2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高橋洋一】日本の悪夢「トランプ勝利で朴槿恵辞任」が起こる確率はどれぐらい?実現すれば、中国、北朝鮮の思うつぼ[11/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:31:04.93 ID:CAP_USER.net
昼ドラより刺激的な朴槿恵問題

もっとも、日本の政治・経済への影響という点からみれば、隣国韓国での朴槿恵大統領の窮地も負けず劣らず大きい。むしろ、朴大統領の場合、確実になにかが起こるという意味でより深刻である。

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/640m/img_aac531a721beb6d82ba57b86338930b947177.jpg

連日テレビワイドショーで取り上げられているが、つまらないテレビドラマよりも面白い。なにしろ、@権力、Aカネ、Bドロドロの人間関係という、わかりやすい3点セットがあるからだ。

@権力という点では、大統領というこれ以上ない権力であり、それが占い師に洗脳されていたかもしれないという極上のネタである。Aカネでは、大統領権力を背景として巨額のダーティーなカネの動きがある。

その中で、Bドロドロの人間関係については、朴槿恵(パク・クネ)大統領と友人の崔順実(チェ・スンシル)は親同士が知人関係でそれ以来の40年間のつきあいといい、崔氏の元夫が、朴大統領の元側近で2014年4月に起こったセウォル号転覆事故時に朴大統領と密会していたとされる。

さらに、朴大統領を広告塔として利用していたのが、崔氏の愛人のイケメンであった(と報道されている)。一方、朴大統領に代わって、崔氏への資金提供を行っていたのが朴大統領の秘書官であるが、こちらは俳優の角野卓造似の庶民派である。これらの登場人物だけで、かなり面白いドラマが作れるだろう。

ただし、日韓関係を考えると、ワイドショーのように面白がっていられない。朴大統領の支持率は5%、40歳未満の国民の間では1%という信じられない数字もでている。任期を1年4ヶ月も残しており、もはやレームダックどころの騒ぎではない。早期辞任もあり得る話だ。

となると、トランプ氏が米大統領になり、朴大統領が辞任となると、東アジア情勢は猛烈に不安定になる。目先の朴大統領の政治不能を考えても、米韓両国がこの7月に合意した「THAAD(サード)」の在韓米軍への配備がどうなるのか。日韓でも、軍事情報包括保護協定「GSOMIA(ジーソミア)」の協議がやっと始まったばかりなのに、これもまたどうなってしまうのか。

この協議は、4年前に協議を進めることで日韓間合意し、締結直前で韓国側がドタキャンした経緯があったが、それは慰安婦問題が背後にあるとされていた。その後、慰安婦問題も日韓合意を成したが、その韓国側の履行も怪しくなるうえ、それとともに、「GSOMIA(ジーソミア)」にも不透明感がでてきた。

これらの日米韓の基本となる安全保障関係の揺らぎは、中国や北朝鮮の思うつぼになる。パワーバランスの崩れとなって、中国や北朝鮮の挑発行動を誘発するかもしれず、日本にとっては大きな危機といえる。

トランプ氏の米大統領が4割、朴大統領辞任が5割以上の確率となると、両者が同時に起こる確率は2割以上になる。これは決して低くない数字なので、その備えも必要である。

橋 洋一 経済学者
1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50143

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:38:04.36 ID:L7Aba203.net
トランプはないわ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:55:29.72 ID:vnDuB+he.net
トランプの背後はプーチン

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:56:00.50 ID:ZHWHtTVP.net
愚問だ。

中国の圧倒的な人口と広大な土地の前には、アメリカ含む欧米諸国の敗退は確実。
どうあがこうが勝ち目は全く無い。

アメリカの厳命で、日本人と日本企業の稼いだ資産全額を奪い借金を負わせてまで
アメリカ製兵器の購入に充て、日本人を対中国人との戦闘に全国民を経済的、愛国者法的徴兵しようが結果は変わらない。

Point of no return 既にアメリカ一国のG1+otherの西側の主権は過ぎ去った。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 06:59:16.16 ID:MMZTA6CL.net
トランプに勝利してほしい

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:01:55.43 ID:ZDBtmxEJ.net
南朝鮮相手に、合意なんて何の意味もない。
いや、締結前に、コケてくれたことに、むしろ感謝すべき。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:03:24.90 ID:8a5tJ/i9.net
だから、と言って韓国に好意的になる必要性が皆無なのがねぇ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:03:32.59 ID:L2QLb1JU.net
トランプ頑張れ。
ヒラリーはおもっきり反日のクゾババアだからよ。
尖閣諸島を石原が都で買うと言った時にヒラリーは石原みたいな国粋主義者が棚上げにしていた尖閣諸島の問題を起こしたと怒っていたらしいからな。
とんだ反日ババアだぞ。
トランプの方がよっぽどマシだ!

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:07:11.78 ID:6VzdQIzj.net
悪が栄える世界。

やはり人類を滅ぼす原因は中国と北朝鮮だった。
いまこそ世界の良質の部分を守るべく、叡智を結集して悪の芽を摘むときがやってきた。
地球温暖化阻止も重要だが、その前に、今目の前で牙を剥く「文明の破壊者」である中北を即刻始末すべき。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:12:02.27 ID:NjH2zCnd.net
まずトランプはない 
朴はどっちみち大統領引退後即逮捕 

PPAP DJ Angel Style  (まだテストなのは内緒だよw)
https://soundcloud.com/djangelest/ppap-penpinappleapplepen-dj-angel-test-ver1

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:13:21.62 ID:7/fIA9QL.net
慰安婦問題が安全保障の判断にまで影響してるのは、異常過ぎる。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:15:21.08 ID:Rl0+CRoF.net
こいつ韓国人かもw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:16:01.92 ID:6VzdQIzj.net
韓国は反日や親北に囚われている愚かさに気がつかない限り、政経が好転することはないし、
世界のメインプレーヤーにはなれない。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:18:05.37 ID:4QANMQVQ.net
元を受け入れた世界はお終いだよ
まぁ中国にひれ伏せばいいんだけどね
日本人は得意だから問題ないよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:22:50.33 ID:ws7i87F6.net
>>14
元の通貨発行量の裏付けが信用できないのにね
国営で偽元を発行していても驚かない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:26:44.61 ID:6785UWgP.net
>>1
他国のトップに誰がなるかはその国が決めることだからな。
その結果に一々「日本はー」と杞憂していても始まらん。
それならそれで日本として対応していくしかないんだからさ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:33:36.27 ID:ZHWHtTVP.net
日本は2500年以上続いた国で唯一負けた大東亜戦争での傷跡が深すぎてアメリカという生命維持装置兼、身体拘束具をガチガチに嵌められて重症

中国は文化大革命で旧来の柵を一切り取り払って古い国の特徴を全てかなぐり捨てて行動あるのみの若い国の様に変貌。

欧米は、イギリス含め良く判らないけれど何だか自爆している所にイスラムを抱え込んで母屋を追い出されかけている。

ロシアは一旦破綻してユダヤ資本が旧国営企業の資産を買い漁り、TPP後の日本の様に超滅茶苦茶な経済状況に陥ってしまったが
守銭奴ユダヤを追い出し、見事に立て直した数少ない愛国的方針の独立国。

日本。
生真面目一直線の熱血漢でむっちりスケベを心に秘め、
軽妙な国民性だったのが、経済ルールに放り込まれて経済毒という重度の病にかかり
政治家等は元から毒の強さに耐えられる程の耐性力は無く崩壊、
腐敗が腐敗を呼びエクソシストがゾンビ内閣を操る血色が微塵も感じられない死者の政権に変わった。

ゾンビが放つ悪政は酷く手当たり次第に感染を広げ周りを引き込むだけ。
政権には血の通った人間が行える様ゾンビには成仏してもらうしかない。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:35:01.93 ID:TgQuvae2.net
>>1
次期大統領にパンくんに決まるまで
頑張ってくれ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:36:59.19 ID:Pcc+niQ3.net
高木クネの辞任がなんて?悪夢?どこが?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:38:30.90 ID:y5pVBOC4.net
朴槿恵は歴代最低の反日大統領だろ
辞任してもらっても問題ないだろ
韓国とはもっと距離を置くべき

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:38:45.29 ID:vsl6v7/i.net
>>1
>トランプ氏の米大統領が4割、朴大統領辞任が5割以上の確率となると、両者が同時に起こる確率は2割以上になる。


これホントなの? ただのカンで言ってるだけ?
どういう計算なんだろ?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:44:47.39 ID:S1UVGnWm.net
日本の権力・知識層の平和ボケ趣味を終了させるためにトランプこい!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:45:13.03 ID:3+TKhTR5.net
ヒラリーは臣中だろ。
日本にとって最悪かも。

韓国はクネより反日ばかりだけど、任期はあと一年余りだろ。
アメリカに叱られて、反日できなくなったのは、
引き継がれるんじゃないか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:00:47.51 ID:Z8gkoBXO.net
こいつが悪夢と感じるなら
やっぱトランプ勝利のほうが日本のためか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:02:01.12 ID:Jd67TDe7.net
今回の選挙は今後20年くらいのアメリカの政治姿勢を決めるよ
アメリカは最高裁の力が強くて政治方針を決めるのは司法だからね、アメリカ大統領より強い
最高裁判官が9人居てアメリカ大統領が任命するが
ここ20年のアメリカは最高裁が共和党よりだったから共和党が強かった
んで今一名欠員が出て8人
共和党寄りと民主党寄りが四人ずつ、つまり今回トランプが大統領になれば
任命される裁判官は共和党より、逆にヒラリーが大統領になれば民主党よりになる
ヒラリーが買った場合今後のアメリカは凄くリベラルな国になる

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:08:59.69 ID:Pcc+niQ3.net
悪夢どうこう抜かすけど、対日強硬で最悪だのと、同じようなこと言ってたヒラリーの夫
実際どうだった?w

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:25:15.19 ID:zpe5HZnh.net
慰安婦の日韓合意が破棄されても終わったことだから
日本としては対処のしようがないぞ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:26:08.09 ID:jN3fuzM9.net
トランプ大統領爆誕を起因とした日本社会改革ロードマップ
在日帰化取消
在日特別永住許可取消
外国人生活保護廃止
在日強制送還法制定施行
公務員のボーナス、退職金、各種手当廃止
NHK解体、公務員待遇の国営放送新設
日本、核武装を宣言!
日本、地球の癌朝鮮半島全域に中性子爆弾で核攻撃、地球の癌朝鮮民族を滅亡させる。
日本国民、地球の癌朝鮮民族滅亡の功績で、ノーベル平和賞受賞!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:26:51.53 ID:JRQla/dS.net
米国の韓国に対する怒りが爆発し、米軍撤退、アチソンライン復活、
といったことも有り得ると思う。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:45:23.56 ID:E8mG1g6J.net
クネは、日韓首脳会談のあとアメリカ大使館に亡命予定だよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:50:08.88 ID:yz5rMd9M.net
トランプの主張しているように、白人労働者の雇用の場を取り戻す政策を
実施するとしたら、まず真っ先に中国などで稼動している自動車産業の工場を
アメリカ国内に戻さなければいけない。
もし、これを実行すれば中国はアメリカ製の自動車に高い関税をかけるだろう。
トランプがこれを認めずに低い関税で中国に輸出することを中国政府に認め
させたら、EUや日本も同じことを要求する。そうなれば中国の経済成長は
一挙にマイナスに転落し世界経済は低迷するだろう。
トランプの政策が中国に望ましいものであるという証拠はない。
トランプの主張が仮に実現可能であるとしたら、その代償として現在の
中国、韓国、インドなどの国々は大打撃を受ける。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 08:53:43.85 ID:Ed6WdGT6.net
http://projects.fivethirtyeight.com/2016-election-forecast/#stateorder

クリントンはまさにギリギリのギリギリで逃げ切り勝ち

オハイオで負けようが、フロリダで負けようが
ニューハンプシャーさえ勝てばOK

http://projects.fivethirtyeight.com/2016-election-forecast/new-hampshire/
ニューハンプシャーもたぶん勝つ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:00:18.75 ID:1Nhr+WLh.net
25%だろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:01:44.41 ID:5ILGSptA.net
ゲンダイの裏行きゃ間違いないわwwwwwww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:11:46.88 ID:TzdY0txx.net
つまり、オバマのうちに、南側から戦闘再開すればいいわけだ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:18:33.16 ID:ovcRcYAt.net
>>21
0.4×0.5以上=0.20以上

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:29:43.59 ID:FhAyDl2I.net
高橋はデータ盗用著作権侵害問題に早く答えろよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 09:37:07.05 ID:J1l2OTfA.net
>トランプ氏の米大統領が4割、朴大統領辞任が5割以上の確率となると、両者が同時に起こる確率は2割以上になる。これは決して低くない数字なので、その備えも必要である。

0.4x0.5で2割とか計算したんだろうけど、上級マーフィー学を修めた俺が計算すると8割超えてる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 10:30:02.70 ID:mObukImN.net
アメリカはヒラリーが勝っても中南米への中国進出を嫌って
引き換えに東アジアを差し出すと思うのでどっちが勝っても大差無いんじゃないかな。
韓国はもうダメ、国として機能できない国だから。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:14:16.77 ID:+X9VimWk.net
最初っからヒラリーになるの決まってるのに何ゲスコミ煽ってんの?
最初っからハククネの頭にブーメラン刺さってんのに何騒いでんの?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:22:15.85 ID:IgOQRpkn.net
チャンコロ肉奴隷の平井ババアがなったら目も当てられなくなるだろ。
日本の頭越しに太平洋分割決めちゃうよ。
TPPも破棄して米中ブロック経済圏作られちゃうわ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:28:08.91 ID:IgOQRpkn.net
>>31
それ、TPPに入ってますよ。批准するの?(´д`|||)

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:32:47.19 ID:Rbtcd4zb.net
日本は一切対策をとれない、という前提で悲観論を展開するのがおかしい

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:12:07.88 ID:pk5hp1Wl.net
トランプの方がわかりやすいから
アメリカ以外にとっては歓迎だろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 12:22:22.91 ID:pk5hp1Wl.net
日本のマスゴミは悲観論大好き
本当にバランス悪いわ。

今日も東京の展示品火災は
消防と運営の責任追及とかいってた。

責任はあるが、許可した消防と運営が悪い訳では無いだろ!何でもかんでも監督責任持ち出すなよ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:03:53.23 ID:x5K7eNej.net
核武装して先制核飽和攻撃でシナチヨン露助を殲滅
→全ユーラジアに日本民族の生存圏を拡大した上で満を持して米国と対峙
→米国を倒して最も優れた民族である我々日本人が指導民族として世界に君臨する人類の黄金時代が到来

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:16:33.04 ID:H2qK4UsM.net
TPP推しの高橋洋一からすれば、トランプは困るわな。
ヒラリーならまだ変節の望みがあるけど。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:20:09.88 ID:3L+FW6NJ.net
なんだ卓造も一枚噛んでいたのか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:41:09.19 ID:nBogX3Bm.net
韓国は視界にないし(誰がなっても反日の屑)アメリカだってトランプになっても好き勝手出来る訳じゃあるまいし。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:07:07.38 ID:iGPkAVqs.net
当選したら世界株安で大不況になるからトランブは有り得ない。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:16:06.75 ID:hxsMokC/.net
>>50
はい、フラグたちました!
アメリカのプア・ホワイトと非正規雇用の若者が全員「なんか変われ。いまよりまし」
って考えてるのがトランプ旋風の本質でさ。

ミンス党に「誰がやっても変わらないなら一回やらせてみようず」って交代させて、
停滞する日本経済を活性化させようとした結果がフクイチ。

同じ轍を踏むと思うぞ。民主主義のコストとはそういうもんだ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:45:22.14 ID:acVGqggt.net
>>51
トランプの会社潰れてないんだから大丈夫だろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:08:30.20 ID:HUyHN6Zm.net
米大統領選は、もう興ざめしたわ、ヒラリーもクリントンも、どっちもどっちで、わしゃ気に入らん。
日本は米国もあてにできなくなったからね、日本は独自でも安全保障を確保できるよう、先ずは経済復活を達成しよう。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:03:42.18 ID:3R1M8BAZ.net
韓国の酋長に誰がなろうと関係ない。アメリカ大統領選が気に掛る。
トランプが勝ってアジアから撤収、後は野となれ山となれ。
クリントンが勝てばアジアは中国の自由に。日本にとってはどちらも悪夢。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:08:33.73 ID:O3+fGQhZ.net
>>53
ヒラリーもクリントンも、確かにどっちもどっちだね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:17:27.04 ID:CihRVFMR.net
ありえないと思っていてもありえないが起きるのがアメリカ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:25:54.24 ID:JEbdaTiZ.net
>>56
まぁアメリカ人は基本的にアホだからね

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:14:06.15 ID:gFtpi2X/.net
パックネの辞任が本当に日本に不利益になるのか…?
TRAMP(正しくはカードゲームとおなじTRUMPだが。)おやじが米国酋長になったら日本はある意味よい刺激を受けることになる。
スパイ防止法の策定も急がねばならんし、総連も民団も容赦なくつぶすことになる。
民間人は狂った在チョンに備えばならん事もありうる。
当然、左翼工作員も売国奴公人も容赦なく締め上げられるようになる。
有事の対処マニュアルを備えたスイス人を見習え。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:58:35.43 ID:VawpgGcT.net
ババア負けそう。そして日経平均死にそう

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:09:43.18 ID:dCNU1N4R.net
トランプ買ったが、日本の悪夢とは思わない。
朴槿恵辞任しても、日本の悪夢とは思えない。
日本政府もそうだが、中国も北朝鮮もトランプ政権とのつながりはない。
むしろヒラリーの方が金で動くからやりやすかったと思うので、中国や北朝鮮の思うつぼとは思えない。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 16:53:26.36 ID:5wtEVErT.net
トランプ酋長とはパヨクにとっては夢のような状況じゃね?
米軍撤退かもしれんし。

総レス数 61
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200