2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】南シナ海、東シナ海、尖閣諸島…「習近平の戦争」に日本が巻き込まれる可能性[11/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:21:45.88 ID:CAP_USER.net
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggwqeKDTxxzPrEYXPj2DiN4w---x705-y900-q90/amd/20161104-00003641-besttimes-000-view.png
軍権を掌握し、独裁を強化する習近平国家主席。今後、日本にどんな揺さぶりをかけてくるのか……。

すぐそこにある戦争リスク

 習近平政権は日本にとって非常に危険な政権である。日本は油断していると、「習近平の戦争」に巻き込まれかねない。

 南シナ海、東シナ海にある戦争リスクは、もちろんキューバ危機には程遠いレベルだが、このリスクの卵がいずれ、習近平政権にも米国の次なる政権にもコントロールできないほど大きくなる可能性は十分に警戒しないといけない。そして、日本も東シナ海リスクに関しては当事者である意識を持たねばならないし、東シナ海と南シナ海がリンクしていることを考えれば南シナ海危機も他人事にしてはならない。

 思い出すのは二〇〇一年四月一日に、南シナ海上空で起きた米中軍用機の衝突事件だ。中国側パイロットは海上に墜落し行方不明、米海軍の電子偵察機EP‐3Eは搭乗員ともども海南島に不時着し、解放軍により機体は徹底的に調べられたため、米軍の偵察システムは変更を余儀なくされた。衝突の原因は、解放軍パイロットの挑発行為。このときは中国側パイロットが行方不明になったこと、根っこが親米である江沢民政権であることなどから、なんとか自制が利いたが、同じことがいま起きたら? 

 もし、東シナ海で日中の戦闘機のどちらかが墜落したら? どちらかのパイロットが死亡するような事態があったら? パイロットがうまく脱出できたとしても、そのパイロットや機体の残骸を万が一、中国側に回収されたならば? あるいは、日本側が回収したとしたら? 尖閣諸島に戦闘機の残骸が落ちたら? その回収を目的に、日中双方が同時に尖閣諸島の上陸を目指すことになるのか? そのとき、どういう事態が想定されるだろうか。

 あるいは、漁民に扮した海上民兵が尖閣に押し寄せ、上陸したら? 中国海警局が漁民を保護するために尖閣に上陸する可能性はあるだろうか? 

 そうなったとき、日本はどういう行動をとらねばならないか。そのとき、国内法的にどういう障害があるか。国際社会は日本の味方をしてくれるのか。今の日本は、そういう危機的状況に直面したときのことを、あえて考えないようにしている。

 習近平の強軍志向や米国への侮り、対日強硬姿勢を見ると、二〇〇一年のころよりも、紛争への発展危機はよほど大きい。日中で局地的、短期的であっても紛争が勃発する可能性はたしかにある。

 そのとき、中国に暮らす約一三万人の邦人はどのようなリスクを背負うのか。進出企業の資産や投資はどうなるのか。あるいは日本に暮らす約七一万人の中国人はどのような行動をとるのか。中国が伝統的にゲリラ戦法の国であり、二〇一〇年に中国は国防動員法を成立させているので、有事の際は、国内外の民間人や民間企業は国防に動員される。国内では外資系企業も除外はされない。

 絶対に戦争は回避せねばならない。

 だが、一九七二年の施政権返還以来、続けてきた尖閣の実効支配が揺らぐことがあってはならず、南シナ海の軍事拠点化を許すような隙を中国に与えてもならない。

 そのために、リアルに今ある戦争勃発リスクをきちんと受け止めて、いま日本に足りないものが何であるかを国民一人一人が考えて政策に反映される世論を形成することが必要だろう。

※福島香織著新刊『赤い帝国・中国が滅びる日』発売記念、緊急集中連載。

著者略歴
福島香織(ふくしま・かおり)
1967年、奈良県生まれ。大阪大学文学部卒業後、産経新聞社大阪本社に入社。1998年上海・復旦大学に1年間語学留学。2001年に香港支局長、2002年春より2008年秋まで中国総局特派員として北京に駐在。2009年11月末に退社後、フリー記者として取材、執筆を開始する。テーマは「中国という国の内幕の解剖」。社会、文化、政治、経済など多角的な取材を通じて近くて遠い国の大国≠ニの付き合い方を考える。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161104-00003641-besttimes-pol

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:25:34.37 ID:k103vR0r.net
だったら早いところ支那が内戦状態になるよう、
日本もいろいろ工作するべきでしょうね。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:26:10.28 ID:vQNYBZ02.net
軍拡しまくる中国

【国際】中国「わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356924465/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/


【国際】中国軍が海洋進出積極化 15年国防予算2ケタ増、国産空母建造
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425553461/

【国際】中国、核弾頭10発増=世界全体では500発減−国際平和研[06/16] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434466404/

【国際】中国軍、盲目化レーザー兵器開発 人の眼球に強烈なレーザーを照射して網膜を焼き失明 米が懸念★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452359166/

【政治】中国の軍事予算、過去最高を更新…日本政府は警戒を強める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457236903/


【中国】習近平主席、強軍路線を推進=長征80年で記念大会[10/21]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477050311/

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:30:21.55 ID:VkIyIDzH.net
中国に近い奴らが9条改正されるとは誰も言わない不思議。
中国に対して9条を改正するのは日本国民だと、中国の侵略が止まらないと
9条は無くなると言うべきでしょうに、それが9条を守ることだ。
日本国内で馬鹿してるんじゃないよ。天安門でやれ、そして現実を知れ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:38:36.50 ID:0Ovfynr7.net
日本に勝っても自然とか気候とか天変地異とかで中国は内覧状態に
なることを期待してるのかな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:40:12.72 ID:BeN4L5gK.net
十分巻き込まれてるだろ、沖縄とか酷すぎじゃん

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:43:27.74 ID:vQNYBZ02.net
【】土地を爆買いする中国人、その恐るべき狙い 日本における蜂起の拠点づくりと訓練などのため?[8/30]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472555989/

【日中】天皇処刑と日本の共産革命に動き始めた中国 国防動員法施行で急拡大する中国人による土地買収★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474111897/

【国内】急増する在日中国人、大使館指令で過激分子に 犯罪者の入国も続々、すでに自衛隊員以上の動員能力[9/07]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473178431/


【産経】中国・国防動員法の恐怖…「有事」認定で進出企業のヒト・モノ・カネを根こそぎ 中国内の駐在員と家族は人質か?[8/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440679494/

【政治】在日中国人が民兵に!? 日本脅かす中国「国防動員法」 民主党政府は尖閣沖漁船衝突事件を思い出させるような弱腰
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306140739/
国防動員法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:43:34.98 ID:9X30oQl/.net
中国、北朝鮮、南朝鮮の三国時代は目の前だ
日本は西欧を教訓に難民対策を強化しておかなければ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:44:53.31 ID:P42IMagA.net
兵糧が問題だろうな
燃料ももたん
維持できるのは朝鮮人慰安婦

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:45:26.44 ID:XUiKHjDN.net
チャイナチと闘う日本

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:49:44.96 ID:xfkH0Qnv.net
既に巻き込まれて戦争は始まってんだよ、水面下でな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:50:44.70 ID:GbfXu4tv.net
>>1
なにをいまさらw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:52:51.95 ID:Dd2JGa7+.net
敵基地攻撃能の整備を

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:53:45.44 ID:GbfXu4tv.net
>絶対に戦争は回避せねばならない。

可能な限り回避するべきだが、絶対はない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 01:54:55.19 ID:AZAxBc3d.net
            _,. --------....、
           r":.:.:.:.:.>‐ ⌒ へ:.:>、
            l!" ̄    /   !:.:.:.:.ハ
          j!  、 ィェ=‐、ー- l:.:.:.:.:.ハ
         , -l=、 Y _,ィェ=}ニヘ、ヽ:.:.:.:.:.:l
        _j   レィ}⌒ゝミ_ノ ィ \ト:.:.:.:.j     戦争だって?
           ゝ、j,.イ  l:::゙:'、   l  _ ゙>= 、     そんなものはとっくに始まってるさ。
          { ,イ r::,. -‐'` ヽ ヽl   { ヽi      問題なのは如何にけりをつけるか、それだけだ
             Y `ー  _ ‐ ’)   ー' ノ
          l ’ー二 ‐  /    rV"
              i              ノ l
           ' ,         ´   }
            ヽ   r "       人、
              `!  }     / //ヽ_
              トヽ l     / ///////> 、
            , イヽ __ / /////////////> 、

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:03:41.31 ID:KhJi8CVI.net
「あえて考えないようにしている」ってのは
「考えようとする」とアカヒあたりのマスゴミや
自称市民団体とかが猛反発するからできない、ってのが
正しいような気もするが...

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:04:26.44 ID:kTdcUIpx.net
巻き込まれるもなにも、中国の領土拡大戦争は普通に日本も飲み込むわけで。
いい加減、巻き込まれるだの、戦争に行かされるだの、受け身の被害者妄想を捨てろよアホジャップ。

世界は弱肉強食の生存競争なんだから、こっちから侵略しないのならいつか必ず侵略を受ける日が来る。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:08:28.53 ID:KbsFcLoF.net
中国は覇権主義で得られるものより失うものの方がはるかに大きいとは思うんだが
共産党一党独裁を維持するためには積極的に外に敵を作り続けるしかないんだろうな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:09:19.61 ID:+CUpUcxr.net
シュウキンペイが日本に宣戦布告するか?
頭悪い記述やな。。。勝手戦争すればエエわ
但し、日本には噛みつくなよ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:10:32.86 ID:qkvToqoI.net
楽しみだね
またシナちゃんが日本に戦勝国をプレゼントしてくれるw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:13:45.64 ID:lRQF6HjB.net
戦争仕掛けてる が正しいだろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:17:07.76 ID:jpySTZ6R.net
巻き込まれる、とか何で第三者視点何だか
既に何度も侵犯されてる当事者だろうに
だからこそ周辺国にパイプを作っておくのは外交的に間違いではない
まあ、中国も相当前から経済圏に取り込んでいるから挽回出来るかどうかは・・

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:18:49.46 ID:MnslQgbE.net
望むところだ 戦争上等 今度はアメの邪魔は入らん 徹底的に潰してやるよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:20:43.55 ID:pWB997D9.net
のちの「すべての責任は日本にアル」作戦

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:26:04.73 ID:JgJTyIWd.net
膨張主義で 侵略目的の戦争起こしたら
海外資産の凍結、経済制裁することを
国連で決めておく必要がある。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:28:55.39 ID:qkvToqoI.net
シロアリみたい沸いてでたシナ人がプチプチひき殺されていく姿をまた見たいなw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:40:10.55 ID:JQPOratO.net
中国が侵略戦争を始めたら内乱が抑制できないのでやらんだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:47:17.98 ID:FCqtNt3H.net
>>27
為政者レベルでそういう楽観シナリオが出たときは危ないな。
日本のネットで中国が仕掛けてる懐柔プロパガンダの量みたら、もう戦争状態だよこんなもん。
そういうスレ立てまくってんの>>1こいつだが。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:47:57.91 ID:jPYH2VLd.net
アメリカでさえトランプのような反グローバリズムの保護主義が台頭してきたからな
キンペーが間隙をついて仕掛けてくる可能性はあるよ
奴らはそうでもしないと中共が持たないと考えてるから、中国経済も先行き不透明だし

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 02:58:44.17 ID:xbbb/jnW.net
現実は始まってるでしょ 以前から中国のカードは沖縄と言われていた 今の国に何でも訴えてやる知事と
米軍出て行けと狂った様にしてる連中見れば分かるでしょ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:04:28.34 ID:Qxh7blEQ.net
海自の掃海技術は世界一だが、中国軍には掃海技術は無いに等しく、日本と違って石油等の備蓄も少ない

そう考えたら答えはひとつ
中国が日本を軍事侵略した場合、自衛隊が中国の重要港湾を、日本の誇る最新ハイテク機雷で封鎖する13億人兵糧攻めが基本になるだろね
(潜水艦からでも機雷は撒ける為、とっくに敷設済みって話もあるw)

そうなると中国経済は壊滅、飢えた人民の暴動が起きて、共産党政府は日本と戦争してる場合じゃなくなる

中国は日本が機雷設置したよってアナウンスするだけで終了だよ

核ミサイルを撃つと脅そうが、実際撃とうが、海路を塞がれてタンカーや貨物船が重要港湾に寄りつけなくなったら中国の負けだ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:15:21.80 ID:xbbb/jnW.net
>>31
ケネディさんが最高の歯止めでしょう 中国が東京に核ミサイル打ち込んでケネディさんが亡くなればアメリカ人は狂った様に成る

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:17:05.88 ID:Q1iY8Vfz.net
支那は侵略共産党だしな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:39:31.59 ID:WFZkn6kx.net
>>32
大統領が替わるのでお帰りになられるのでは?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:43:26.52 ID:xbbb/jnW.net
>>34
まーね 無能と言われた小浜さんの日本に対する最大の成果だったんだけどね 本人の資質は知らんが
ケネディ大統領の娘さんだから知らないアメリカ人は少ないだろうし影響は大きいよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:45:10.76 ID:AhWnCMXN.net
>>1
何こいつ。言ってることが左翼と一緒じゃん。
戦争は絶対に回避って。そもそも日本から戦争しないでしょ。
戦争は中国からやってくるんだから、回避するのは逃げる一手になるじゃん。
回避せず鉄壁のまもり以外に何ができるよ。詭弁もほどほどにせい

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 03:47:18.98 ID:NxHcWE66.net
小心者が暴走する可能性はあるよな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 04:10:00.79 ID:XVdynmLP.net
相手は普通選挙を国権の根源としない共産主義国家。
日本が普通選挙を国権の根拠とする国民国家として生存競争に望む以上、
対立は避けられない。共存・並立はあるが、中共が許さないと予想するだけ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 05:01:45.51 ID:vH/NV6/s.net
尖閣諸島を売れば良いだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 05:02:45.82 ID:HLkKxPz3.net
支那の侵略先の当事者の1国なのに なんで他人事なんだよw 尖閣は他国扱いなのか?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 05:04:00.80 ID:HLkKxPz3.net
>>39
おまえが買って売れよカス そのあと支那にでも朝鮮にでも帰国か亡命してくれ

42 :戦犯国歌!チョッパリズム ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2016/11/05(土) 05:23:12.70 ID:ONQLTV0M.net
戦犯国の癖に被害者ヅラするな!
お前ら戦犯国のチョッパリ猿は加害者だ。
可哀想な被害者は韓国であり、お前ら被害者コスプレの猿ではない。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 05:50:16.28 ID:fliJeT5x.net
日米安全保障条約

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:50:03.52 ID:zj5lreWa.net
>>1

(  `ハ´)   「僕らの七日間戦争」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 06:52:51.66 ID:PO9XSXaT.net
習は軍を掌握してないよ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:02:17.28 ID:FhuuMTbF.net
>>42
レイシストは帰れ!

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:07:33.79 ID:3muMHHD/.net
>>42
竹島侵略した加害者が韓国で侵略された可哀想な被害者が日本だろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:48:21.47 ID:d1blbLSm.net
巻き込まれると言うか、東シナ海と尖閣は日本がターゲットなんじゃね?
売られた戦争は何処の国だって買うわ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 07:51:03.09 ID:d1blbLSm.net
>>44
本当に七日間で終わりそうな予感

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:12:45.22 ID:giJLrI7X.net
戦争回避の方法は数多あり!

賢い方法を選択しようとしませんか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:14:28.91 ID:HG2UIlYD.net
>>42
死ねキチガイパンチョッパリ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:14:51.25 ID:trlwy2rU.net
日本人戦争大好きだからいい事だと思うよw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 09:55:08.15 ID:rhP0+GGt.net
戦争というと武力衝突しか思い浮かばないバカ。シナが戦争をどう考えているか?
知らないんだろう。

中国人民解放軍政治工作条例をwikiで見てみろ。
三戦とある。世論戦、心理戦、法律戦の3つの戦術だ。

そう、シナでは戦争は武力衝突では無いんだよ。
そして、その戦争はすでに開始されている。
たとえば底なしの武力拡充。毎年高い割合で軍事費が増額されている。
怖いと思わせることがシナの戦術だ。効果あげているだろ?

南京虐殺、シナ慰安婦。捏造しても大声を上げて日本を糾弾する。チベット侵攻や天安門事件は
ほっかむりして日本を批難し続ける。これも戦術だな。

あと、経済戦だな。上記で言うと法律戦の範疇だろう。レアアース禁輸が典型。

このように日中間は一見平和に見えるがシナは戦争を仕掛けていると認識しているんだよ。
ゆめゆめ、油断することなかれ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:03:47.64 ID:qvZpE3Jw.net
>>49
ウリナラの7時間戦争ニダ!
クネクネのパコパコ時間と同じなのは偶然ニダ!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:07:51.80 ID:/aO4j/tt.net
>今の日本は、そういう危機的状況に直面したときのことを、
>あえて考えないようにしている。

そういうことをぜんぜん考えてもいないのは、
無能な与野党の政治家と、縦割りで無関係の官僚と、マスメディア関係者ぐらいだろ。

ネットの巨大掲示板なんかでも、どういう背景で、どういう経緯をたどって、
どう決着がつくのか、けっこう情報が出ているぜ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:10:03.03 ID:d90zzHzR.net
牛田が酒持って尖閣で待ってるから平気

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:36:11.72 ID:ZnmueG1N.net
習は暗殺されるよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 10:48:40.89 ID:JGcC9wQ8.net
>>42
などと意味不明な事を言っています。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:08:10.18 ID:RQlZB6cK.net
> 米海軍の電子偵察機EP‐3Eは搭乗員ともども海南島に不時着し
なぜ戦闘機を徹底的に自爆させなかったのか
この時アメリカは中国を味方だと思っていたのか?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 11:11:09.68 ID:RQlZB6cK.net
尖閣に関しては、日本は囲碁の打って返しになるよう戦略を練ったほうがいい
自分から仕掛ける必要はないが、中国が手出ししたら、それが中国にとって大打撃になるよう策を練る必要がある

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 13:05:21.14 ID:xbbb/jnW.net
>>53
自国の利益確保であり それは他国から利益を奪う事でもある ドンパチだけが戦争では無いよね 日・米は相当に入り込まれている

総レス数 61
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200