2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本のミャンマー支援は中国けん制が狙い?中国外交部「真心の込もった支援を」[11/04]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/11/04(金) 10:59:43.33 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161104/Recordchina_20161104015.html

2016年11月3日、日本とミャンマーの関係強化に関して、中国外交部の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官は定例記者会見で質問に答えた。中国外交部公式サイトが伝えた。

2日、安倍晋三首相はミャンマーの政権を事実上率いているアウン・サン・スー・チー国家顧問と会談し、今後5年間で官民合わせて8000億円規模の支援を行うことを表明した。これに関して中国外交部の定例記者会見で、「日本では、日本がミャンマーとの関係を強化することで中国をけん制し、東南アジアにおける中国の影響力を弱めたい狙いがあるとの報道も見られている。中国側はどう見ているのか?」との質問が飛んだ。

質問に対して華報道官は、「友好的な隣国として、中国はミャンマーが世界各国と正常な交流や協力を行うことを支持する。中国は国対国の外交関係を発展させる際に、第3国を念頭に置いたやり方はしない。関連国は同様に開放的かつ寛容な姿勢で他国との関係を築いてほしい。また、ミャンマーが長期的に安定した発展を実現できるよう、実のある行動、真心の込もった支援を国際社会が行うよう願っている」と述べた。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:00:05.03 ID:/DOn6sZv.net
おま(ry

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:02:48.73 ID:juMAxwWp.net
口先では何とでも言えるよなw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:04:02.00 ID:UVjVsB8K.net
おま言う

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:09:38.91 ID:KoYMrYYO.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図!
http://bi-2cdata.somee.com/bizplus/post_16647_2/mnewsplus/2.html






6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:16:56.36 ID:kts0fX56.net
西朝鮮の言う真心って、人民を援助した国に送りつけて、チャイナタウンを乱立させる事なんですね。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:21:06.67 ID:1SZxg61v.net
中国人労働者を大量に送り込むことが中国の支援

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:24:24.97 ID:oAgrh4EI.net
真心がこもったという支援で
アフリカ人が死んだりしてますけど。
殺人インフラといえば中国。

ムルワカ氏の本を読め。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:28:15.32 ID:4lvfF4Np.net
今日はこれ以上の笑えるギャグには出会わないだろうwww

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:36:15.43 ID:AMwVaxkL.net
今や強力な紐帯関係のミャンマーに中国が援助を厚くするのは
なんだか「正確な歴史的意義」での伝統的朝貢関係な感じすら醸し出してますけど
そんな中「こっち見てくれ!」と張り合って必死に金ばらまく日本は
正直モテない男が消費者金融に手を出してまで勝手にただ必死に貢いでる感がして
ほっこりしますねw

まあ貰う女としては普通にありがたく貰いますけど
かといって振り向いてやる道理はないですからw
それに対して「あのクソ女は!」という方がナンセンスですw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:38:37.41 ID:oAgrh4EI.net
中国人にないもの
「真心」

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:40:02.18 ID:UR4OBSJz.net
真心の込もった支援を
ここ大笑いするところwww

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:40:11.22 ID:99iCNPYk.net
デタラメな乱開発、途中で頓挫してやり逃げ。
それが中国の云う「真心の込もった支援」ですか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:43:30.81 ID:Zdq/jTiJ.net
真心ない中国が言う。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:48:19.67 ID:oAgrh4EI.net
中国のフルパワー真心=日本人の当たり前の1/100

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:49:24.01 ID:KXX8mMcB.net
ブーメラン

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:50:17.71 ID:AMwVaxkL.net
まあでも日本の場合「真心」というのは「あげた当人」ではなく
「貰った相手」が感じる感情だという視点がゴッソリ抜けてることが多く
日本の援助の場合も「あげた当人」の自己過大評価と自己満気味だという感がしますねw
それに私が言うのもヘンですけど日本は「プレゼンス」が本当に下手
(というかその思考がない)ように見えるのが興味深いですw

そもそも本当に相手にとって中国が薄情ならば
もうとっくに中国は相手国達から見捨てられてるはずですけど
現実は逆で、むしろ日本の方が着実に場末化してますからねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:52:18.10 ID:99iCNPYk.net
中国のは「魔心の込もった支援」だろ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:54:35.92 ID:AMwVaxkL.net
日本人の「真心」感は
「俺がこれだけの気持ちで送ったから感謝しろ」で
それに相手が応じるのがコミュニケーションになってるのが独特で面白いと思いますw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 11:57:02.70 ID:wDy/iFJs.net
ほんと金ばら撒いてるだけだなあ・・・
なんかアホらしいわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:11:56.91 ID:AMwVaxkL.net
完全に余談ですけど
そういえば日本が自画自賛してる「OMOTENASHI文化」も
正直相手のニーズ性よりも、「MOTENAしてる」立場の人間の行動価値観が中心に回ってるように見えますw
そしてこれに対する相手の感謝があって初めて成り立つ礼譲美意識で
良し悪しは別にして今の日本人の「OMOTENASHI」思考はものすごく儒教的に見えますw

良く言えば同文化内価値としては洗練化されてるといえるかもですけど
単純に「そんなのどうでもいいから俺のニーズ性を重視して欲しい」という
余所者には苦笑することが多いと思いますw
まあとにかくそれを自画自賛してるのは面白いですねw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:13:05.51 ID:tbbeY9+o.net
ドゥテルテのケツを必死に追いかけてストーカしては日本より先に訪中してくれと土下座外交していた支那が何言ってんのw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:15:12.08 ID:FPlL9hwC.net
中狂の言う事はすべて真逆に解釈すると正解です。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:32:14.02 ID:oAgrh4EI.net
>>19
それは韓国人の感覚。

日本人は感謝するに違いない。
感謝されなかった場合。なんか悪いことをしたのではと自問自答。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:37:01.83 ID:4sLI5KrT.net
>>19
そういうの日本じゃ真心とは言わないよ
お前変わってるね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:42:17.67 ID:rCChowtn.net
なっさけねえなあアホ安倍とクソ自見
ナメとんのか能無し集団わ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 12:51:01.91 ID:tBelT/eJ.net
ひえ〜お、お、お、おま、おま、おま、おま、おま、

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:23:41.32 ID:+dhAPvf3.net
>>25
>お前変わってるね
普通の特亜人だろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:45:13.14 ID:XWi8bk04.net
最近は台湾以外のスレでも湧くのか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 15:51:50.07 ID:l16hSSLH.net
本日のおまゆうスレはこちらですか?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 18:29:50.63 ID:aAgqTqa/.net
日本のインフラ工事は誠実そのものだからね、ミャンマーは全幅の信頼をしてええよ。
それから、途上国の発展に最も大切な事は学校教育を充実させ、将来の人材を育成する事だよ。
そして少数民族との争いをなくして、挙国体制を作ることが大切。
国民が団結して国家建設に邁進すれば、30年で1等国になれるよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:24:07.19 ID:AU3Fm0PA.net
外国を助けてろくなことはない
外国人を信用できない
政治家はせいぜい慰安婦像が増えるぐらいの仕事しかしないだろう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:39:16.27 ID:8Uy819de.net
>>17
400億円、少数民族のロヒンギャ族に分配するんですが。
それも日本政府が支援していくそうで。
真心込もっていないか?
アウンサン・スーチーはロヒンギャ族を迫害して国籍すら与えていないんだよ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:54:53.40 ID:kyLcenAK.net
魔心ねぇ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:41:04.58 ID:vP6zDtQ5.net
無駄金。
( `ハ´)< 軍事圧力で、最後はすべて掻っ攫うアル

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200