2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】自民党の総裁任期延長が決定、中国ネットが反応=「民主的な独裁は独裁とは言わないんだな」[11/02]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:16:21.68 ID:CAP_USER.net
2016年11月1日、中国メディアの環球網は日本メディアの報道を引用し、自民党の総裁任期が3期9年まで延長されることが決定したと伝えた。

自民党は1日の総務会で、総裁任期を現行の「2期6年まで」から「3期9年まで」に延長する党則改正案を了承した。来年3月の党大会で党則を改正するという。記事は、2018年9月に行われる自民党総裁選で安倍首相が再選すれば、20年の東京五輪を首相として迎えることになると伝えた。

このニュースが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で伝えられると、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「任期って変えたい時に変えられるものだったのか」

「自分の望みで任期を延長できるなら民主主義の必要があるのか?」

「内閣制というのは独裁現象が出現しやすい」

「9年か。民主的な独裁は独裁とは言わないんだな」

「朴大統領ができなかったことを安倍首相はするのか」

「安倍首相は首相になってまだ5年もたっていなかったのか。もう1世紀ぐらいたった感じがするよ」

「これで東京五輪の開会式でマリオの続きが見られるのかな」

「安倍首相に十分な時間を与えて日本を破滅の道へと向かわせるということだから、俺にとってはいいことだ」

「2020年まで首相ができるだって?これは安倍さんにとって残酷なことじゃないか?中国がますます強大になっていくのを見ることになるのだから」(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/a154098.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:17:37.84 ID:/fRSpWKJ.net
日本の制度だと、独裁自体することが無理
出来ないんだよね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:18:42.89 ID:TVG7MKEG.net
日本人が知らない不都合な真実
朝鮮民主主義人民共和国は
直接選挙で国家元首を選出している

前時代的なのはネトウヨ自民党だからな m9(^Д^)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:18:48.18 ID:AhEWf+E7.net
>2018年9月に行われる自民党総裁選で安倍首相が再選すれば

支那土人はここが読めなかったのかな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:20:36.72 ID:/BXo0pJl.net
総理と総裁の違いが判らないんだねw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:23:12.34 ID:Slds06Vw.net
中国人は選挙というものを知らないからこの反応は仕方ない

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:23:26.34 ID:3eYdKJTF.net
普通選挙が出来ないからいつまで経ってもシナ土人
だから責任とは何なのか自覚出来ない哀れなシナ土人

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:23:48.34 ID:F3JBkwFI.net
自民党の総裁任期なんだから、自民党内で決めればいいこと。
総理大臣の任期と誤解してないか?
ってか、他国のこと言う前に、自分の国で普通選挙やれば?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:25:43.31 ID:JoPrheu/.net
>>3
そんな国聞いた事もないが

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:27:20.82 ID:l2Y3X0Ti.net
安倍がチクリとやられてやんの
ウケる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:27:26.86 ID:oN2jhTz/.net
歴代日本国首相で任期を全うできたのなんて何%だよ?
議院内閣制と独裁なんて最も相性が悪い事柄だろうが、共産党に洗脳されたバカにはわからんのか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:27:27.96 ID:uFqDO1Ga.net
ちゃんと任期があって、選挙もあるのに、独裁とか言ってるのはパヨクとバカチョンぐらいなもの

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:27:33.54 ID:nI8abr2d.net
その間に1回でも選挙負けたら終わりだけどな
選挙制度知らん国にいたら分からんか・・・

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/02(水) 18:36:34.19 ID:EVtAU2b+C
似たようなもん仮定、を前提で

こっちは途中で途切れたんですけどエライコトになりましてね

さすがに懲りました

そっちは毎回途切れてその都度適当に調整()してますね
食えればいいんならいいですよ

他国はそんな無責任が迷惑ですが

外に出ないようにすると調整(w)できるかもです

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:31:26.49 ID:rsExRXnP.net
ナチスも
民主的に選ばれた
独裁政権だよな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:32:02.01 ID:8ScMRqBi.net
自民党内における規定は法律とは関係ないから。

日本共産党なんか書記長の決定方法すら明らかに
されてないからな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:32:39.99 ID:v4i/EnjS.net
>>1の下ふたつは嫌儲チョンモメンがいつも言ってることだなw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:37:11.55 ID:4ET8mXFs.net
選挙もやった事ない土人どもは全く理解してないな。憐れだな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:38:04.58 ID:7PmCHMK0.net
>>1
中国に独裁どうのと言われても…
まずお前のところはどうなんだ?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:38:58.16 ID:Nw80y0bp.net
中国人は民主主義を理解できないんだろうな

自民党総裁と総理大臣の区別もつかないなんて
逆に気の毒になるわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:41:29.15 ID:TRZcbhJY.net
都合の悪い政権は独裁ね
あれーそういえば日本にもそういう事いっちゃう野党いるなー

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:42:17.09 ID:l2Y3X0Ti.net
安倍が独裁をやってるってことは見てればわかるのに
それもわからないというのはアタマがメクラなんだろうな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:42:35.64 ID:+GyIdTlM.net
中国にとってはやっかいな総理だが・・。日本では歴代総理の中で卓越した指導力を発揮しており、これに代わる者は目下のところ見当たらない。
中国共産党と大きく違うところは、国民の誰もが阿部政権の悪口を言おうが、反政府行動(デモやマスコミ等での反政府活動)を起こしても何ら処罰
されることはないし、拘束もされないところだ。これが本当の民主主義だ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:43:51.41 ID:sx6wj5+S.net
ちなみに民進党も公明党も代表(党首)の再選回数に制限はない。
共産党書記長もいつまでもかわらないねw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:44:22.77 ID:R6L+luge.net
民主主義国家は選挙するのよ
シナは選挙やって指導者選んだの?
そういうのを独裁者というのよ
わかった?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:45:19.88 ID:ocspw/Mc.net
>>1
自分の升で他人を量ってますなあ
中国製の枡じゃあ正確に計量できませんよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:45:53.36 ID:kp2dU76d.net
日本共産党は党首である幹部会委員長は20世紀からずっと志位和夫だしなw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:49:23.43 ID:Io5bvuBt.net
党内で決めたことであって、党=政府ではないってわかってんのかね?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:51:19.04 ID:F3JBkwFI.net
>>28
中国では、党が一番上だからなぁ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:59:01.26 ID:CNeCoc1Z.net
朝鮮・中国人に民主主義が理解出来るわけがない
マスゴミ、反日サヨク、反日弁護士があこがれる国
この国がどんな政治をしてるかみんな知ってる

日本共産党は暴力革命で、共産主義国を造るつもりだぞ
中国系台湾人、二重国籍売国奴、の蓮舫が総理になったら、日本が終わる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:59:18.51 ID:ELgGeQlH.net
共産党が支配してる中国だけあって
国の役職と党の役職の区別が無いw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:05:35.40 ID:wE0MjBTW.net
総理と総裁は違うというが
安倍は総理続けるために総裁任期延ばしたんじゃん
実質的には同じものでしょ
今の日本政界で安倍に逆らえる者はいないし
独裁と言っても過言じゃないと思うが

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:06:35.86 ID:FSlL+/AJ.net
>>22
宮本「」
不破「」
志位「」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:10:40.34 ID:AyKFStgH.net
>>32
自民党が選挙に負ければ安倍でもあっという間に失脚。
安倍の地位は国民の意思によって支えられている。

習近平はどうなんだろうね。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:11:43.83 ID:l2Y3X0Ti.net
安倍の地位が国民の意思によって支えられていると思ってんだお前
やっぱとんだ低能だな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:14:40.59 ID:DuXTbNza.net
中国人は選挙権持ってから独裁を語れ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:14:53.63 ID:apSYj8er.net
>>3
「金」以外の名前を記入すると大砲で処刑されます。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:18:28.01 ID:voytrQYc.net
>>1
いやー中国人がここまで戸惑って貰うと光栄です

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:21:04.28 ID:O/0h4+a1.net
>>29
それか!党と政府、政権がわからない。
なるほど

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:24:08.76 ID:wE0MjBTW.net
>>36
日本人は選挙権とか民主主義とか誇らしげに言うが
要するに紙に名前書くだけの権利じゃん
そんなに素晴らしいものとは思えないがね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:25:34.82 ID:jEBqrn8o.net
おまえらがいうな!天安門を受け止められんくせに

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:34:12.10 ID:voytrQYc.net
>>40
オマエラドアホ中韓国人に分かって貰おうなんざこっちは一言も言ってないし

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:40:16.36 ID:McWyTb8K.net
自民党の総裁=首相じゃないんだけど選挙やった事ない人には分からないか

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:47:01.41 ID:JyyZbYAi.net
>>40

紙に名前書くだけの権利でパククネが選ばれたんだぞ。
今じゃ、支持率一桁で「辞めろコール」真っ盛りだがな。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:50:26.35 ID:klgTnFeG.net
>民主的な独裁は独裁とは言わないんだな

民主的な選挙で選ばれてるからな
いやなら選挙で政権交代させればいいだけ
そうすりゃ残りの期間は野党党首でいるだけ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:50:37.18 ID:1czs/sc4.net
総理大臣の任期(衆議院議員任期)と自民党総裁任期とごっちゃにしている奴が多いのに呆れる。阿呆なんだろうか。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:52:56.85 ID:X1ilju0e.net
長期政権と独裁は全然違うぞ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:53:14.55 ID:P69Vh/11.net
3回も国政選挙で連勝すれば、任期も長くなる
(小泉でも3回目は負けた)

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:53:41.82 ID:1czs/sc4.net
>>32
日本の社会科教育受けた????自民党が選挙で負けたら総理にはなれないんだよ。分かった???君小学生???

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:53:57.26 ID:mGxBCQ5g.net
思うほど権限ないしね

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 19:55:55.83 ID:JyyZbYAi.net
>>40

紙に名前書くだけの権利でパククネを大統領にも出来るし
弾劾でやめさせることも出来る。

紙に名前書くだけの権利がないから
習キンベーを主席にすることも、辞めさせることも出来ん。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:04:00.83 ID:RRNEQe/1.net
小泉政権後は6人連続短命政権だったわけだから、
大目に見ろよ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:09:41.67 ID:1czs/sc4.net
>>40
中韓人に民主主義は1000年早い。理解できんだろう。理解しろとも思わんけど。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:10:58.17 ID:1czs/sc4.net
>>40
韓国にさえ選挙制度があるんだぞ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:15:26.56 ID:P69Vh/11.net
池田勇人が早死(65)にしなければ、10年はやってたと思うけど

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:16:32.24 ID:RJIdQDLS.net
>>53
あの国に民主主義なんて容れたら、即分裂だから
中国でいたいなら、1000年過ぎても変えられないんでない?。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:17:43.46 ID:1czs/sc4.net
3期9年と言う制約を付けること自体が民主主義に反する。政党は自党党員の中で一番有能だと思う人物を総裁に立てて選挙を戦うべき。
我が党の中でこの人物が最も総理に相応しいと訴えて戦うべきだろう。3期で下ろすなら何故3期で下ろすのか説明が必要だ。3期で賞味期限が切れた理由をだ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:19:35.07 ID:Yd832KOR.net
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) ボクが辞めると
    i  ::-━-:::::-━- i,/  独裁者が首相になるぞ!
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'  /

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:20:45.12 ID:1czs/sc4.net
自民党の総裁任期は、有力者が総裁の地位をたらい回しにするための制度だ。こんな非民主的な制度にしがみ付く自民党の長老には飽き飽きする。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:20:55.40 ID:jAFeTuUF.net
日ハムの栗山監督と同じで、降板する要素が無いもの。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:21:31.13 ID:LNZiHEC4.net
民主的な独裁ってなんだwww

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:25:15.60 ID:1czs/sc4.net
>>40
紙に名前を書く権利。これを獲得するため先人は戦ってきたんだよ。
天安門前で戦車にひき殺された学生は命をかけてそれを要求したんだよ。共産党は若者を戦車で轢き殺した。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:26:18.09 ID:P69Vh/11.net
>>56
軍事権と外交をはく奪した上での連邦制しかないだろうね

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:27:29.68 ID:1czs/sc4.net
紙に名前を書く権利をあざ笑う。凄い馬鹿というか。呆れた奴だ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:28:17.15 ID:JpwMZU6y.net
民主的な独裁って何だ?
頭おかしいのか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:28:53.95 ID:Y2oc+wGv.net
共産党の一党独裁国家が何喚いてるんだかw

鏡見てから喚けよ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:29:07.15 ID:AhwPVFjr.net
大体さ安部政権ってまだ4年未満じゃんw
メルケルとか10年以上だぜw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:29:53.23 ID:Y+etRNrW.net
まずは

日本国内のへんなのをちゃんとしなきゃね

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:42:25.90 ID:WJ6CbpRN.net
>>48
小泉は自民党総裁任期満了による辞職で選挙に負けた事は無い(怒)

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 20:51:30.57 ID:VnRl65G2.net
>>67
というか俺も、もっと長いことやってるかと思ってたわ
安部政権になってからの特亜三カ国の状勢が濃すぎてwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:57:10.41 ID:+2vscP1E.net
>>1
16年間党首に居続けている政党もありますからw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 22:55:07.09 ID:9Vvb+JvS.net
大朝鮮人は選挙というものを知らないらしい

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:03:57.21 ID:YLko3ved.net
こんなのに飛びついてるゴミは志井が何年やってるか批判的に報道した事あるのか

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:01:38.24 ID:ul8XJlg2.net
支那人の反応がトンチンカンすぎて草

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:05:20.42 ID:eOMAb55B.net
党の総裁の任期なんだから、党が自由に設定・変更していいんだよ。
支那土人には難しくて理解できないかな?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 00:09:49.05 ID:YwufgGVA.net
いつでも選挙で安倍は終わるで。負けたら終わり。
習は選挙もないやん。無能なのに。核心。こう言うのを国を滅ぼす独裁者って言うんだよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:08:05.88 ID:LmkHHXbb.net
シナ人の思考回路にはご都合主義と自己投影しかない。
だから自国の政治制度を投影して妄想することでしか批判できない。
選挙や民主主義という言葉は知ってても体感的に理解できない。
哀れな13億の昆虫どもw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:54:58.91 ID:fy4jcxj0.net
他国もそうだが国内野党も文句言えないし言ったらおかしい話w
文句言える地位は「自民党員」のみ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:59:19.91 ID:Kk4ela58.net
これで東京オリンピックまでは総理を続けられる事になったわけだ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 06:59:42.50 ID:Hqkanbb9.net
自国の一党独裁は非難出来ないで、他国の体制には批判ってか。
共産党の家畜さんは賢明な事でw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:08:36.53 ID:xMu/jDK9.net
たかが4年以下の任期が2期いっただけで独裁?一体どういう頭の中身してるのよマジで

82 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:41:05.76 ID:w60xyooI.net
選挙の度に一生懸命に活動する政治家とその周辺の皆様の苦労とか判らないだろうね。
田舎の代議士とか、地域の世話人だよ。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:42:00.76 ID:Nf/2gtwq.net
>>40
なんで在日棄民ってそんなに頭悪いんだ?
本当に不思議でならない...
DNAに欠陥とかあるんじゃね?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:45:13.59 ID:RIieTZvX.net
負け惜しみが凄いな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:46:06.22 ID:/35kbGoc.net
野党はボスの共産党に志井がいるから批判できないしな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:54:50.72 ID:xMu/jDK9.net
そもそも日本の政治は投票という信任によって成り立ってるわけで、
その上で一党による政治が続くということは他に国民の信任に
たるものが存在しないという現実が問題なんだがなあ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:55:20.39 ID:HGjx8w4G.net
民主的な独裁?
支那って相変わらずアホなんだなw
「民主的」って言葉の上でしか理解出来てないドジンだw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 07:59:30.53 ID:Fz5WSui/.net
中国人には難しかったね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:11:21.81 ID:5LIHMjnl.net
中国も早くそれくらい民主的になれるといいですね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:13:33.25 ID:G7sq5tSK.net
独裁ができるんだったら、民進とか社民とかは粛正の対象だよな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:23:14.60 ID:6g8TVoHl.net
そう言うのは選ぶ権利が出来てから気にしたら
今は中共様お金くれてありがとうってうれションでもしてたらいいよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:34:04.65 ID:irlUoMU8.net
志位和夫なんて何年共産党のトップやってんだよ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:48:21.77 ID:Cy+dAvgW.net
選挙で変えられないから独裁なので、選挙のある国と一緒にするんじゃないニダ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:51:07.48 ID:5e1tWw1L.net
もともと総理大臣には、任期はないからなぁ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:53:03.14 ID:SZ4fHfub.net
まあ、一党独裁下の支那人には理解できないだろうが、今回のは一政党の規約が変わるだけで、国政とはなんの関係もない。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 08:59:04.19 ID:irlUoMU8.net
中国の場合共産党のトップ=国家元首だからそう思うのかな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:00:35.85 ID:MqXrDyf0.net
ここ最近はあまりにも総理交代が早かったから3年9期ってだけで凄く長く感じる

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:00:50.13 ID:gtpUJD4o.net
六四天安門w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:02:56.69 ID:ofQOXB5Y.net
党内規約を変更して怒る左翼よりマシなコメント

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:09:24.59 ID:6tWjz+58.net
蓮舫みたいなクズ野党のバカ党首が審議拒否できちゃうのにどこが独裁なのだ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:35:58.26 ID:L+2Pk/Gx.net
中国人は民主主義をまったくわかってないってことさ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 09:57:43.55 ID:h2xNmLYM.net
>>61
プーチンとメドベージェフの交代政権

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:17:30.35 ID:UQuhJoBN.net
自国で独裁を支持してる中国人どもが他国を独裁呼ばわりする愚かさw

自国の制度を変えてから言葉を発しろw

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:21:48.94 ID:Vh6e8iIO.net
選挙と言うモノを知らない様だな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:22:00.74 ID:xG9XUJfV.net
>>35
国民以外に誰が自民支えてんだよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:28:15.00 ID:sxthP2TO.net
民主主義と独裁は全くの真逆な排反事象
「民主的な独裁」なんぞという不可解な言葉が飛び出す事自体、シナ人が民主主義を全く理解していない証左である
まぁ、歴史上一度も民主主義を経験したことのない未開度人には無理もなかろうが

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:36:29.16 ID:l6E0MN7v.net
党の内規を変えただけなのに独裁とか。
ばかじゃねーの。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 10:50:48.32 ID:BVy5OA0N.net
一政党の総裁任期なんて、その党の勝手やん。
そこのところ判ってないやろ。
っていうか、日本のマスコミもそうやけどな。
志位が何年トップやろうと問題にせーへんくせに。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 11:21:30.21 ID:gHHOcDKA.net
>>108
日共なんて、どうやって選んでるかもわからんのにな。カスゴミから独裁って言われたことは一度もないな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 16:42:27.77 ID:+vxIOMgr.net
他国の心配をする前に自国の大気汚染を心配しよう。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:28:24.24 ID:swCiKMdp.net
任期が何年になろうが、次の選挙で国民が安倍自民を否定したら、そこで総理は終わり。

な、凄いだろ?民主主義ってw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:33:09.45 ID:vH3F6sQN.net
党の内規を選挙の都合や現総裁の人気で変えるのもどうかと思うけどな。

要は「今の総裁いい感じだし、人気があってやめさせるのはもったいないから
規則を変えようぜ」という機会主義もいいところな話なんだし。

なんのための任期と再選規定なんだよ、と突っ込みたくはなる。


まあ、中国の反応は的外れにも程があるがな。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:52:12.36 ID:AFvCzEEU.net
嫌韓に未来はない
安倍さんの後がいない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:20:18.77 ID:cR6COc6M.net
と、選挙すらない土人が申しております

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:58:17.00 ID:AtrH8QsM.net
独裁の独の字を検索しないのか?中国人は…

閣僚がいるだろ‼議会の承認がいるんだよ。

TVで国会が中継されてるだろ‼

特亜じゃ無いから、総理独りじゃ決めれねーよ‼

独裁してんのは特亜。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:15:00.30 ID:QM1+9vdr.net
安倍総理の在任中に盤石の日本を築いておこう。

総レス数 116
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200