2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】「驚いた。やつら邪魔してこないんだ」 フィリピンの漁村、中国公船の妨害やみ安堵[11/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/05(土) 22:42:53.98 ID:CAP_USER.net
 南シナ海で中国が2012年から実効支配してきたスカボロー礁。領有権争いの棚上げを決めた10月の中国とフィリピンの首脳会談後、中国公船の妨害がやみ、フィリピンの漁村に安堵の表情が戻った。

 「驚いたよ。やつら邪魔してこないんだ」。北部パンガシナン州インファンタのカト地区で、漁師歴24年のバオヤさん(59)が興奮気味に語った。中国公船が妨害をやめた10月下旬、スカボロー礁周辺海域にいた。「ドゥテルテ大統領が中国に行っただろう。俺たちの苦境を議題にしてくれると期待していたんだ」

 漁師仲間10人とスカボロー礁に着いたのは、ドゥテルテ氏と中国の習近平国家主席が会談した3日後の10月23日。1時間後、中国公船が「出て行け」と警告してきた。しかし2日後に戻ってみると、中国の船は距離を保ったまま近づかず、警告や妨害もなかった。

 「火種の海」は漁村に海の幸をもたらし続けるのか。先行きはまだ不透明だ。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/161105/wor1611050054-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/161105/wor1611050054-p1.jpg
スカボロー礁の状況を説明する漁師のバオヤさん=4日、フィリピン北部インファンタ(共同)
http://www.sankei.com/images/news/161105/wor1611050054-p2.jpg
漁船が停泊するフィリピン北部インファンタの浜辺=4日(共同)
http://www.sankei.com/images/news/161105/wor1611050054-p3.jpg
スカボロー礁について話す漁師のバオヤさん=4日、フィリピン北部インファンタ(共同)

総レス数 52
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200