2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本企業、中国から撤退するどころか増えていた―中国メディア[11/01]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:36:07.88 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161101/Recordchina_20161101025.html

2016年10月31日、新華網によると、日本企業が中国から撤退するとの報道は絶えず、撤退手続きの簡易化を中国に求めたとの報道もあるが、実際には中国市場に進出する企業は増えていることが明らかになった。

日本の信用調査会社・帝国データバンクによると、8月末の時点で、中国市場に進出している日本企業は1万3934社で、2015年6月時点と比べると678社増加。製造業が最も多く、5853社で42%を占める。卸売業は4633社で、33.2%。サービス業は1705社で、12.2%となっている。

15年6月時点と比べると、中国の日本企業は製造業と卸売業の割合がやや減り、サービス業と小売業が増加傾向にある。特に小売業の増加は顕著で、総数は503社とまだ少ないが、前回調査よりも85社増えている。

調査報告書は、経済成長の鈍化や人的コストの増大、外交上の摩擦などといったリスクはあるものの、持続的な成長を目的とする日本企業にとっては、中国は依然として魅力ある市場だと指摘している。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:37:09.54 ID:y7kI4oh+.net
休眠会社もカウントしてりゃあそうなるわな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:38:03.12 ID:VtnEqp3h.net
トヨタも中国に新工場建設してるんだよな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:38:35.48 ID:ldi7mlef.net
じゃあ撤退しても文句ないよね

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:38:53.78 ID:G6VBP7r6.net
>>41
これを目の当たりにしたおかげで、日本からの新たな投資を躊躇う流れができたのでありがたい
これからもどんどん接収するといい

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:40:54.64 ID:moe57Wz6.net
>>43
トヨタは持ち出しの金は少なくしたそうだね
メキシコやら他の投資のほうが大きい

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:43:21.74 ID:xKk3qk9j.net
小売とかサービスとかそんなのは別に良いだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:43:39.70 ID:DpC8AN5C.net
それぞれ業種を考えたら、当然の動きでしょに

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:43:49.97 ID:Kph9NPiE.net
まだ能天気な企業も多いだろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:44:40.58 ID:0aI8+K4/.net
行きたい会社は行けばいいよ

PRC (people's republic of china) これでいいよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:52:41.04 ID:ML1GnDTp.net
日本資本のサービスと小売りが増えてるってことは、
中国人労働者の消費が日本に流れるってだけで
製造なんかとはフローが違うんだけど…
まあ、わかんないふりしてるだけだろうな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:54:18.26 ID:JI6sCwpU.net
中国のバブルが崩壊すれば、日本が誇るデフレ産業が中国を席巻することになるかもな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:54:51.78 ID:ZKGUjG3k.net
中国は完全に踊り場に立ってるからな
一般消費者が気づいたら終わるで

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:55:24.38 ID:FLoBV+hl.net
はいはい
今時「中国進出」うたい文句にしてたら日本じゃ笑い者か経営センス疑われるかどっちかだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:56:45.10 ID:yDtX1mEf.net
中国に金を稼がせず金を吸い取る方向で動いているのだろうか

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:59:33.43 ID:/amDYnIB.net
>>1
会社なんて1円から作れるんだから社数で言われても・・・。
投資額は落ちていると考えれば別法人扱いで名前だけの進出だろ。
おそらくその方が新規進出ってことで税制で優遇措置があるだろうし。
総合投資金額じゃなければ実態は計れないよ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:00:06.93 ID:dRZ5HItE.net
不景気な日本にいるよりはマシかも

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:03:18.62 ID:IeI2l9hL.net
撤退できる自由がないからね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:03:30.85 ID:7uj0Qt5Y.net
危険だと言うのに進出する国賊バカ企業はいずれ日中戦争が起きたら死になさい。

日中戦争になって中国に残った日本人駐在員は食用として食われるのだ。

中国人は食人種だ。文化大革命で数十万人が食われたのである。

親中日本人は、生きたまま中国人に食われろや。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:05:37.43 ID:p0DGKmo4.net
中国人雇用者数と投資額でモノ言えよ

61 :D'Artagnan@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:06:43.73 ID:laKuGPR6.net
投資額は減ってるんだが…

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:06:55.33 ID:yPJ31wQJ.net
>>1
チャイナにとって、製造業が逃げ出していることは、大問題なんじゃないのか?
世界征服を企んでいるのだから、自前で優良な武器が作れないと困るだろ。
日本の製造技術を盗めなくなると、ロシアのコピペで戦うことになって、
自由主義陣営には絶対に勝てない。いいカモになるだけ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:08:08.70 ID:Gf97e2R6.net
単に商業登記を抹消してないってオチだけは勘弁してくれw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:09:32.52 ID:t7G5e/le.net
実際は増えてるのは小売業ばかりらしいけどね

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:13:17.67 ID:8N01Ilmn.net
サービスに小売り。
中国人に売り付けるいいきかいだね
製造は他の国で。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:16:23.93 ID:QX4clB5p.net
>>1
まぁ、どうせ政府主導のなんちゃって大本営発表、いや、北京発表だろうが

>撤退手続きの簡易化を中国に求めた

さらっと、すごい事を書いてるな。

撤退するにも政府許可が必要な事が、これで暴露された。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:22:20.36 ID:Cul7jgaF.net
ソースが中国メディア

レコードチャイナ・・・・???? 

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:23:42.34 ID:cxnp0wZh.net
未だに中国に居続ける日本企業はただの売国奴やし中国共産党に煮るなり焼くなり好きにして貰ってもええやろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:26:19.04 ID:YopBsthD.net
件数だけ増えて額は激減じゃないか?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:28:48.24 ID:4njkkagL.net
妥当な数値じゃない
製造を中国でやるメリットはもはやない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:29:14.56 ID:sZ99CzV/.net
>>64

中国の街並みの映像を見ると、セブンイレブンとかファミリーマートのコンビニが目につくね(ちなみに看板は日本とおんなじ)。ああいうのが続々中国に進出しているんだろうね。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:34:29.92 ID:qsRp4a/H.net
中国人が日本で会社作って輸入代理店の支店を本国に作ったのが答え

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:36:54.15 ID:UtmfkxJt.net
直接投資から現地法人方式に変えただけ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:37:57.54 ID:BZ+3AjPZ.net
>>8
小売りにもノウハウはあるだろ
ファミリーマートは韓国の子会社に全部奪われて撤退したじゃん

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:38:14.38 ID:4hojKVdA.net
何かしらカラクリがあるだろうね

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:39:40.00 ID:xHD5JG4C.net
なんじゃこれ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:39:44.46 ID:PBpDM7Fh.net
そろそろ反日暴動起きる頃よ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 14:39:53.27 ID:g/Pjc2zG.net
これ
夜逃げ用の身代わり人形としてペーパーカンパニー作っただけじゃねえの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 15:21:41.58 ID:IsNrs93m.net
鵜呑みにするわけではないが工場のような資産がないような企業が進出しているんだろう。
撤退はすぐにもできる企業の皆さん、死にますよ、逃げないと。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 15:26:57.16 ID:izlXBfdQ.net
「やったアル!これで中国は安泰アル!」


こうですか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 15:55:52.20 ID:vE42JtRW.net
代わりに撤退しやすくさせろっていう安部のアメだよ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 15:56:35.10 ID:7o0xkME1.net
今まで世界で日本だけ中国直接投資だったもんな
少しは日本企業も学習したみたいね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 16:24:09.43 ID:Pm/h7F+c.net
増えてる製造業ってエロフィギュアとかオナホ関連ですよね
まあ価格とそれなりの技術と人件費でしかたないな

有害物質が含まれてないかとかの検査はしてないだろうから子供向け製品は止めて欲しいね
大人向けは自己責任でしゃぶれ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 16:40:43.66 ID:IeI2l9hL.net
日本にとっては鵜飼の鵜だったのに迂回もできなくなったのでもう用済み

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 16:43:27.30 ID:2X5sV/+K.net
自殺が増えるのか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 16:54:34.70 ID:s7b/wlfo.net
国防動員法

身ぐるみ剥がされて、皮も剥がされて、資産盗られて、命も失うわ!

天安門事件や文化大革命の虐殺を舐めんじゃないよ!

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:33:50.36 ID:7o0xkME1.net
製造から潰しが効く小売りと見たら
数秒でピンときたけどなw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 19:56:22.51 ID:+vipCR66.net
工場撤退するなら出国を認めない。とか、恐喝するにもほどがある。www

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:50:28.74 ID:hYTAH9fw.net
負け犬の遠吠え

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/01(火) 22:01:52.80 ID:/0r/ktyj.net
8割失敗っていわれて久しいのに、進出勧めるへんなブローカーとか跋扈してるんかいな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 02:49:31.74 ID:vAgcDwWe.net
満州国で懲りてない

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200