2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エンタメ】中韓台で大ヒット!路地裏の食堂描いた「深夜食堂」がなぜ東アジアで受けるのか?[11/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:20:22.51 ID:CAP_USER.net
 裏路地の小さな食堂を舞台に、悲喜こもごもの人生模様を描く漫画「深夜食堂」の映画化第2弾「続・深夜食堂」(松岡錠司監督)が11月5日、全国公開される。原作やドラマを含め、中国、韓国、台湾などでも大ヒットし、リメーク版ドラマも登場。豪華な食材も特殊な調理法も出てこない“地味”な物語が、なぜ東アジアで受けるのか−(岡本耕治)

東京・新宿の片隅で…

 「深夜食堂」は漫画家の安倍夜郎氏が2007年から「ビッグコミックオリジナル」で連載している作品で、東京・新宿の片隅、強面(こわもて)のマスターが営む小さな食堂「めしや」が舞台。うらぶれたヤクザや場末のストリッパー、ゲイバーのママ、仕事に疲れた会社員…。そんな人々のささやかな喜びや悲しみが、焼きうどんやタコウインナー、ショウガ焼きといった庶民的な日本の料理とともに描

 コミックは国内で累計約320万部を記録。09年には小林薫がマスターを演じた深夜の連続テレビドラマ(TBS系)が人気を呼び、15年にはドラマの演出も務めた松岡監督による映画「深夜食堂」が製作され、ヒットとなった。

 人気は国内にとどまらず、中国、韓国、台湾などでは原作やレシピなどの関連本が約180万部の大ヒット。

 テレビドラマは韓国、台湾、中国で次々と放送。14年のシーズン3は日、中、韓、台で同時放送となり、15年にはシーズン3が韓国「ソウルドラマアウォード」の年間最高人気外国ドラマ賞を受賞している。

 韓国では同年、設定を現地に置き換えたリメーク版を放送。台湾でも来年春の放送を目指して、リメーク版を制作中だ。また、映画版も韓国、台湾などで公開され、大きなヒットを呼んだ。

「めしや」はファンタジーの世界

 「深夜食堂」の魅力について、ドラマや映画を統括するアミューズの遠藤日登思プロデューサーは、「あの路地裏と『めしや』は、実はありそうでなかなかない光景で、一種のファンタジー。また、『孤独のグルメ』と一緒に“メシもの”として語られることも多いが、こちらの料理の扱いは割にあっさりしている。そのために、見る側が物語に入り込みやすいのでは」と語る。

 さらに、ドラマ版では、松岡監督のほかにも山下敦弘、熊切和嘉ら実力派の映画監督らが演出を務めており、原田満生美術監督による細部まで作り込んだ雰囲気満点の「めしや」のセットも映画・ドラマに共通の魅力の一つ。松重豊や綾田俊樹、安藤玉恵などの渋い俳優陣を起用した点も高い評価を得ているようだ。

http://www.sankei.com/premium/news/161103/prm1611030011-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/161103/prm1611030011-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/161103/prm1611030011-n3.html

>>2以降に続く)

http://www.sankei.com/images/news/161103/prm1611030011-p1.jpg
11月5日、全国公開の「続・深夜食堂」より。この裏路地に「めしや」はある

https://youtu.be/VtWmba6nmdE

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:20:45.82 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

“失われつつあるもの”描く

 しかし、派手な料理も日本の伝統文化も登場しないこの作品が、なぜ中国や韓国、台湾で大ヒットしているのか。

 松岡監督は、「日本の若者も『深夜食堂』の世界を知らないはずだが、『どこか懐かしい』という人が多い。それは、海外の人も同じなのかもしれない。狭い店内で、他人同士が肩を寄せ合ってご飯を食べる。そんなその日限りの親密さが受けているような気もしますね」と話す。

 遠藤プロデューサーは「中国や韓国は、日本よりもはるかに過酷な競争社会であり、勝ち組、負け組がはっきりしている。あちらの若者の何人かが、『あの店にダメな大人たちが集まって、それでも楽しくやっているのを見ると、救われた気になる』と力説していたのが印象的でした」。

 韓国版のリメークドラマは、店の性格や客層の大まかな設定はほぼ同じ。しかし、ストリッパーやゲイバーのママといったキャラクターは登場しない。韓国の放送コードに触れることが理由のようだ。関係者によると、韓国の視聴者から「一番大事な部分を分かっていない!」と批判する声が上がっていたという。

 中韓には熱烈な日本ドラマ、日本文化愛好家がいるが、遠藤プロデューサーは、「会った限りでは、『深夜食堂』のファンは、日本文化に興味を持っていない人たちだった」としている。どうも、作品に“東アジアで失われつつある何か”が描かれていることが人気の秘密のようだ。

 映画「続・深夜食堂」はすでに中国、韓国、台湾をはじめ世界20カ国・地域で上映が決まっている。また、10月からはネットフリックスが新作ドラマ「深夜食堂−Tokyo Stories−」を世界190カ国で配信開始。

 小さな「めしや」の世界は、どこまで広がっていくのだろうか。

(おわり)

3 :東亜自家製梅酒同好会 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:23:12.54 ID:Zvb6D0V9.net
飯屋ならお亡くなりになりました。
合掌

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:23:47.67 ID:Vr9+Q23z.net
↓このキムチ野郎

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:24:46.04 ID:LS1LzroB.net
>>4
祝福を

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:28:42.08 ID:oOIYRR5O.net
脇の俳優達の演技が下手すぎてリアリティーも糞もない

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:30:44.85 ID:zCwJCY3g.net
朝鮮版は売春婦とポン引きばかりだな!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:32:53.64 ID:yKwnzZ3J.net
深い話はともかく「おばちゃん、これとこれでこれを作って!パクチー(香菜)は抜きでねw」ってのは
常連になると、バンコクでも北京でもやってるけどなぁ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:33:13.00 ID:YnztARu0.net
韓国の放送コードって意味あるのか?
あんなに倫理的道徳的に無法地帯なのに

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/03(木) 20:35:04.58 ID:/Wqrg73Mt
>なぜ〜受けるのか

背景や出自のお話でしょうかねえ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:34:44.15 ID:C9bgJJ4e.net
こっちより肴姫の方が好きだな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:37:48.40 ID:xmCHoJGI.net
>>9妙なところで欧米志向なんだよ。
本音(現実)と建て前の乖離がありすぎて身動きできない。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:40:04.30 ID:9Vpf2OSr.net
深夜食堂はあのOPがズルい
無音の新宿ガード下を車がくぐると「思ひ出」のイントロが流れてくるだけで涙が出てくる

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:40:28.22 ID:15m3kMz4.net
路地 うらめしや〜

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:42:29.38 ID:302z1+lF.net
営業時間は夜12時から朝7時まで。
人類は「海の家れもん」って言ってるでゲソ。
客が来るかって?
それが結構来るんじゃなイカ。

酒 焼 酒. ビ 海
類 酎 二 | 老
は 一 合 ル 定
お 杯    大 食

人 四 五 六 六
様 百 百 百 百
三 円 円 円 円




メニューはこれでゲソ。
あとは勝手に注文してくれれば、
できるもんなら作るでゲソ、ってのが、私の営業方針でゲソ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:44:41.91 ID:15m3kMz4.net
最近楽しみにしてる飯作品
異世界食堂(江口 連)
とんでもスキルで界放浪メシ(犬塚惇平)
ダンジョン飯(九井諒子)

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:49:21.95 ID:C9bgJJ4e.net
>>16
異世界食堂とトンスキの作者が逆じゃね?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:50:42.67 ID:Wb9tf+0t.net
新世界界隈版も近々登場

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:51:58.28 ID:1ydxubLx.net
考えてみればミスター味っ子、美味ちんぽが俺の食マンガの履歴だは

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:52:22.19 ID:FVKgWcvH.net
新宿クインの72hoursか?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:03:25.04 ID:zsRZVtBC.net
ワカ○酒

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:15:03.36 ID:cWbUZ4gR.net
タンメンの麺抜き

かつては女優で今はタクシーの運転手

これだけ思い出した

23 :戦犯国歌!チョッパリズム ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:26:17.58 ID:sgLPfXrL.net
南極料理人って映画は面白くて好き。
堺雅人氏が主演のやつ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:28:23.97 ID:yKwnzZ3J.net
>>22
雲呑麺の麺抜き(というか、同額で雲?倍)は、よく香港で注文してるなw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:43:36.43 ID:C9bgJJ4e.net
>>19
俺はビッグ錠だったな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:52:04.46 ID:xSUdzCCx.net
>>25
ガキの頃に包丁人味平を読んでたが、カレーとかラーメンとか美味そうに見えなかった
まぁ料理勝負は面白かったな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 21:53:16.26 ID:yKwnzZ3J.net
>>26
バカめ!柳大吉なら「この朝鮮人はワサビ5倍だ!」と、百発百中だぞw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 22:28:39.78 ID:uPyDRtDc.net
>>21
ぷしゅー

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 22:31:13.53 ID:uPyDRtDc.net
>>25
カレーで麻薬使ってた鼻マスクが出てきた回と
列車で肉団子すき焼きの回が印象に残ってる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 22:34:54.13 ID:r3pZe143.net
東アジアでヒットとか言われると気持ち悪いとしか思わんな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/03(木) 22:56:39.76 ID:ppTRxcaY.net
「孤独のグルメ」はどうした?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 01:13:41.31 ID:DbmbdR4n.net
>>26
ブラックカレーでも食ってろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 02:03:21.57 ID:Uzsyk21G.net
豚汁定食注文する人少なすぎるんですが

マスターのイチオシメニューなんだろうに

総レス数 33
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200