2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日露】北方領土問題に大前研一氏「3島返還になる可能性が高い」[11/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:15:35.79 ID:CAP_USER.net
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/11/P28putin_aflo.jpg
【プーチン大統領は「面積等分方式」がお気に入り Reuters/AFLO】

 安倍首相とプーチン大統領の北方領土交渉がいよいよ大詰めを迎えている。多くの首相たちが解決を目指し、そして挫折してきた北方領土問題は、いったいどのような形で決着するのか? 大前研一氏が解説する。

 * * *
 北方領土問題は、12月に来日するプーチン大統領と安倍晋三首相の“山口会談”で大きく進展するのは間違いない。新聞・テレビは「2島先行返還・2島継続協議」「共同統治」などと報じているが、私は、プーチン大統領はお得意の「面積等分方式」を提案する(もしかすると、すでに提案している)と思う。

 これまでにプーチン大統領は、中国との係争地だった大ウスリー島の面積を二等分することで国境を画定し、北極海のノルウェーとの係争海域についても二等分で40年に及ぶ境界線論争に終止符を打った。この歴史を踏まえて私は以前から、柔道愛好家として知られるプーチン大統領が日本に対して投げかけた「引き分け」という言葉の意図は、北方領土の面積等分による決着であろうと指摘してきた。

 安倍首相は5月にプーチン大統領と会談した際、北方領土問題に関して「今までのアプローチとは違う新たな発想で交渉を進めないといけない」と提案したとされるが、これは面積等分方式を念頭に置いたものだったのではないだろうか。

 面積等分方式であれば、歯舞群島、色丹島、国後島と択捉島の約20%が返ってくることになる。しかし、択捉の陸上に国境線ができると出入国管理など難しい問題が多々生じるので、とりあえず歯舞、色丹、国後の「3島返還」になる可能性が高いと私はみている。

※SAPIO2016年12月号

http://www.news-postseven.com/archives/20161105_463480.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:16:30.81 ID:d5T68bp/.net
うっふぅん

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:17:17.75 ID:CtESVHOD.net
斜め上を書けばいいと思ってるのがもうバレバレ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:18:08.27 ID:i1E/qQiI.net
樺太をロシア領と認める代わりに
四島返還が妥当

千島は未確定

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:18:12.22 ID:NI/Z/tAB.net
こいつの言ってることが正しかったことが今まであっただろうか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:19:38.90 ID:fuP7v3CN.net
ならば対馬も韓国に半分返還するようになるけど、いいのか大前
こいつは馬鹿すぎだろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:20:57.00 ID:Yoc91EJ3.net
日本海海戦のように一度露助をボコボコにしてやりたい
痛快無比でしょうな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:21:37.99 ID:YUSPa4Kp.net
甘いわ
ジャップには鼻糞たりとも恵んでやらん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:21:41.48 ID:s8BIvZRD.net
そこらだと納得できるけどな。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:22:11.24 ID:EZRK7CLs.net
甘いなあ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:22:35.68 ID:vPkkGYHf.net
何でコイツにそんなことわかんの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:22:42.62 ID:O+j7oH1C.net
3島ならいいんじゃないか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:22:59.14 ID:35GgdBIW.net
よくわからんが、中国とノルウェーの事案をよく検討した方がいいんじゃないか。
事情はみな違うはずだし、大前がそこまで調べてものを書いてるとはとても思えんw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:23:34.82 ID:u1gjoVTK.net
陸上に国境線は寧ろ必要
すぐにオハナバタケガーっいう馬鹿にもいい薬だ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:23:35.03 ID:cvE+PY0n.net
三等返還は最低ラインだが、満足できるラインではあるわな

二等だと死ねとなる

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:25:43.56 ID:vWH7tqPq.net
コイツの意見を欲してる奴いるのか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:25:51.92 ID:D/1h4os8.net
三島なら国境線もいい位置なるから嬉しいけど、ロシアが認めるとは思えんわ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:26:02.55 ID:1tqwGk+/.net
まて、大前研一だ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:26:27.33 ID:ZxnAKaqu.net
樺太、千島、カムチャッカか。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:27:17.91 ID:KLoPw24y.net
歯舞・色丹は北海道の一部で、本来なら数兆円の慰謝料とともに住民完全退去して「まっさらな状態」で返還するのが当然の地域。

だから、面積等分の計算からは除外して、国後・択捉だけで按分を考えるべき。そうすれば、単冠湾も返ってくる。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:27:32.51 ID:6OElVcgP.net
米国に千島の返還を要求しろと圧力かけられて始めた北方領土交渉

米国にああしてこうしろいわれりゃそれで終了

米国とロシアの間の約束はどうなっているか知らないが

日本がどうわめこうが、米とロシアの約束を崩すことは不可能

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:28:02.22 ID:kt5u8JDp.net
コイツの発言はぶっちゃけ就活中の連中にとっては害にしかならんから迷惑というか。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:28:08.56 ID:mLN0pZUN.net
あっちゃ〜〜 ぼけ老人様がいうならポシャッたな さあ解散解散ww

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:29:22.94 ID:8GPx0JgK.net
大前かぁ...

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:29:30.71 ID:hyUzn1Ym.net
一島だって返すわけ無いじゃん。その瞬間プーチンの政治だけじゃない生命が終わるわ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:30:35.78 ID:iFnWdW9e.net
3島帰ってきたら日本大勝利だよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:31:49.30 ID:SmLx6VzP.net
0だろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:31:58.58 ID:Yu1PzzYz.net
ソースは脳内

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:32:53.31 ID:gTqS8Plx.net
あんな最悪な負け方して領土が減ったも無いものだ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:32:59.71 ID:EOakDET0.net
何もしらない評論家が軽々に発言すべきではない。国民から信頼されている阿部政権が
真摯にロシア政府と交渉するのを見守っていこう。ダメならダメでよい。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:33:38.72 ID:EKVXrDHE.net
いま主流の観測はゼロ回答なんだが。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:34:04.24 ID:Yu1PzzYz.net
>>15
2島でもいいやん
国後択捉

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:34:45.98 ID:gfWMyo2A.net
択捉島だけ返還してもらえば、
核廃棄物を埋めるのに最高じゃないのか。
そこ以外ないだろう。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:36:09.86 ID:6CHc0JAU.net
金出したり、条件付きなら要らん

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:36:27.86 ID:mLN0pZUN.net
>>33
それは もう少し地盤が安定していて交通の便が良く内陸に入れるところですよ
例えば 下チョンとか

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:36:50.26 ID:sikMGp9P.net
>>7
そりゃ良い考えッスねぇ
不可能ってところに目をつぶれば完璧ッスよぉぉぉ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:36:51.92 ID:uZ7UGc62.net
まだ2島以上発言したことないんだぜロシアは。国後に国境線<3島<択捉に国境線<4島というようにハードル上げていきそうだが。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:37:16.11 ID:4k+6I6wG.net
3島は無理ではないかな。
まぁ、安倍総理のお手並み拝見。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:38:09.11 ID:fBRsemFC.net
希望的観測ってやつだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:41:00.45 ID:Jv/r/7Ni.net
一つも返ってこないよ。露助を信用する方がバカ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:42:19.37 ID:l2BQq1rc.net
IS まがいのテロ国家が戦争に負けたのだから何も返してもらえない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:42:24.83 ID:zXyRFpg3.net
三島返還なら

とりあえず満足だわな

頑張れ安倍

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:42:55.71 ID:xm1JxT5m.net
四島返還なしで
樺太全部くれるとかないかな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:43:07.96 ID:4k+6I6wG.net
>>40
馬の骨が予想しても、何の意味もない。
結果を楽しみに待つだけ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:45:58.46 ID:QwWe8Tl9.net
ナメてるな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:46:12.08 ID:kt5u8JDp.net
(ちなみに今の四島はロシア屈指のDQN地帯らしいから尚更話進ませたくねんだろ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:46:38.10 ID:r69Tz5BL.net
ハボマイ、クナシリ、エトロフ、ショタコン

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:46:40.69 ID:7CtcsD5S.net
日本が核保有で普通の国なら交渉できるけどね。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:46:49.76 ID:HIVAuweb.net
うそだな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:47:57.54 ID:hX3DXU3w.net
3島は無理
譲歩して2島はいけるかもしれないが2050年までに島は返還、漁業権は共有とかの条件付きだろう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:48:18.25 ID:90jL11dO.net
まあ3島返還なら世論も納得させられるだろうけどさ
でもたぶん無理じゃねえ、あのロシアの反応じゃ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:49:08.21 ID:yw2rxlqa.net
はっw
もしもそうなら大成功じゃないの?上げて落とす算段?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:49:25.04 ID:ZtaXEerO.net
外れたら罰ゲームで禿になれ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:50:06.05 ID:zXyRFpg3.net
択捉はともかく
国後は返してほしいんだよな

北海道から見えすぎる島だから

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:50:45.57 ID:hpjLhqgo.net
全千島と南樺太。
もしくは第二回千島樺太交換条約で南北樺太。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:50:56.89 ID:90jL11dO.net
3島なら成功で評価される
2島なら失敗で非難の声が大きいだろ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:51:54.43 ID:iyju4Y42.net
チャーチルのじじいがスターリンにヤルタで
「今攻めたら北方領土と千島列島獲れまっせ」とそそのかすから

未だにこんなことになっとるんや

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:52:37.40 ID:3zS2JJbr.net
>>1
いつも当たらない大前、おまえの都合の良い解釈だな!

その根拠は何だ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:53:59.72 ID:90jL11dO.net
たぶん無理
ロシア側のメリットが少なくデメリットが大きすぎる

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:53:59.77 ID:ezqpYfxg.net
>出入国管理など難しい問題

こんなことで領土(択捉島の約20%)を諦めるのか?w

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:54:45.70 ID:yw2rxlqa.net
>>56
そういう評価にするための三島返還観測なんじゃないの?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:54:51.25 ID:Ypdzf2Rs.net
恐ロシアが返す訳がないだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:55:22.41 ID:LZy1Z239.net
大前もまた適当な事を…
ロシアが領土を返還するわけないじゃん。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:56:45.36 ID:nRHNK86Y.net
んー、強欲な露助からそこまでの条件を引き出すには、クリミアやウクライナ東部編入の全面賛成と
アサド政権支持ぐらいは打ち出す必要があるのでは?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:56:56.16 ID:FmpyIgmn.net
誰か、一島返還説を出さないか?
それで出揃う w

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:57:05.35 ID:Maq9lpEQ.net
返ってきてどうする
住みたい人おるんか

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:57:49.75 ID:Ypdzf2Rs.net
小さい島二島返還で終わり・・・・・・・・・・
ハイご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:58:45.08 ID:A97clpyr.net
択捉を含んだ面積2分割なら100点満点
将来、択捉の残りを買う手も残る

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:59:01.26 ID:ksV0gAx4.net
>>63
それじゃまるで、大前センセが過去に真っ当な話を仰った事があるような書き方じゃないですか(スットボケ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:59:46.09 ID:nRHNK86Y.net
>>65
両者痛み分けの国後1島返還は議題に上がっているんじゃ無いかな。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:59:47.74 ID:rGJOVAgW.net
あ、俺は見えたわ
「面積等分」が大前提だけど大前のいう案じゃない
「国後」の北側半分と「択捉」の南側2/3だ。

同時にその両方にロシア軍の基地が付随する。
これでロシアの海上航行権が確保されることで、安全保障上の問題はクリアできる。
日本からの提案は4島のインフラを本土並み整備を国境にかかわらず行うことを含む。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 16:59:58.22 ID:4I4F1zAW.net
大前が言うなら一島も帰ってこないな(笑)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:00:18.06 ID:ZJAoeEVk.net
もし2島じゃなく、3島返還できたら安倍政権  相当長期政権が実現しそうだ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:01:23.63 ID:eEfSShxE.net
大ボラさんがそういうならそうなのだろう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:01:40.98 ID:RlsTKLly.net
3島返還なら大勝利だけど、ロシアはそんなに甘くないような気が。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:02:03.50 ID:qV4ocZMY.net
嘘くさっ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:02:16.42 ID:Ypdzf2Rs.net
ロシアが絶対に返す訳がない・・・・・
ロシア人をあまりにも知らなすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:03:25.55 ID:10vTDfFt.net
キムチ大前さんの後出しはまだですか

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:04:15.29 ID:nRHNK86Y.net
まあ、日露戦争の時に「終戦時の占領地が領土になる」という条件を
ロシア帝国に飲ませているから、あまり無理は言えんだろ。
不可侵条約破りの違法な占領でもな。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:05:56.73 ID:ZJAoeEVk.net
プーチンは面積じゃなく、ロシア人にももっと分かりやすい共同宣言に沿った
島の数に執着しそうだ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:06:59.43 ID:ezqpYfxg.net
北方領土全島返還してもらう代わりに
尖閣と竹島あげるとか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:07:43.88 ID:UbdPZ9bN.net
>>1
北方四島はロシアのもの、尖閣は中国のもの、そして独島は韓国のものだ

83 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:07:44.61 ID:+yAihbMK.net
>>1
左程根拠がないのに可能性高いとかいう人は信用ならん

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:08:59.98 ID:NRuDgEai.net
大前研一は口だけ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:09:31.32 ID:ezqpYfxg.net
北方領土全島返還してもらう代わりに
尖閣と竹島+沖縄も一緒に…ロシア領だもってけ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:09:31.66 ID:Wo3A65SL.net
だから四島返還以外は完全敗北だと言ってるだろう

最終的には千島全島返還がゴールだよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:10:15.25 ID:giJLrI7X.net
大前研一は本当に賢い。

ただそれは違うと思う。

大前批判者は減りそうにないな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:10:53.78 ID:UbdPZ9bN.net
>>86
よう、ヤクザ糞島猿
今すぐ首つって死ねよゴミ猿が

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:11:28.93 ID:iKTncFDS.net
>>79
>まあ、日露戦争の時に「終戦時の占領地が領土になる」という条件を
>ロシア帝国に飲ませているから、あまり無理は言えんだろ。
>不可侵条約破りの違法な占領でもな。

具体的には何を指しているのだ?
戯言は大概にしろよ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:11:30.55 ID:O3/UnfaD.net
>>6
何の関係もない。
出てくるな朝鮮人。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:12:36.21 ID:UgzDgf4p.net
まあロシアに金は要求されるわな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:13:54.54 ID:hY1HZwLV.net
夢のような話さめるな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:14:16.05 ID:zPetEIqt.net
丁半博打より選択肢が多いのかな?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:14:30.43 ID:OSi2YlWF.net
>>1
おまえはオーマエゴッドだろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:14:36.25 ID:8n0BtqjB.net
こいつ本当に馬鹿
他の面積等分した土地と今度のオホーツク海入り口の北方領土ではわけが違う

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:14:39.29 ID:OPwSxBc0.net
よくこんな楽観的観測ができるな
プーチンはロシアのネトウヨに厚く支持されてきた
その信頼を失えばプーチンの立場でさえ危うくなる。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:16:16.07 ID:nRHNK86Y.net
>>89
強行偵察部隊が進出した地点までを占領地として割譲させた。
日本としてはかなりの好条件さね。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:16:25.26 ID:hY1HZwLV.net
これだけ期待もたして12月に山口でなにもなしだったら
どうするんだ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:16:40.57 ID:3OPcZ8Bu.net
こいつが都知事選に立候補してたことを覚えているだろうか

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:17:38.28 ID:bPS15bt+.net
まあ三島返還なら大方不満は無い。

101 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:18:17.77 ID:UP/7rQJt.net
3島になると択捉は継続協議もなく永久に帰ってこないことに成るがな。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:20:01.34 ID:9+FgTrMj.net
がんばれー安倍日本ヽ(・ω・)/

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:21:45.67 ID:AUue5mzJ.net
返すわけないと思うが。
ただ散々ロシアの機嫌取りして経済協力や極東開発など便宜を図る予定なので
安倍がプーチンの足にしがみつきながら泣きついて
なんとか2島返還だろう
しかも返還の文書上で50年後くらいと書かれそう。 

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:21:59.74 ID:RIlM/zJ0.net
中国とは半分こにしたけど中国側はそれを不満に思っていて既に中国北部のロシア領は本来自分達のものだと
主張し始めてる
ロシアの更なる中国依存が進めばウラジオストク一帯は中国に取られるね
その前に日本と協力したいのは日本もロシアも同じ
対中包囲網

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:22:21.16 ID:vmeOfDgl.net
太平洋戦争末期 米英露トップ会談でドイツ降伏後 ロシアは日本に侵攻、北海道から本州まで丸取りする約束であった
ロシアは北海道はおろか本州全部、悪くても本州の北半分、俺たちのものと考えている
北方4島返還はハードルが高そうだ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:22:28.10 ID:DrdjdzWT.net
いろんなじょうほうがながれているけど

http://gojyukyu.zombie.jp/f/rrkxk80

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:23:31.73 ID:Zu9K4fQJ.net
南樺太と千島列島も返して

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:27:06.19 ID:h/8LliYm.net
リップサービスだぞ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:27:07.13 ID:wU78O+yL.net
無理無理 一島も還ってこないよ
わかってないなロシアをこいつは

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:29:28.00 ID:o27PQTtl.net
大前は考えが甘すぎなんだよ
ロスケのことだから1ミリも返さないと断言するわ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:30:23.94 ID:ezqpYfxg.net
プーチン「面積等分では日本側が困るらしいので3島返還で合意しましょう」
アベソリ「助かります、これで年明け解散が出来ます」
プーチン「今後お互い文句は言いっこなしですよ、この書類を以って水晶島・萌茂尻島・秋勇留島を正式に日本へ譲渡します、ココ判子おしてね」
アベソリ「ロシア語ではそう呼ぶんですか?それでは判子押しますねw」

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:31:11.53 ID:g6i2ZPG9.net
>>32
せやな
国後択捉の2島で

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:33:34.90 ID:22sUi1GX.net
盗んだものは犬のクソでも返さないロスケが三島も返すわけがない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:34:18.53 ID:F9QMO/tQ.net
3島返還なら衆議院解散で自民党大勝利

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:34:39.73 ID:q5bFzt3+.net
ロシアはともかく日本にとって最も危険な国
中国や韓国のような隣人だと勘違いしてはいけない
バカなネトウヨや安倍のように信用するとヘル日本

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:34:51.87 ID:1Ymw3Xw3.net
在日返還もしなくては

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:35:01.76 ID:ONe2lAVW.net
現状を考えるなら三島返還でも妥協できるレベルだな
強欲なロシアからそれだけでも引き出せれば今後の日露関係も期待できる

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:35:57.41 ID:AFpgCp0w.net
オーマエ ガー

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:37:15.96 ID:F9QMO/tQ.net
北海道の高橋知事が今まで断固4島一括返還と言っていたのに
最近それに拘らないと言っている
これは2島なのか、3島なのか?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:37:17.66 ID:q5bFzt3+.net
日露関係なんてフクシマとチェルノブイリで世界の顰蹙を買うだけ
世界で嫌われ者のヘル日本がますます加速して孤立するな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:39:18.96 ID:vAKm9o+S.net
日本の首相官邸にも変なのが入り込んでるなコリァ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:39:24.88 ID:LUs9ejUh.net
3島なら御の字
ありがとう、プーチン

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:40:06.85 ID:S1oq9r8K.net
老いぼれ爺さんの戯言はもうたくさん

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:41:41.25 ID:4k+6I6wG.net
予想に一喜一憂するのは無意味。
安倍総理のお手並み拝見するしかない。
自分は2島返還で十分だが。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:43:24.53 ID:QYjyqApJ.net
完全に個人の妄想記事じゃねーかよ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:43:28.42 ID:gbGubv+B.net
大体、この人の言ったことと逆になるからな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:44:57.17 ID:fXjR+e63.net
お前は黙っとれ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:45:18.14 ID:WqRDP29l.net
大前研一は何時も誰かのレポート読んでそのまま喋る頭の弱いやつ。
ロシアと支那の領土問題終わったと思っているのかよ。大ウスリー島はまたぶり返す。ウラジオストクよこせと言い出してる。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:46:26.61 ID:su83Tq0Z.net
>>32
斬新でええな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:46:31.79 ID:heV5n/wA.net
2島返還して様子みてから徐々になのかも知れん
日露貿易が盛んになればいずれはしこりを取り除こうと先方も真剣に考えるよ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:47:25.21 ID:aVcC1Oth.net
>>1
こいついままで言った事で当たったことあったけ?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:48:09.40 ID:WqRDP29l.net
今後動乱があったらどさくさ紛れに樺太と千島列島奪えば良いと思う。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:48:36.39 ID:p9qUNM6G.net
国後まで帰ってきたら御の字じゃね
実際に帰ればの話だけどな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:48:52.77 ID:FB2dzwxl.net
3島も返してくれるとは到底思えない

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:50:32.24 ID:99wLkIct.net
>>1
1島も帰って来ないフラグ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:50:53.27 ID:IYhUYw+r.net
ふざけんな千島列島返せよ。
そもそも千島列島をロシアが占拠する法的根拠はない。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:51:52.53 ID:IYhUYw+r.net
千島列島と樺太とシベリア返してくれ。
浅田飴あげるからさ。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:52:51.64 ID:ZJAoeEVk.net
共同宣言でシベリアへの日本軍人や軍属の強制収容に免罪符を与えたのは、大失敗
だったな。
いまだに2島さえ返還されていないんだからな。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:53:16.70 ID:cYWSxovU.net
どう考えても、2島は無条件即時返還以外あり得ない
2島と2島は別だ
面積等分なんてそれ自体許しがたいが、
考え方として面積等分というものがあるというなら、
国後択捉だけで面積等分にしなければならないだろ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:53:16.72 ID:MQuMiMLy.net
随分とお前ら弱気な発言だな
2島返還でいいなら竹島も放棄でええやろ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:55:17.37 ID:mGh90qqL.net
またおぉ前か

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:55:22.01 ID:nDzhsT+v.net
日本が2兆円出すとかどっかで聞いたけど・・・それなら3島は最低条件だろう。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:56:31.78 ID:ZJAoeEVk.net
2島返還は共同宣言の約束だからな。平和条約を締結すればだが。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:56:39.67 ID:bIPYnHFP.net
コイツ

昔から嘘吐き

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:58:41.63 ID:4u1a1lGb.net
>>1
国後島だけが、まともな街なんだよ。
択捉は国境警備の役人ぐらいしかいない。

それを分かった上でいってるのか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:59:46.41 ID:ezqpYfxg.net
おしな書き

歯舞 壱兆圓
色丹 弐兆圓
国後 壱拾兆圓より
択捉 時価

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 17:59:57.39 ID:rU8t1XYs.net
3島返還ならいいんじゃね?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:00:08.79 ID:BeJGskI7.net
ゼロ回答以外ありえんだろ。
ロシアにまったくメリットがない。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:01:03.02 ID:5HWH0jCB.net
やっぱ2島なんじゃないかね
経済支援で3島目手に入れてたら大金星だと思う

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:02:36.02 ID:L19l1nLf.net
プーチン「歯舞諸島の中から3島選べ」

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:02:52.91 ID:rU8t1XYs.net
路助はバカだから無理だろ。
あんな北の4島より日本と平和条約を結んで経済交流をした方が数百倍の利益がある。
ロシアに数十兆円の経済効果が出るよ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:04:40.51 ID:uy9M5tKw.net
決着なんかつける必要はない
決着つけて喜ぶのは実は韓国
日本の外務省が敗北したら、次は韓国が日本の竹島放棄のロビー活動が活発化する

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:04:42.45 ID:rU8t1XYs.net
北海道でもほとんど人が住んでないのに。あんな北の果てには誰も住むことはないよ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:05:57.72 ID:okSoG6oo.net
オーマイ研一!

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:06:54.45 ID:rU8t1XYs.net
この人もそろそろあのyo逝き

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:08:10.07 ID:Kc4wHp/1.net
返還島数の是非はともかくとして島内に国境線が引かれたら面白いだろう。
ゲートを超えたら戦車がズラリだったらビビるけど。

>>150
プーちゃん鬼すぎw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:08:18.67 ID:L19l1nLf.net
>>134
貝殻島、オドケ島、萌茂尻島、水晶島の4島返しましょう

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:09:09.86 ID:8CJl+eSO.net
その前にお前まだいたのね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:09:46.64 ID:MwdQTwdU.net
ロシア人甘く見すぎ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:09:51.00 ID:ZJAoeEVk.net
>>153
 まあ、それはありそうだが、海洋資源と海底資源や、
 4島との海峡がニホンの領海になることのほうが現
 在では重要だろうな。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:11:51.85 ID:L19l1nLf.net
プーチン「南千島は返しません。代わりに北千島の4島を返しましょう」

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:15:13.96 ID:PzgkiLXq.net
ロシアは4島をぶら下げて、経済協力を引き出したい考え。1島も返ってこないよ。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:15:30.51 ID:fZ6EQ5Jf.net
ないないw
10年分の国家予算積んだってオホーツク囲む壁を捨てるには不十分だ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:15:41.05 ID:t17PU0IL.net
SAPIOwwwwwwwwwwwwwwwww

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:17:40.56 ID:PzgkiLXq.net
>>151
中国も韓国も平和条約結んだら、むしろ反日国家になったけどね。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:17:48.33 ID:SPZij3NU.net
大層な肩書とかどうでもいい
評論家を見るコツは当たっていたのかいないのかだ
コイツの正解率なんて篠沢教授よりはるかに低いだろう

167 :相も変わらず@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:18:17.30 ID:xEqB+gCW.net
大前研一。20年か30年前にいい加減なことを言って、日本的経営を批判し、日本の大企業を弱体化させた詐欺師同然の人物である。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:18:41.04 ID:4kmw+mct.net
小倉工藤会北九州 おまゆう研一www

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:20:04.53 ID:Kc4wHp/1.net
>>157
貝殻島、オドケ島、萌茂尻島、秋勇留島の四島だったら泣きが入る。

>>160
いまカネ払って漁をしてる場所が返ってくるのは大きいね。

>>161
なにその再奪取可能な飛び地作戦は?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:21:25.66 ID:q7JrL8Dt.net
歯舞、色丹、竹島かな。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:23:05.59 ID:wPZFKqW2.net
これなら安部ぴょんは選挙に勝てて憲法改正も可能である。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:23:37.11 ID:L19l1nLf.net
>>169
南千島だけでなく、中千島や北千島も日本に開発させるしーば

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:23:59.29 ID:6bK/3olF.net
面積等分は第二次世界大戦で生じたものには適応してないんだよな。
エストニアとの国境はロシアが9割取った。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:24:04.15 ID:mRbMQ/h5.net
国後も還ってくるってか、バカだろこいつ。鼻糞小島2島ですら、莫大な経済・技術支援を要求されてるのに。
今さら北方領土なんか要らねーよ。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:24:24.98 ID:m7d7vfAu.net
>>1
こいつのロシア分析はすべて外れてる
リーマンショックにもかかわらず
ロシア経済絶好調みたいな与太記事を平気で書く
実際は資源国の中でも最悪の落ち込みで回復も中東より長引いた
ついに逆神とまでいわれている

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:25:15.46 ID:kkHGcQUQ.net
こいつ道州制がどうのとか吠えてた奴か

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:25:28.44 ID:1hjCNE/y.net
つまり1島しか還ってこないと

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:28:02.01 ID:7H1cnKc3.net
ロシアと陸続きはやめてくれ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:29:19.57 ID:8GPx0JgK.net
三島、ただしべらぼうな額で租借とかじゃね?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:30:47.72 ID:BeJGskI7.net
>>151
あるわけ無いだろ。
国内情勢不安定になるだけでロシアにメリットは何もない。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:33:13.34 ID:PiJ63o4l.net
>>1
大前君はたまには日本から出て露助の国内をスパイ行脚の取材して来れば
いいのにね。
そして死なない程度に死線を彷徨う危険な場所でタイムリーな時事情報を
掴んでくるべきだよ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:33:56.76 ID:z3/dXXTF.net
安倍「不法占拠の利子分つくから、樺太込みの五島変換で」

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:34:33.66 ID:/XstHLl0.net
だが断る
千島列島を返せ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:35:25.83 ID:KnxYm1Zb.net
もう大前はお笑いの限度を超えてると思うんだなあ
そろそろいい加減にしとかないと

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:35:56.95 ID:epdxIqBK.net
大前氏が言うなら3島返還はないな。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:36:50.42 ID:XGjkiA+c.net
森が筋書き書いてるからな
批判だけで何もしていない小池では無理

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:39:41.71 ID:v5cfOShJ.net
国後島は最優先です、北海道万個に国後千個が挿入されてるようで気分悪いです

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:46:15.60 ID:1pL5iP3h.net

sssp://o.8ch.net/is39.png

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:46:17.12 ID:qN2T/ZOL.net
このままだとロシアは近々デフォルトするからな。
いまは、過去の貯金を食いつぶしている状況だ。原油価格も上がりそうもない。
八方ふさがりだよ。

日本はそこに現われた飛び切りお人よしの白馬の王子様だ。プーチンはどうする?
たとえると、これはくもの糸だよ。日本を騙そうとしたらそれで終わり。地獄行きだ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:49:14.97 ID:Cnr5eQS+.net
大前研一 ← コイツは詐欺師ですわw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:49:41.27 ID:jQZwFVwS.net
日米安保の適用問題があるから無理じゃね?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:51:10.33 ID:ba2UVm0n.net
>>1
南樺太は?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:52:04.84 ID:PiJ63o4l.net
三島といったらゆきお君だな。
熱血硬派だと〇〇お君だね。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:52:09.54 ID:+gZ4T0NS.net
いつも適当なこと言ってるなw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:54:36.16 ID:fX3cac/r.net
1000%ありません 
以上

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:58:10.56 ID:oWfZgU+M.net
大前研一!ロシアを見る目は全くのど素人だな。
結果は“やらずぼったくり”がすでに見えている。
経済援助だけタダ食いで安倍さんの悲惨な姿が目に浮かぶ。これがロシアの外交術!

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:58:38.23 ID:rSGpII4d.net
やむを得ない。

北海道に隣接する、国後島までなら納得だ。
あぁ、奪われた択捉島は正式にロシア領になる…

これでいい。
今に見てろよ。
中国ロシア関係が微妙になったら、中国煽って一緒にシベリア侵略だよ!

千島も樺太も、元々は日本の領土だったのだからね!

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 18:59:11.97 ID:zl4ZchXp.net
>>8
お前には一切関係ねえんだよ糞食グック

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:02:46.96 ID:WzEhrsaN.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
gっっっっhjんjんbんんjんっっっj

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:04:53.27 ID:z/L8WnN2.net
ぬか歓びさせるなよ。

ところで、あんたの
予想の的中率は?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:07:20.17 ID:oWfZgU+M.net
欧米がロシアに経済制裁を加えその効果が見えて来てる現在、日本安倍政権が
ロシアに経済援助などとはNATO諸国を敵に回す様なもの。言うなれば北朝鮮
国連決議の経済制裁に日本が拉致被害者欲しさに塩とカネを送るみたいなもの。
さあ、安倍船長日本丸はこれからどうなる?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:08:51.38 ID:zl7s/fLQ.net
石破「4島返還以外は売国奴!」

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:16:17.11 ID:cgZPf2V9.net
ロシアはヤクザものが集まった国であり
千島全部返還されたとしても
経済協力などしたらそれで負け

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:16:51.91 ID:jAnfDhsQ.net
実際に合意するとすればやっぱりこれが落としどころかな。
日本の原則4島にこだわればいつまでも解決しないし、
2島では日本人の怒り心頭で、アベちゃん窮地に追い込まれるだろうし。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:20:32.79 ID:5T9DQSwe.net
国後戻れば大きい
実現してほしい

期待はしてないけど

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:24:58.03 ID:4ruqy5ys.net
3島も帰ってこない。
金だけ出させて反故にして終わり。

北朝鮮や南朝鮮と一緒。
いー加減学べよ、ゴミクズ政府。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:31:40.31 ID:VJlyEpg6.net
国後返ってきたらいいねえ…

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:49:05.63 ID:e0Nxs+DO.net
うんそう思う、どう考えても歯舞、色丹の2島はありえないだろう。地形を
よく分かってる人ならそう思う。2島と云っても国後を入れた2島ならある
かもしれない。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:54:11.04 ID:DbiHGxk/.net
>>1
佐藤優もこれ言ってたらしいな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:54:16.25 ID:4EgMz+EH.net
三島帰ってきたら申し分無し!

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:59:05.84 ID:ylYvnxQe.net
プーチンがどうまとめるか、日本に対してどう思ってるかそれで見えることもある。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 19:59:43.25 ID:061srubD.net
プーチンが島なんて返すかけないじゃん。
露助の言うことは信用できない。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:00:55.37 ID:061srubD.net
パイプラインを引く交換条件ならなお怪しい。
パイプの供給なんて何時でも止められるしね(´・ω・`)

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:19:31.94 ID:eA7t54ki.net
返してもらってどうするの?
誰が住むんだ?
あぁ めんどくせぇ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:26:09.71 ID:n8RNRkzc.net
樺太と択捉の2島でよろ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:28:10.48 ID:yUMR4lNh.net
>>57
第二次世界大戦はイギリスが一番極悪だと思う

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:31:01.40 ID:KSjrsYvH.net
>>204
別にすぐに解決しなくてもいいだろ
100年、200年かかってもいいさ。妥協しないと永久に帰ってこないとか言いたがる人が多いが、ここ100年で世の中どれだけのことが起きているのかを考えればチャンスなどいくらでもある。

まあ、4島とか日本が言い出した時点で4島は帰ってくるわけがないから(ロシアの完全敗北)、本当に4島とるなら今からでも千島樺太を要求して100年ぐらい言い続けてから折半して四島とかにする他ないけどね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:34:12.22 ID:nRaVyrSA.net
山東半島も返還

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:41:15.64 ID:yUMR4lNh.net
>>218
大陸なんかいらんわ

220 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:55:31.89 ID:/pLWPIBc.net
 
 じゃあ、5島返還に方針転換で。
 

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:56:52.16 ID:VZ1R2W0l.net
>>210
全部返さなきゃ他からもなめられる
ってかすでに中韓になめられまくってる

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 20:57:34.10 ID:1I3vBj+6.net
安倍首相ほど傑出した人物はしばらくは出てこない
全身全霊で仕事に没頭しているじゃんか
ここは安倍首相一任以上の施策なんてあるはずがないよ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:17:09.68 ID:0Guape4g.net
いつもの4島を返すフリして資金援助先行させる作戦だな
石油価格が底を打ったのもあって今のところロシアは経済苦の振りしてるらしいね
もっと痛めつける必要があると思うね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:26:54.61 ID:0Guape4g.net
ロシアのいつもの4島を返すフリして資金援助先行させる作戦だな
石油価格が底を打ったのもあって今のところロシアは経済苦の振りしてるらしいね
もっと痛めつける必要があると思うね

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:33:14.03 ID:V8+mKHus.net
大前太ったな。ジム通いして痩せた方が見栄えいいよ。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:49:44.30 ID:9U8qDZDz.net
ねぇよwwwww

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:55:37.01 ID:ZyZOMNO9.net
本物のプーチンの時にすでに金払ってる。
偽者プーチンがやっと安倍ヨイショと金のために返還儀式。
ロシアもアメリカ様にやられて貧乏してるもんな今。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 21:56:18.99 ID:Q1FcDwS5.net
四島一括返還やろ!
意味も無く盗まれたんやで!

229 :めぐみ@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:03:20.53 ID:SmpeCz9O.net
2島でも不可能って言われてるのに3島とかますます不可能だろ?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:03:29.99 ID:y5MYUksY.net
だから、樺太も返せと大きく出るべきなんだよ
100%は帰って来ないから、まず200%要求する
稚拙な手だが、意外と結果を生むこともあるんだよ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:12:58.03 ID:Y8z7/YZu.net
馬鹿だな
ロシアは1ミリも返すつもりはない

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:27:49.82 ID:f/u06K1W.net
オーストラリアの土地かって国有地にしろよ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:40:16.38 ID:IXS1GvRV.net
韓国に見習えって言ってたよな、こいつ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:45:53.21 ID:c2NBZ6te.net
マスコミが二島返還を既定路線のごとく言い続けている状況から実際に二島返還になると
日本国民にとって有難味が少ない

そこで今ロシアが「二島どころか一切領土を渡すことはない」と言い続けるのは
二島返還でも儲けものと日本国民に思わせるため

これが三島返還なら日本国民の対露感情は頂点に達すること間違いなし

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:04:17.31 ID:DyDTycjb.net
結局何年も前から大前が予想してたとおりで正解だったな
永久に返ってこない四島一括反日工作員の袴田や木村凡とかってまだ生きてるのか?w

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:47:02.40 ID:BrbGG3Iq.net
>>1
大前が言ってるんなら島は返ってこないな

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/05(土) 23:50:12.38 ID:+RtS3Z2D.net
>>228
もしかしてアジアのドラ?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:04:01.72 ID:lnzJvnc1.net
大前は好きじゃないけど、でも3島返還が一番両国のメンツが保てる
いい案だと思うわー。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:08:41.86 ID:dCn1f9rt.net
大前の祖国も、竹島・鬱陵島・済州島の三島を返還して欲しいもんだがな。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:29:02.51 ID:ko3Ix8QW.net
日本の外交力、相手はロシア
3島帰ってきたら奇跡だよ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 00:43:44.13 ID:T2tB7XQm.net
対馬島壱岐島二等分でいいから返せ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 01:00:04.29 ID:TX4pg9Lr.net
こいつの言うこと当たったことあるのか?
いまだに韓国ベタ誉めだし

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 01:09:12.92 ID:rXvyytrj.net
バカ犬の遠吠え! 聞くだけ無駄www

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 01:57:34.88 ID:CdkG9X5S.net
少なくとも小島2つなら経済協力は必要ないよな
安倍は外国に貢ぐのが大好きだから不安だが

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:29:32.34 ID:lwzwVr7K.net
国後は絶対にあり得ないわ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 02:55:17.22 ID:RXAC5WW7.net
そもそも2等分で決着したのは中露国境の揉めてた場所のうちの一部での話だし。ゴルバチョフが散々下手に出てお膳立てしたのあってのことだろ。
ノルウェーとの交渉もそもそも経線で経済水域を切るってロシアの言い分は言いがかりに近いものだったから「2等分で勘弁してやる」って話自体酷い話なのでさ。
それをノルウェーが飲んだのは自分が協力しないとロシアには北極海ガス田開発が出来ない(資金、ノウハウ不足)のを理解してビジネスを取ったからで。
んですっごい雑な理解をもとに「今回も2等分」って言ってるけど、中露国境に習うと「各島が2等分される」こともわかってない

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 03:44:00.81 ID:7HRfgkm4.net
歯舞と国後にしてくれ。
知床から見えるんだよ、国後は。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 04:42:45.39 ID:QOcR1WBN.net
取られた物は返してほしいが返さんやろ
だってロシアやし

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 05:20:22.30 ID:OzA0RlMi.net
うるせぇ、ロシアが潰れるまで黙って見てろ!
千島列島、樺太は全部日本が取り戻す!

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 06:53:18.08 ID:eXeAFgEU.net
4島返還で見返りとして在日朝鮮人を奴隷として連行し放題!

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:30:09.86 ID:McxBMlRs.net
>>220
プーチン「歯舞諸島の中から5島選んでください」

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 07:48:37.42 ID:IR4vQe9C.net
前から思っていたが、この大前という男は結局馬鹿だったね。
このタイミングでこのようなことを言うセンスに呆れるわ。ホント馬鹿につける薬なし。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:08:10.40 ID:EjbObjlb.net
不可侵条約を破って攻めて来た呂介が・・・・・・・・
莫大な援助だけ受けて絶対に返さないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 08:30:51.64 ID:Z1r8neFz.net
>>97
樺太は全島占領させたんじゃなかったか?
長岡外史が

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 09:08:58.07 ID:ncLyuolb.net
旧ソヴィエット(現ロシア)が悪いことをやって奪取した島々。
日本は自分の島々を悪いことをされて奪われた島々。
現在はその島々をめぐり、ロシア側は島を返す思わせぶりを日本にさせ
期待を持たせつつ、経済協力は取り付けさせて、島は返さず交渉終える。
これがロシア国民の期待であり、それがどれだけできるかと言うところだ。
日本側は2島でも返ればロシアにありがとう。万歳日本アベサンキュウ。
そんなやろうが目立つ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 11:45:45.68 ID:PV0UnNiO.net
盗み取られた糞小島2島のためにどれだけ貢ぐ気なのよ、知能が低いとしか思えない

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:04:02.35 ID:VDVUuSTB.net
大前と東スポなら後者を信じてもいいレベル

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:40:10.79 ID:RvKxjK8E.net
256「竹島や尖閣なんかゴミみたいに小さいからいらない。さっさと放棄しろ」

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:45:58.61 ID:4KTuSjhG.net
何度も現地を調査してる山田吉彦も、国後の開発は見せ掛けだけのハリボテだった、ロシアは条件次第では国後は返す用意はあるって言ってたな

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:03:13.81 ID:DPZ0anXv.net
>>1
明らかな糞とサッサと認識しろよ阿呆かブッチャケ喧嘩売られてる流れだぞ?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:44:26.29 ID:3ORQ4xlN.net
チャンス到来! 北方領土返還の現実味
http://seiron-sankei.com/9991
2016年09月05日 03:00
東海大学教授 山田吉彦 月刊正論10月号

おかかえ学者っぽいのよなw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:33:03.83 ID:QBAMKT/Z.net
>>261
日本に返還を諦めさせるためだけに、ハリボテの町を
でっち上げた可能性もあるのにな

ポチョムキン村の逸話も知らなさそうなのがお抱え学者ねえ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:06:48.21 ID:O7zFgEuU.net
さっさと、シベリア出兵しろよ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:23:32.88 ID:VdOmkSlS.net
返還一切無しで経済協力という投資を強要させられて終わる気しかしない。
最近の政府は北朝鮮以外に強気で交渉したとこなんか見た事ないや

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:54:50.88 ID:SHVvXM8f.net
プーチンさんは4島沖縄方式で返してくれると思うよ。施政権は当面ロシアだろうけどね。
日本にとっても下手に施政権まで返ってくると日米安保がらみで面倒だからね
施政権は日本にないから、ロシア基地つき、ロシア住民つき。
これも日本にとっては択捉の核で守ってもらえるから、非核三原則がらみでは面倒な話にならなくて済む。

とにかく日本からも4島からも、全員が自由に行き来できるようにする事が、今後の経済協力の上で重要だし、治安向上のため、両国から警官を出す事も必要。
移住も早く日本でも募れるよう、早く両国の行政の整備が必要だね

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:59:39.73 ID:Yzpqvkcg.net
樺太、アリューシャン列島も含めて日本なんだぜ、WW2まで。
これを言ってこなかったのがそもそもの間違いでござる。

総レス数 266
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200