2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国/経済】ファーウェイが新型スマホ発表 「爆発はしません」[11/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:24:19.45 ID:CAP_USER.net
【11月4日 AFP】中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)は3日、ドイツ・ミュンヘン(Munich)で、同社の最新スマートフォン「Huawei Mate 9」を発表した。高画質カメラや大容量バッテリーを売りに、アップル(Apple)やサムスン電子(Samsung Electronics)といった世界市場トップのシェア奪取を目指す。

 サムスンは、発火・爆発事故の報告が相次いだスマートフォンのフラッグシップモデル「ギャラクシーノート7(Galaxy Note 7)」の大規模リコールに踏み切り、イメージダウンに苦慮しており、ファーウェイにはこのタイミングをチャンスととらえている。

 ファーウェイ・コンシューマー・ビジネス・グループ(Huawei Consumer Business Group)のリチャード・ユー(Richard Yu)最高経営責任者(CEO)は、Mate 9充電時の発熱量をサムスン製スマホと比較し、冗談交じりに「爆発はしません!」と約束。会場のホテルに集まった人々の笑いを誘った。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3106761

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/500x400/img_8016cb97c76a03a6035074379538158d183991.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/500x400/img_74687da82f2ca7fc9feac08b36bbe3b3111735.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/500x400/img_1a02604c65ee4848d09332b97c373cce132699.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/500x400/img_94f5e6e2a970e6fb6c98a9c3da6cb2e5138144.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/500x400/img_297a41e0e8c11ee69bbedee0c856565092589.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/500x400/img_728b66c8255e96322d6c91a9acf0e8bd88291.jpg
ドイツ南部ミュンヘンで中国華為技術(ファーウェイ)の新型スマートフォン「Huawei Mate 9」を発表する同社コンシューマー・ビジネス・グループのリチャード・ユーCEO(2016年11月3日撮影)。(c)AFP/CHRISTOF STACHE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/500x400/img_b9ec1694c109671886c7476b38bde4c7137687.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/500x400/img_a4110953cb1b75bc9bbc8d507ed66c8a116107.jpg
ドイツ南部ミュンヘンで行われた中国華為技術(ファーウェイ)の新製品発表会で披露されたダンスパフォーマンス(2016年11月3日撮影)。(c)AFP/CHRISTOF STACHE

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:25:38.93 ID:5Uq/mVDz.net
サムスン終了のお知らせ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:40:46.95 ID:x046jEJg.net
シャープのやってきた事が正しかったのかどうかがついに分かる

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:42:52.62 ID:/vWtMYqb.net
爆発しない中国製品とかパチもんじゃんw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:42:56.26 ID:0z6QG2aA.net
まあ、流石は宗主国様ですね(笑)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:47:21.43 ID:V0A0lExA.net
設計はちゃんとしてるアルよ
boom phoneとは違うネ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:49:45.95 ID:vGloMCMQ.net
チャイナボカンは何処へ行った?w

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:50:50.14 ID:tQs80ww2.net
爆発はしません
https://pbs.twimg.com/media/Cv-kCsdWgAAS8aO.jpg

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:51:24.33 ID:uBoJPjSd.net
タイマーが作れませんでした

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:52:18.13 ID:9nRXqBzb.net
>冗談交じりに「爆発はしません!」と約束

つまり、「冗談」なんだ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:52:36.02 ID:2uGIVzii.net
でも個人情報等は盗ませて頂きます(はぁと)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:53:38.27 ID:XYr8+3I/.net
爆発しない中国製なら買う必要ないじゃん・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:55:04.25 ID:cy5jy9/m.net
「爆発なんかさせませんよ。大事な盗聴器ですから」

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 06:56:50.12 ID:qVxFliQg.net
とうとう中国にもの作りで馬鹿にされてる韓国って。。。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:11:33.04 ID:EgyGsQ0z.net
曲げないこと 投げ出さないこと 踏みつけないこと 電池抜くこと
ダメになりそうなとき それが一番大事

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:11:52.98 ID:zM6i49Ty.net
チャイナボカンw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:12:11.70 ID:8Gmldfpo.net
爆発の起源は…

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:12:13.49 ID:O1fBs2B8.net
>>14
中国のアレが原因だと思うがね
製品のソースコード提示とハード設計構造の提示で
日本企業その他の基準丸パクリして製造してるとか、その辺
後は韓国がやったように部品組み立て+αで完成と

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:14:49.39 ID:QpFtL5Xm.net
>>「爆発はしません」
日本では「爆発」を「爆発音」と表現します

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:17:25.43 ID:Vx+Bqxnk.net
爆発しないのか
それならいいか・・・

あれ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:18:29.57 ID:QA4V0HxS.net
バカにしてはいけない
https://youtu.be/8BmPieF4Kf8?t=14

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:19:08.81 ID:Ma1JdaU8.net
爆発はしないアル

スパイウェアはないアル

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:21:32.87 ID:cxkjJDrp.net
強大なサムスンブランドを誹謗中傷していては、しっぺ返しされるだけだと思うよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:22:26.43 ID:jKquaT4b.net
スマホ型爆弾のGalaxtorは論外。
でも中国系も安全性という意味では怪しい。
というか、ウィルスorスパイウェア紛れてるでしょ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:24:09.80 ID:6uyktPSu.net
中国さんは本場じゃないですか!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:24:16.91 ID:sBN1cyYi.net
バックドアもないです? 笑

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:24:16.96 ID:s5hXWubp.net
笑いづらいんだよ
前フリにしか聞こえない

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:24:27.39 ID:E7DlLPtK.net
ファーウェイのスマホはどこで組み立ててるの?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:25:36.28 ID:n3iiOFDH.net
家電爆発は大朝鮮が起源アル、と言って欲しかった

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:25:37.49 ID:9RWyR7/k.net
Huawei、Xiaomi、その他、大量に会社がある。サムスンは敵。
サムスンのバッテリーが爆発。これは中国が絡んでる。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:28:12.88 ID:JuaFWaeD.net
ファーウェイは日本のスマホと同スペックかそれ以上で値段は半分以下だからなぁ
正直スマホにかけてはもう日本企業は日本人の情弱相手に細々やるしかないと思う

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:30:24.18 ID:yLEgTBjZ.net
「個人情報も漏れなく監視・管理しますアル」。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:32:01.00 ID:jKquaT4b.net
>>31
安全性、信頼性という観点を重視した場合、国内メーカーも捨てがたいのよ。
Galaxtorは爆発するし、中国系は情報セキュリティ的な面で不安が残るし。
まぁ、Lで始まる4文字のアプリ入れるような人にはファーウェイでも良いんじゃない?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:33:17.34 ID:uaYNEj0N.net
>冗談交じりに「爆発はしません!」と約束

スリルが足りないニダ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:36:47.65 ID:jKquaT4b.net
>>34
大丈夫、個人情報流出という爆発とは違うベクトルのスリルが待っている。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:40:41.28 ID:geyEdIR1.net
「ファビョリません!」

ドッ!!!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:40:44.25 ID:CH0cl/2q.net
燃えることはあったり。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:43:28.54 ID:eSIgxdw0.net
>>1
長時間駆動は要求され続ける。
今以上に、バッテリの高密度化が進めば、間違いなく、爆発するさ。
あっせんなよ!!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:43:36.60 ID:+IOr8+PM.net
光る雲を突き抜け

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:51:13.50 ID:qPggm/GF.net
<ヽ`∀´> 俺は日本人だけど、人生に刺激は必要だから爆発してもSamsungを買うよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 07:59:09.76 ID:fDdsaXeF.net
いいうりだな

http://wp.me/p80Q3v-1d

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:14:55.04 ID:CoftORfI.net
イイねボタンがあれば押しちゃうキャッチフレーズだな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:16:28.76 ID:sYPisyh9.net
爆発はしません!

笑いを誘った。

これって、サムスンの事が無くても通じたネタだよな、w

44 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:17:33.33 ID:+MsAhVtb.net
けど燃えます

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:17:37.88 ID:pYgXGnvb.net
フラグ立てるなよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:18:10.29 ID:IM//9c5m.net
>>1
中国製なのに爆発しないなんて画期的な製品じゃないか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:21:29.66 ID:HvT3iUwX.net
いい宣伝文句だな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:21:38.55 ID:/pJTDrk6.net
<丶`∀´> こんな顔の男が不自然な爆発事件の報告を

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:21:53.54 ID:MqjySQy6.net
笑うwwwww
アメリカのテープレコーダーとかも爆発しますからwww

ってフェルプス君が言ってた

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:28:05.25 ID:I8/09otS.net
爆発がひとつの基準になってしまったな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:34:36.90 ID:jgsfyb00.net
>>39
ファーウェーーーーイwww

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:39:05.87 ID:MqjySQy6.net
>>51
(ファーウェーーーーイwwww)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:39:49.37 ID:t85iK7DW.net
>>52
はーてしなーいー

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:46:17.15 ID:b9H9ivqa.net
ダサ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:50:06.38 ID:G3RqJUwn.net
スパイツールてんこ盛り

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:51:55.14 ID:o4MHReK4.net
爆発する、断言する。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:54:45.59 ID:X0Qltsz/.net
それって・・・


するってことじゃんwwwwwww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:55:29.46 ID:gWOQbtwN.net
スパイツール作ってる暇があるなら
その分安くすればもっと売れるのにアホやな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:55:29.74 ID:lK5EvvF7.net
爆発しないの?
そんな欠陥品は要らないニダ!

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:56:28.67 ID:W+YWslPM.net
>>56
たぶん大韓航空機の中で騒ぎが起こると予想してみる

iPhoneがそうであったように

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:57:00.73 ID:FPlL9hwC.net
今ならバックドア付きで!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:58:20.73 ID:cxkjJDrp.net
嘲笑には聞こえない

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:59:08.37 ID:MUaetAbu.net
国内ではどっかの携帯キャリアが取り扱ってるのかいなファーウェイのスマホは。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 08:59:29.24 ID:t85iK7DW.net
爆発、バックドアも有りそうだが

漏電によるショック死、とか……

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:01:23.70 ID:GDVJd15T.net
北が核を兵器にする一方で、南はスマホを兵器にしたとな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:11:26.60 ID:jA3jZ+WD.net
戦術を誤ってるわ。
中国製たるもの「当社のスマホは任意のタイミングで爆発させられます」の方向性でブランディングすべきだろ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:14:37.70 ID:buHZXLGi.net
まあこうやってgalaxyの代わりはいくらでもすぐに出てくるので、サムスンのスマホ商売が完全に壊滅して、その余波でサムスングループがかたむき韓国経済が極度に悪化し、
それでもチェ問題で韓国政府が機能不全状態のまま何一つ対策打てずに国家崩壊の危機に陥り韓国人の生活が阿鼻叫喚のカオス状態に陥ったとしても、
サムスンと韓国以外はだれも困らないという事ですよ。

なのでgalaxyには安心して市場から撤退していただいて構いません。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:17:38.26 ID:ts7kYPHG.net
いつの間にか「爆発しない」がスマホの売りになっとるw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:20:50.44 ID:PF3Jd4+y.net
フリにしか聞こえないw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:27:16.03 ID:a7ngdL+H.net
折角日本製の部品を提供してやったのに、爆発物しか作れなかった馬鹿朝鮮人。

遂に、安かろう良かろうの中国製に追い越されたか(笑)。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:30:38.80 ID:l5ulogxi.net
爆発の起源は中国アルヨ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:31:58.32 ID:o8vfniEE.net
観光業やってんだけど
最近ヨーロピアンのスマホがサムスンから中華系にシフトして来てる
面白いのが見た目はまんまGalaxyなんだけどスマホの画面上部分にHUAWEIって書いてること
パクリパクられなんだなぁと

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:33:39.83 ID:ZWDmSgOu.net
爆発しないって事は、中に火薬が詰まってるんだな?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:41:11.53 ID:lij7E8VO.net
人気爆発!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:48:57.70 ID:hd+j+uRy.net
XPERIAとかも『爆発しません』ってコピーで売れば売上あがるかな?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:50:02.14 ID:n6ccka4i.net
爆発したノート7のコスプレ衣装を買い取って披露したら良かったのにw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 09:54:43.60 ID:zgALdhGS.net
中国製なのに爆発しないとか・・・
あ、物理的に爆発しなくてもバックドア仕込んで爆発させる訳か

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:03:04.35 ID:O4QBGAgk.net
爆発といったらチャイナが本場やろ!w

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:06:59.70 ID:ZlEr7tVj.net
発火しない、とは言っていない

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:19:23.12 ID:6iCB3ig8.net
バックドア仕掛けてあるんだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:27:24.34 ID:m0kXpcuO.net
ファー

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:29:39.48 ID:h19ekkk8.net
カネがあれば外人もiPhone買うだろ
ミドル〜ローエンドがサムスンから中華スマホに変わるだけ
本来なら日本のメーカーがシェア伸ばしてほしい所だが

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:39:08.34 ID:7P17MShe.net
中華企業にバカにされるサムチョン。
ギャハハハハハハ!!!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:02:58.85 ID:QZ4wUCGB.net
爆発宗主国としての意地はないの?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:14:31.69 ID:yyXtFwuu.net
ちょっと面白かった

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:25:50.08 ID:Y3lovnzU.net
兵器としてどうなのか

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:37:50.49 ID:kqcdHdkN.net
爆発しますといって爆発したら、当たり前すぎてダメだからな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:46:27.96 ID:PhkpPeLK.net
ここまでGL07Sなしか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:52:08.17 ID:KXX8mMcB.net
そのかわりスパイウェアは入っています
ハードとして

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:53:32.76 ID:wDy/iFJs.net
よく言ったw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:01:42.12 ID:5oCVUgaW.net
バカサヨ「ファーウェイはネトウヨ」

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:17:42.16 ID:3P6YbexL.net
「(中途半端な)爆発はしません」

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:23:00.30 ID:tkeWOyCw.net
改めてzenfone3のデザインってずば抜けてると思った

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:43:20.19 ID:TrQQlgvz.net
大爆発するアルよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:44:50.14 ID:pV2IWq7a.net
サムスンはBIGBANGで対抗するしかないな。(・ω・)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:49:57.12 ID:fO8G+0ub.net
CEOはどうみても何処かのオッチャンにしか見えず
品位を感じられない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:50:33.62 ID:buHZXLGi.net
天津の秘密工場で開発されていたGalaxy S8のS8機関が暴走さえしていなければ今頃は世界を席巻していたはずだったニダ…

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:53:12.17 ID:hnvpxeBk.net
中国はイスとか絶対爆発しようがない物が爆発するから面白いんだよ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:07:28.85 ID:p2P5TpzB.net
爆発はしません(発火しないとは言ってない)

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 14:40:23.55 ID:GAxokZqR.net
爆発はしない
だがデータは勝手に送信するアル
仕様だから文句は受け付け無いアル

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@6(^o^)4:2016/11/04(金) 15:23:48.09 ID:FwOFtUYQs
今度はHuawei製スマートフォンで爆発事故の報告。「Huawei P8」か。
2016/09/25

http://i2.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/09/201609241526.jpg?resize=580%2C321
http://i0.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/09/201609241530.jpg?resize=580%2C324

http://sumahoinfo.com/huawei-p8-exploded-smartphone-battery-defect-burn

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:42:16.90 ID:BBNkiP/2.net
Jcom のファーウェイも直ぐ壊れて交換してもらったLG タブレットも調子が悪すぎる

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:46:27.56 ID:ZMRAKeuk.net
スマホメーカー、プレゼンでみんな言いそうだな
「爆発しません」

よかったなサムソン

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:54:49.45 ID:WVqPVtnR.net
あなたの国のスマホは爆発しますか?

日本:わかりません
中国:ばくはつしますぇん
韓国:ばくはつしました

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:15:19.60 ID:r7h/LTfK.net
それでも爆発するのが中国

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 16:17:24.87 ID:pw/vWXmV.net
これは爆発しない!
しないんじゃないかな?
たぶんしないと思う・・・
ま、ちょと覚悟はしておけw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/04(金) 17:25:57.05 ID:aETurTPFi
>>8
自爆テロ?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:19:34.34 ID:JNzWinmi.net
爆発はしないけど情報は盗みます

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:19:47.95 ID:MIrPrqI8.net
バックドアで情報吸い出すために爆発なんてさせるわけ無いもんな。
とファーウェイタブから書き込み。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:37:09.56 ID:WySJoB6Q.net
中国製で爆発しないってのは不良品なんじゃないか?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:28:51.22 ID:jqqSwD/v.net
ヤバイ時は燃える前に燃やせ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:38:07.35 ID:/FMUvprT.net
爆発はしないけどジワジワ燃えます

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:55:55.26 ID:kyLcenAK.net
埋めればいいんじゃないか?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:25:13.14 ID:qEKuO3e+.net
ファーウェイのスマホはすげー性能良いからな
日本が割り込めるかと思ったけど、無理だねこれは
値段で勝負出来ない

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:17:55.38 ID:20wzPmc6.net
爆発「は」しません
これすら嘘なわけだが

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:19:29.21 ID:1fWBAfNm.net
日本でこれ言ったら大騒ぎするやつがいるんだろ

117 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:13:59.18 ID:5U0PlkCd.net
爆発しなくとも個人情報すっぱ抜かれるだろうが

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:30:55.44 ID:7NHwjFeP.net
つまり爆発は中国の工場で中国人が仕込んだってことですかね。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:43:18.59 ID:MDzqE66W.net
ファーウェイもエイスースも頑張れ。南鮮の邪悪なメーカーぶっ潰せ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:03:56.12 ID:+n031Wp1.net
もし日本企業が海外でスマホ売り込むなら…
爆発しない上、悪意を持ったソフトウェアも入ってない、
これぞ本当に安全なスマートフォン。
で売り出してみるのは?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:18:41.93 ID:ZAIDbzc8.net
>>82
スマホより自由度の高いPCだって早々に続々撤退したんだから無理無理
個人的には小型高性能化の妙技を遺憾なく発揮してから退場して欲しがったけどね

>>114
そうやってカタログスペックに飛び付いた奴等がギャラクシーでバカを見たんだけどね
防水やらの周辺高等技術は連中にはまだ早いんだろ
その辺含めりゃまだまだ成長途中だよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:47:10.95 ID:l7Zb1WeV.net
ファーウェイってスパイウェア入ってるの認めてたよね

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 12:47:45.65 ID:36JnwS4k.net
しかし個人情報はアップロードするアル

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:49:45.82 ID:2Ucusu+Q.net
フラグ立てたな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:18:07.08 ID:Qi3xcTee.net
最新防火機器の開発のいち早く成功したと話題になっている

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:01:47.03 ID:hh+KvwDz.net
中国製じゃないんか

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:23:01.74 ID:6rcO94N8.net
全世界の飛行機への機内持込み可能です。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:28:31.85 ID:HOPW4ugR.net
本家のプライドは無いニカ?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:29:23.58 ID:sIo5WQ0+.net
サムソン「これはやばい!」

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:30:04.77 ID:ekgDbD8/.net
あーあ爆発がパクられたwww

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:07:34.65 ID:nOHRZIc0.net
日本のスマホは話題にもなりません。笑

誰も買いませんwww

総レス数 131
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200