2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】ベトナム高官、中国の横暴激化を激白「日本が地域内のバランスを」[11/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:56:03.96 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20161104/frn1611041725004-p1.jpg
ティン・ホァン・タン氏

 中国の暴力的覇権拡大で、東アジアに緊張が走っている。南シナ海などで領土・領海を奪われてきたベトナムの政府高官らが「今そこにある危機」を訴えるために緊急来日した。事態の深刻化・緊迫化を憂い、日本が東南アジアの国々と協力して、地域の安定化に動くことを期待した。

 「われわれは1000年にわたって、中国の横暴に苦しめられてきた」

 ベトナム外務省顧問局長のティン・ホァン・タン氏は、こう語った。

 越中両国は近年だけでも、1974年にパラセル(中国名・西沙)諸島の領有権をめぐって武力衝突し、88年にはスプラトリー(同・南沙)諸島のジョンソン南(同・赤瓜)礁に中国が侵攻した。

 現在、中国がいずれも実効支配し、軍事基地化を進めている。

 ティン氏は「中国の目的は単に島を奪うだけではない」といい、続けた。

 「中国は南シナ海を支配して『海の道路』をつくり、太平洋に自由に出ていこうとしている。今後、中国と米国は東アジアの主導権をめぐって衝突するだろう。どちらが主導権を握るかは、今後10〜15年で決まる。日本は中国のリスクにいち早く気付き、安倍晋三政権は『自衛のための政策決定』をしてきた。米国の同盟国である日本が、東アジアの国々とパートナーシップを結び、地域内のバランスを取ってもらいたい」

 ティン氏は5日午後、フィリピンの下院議員、ハリー・ロケ氏らとともに、東京都文京区の拓殖大学で開かれる講演会「緊迫する南シナ海情勢−ベトナム、フィリピン、そして日本−」(主催・南シナ海問題を考える会)に出席する。中国の脅威を肌で感じる会となりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161104/frn1611041725004-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:57:30.83 ID:oEqlD7ze.net
でも後ろから日本を鉄砲で撃つんでしょ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:58:28.20 ID:eol7Px9y.net
あら残念。9条があるんで無理っス。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 19:59:50.06 ID:RafJSALr.net
火病発症のコリアンが


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:00:34.80 ID:D5ILzDbm.net
<丶`∀´>  アジアのバランサーと言えば?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:00:36.77 ID:R0W5cY19.net

sssp://o.8ch.net/iqvv.png

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:01:06.07 ID:qSMA1fCk.net
     | |∧|
     | |´>| ガラガラ
//    と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   | |.__,,∧ |
   | |`∀´>| ジー…
// | と ).  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:01:47.45 ID:RiXT9VPk.net
正直、日本には荷が重い

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:01:58.43 ID:mpqwoLli.net
バランサーはもう居るんで、そちらにお問い合わせください

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:02:37.89 ID:5f3guEvE.net
案外中国の差し金だったりして
WW2でアメリカ引きずり込んで日本と戦わせたのも中国だしね
策があってのことかもしれないので日本は関わらないほうがいい

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:05:29.36 ID:0sAIK6Wo.net
沖縄でも是非講演してほしいものだ
石垣で自衛隊派遣反対派で中国のことは難しくて分からないって言ってた奴は
よく聞けや

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:07:39.87 ID:yCbsFgGR.net
ぼそっ

トランプ米政権誕生後・・・

日印越三国軍事同盟締結の予感・・・

予感だ〜・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:08:23.09 ID:UR4OBSJz.net
アジア連合軍を作って中共を滅ぼせばいい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:09:00.85 ID:tqyEHSCB.net
おまえらは、直ぐに裏切るからなぁ・・・

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:11:53.69 ID:Gjw9efTt.net
>>12
そうそアメコーはいらん
何もやらんくせに恩着せがましい。インドがこっちくればポイ捨てや

16 :セイラ・マス・大山@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:12:27.34 ID:nkGpal6S.net
  ミ
  ∧_∧        
 <''`∀´''>  <アンニョン、バランサーの安と申しハムニダ 
 人 Y /   
 ( ヽ し    
 (_フ_フ   

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/04(金) 20:39:27.63 ID:ejd1TLMuB
もうちょっとかかるかな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:44:03.58 ID:cdobmr2X.net
もう負けるのは嫌><

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:50:32.55 ID:FNExqaw2.net
ASEANとアメリカがもっと良い関係になればなー。
最終的にNATOみたいな安全保障の枠組みとか。
でも、ASEANも一枚岩じゃないから難しいね。
ラオスやカンボジアみたいに中国の傀儡国があるから。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:55:15.13 ID:REz+yWqw.net
裏切りは覚悟の上でとりあえず日本は英国、インド、オーストラリア、インドネシア、ベトナムと組めよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 20:59:30.10 ID:cFZqDJOF.net
中国のすきにやらせればいい。こうなった元凶は、
すべてアメリカや日本やヨーロッパを含む西側諸国が中国に工場作り、
中国に赤字を垂れ流して中国を発展させてしまったからだろ。
今更ぎゃーぎゃーさわぐなよ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 21:02:28.15 ID:863Wx9hf.net
日本「いざという時は遺憾の意砲を放ちましょう!」

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:11:19.50 ID:gAjy+dXd.net
東アジアには死にそうながらもバランス姐さんが既に居る。
バランスはそちらさんに頼んでくれ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:26:08.61 ID:gEwSrcmO.net
日本は日本で、国内にいる親中派がガンなのよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:29:28.25 ID:qUQOvglw.net
お、おう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:55:43.74 ID:GwfS+OYC.net
支那は信用されていない 

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:57:18.86 ID:o9hYuEv0.net
こんなときは自称「アジアのバランサー」に頼めばいいよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/04(金) 23:59:38.35 ID:99iCNPYk.net
フィリピン、ミャンマーに続いて、今度はベトナムか。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:06:00.10 ID:N3fetvmv.net
面倒事を日本に押し付けようとしてるだろと

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:43:27.36 ID:A1WsW6bP.net
陸戦で数度もシナを追い負かしたベトナム
海戦では難しいということか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:46:00.73 ID:y/TIDzcj.net
結局日本がアジアの盟主にさせられるんだよな。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 00:48:31.20 ID:vOVekmRE.net
宗主国の指示で韓国軍がベトナムに進軍しそう。ベトナム戦で勝手知ってる国だからね

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:41:11.23 ID:4I4F1zAW.net
東南アジア諸国は中国の金に目がくらみすぎだからなぁ…

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:13:29.10 ID:vdcH/As1.net
>>32
勝手を知っているとしても韓国軍ごときがベトナムに勝てるとは思えない
モンゴル帝国もアメリカもベトナムを倒せなかった

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:06:04.94 ID:2oCD/PIR.net
>>32
思いつきの戯れ言で言っているのを承知でちょっとだけマジメに答えると、
韓国軍の武器体系ひとつとってみてもほぼすべてアメリカ式NATO仕様だから、中国からまともに補給を受けることができない
食糧やら軍装備品関連でなんとかってところ
まあ、弱い奴には最強無双、強い奴には身ぐるみ放り出して逃げ出す虫けら軍隊だから、結果次第で楽しみではある

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:50:49.72 ID:Qi3xcTee.net
宗主国中国は変われどベトナム戦争時の韓国軍侵入も心配

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:52:22.12 ID:2eENxnaR.net
>>35
南スーダンですら弾がないって自衛隊に泣きついた軍隊だぜ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 00:33:46.15 ID:TroHriDr.net
>>37
<丶`Д´> 泣きついてなんかいないニダーーーッ! 寧ろどしても借りてくれと泣きつかれた側ニダーーーッ!

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200