんな味なんだろうか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:21:48.54 ID:Cw5vAlDQ.net
大根とこんにゃくと竹輪だけのおでんが食べたいな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:22:20.85 ID:XmUNl4sm.net
>>26
地域による

ちなみに中国語でコンニャクは蒟蒻ではな魔芋豆腐
魔芋豆腐でググってみな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:22:39.51 ID:ZPTBECqw.net
今は欧米でダイエットフードとして食われてる
あいつらトマトソースとかカルボナーラソースとかかけて食ってる
旨そうではある

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:22:56.85 ID:ieb4sUsc.net
こんにゃくの匂いというのがよく分からん
好き嫌い以前に、匂いを感じたことがない
他には特に匂いに関する不具合を感じたことは無いし、特定の匂いにだけ鈍感なんだろうか?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:23:21.90 ID:H5ddMQOM.net
中国国内でもそんだけ食文化が違うんだな
あんだけ広くて人口いればあたりまえか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:24:31.00 ID:LCjcIObC.net
ナメクジうまいアル♪

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:24:42.23 ID:B1Qh/znV.net
>>31

ほんまや 魔芋豆腐

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:25:07.17 ID:BMb43pQF.net
こんにゃくは、酢味噌で食べると旨い

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:25:44.78 ID:z16VkrjB.net
こんにゃくは食わなくていいから共食いしてろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:26:13.99 ID:H5ddMQOM.net
味も匂いもそんなにないし
食感もゼリーみたいなもんだし
そんなクセが強いようには思えないが

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:26:41.38 ID:dHNWDq5s.net
>ナメクジを食べたことはないが

そういえば、中国人は何でも食べるのに「なめくじ料理」ってないな。
どうでもいいことだけど、ちょっと不思議。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:27:48.84 ID:OQ6uMekX.net
>「雲南では町中でこんにゃくを売っていますが」

豆腐も納豆もあるのに蒟蒻まで有るとは知らなんだ。
ひょっとして日本人と先祖は一緒かぁ。
桜の原産地、ヒマラヤのにも近いシナ。

42 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:28:18.75 ID:KGZy3khC.net
>>40
フランス人「せやな」

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:28:57.08 ID:KuGa3yU9.net
不可欠は言い過ぎやん

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:29:09.34 ID:Cw5vAlDQ.net
山形の玉こんにゃくも食べてみたい。
簡単にめんつゆで煮るだけでも良いのかな?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:29:40.19 ID:+zvKY5Xb.net
一応中国でもまだ売ってはいるんだな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:30:13.87 ID:E0Zv1H3n.net
AVでこんにゃくプレイもの流行らせたら、そのうち中国でも大流行する

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:30:15.13 ID:sItLtrXJ.net
薄くスライスしたこんにゃくを油で揚げると不思議な食感のお菓子になる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:30:38.67 ID:kb0/G96a.net
>>10
捌く時
まな板洗わないふぐ刺しと思えば

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:32:07.27 ID:gIr/o/YM.net
おでんで味噌付けて食うのが一番だな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:32:49.30 ID:H5ddMQOM.net
なめくじってやっぱり
塩かけて食うのが通なん?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:33:13.65 ID:H5ddMQOM.net
フランス人「エスカルゴしらんのか」

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:33:32.58 ID:jo9eOdhM.net
(´・ω・`)お前ら発祥の漢方ではナメクジ使うやんな

http://kampoguide.com/syoyaku/katsuyu.html

自分とこの事も知らんのか。そら韓方とか言われ放題だわ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:34:33.33 ID:CKmNsN9K.net
韓国はどんぐりだろww

日本のとは全然違う

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:35:32.39 ID:9xopsJjN.net
別に嫌いじゃないが、こんにゃく食いたい!なんて
一生で一度も思ったことないわw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:36:08.37 ID:878DAQzx.net
>なんだかナメクジを食べているような感じがする。

でも人間の肉は食べるんだよなあ。

文明が栄えた地域では食人が禁忌になるのが人類の法則だと思っていたが、
何故か中国だけは古代から現代に至るまで食人が続いている。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:36:49.21 ID:Ll3lOncL.net
おでんの蒟蒻なら好きな外人多いけどな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:37:05.79 ID:x2CqQKt7.net
実際は蒟蒻よりナメクジのほうが美味しい

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:37:12.44 ID:aMS7N6vp.net
>>1
>四川では鍋料理やバーベキューに不可欠な食材。

えっ?バーベキュー??

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:37:41.85 ID:bUeqMnZP.net
荷役荷役

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:38:29.50 ID:3a9XK9J9.net
昔ながらの製法でちょっと高いこんにゃくは臭いよな。
色が黒っぽくて粒粒が入ってるヤツ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:42:09.11 ID:j+fmSCK+.net
人肌に温めたこんにゃくとしらたきをだな・・・

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:42:27.68 ID:/WGD2c/R.net
薄切りにしてワサビ醤油で食うと、刺身を食ってる気分になる。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:42:35.96 ID:ppjtVxhT.net
なめくじとか言うから塩辛かと思ったけど、蒟蒻かい。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:42:57.25 ID:UxwTM680.net
中国由来の根拠は何だ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:43:03.38 ID:KRbGxRki.net
しらたきは結構好きなんだがあのデロンとしたまんまのコンニャクは俺も苦手
食えないって訳でも無いんだが、食っても美味くも何ともないんだよなあ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:44:14.94 ID:l1Si7Q2b.net
四川省は明朝末期に一度住民ほぼ全員虐殺されて歴史がリセットされたはずだけど
古い食文化が残ってるんだな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:44:46.74 ID:H5ddMQOM.net
たしかに塩辛のほうが近い気がするな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:45:09.16 ID:H+dPByM6.net
>>46
エロゲではたま〜にある

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:45:34.97 ID:ElL0MzB0.net
肉霊芝(オナホ)の例もあるし、確かに中国でこんにゃくは食べたくないな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:46:50.52 ID:cNeSrVMe.net
四本足じゃないから食べないだけだろw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:47:15.68 ID:HU3FdUT4.net
クソまずいこんにゃく芋食べるために
水に溶かして灰(アルカリ)を混ぜるって偶然発見されたんだろうなぁ

72 :名無しの日本人@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:48:07.89 ID:rVJGXPuT.net
 辛子に、こんにゃくを付けて 食べるのが正しい食べ方
間違えるな、こんにゃくに辛子を 付けるのでは無いぞ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:48:17.42 ID:j+fmSCK+.net
強アルカリ食品

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:52:37.30 ID:7EiaoUTV.net
コニャックはフランスでは高級品

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:54:05.22 ID:RsWpHi/Q.net
こんにゃくが支那由来なんて初めて知ったわ。へーへーへー。
羅針盤も火薬も支那畜が発明したニダ!ってファビョられるなw

いや、おれも愚弄の意図を示すよりも素直に勉強になったと謙虚になるべきかw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:54:43.42 ID:tCjWOG6K.net
今夜食う

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:56:23.38 ID:fy6G9CZ/.net
>「わが国の既製食品はみんな毒が入っている。だから食べない方がいい」
これな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:56:31.09 ID:/36KFEH9.net
こんにゃくってシナーは食ってたの?
マジにしらないんだけど。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:57:12.08 ID:ss9ZurXE.net
何かつけないと食べられないものの上位だと思う

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:57:31.72 ID:CFjbY85L.net
>>1
>ナメクジを食べたことはないが

エスカルゴって、マジマジと見るとナメクジなんだよな...

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 00:58:16.30 ID:uj1Pbw3I.net
俺も今からコンニャク暖めてやってみるか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:00:51.62 ID:ArGNnQKZ.net
うちは昔からこんにゃく芋を自家用に作ってるので、自家製のコンニャクを食べることが多い。
作る時は結構な量に増えるので、あっちこっちに配って直ぐに無くなるわ。
あまり長くは置いておけないんだよねえ、作るのも面倒だし。
でも、食べ慣れているせいか、自家製の方が好き。
ちょっとザラッとした感じで市販品のようにツルツルしてないんだ。
作りたてはあく抜きをして刺身で食べるが、好きじゃないw

こんにゃく芋は猪も猿も手を付けない。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:01:22.96 ID:VycxpbbN.net
>>41
倭族(倭人では無い)は元々長江上流の雲南省に居たのが、下流に下りて来たと訊いた事が有る。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:02:19.38 ID:qjRu1eUl.net
>>33
調理してしまえばほとんど匂いは気にならないし
刺身で食べられるこんにゃくもほとんど匂いは気にならない
ただスーパーで売ってるこんにゃくを袋から出して匂いを嗅ぐと匂いがする

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:03:17.60 ID:M2qug1oN.net
カラシ酢味噌で食べる刺身こんにゃく旨いわ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:03:36.59 ID:AczgeAh+.net
きしょいとか言ってんじゃないよ
こんにゃくは内臓のよごれ物を体外に排出してくれる
ありがたい食品なんやで

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:04:10.74 ID:+QADt/iM.net
◆ 分解されない食物繊維
 として食べるんだろ? それだけのこと。
 

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:05:32.38 ID:pJqnWk9k.net
こんにゃくを食べて育つ!

笑わせるな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:05:45.10 ID:VycxpbbN.net
何故、ナメクジって言うのか判らないが、日本の蒟蒻とは違うんだろう。
蒟蒻ゼリーを食べたらどう思うかね?
ナメクジみたいと思うか?w

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:07:49.54 ID:4SGzTi74.net
嫁<ねえお義母さんから頂いたコンニャクいつ食べるの?
俺<こんにゃ(今夜)食う
wwwww
つい先ほどの会話wwwww
嫁ノーリアクションwwwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:09:42.44 ID:+2aLIfPy.net
おでんとか韓国が起源を主張していたような

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:11:46.43 ID:qjRu1eUl.net
オデンとか北欧神話が起源だろ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:13:02.81 ID:Xg6bEhnX.net
>>1
アフィカスしね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:17:22.27 ID:w1Ven9Jz.net
味噌田楽なら大好きなんだけど腹ふくれないからダイエットにならん

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:18:17.21 ID:RsWpHi/Q.net
>>89
ナメクジはおそらく食ったら硬いと思う。
つか、生で食うのはさすがに無理(寄生虫だらけ?)だから火を通すと思うけど。
そうなるとやっぱ硬そう。
たぶん、エスカルゴみたいなもんだろうし。

え?おれ、エスカルゴなんて食ったことないかも。勝手に硬いと予想してる。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:20:07.42 ID:STAWw49J.net
>>14
ドラえもんの道具かw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:21:15.98 ID:XEyTxDg6.net
>>3
中国では、こんにゃくの仲間、シラタキを、漂白剤で脱色するとか、前に記事で読んだけど…まぁ、中国らしい、食に対する安全の希薄さをあらわしてますか…

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:21:16.89 ID:j+fmSCK+.net
>>95
缶詰とか売ってるから買ってくってみりゃいい

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:21:40.71 ID:usUXr+jb.net
犬、猫、ゴキブリ食うよりマシw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:22:13.57 ID:ZUue1R59.net
>>32
こんにゃく麺(しらたき)、欧米で大人気みたいだな
でもクリームたっぷりのソースをかけて「ヘルシー!」はないと思うw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:22:53.70 ID:/WGD2c/R.net
赤こんにゃくは臓物っぽくて嫌だな。
http://stat.ameba.jp/user_images/20090831/20/p-crescent/5d/fc/j/o0512038410244407429.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/peeyashi/%E8%B5%A4%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F.JPG

まるで赤ミミズだわ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/4a79158df9623301ad0bca752a4d4aeb.jpg
http://sakaeya.keikai.topblog.jp/files/user/20110819_1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/outrage/imgs/8/6/86797281.jpg
http://www.e-tokusanhin.com/upload/save_image/08271035_55de696b49dff.jpg
http://comps.canstockphoto.jp/can-stock-photo_csp2731542.jpg

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:24:44.41 ID:z8B4B049.net
おでんの材料として必須だからな。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:25:37.37 ID:koR7x16J.net
>>80
白ゴマはウジ虫に見える

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:26:29.48 ID:XEyTxDg6.net
中国では、四本足の、イスやテーブル以外なら何でも食すとか言うからね…終いには猿の脳味噌まで食べるとか…www

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:29:14.23 ID:w19Gei85.net
どんな料理にも会って腹一杯食おうが太らないという魔法の食品

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:29:26.16 ID:XEyTxDg6.net
>>20
もう、出て来るな!ウザイから…

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:29:36.93 ID:qPjcWT86.net
そりゃ「中国産」だからだろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:33:03.84 ID:H5ddMQOM.net
翻訳こんにゃくw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:38:49.44 ID:tVqtAYWI.net
中国のこんにゃくイモの生産量は日本の10倍らしいけど
中華料理でこんにゃくって聞いたことがねえ
なんに使うんだろ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:38:52.76 ID:T/Q9NQl3.net
最近の中国は何でも起源言い過ぎてチョン化してて気持ち悪い

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:41:54.00 ID:rg+PnS7c.net
砂下ろしっていって、消化器官の有害物質なんか除去してくれる。
体内浄化作用がある。食べない手はない

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:42:58.03 ID:+wNYOynZ.net
こんにゃくが無かったらTENGAも存在しなかったアル
小日本は感謝するアル^^

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:53:09.19 ID:oqw06omO.net
照葉樹林文化論思い出した。四川とか南のほうで食べるって

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:55:04.30 ID:0wCAfnS2.net
まあまあ。何も食べるだけがコンニャクの使い道でもないだろうに。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:55:13.73 ID:VycxpbbN.net
>>95
エスカルゴは食感も味も貝みたいだよ。
サイゼリヤでも食べられる。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 01:56:10.34 ID:O45Uqg6Q.net
こんにゃくは西欧でもダイエット食として人気出てきてるのにね
こんにゃくパスタとかね

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:00:49.82 ID:oHwbuUWu.net
こんにゃくってインド原産じゃん

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:06:30.12 ID:ieb4sUsc.net
>>84
そうなのか
あえて自分でこんにゃく料理作らないから気づかなかった

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:10:23.85 ID:vu8T3XrV.net
こんにゃくで尻をペチンペチン叩いているところを親に見られるという悲劇

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:35:23.47 ID:JAKthngz.net
ラーメンの缶詰めの麺もこんにゃくだよね。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:41:10.86 ID:XAI/4zpx.net
風船爆弾

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:45:40.50 ID:lWs2Mnli.net
スーパーで売ってるパック詰めのこんにゃくを旨いと思ったことはなかったが、
手作りのこんにゃくは食感がぜんぜん違って旨かった
別の食べ物かと思ってしまうくらい違う

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 02:55:13.24 ID:W2/o0FR/.net
マダラコウラナメクジで画像検索

するな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:05:24.22 ID:AVCs8jwD.net
こんにゃく自体は低カロリーだが、味が染み込むまで調理したり辛子味噌つけたりすると、意外と高カロリーに

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:21:54.45 ID:I96ul77H.net
糸コンニャクを炊いたやつは好きだけど コンニャクを買うと 帰りに、わりと袋が重たくなる。
ういろうを お土産でもらったような時と似てる。 帰宅時ずっしり感。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:33:22.47 ID:p8Hb+Z/+.net
>>119
動機が尻たい

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:40:24.92 ID:66FJvRIK.net
なめくじという発想はちょっと驚いたが、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/5ea67027118bec1bec26b8dd8bc257c5.jpg
これを見ると、まあ、わからんでもない。雲南省のコンニャク料理だそうだ。
素朴な感じで良いと思うんだが、
なめくじとか、そういう目で見ちゃうと、そんなふうに見えちゃうから不思議。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:47:59.52 ID:1vm9TZOq.net
>「中国でこんにゃくなんて食べる勇気あるか?きっとゴムとかが混じっているに違いない」

正論

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 03:59:30.79 ID:OIg5N4v5.net
こんにゃくと偽ってナメクジ食わされる
まで読んだ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:03:35.01 ID:copUB8k/.net
まーた支那由来とかいうしw
チョン並みだなw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:09:42.50 ID:QvHv5wVs.net
>>100
去年ウディネーゼがダイエットメニューとして取り入れた話は聞いたことがある

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:15:15.13 ID:uxpa7kTU.net
>>129
逆だろ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:21:12.84 ID:a7RtYIde.net
こんにゃくを食べれるようにした奴って凄いよな
それが今や段ボールとか油とか偽卵とか作って・・

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:41:32.05 ID:yUbOuZuP.net
俺もこんにゃくは匂いが嫌いだな。
あえて食べたいとは思わない。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:43:57.11 ID:rZPUgkkA.net
おでんでは欠かせない物の一つ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:44:25.83 ID:OHjS13EN.net
>雲南では町中でこんにゃくを売っていますが

山岳地帯で芋を使った食べ物が発達するのは当然だろ。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:52:28.48 ID:NdUPdsun.net
黒いコンニャクは南朝鮮産のひじきを使う業者あり注意。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 04:57:06.27 ID:nl14IRNL.net
コンニャクって欧米では昔「デビルの舌」とか言って気味わるがっていたよね。
まあ、茨城県人としてはあまりいい気持ちしなかったが、今では健康食品として
人気があるとか?勝手にすればいいんじゃない。チャンコロは・・・・・何を言おうと
興味ないね。勝手に自滅してればいいんじゃない。

139 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:03:20.99 ID:NBrgI4k/.net
東南アジア原産で縄文時代には入っていた。
今の作り方は江戸時代に確立した。
中国あまり関係無い。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:14:16.50 ID:NB08cVKX.net
中国の歴史が嘘なんじゃないの?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:25:26.24 ID:H8z3wryA.net
>>3
お前、兄ちゃんか、弟いるだろ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:43:06.65 ID:UX3bkbt5.net
中国よりも古いコンニャクの歴史じゃね?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:44:54.36 ID:yO+n3xTD.net
木枯らし紋次郎はこんにゃくが嫌い。こんにゃくにトラウマ持っている。
そのトラウマの理由を知った自分も、その話がトラウマになった('A`)

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 05:46:54.02 ID:G9QmH9v+.net
中国つっても雲南省のナシ族とかが食べてきたものだろ。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:13:05.88 ID:oA2i451p.net
日本発祥にしては、石灰を混ぜたりして食べ物らしくないと思ってた
中国由来なら納得する

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:42:25.34 ID:BTyunVW6.net
ナメクジ食べたことないから分からないなあ。
似てんの?食感が?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 06:44:24.92 ID:lzaR3Tib.net
下処理のゆでるをやらないで
そのまま食べてそう

148 :澤田の兄貴@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:17:00.37 ID:5FLtZmXR.net
青梅市の御嶽で売っている、なまいもこんにゃくがうまいぜ。

青梅産の醤油と奥多摩産の本わさびで食べるんだよ。これが最高。
青梅市の地酒、澤乃井の純米大辛口とこれまたよくあう。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:19:52.73 ID:s4tquEK7.net
こにゃっく好きです

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:41:23.57 ID:h/bmbu42.net
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  こんにゃく今夜食う
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 07:57:44.12 ID:5IW09bI8.net
>>23
「鬼のような奴だな」って言葉があるじゃん

実際に鬼を見たことが有る奴って居ないのに

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:04:24.56 ID:AqCZe8Qh.net
斬鉄剣で唯一切れないもの

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:05:48.59 ID:AqCZe8Qh.net
>>134
コンニャクのにおいってあんまりかんじたことないな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:08:10.99 ID:RzgELFqs.net
>>138
欧米で人気がでると、起源主張してくる奴らがいるけどなあw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:09:05.64 ID:RzgELFqs.net
>>146
エスカルゴは食べたことあるけどな。食感は似てない。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:12:35.98 ID:wFVVj/tr.net
しかし毒があってものすごく加工に手間が掛かるものを食い物に仕上げた
古代中国は素直にすごいと思う
それに比べて先人の知恵に対する今の中国人のコメントのマヌケさを見ると
やっぱり中国は劣化したんだなと実感する

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:13:14.34 ID:qFc1egnY.net
刺身こんにゃく食べたくなってきた

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:21:50.06 ID:tDQii1Wo.net
明日食わずに今夜食う

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:29:59.80 ID:RzgELFqs.net
>>100
こんにゃく自体はカロリーが低いからね。
パスタの代わりにすればダイエットにはいいわなw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:32:34.06 ID:+hIAMRCd.net
糸こんにゃくって、単にコンニャクを細長くしただけなのに、固まりのコンニャクとは
食感がまったく違うんだよな。
オレは固まりのコンニャクは嫌いだけど、糸コンニャクを煮物に入れるのは好きだ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:46:49.15 ID:67p6Yrsj.net
このコンニャクいつ食べるの?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 08:57:44.02 ID:xRzVBpju.net
晩飯をコンニャクだけ大量に食べたら
翌日の便がコンニャクになった。
あいつ消化できないのかよ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:06:02.69 ID:snTJDaOn.net
>>161
なんにゃ食う

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:09:23.31 ID:sdGr60+2.net
>>2
禁止されてない代物
http://image.store-mix.com/products/images/i_2/2628771

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:12:16.83 ID:Ng+if4CF.net
なんでもパクリの国だと思ってたのに、こんにゃくはパクらないのか?

166 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:15:24.29 ID:JAKthngz.net
>>162
人間には消化出来ません

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:25:16.18 ID:0rZA7SLL.net
中国ではナメクジウオを食うんだろ
何でナメクジを食わないんだ ?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:32:10.57 ID:6U04hN4a.net
>なんだかナメクジを食べているような感じがする。
>ナメクジを食べたことはないが

あいつら、ナメクジ、食ってるんだな。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:51:01.84 ID:JQwt00Um.net
>ナメクジを食べたことはないが

・・・ホントかなぁ〜(´▽`)

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 09:57:24.78 ID:+rIoduwc.net
たしかに、なんでも食う中国人なのに、なめくじを使った料理は聞いたことないな

「なんでも切ることができる斬鉄剣でも蒟蒻だけは切れない」
「なんでも食べる中国人でも なめくじ だけは食べない」… 本当かな?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:06:26.76 ID:Iz+WL5OU.net
へー、こんにゃくって四川、雲南方面の由来なのか。初めて知った。
青のりの入った千切った形状のが好きで、よくショウガと昆布ポン酢で食ってる。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:24:50.59 ID:FmBi7XjW.net
ピリ辛に煮付けたやつはいくらでも食える

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:30:20.90 ID:N+Ry3I1i.net
コンニャクに切れ目入れてローション流し込み温めて使うんだよね

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 10:34:03.74 ID:FW8o0yaI.net
まあ、少なくともそのままの形だと地味に日本人以外食わない食材ランキングの
最上位に来そうな存在だからなあ>こんにゃく

こんな記事も以前にありました。ソースがダイヤモンドって時点で微妙ではあるけど

http://diamond.jp/articles/print/83072

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:08:52.14 ID:rG5Vimsl.net
中国人にAVでこんにゃくの使い方をだなゲフンゲフン

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 11:51:18.37 ID:ZGea0gee.net
簡易オナホ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/29(土) 12:45:46.23 ID:0kXxc/Ywz
ちんこ入れると気持ちいいよ。
犯罪強姦大国は犯罪抑止のため、9cmのキノコ頭に毎日1個配布すべき。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:16:33.88 ID:hjK0Y1A1.net
>>162
こんにゃくは消化出来ないから完全なカロリーオフ

179 :みちこ@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:29:43.95 ID:znUcjS5F.net
穴開けてオナニーしたことあるやつ挙手
正直に挙手

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:37:23.41 ID:F2jV6SX9.net
味噌田楽
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/Miso_oden_by_jetalone_in_Mount_Takao,_Hachioji.jpg

おでん
http://image.taspy.jp/article/original/18942.jpg

豚汁
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/o/r/sorairocrayon/hoka2.jpg

すき焼き
http://marodiary.com/wp-content/uploads/2013/01/0107d2.png

けんちん汁
http://www.yamaki.co.jp/recipe/wp-content/uploads/d0011.jpg

こんにゃく無いと物足りない。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:39:31.98 ID:09cikbBZ.net
>>179
500ミリのペットボトルの上部を切って、ギザギザ付けたこんにゃく入れて挿入
サイコー

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:50:49.31 ID:pJe1MflD.net
>>178
蒟蒻は胃で消化出来ずに腸内で菌が消化するんじゃなかったっけ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 13:51:32.51 ID:1GVKjw0g.net
下仁田こんにゃくなめんな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:04:20.08 ID:5yqdVMqQ.net
こんにゃくいも からこんにゃくを作ろうと発想できた人は
天才。あの芋を炊いてかじってみてもハリがたつだけ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:10:08.28 ID:0Zu6BonB.net
Konnyaku
今夜食う

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:10:19.61 ID:Ioae5dxY.net
>>24
同じです。スレタイで椎茸かと思いました。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:55:14.40 ID:4BmMKepk.net
大元は東南アジアじゃね?
そこから長江流域→日本だろ。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:58:33.99 ID:R7F45VBR.net
>>187
いも だしなあ。なんか南の植物って感じがするよな。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:42:53.14 ID:A7vdlZIC.net
コンニヤクがあったから斬鉄剣が生まれた

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:45:13.17 ID:lg3JYSYI.net
>>187
だねえ。
ってか、輸入元も東南アジアが主だったかと。
でも向こうではあまり食べられてないらしいね。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:15:28.42 ID:632A8iJ7.net
ばーちゃんがこんにゃくよせてくれてた身からするとゴムのほうが高くね?って思うんですよ
種芋から土ん中ほっとかしとけば勝手に育って次の年用に種芋残して忌地しない様に三年ローテーションくらいに場所変える
中国とか土地余ってんじゃないの
空気土地きれいな田舎で栽培やってこんにゃくにしてから輸送したらだいたい安めで安全なこんにゃくできるんじゃないの
ただ腹は膨れてもエネルギーになる栄養がないからある意味贅沢品だよな、こんにゃく

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:41:16.18 ID:q0L60PmR.net
ピリ辛煮を熱燗で頂く幸せ
日本人で良かった

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 16:44:17.19 ID:Pd4Q7cKa.net
>>87 分解されない食物繊維

小腸では吸収されないが、腸内細菌が分解し、人体に有用な成分を大腸で
吸収している。食物繊維の研究はまだこれから

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 17:55:50.52 ID:96MSn9dv.net
>>158
誰と食べるの?
婚約者(こんにゃくしゃ)と

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:02:04.34 ID:UN63QARo.net
ナメクジはイカの塩辛だろ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:02:21.90 ID:gXqB+7JD.net
ナメクジを食ったことはないが
エスカルゴとは似ても似つかんな
見た目のイメージだけでしゃべってるのと違うか

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:09:48.94 ID:g6JtlfDs.net
こんな記事書かなくても、好きなんだったら自分が食えばいいじゃん。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:10:49.69 ID:LmWfMTgG.net
>>179

\(^o^)\(゜o゜;)/

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:21:09.12 ID:cl8Ph10G.net
>>1
>中国でこんにゃくなんて食べる勇気あるか?きっとゴムとかが混じっているに違いない
普通にそうなるだろうな

200 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:26:21.49 ID:y7af854i.net
蒟蒻って作るの結構難しいんです。
平地で作ったらかなり病気で枯れましたよ。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:27:58.06 ID:MnR0K7X3.net
>>193
むしろ分解されないほうが有用

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/29(土) 18:53:52.98 ID:bkHGCp5Fh
仏教の精進料理がこんにゃくを広めたんだろうと思う
おでんなんかだとすじ肉そっkりの食感だろ
がんもどきや厚揚げやとうふも肉食の代用

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/29(土) 19:00:08.23 ID:bkHGCp5Fh
シナ人どもは人まで食った無法のドジンだったからな
あと四川省は長らくチベット仏教国だったから残っただけだろうww
漢民族5000万が共食いで50万まで減ったとかシナ人は歴史隠してる

世界一残忍で卑怯な野蛮人はシナ人ww

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:06:00.33 ID:lvp6duEz.net
>>1

そりゃ今の中国と言ってる地域に住んでる自称中国人が、本来の中国人ではな
くて、今は亡き元いた中国人とは似ても似つかない、ただの蛮族の子孫だから
だよバカな土人の集合体どもww
元の中国人はオマエらが皆喰っちまっただろうがww

ただのバカ集団のくせして、生意気言うなよwww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:09:52.88 ID:oDapbcPD.net
>>200
こんにゃ、くろうはするつもりはなかった、とか?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:13:55.43 ID:DP0ZPzNZ.net
おまいら ほんとに こんにゃくオナホ 使ったことないだろ!

使ってから言え!

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:14:00.42 ID:0vKQkNsE.net
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>205l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)  やっと審議のし甲斐が出てきたね
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:32:14.80 ID:nH+dLO0G.net
>>206
オナホに使ったこんにゃくをこんにゃ、くう?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/31(月) 09:03:39.51 ID:T97IERt+.net
>>200
作るって言うから芋を収穫した後の調理(?)のことかと思った。
うちではおかんがよく作ってるよ。
かなり独特なにおいがする。(別に俺は嫌いじゃないけど)

でも、大量に作る割にはそれをいつ食ってるのかが疑問。
道の駅で売ってるとかそういうことだろうか?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:06:47.65 ID:BPS6f1Ki.net
あれ? 中国起源じゃないの?(懐石)


てかナメクジとかあくぬきしないで食べてるの??

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:32:09.72 ID:BsfCp4wG.net
>>1
ナメクジみたいな食材って、ユムシのことじゃないのか?
あれを喰う勇気のある日本人はいないだろ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:35:53.87 ID:bid90ipJ.net
蒟蒻芋って毒性があって灰汁で毒とあくを抜いて食べ始めたのは日本じゃなかった?

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:53:57.51 ID:maOlgKIb.net
中国人は牛蒡も食わないな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:41:29.76 ID:RgsqWzSI.net
あいつら植物より動物が好きだし。
あいつら狩猟民族なの?

もともとあった農耕民族は滅ぼされたということか。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:25:32.31 ID:DMNrQDOR.net
こんにゃくチンして田楽味噌つけて食べると美味しい
甘いから中国人は嫌いかなあ

総レス数 215
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★