2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム/フルーツ】高額でも日本のブドウ「シャインマスカット」が大人気[11/07]

1 :転載したら抗議に行くよ@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:42:24.88 ID:CAP_USER.net
http://www.globalnewsasia.com/photo/7_390614782409842.jpg
ホーチミンの青果店

http://www.globalnewsasia.com/photo/7_390614782409841.jpg
シャインマスカット

 2016年11月7日、VnExpressによるとベトナムで日本から持ち込み輸入されたブドウ
「シャインマスカット」が高額にもかかわらず人気を呼んでいるという。この品種は
皮ごと食べられる種無しブドウで日本でも人気が高い。

 以前は米国産のブドウを良く購入していたホーチミン市に住むハンさんも最近は
日本産のブドウがお気に入りだという。出始めの頃は1kg当たり300万VND
(約1万4100円)もしていたが、今は90万〜140万VND(約4,230〜6,570円)まで下がって
いる。ハンさんは「品質さえ良ければ値段は気にしない」と話す。

 ベトナムのある輸入果物店の店主によると、米国やチリのブドウは1kg当たり20万〜
40万VND(約939〜1,880円)だが、日本産は最低でも85万〜90万VND(約3,990〜
4,230円)はする。それでも入荷するとすぐに売り切れになるという。

 ハノイ市では、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で注文を受け付けて
から持ち込み輸入するという確実な営業方法を取る人が多い。1kg当たり120万〜
130万VND(約5,630〜6,100円)で販売されている。

2016/11/07 09:00
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=3906&&country=7&&p=2

【フルーツ】皮ごと食べられる「シャインマスカット」収穫 /山形
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1379571979/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:46:44.36 ID:PFs53cv7.net
これを凍らせて、同じく冷凍庫に入れたジンを飲みながら食べると美味いんだこれが
ま、夏限定の大人のデザートですなw
ピオーネとかでも可

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:46:58.45 ID:IunFi+rL.net
日本の税金つかった農業支援の一策で外国マーケットの棚をレンタルする事業ってまだやってるのか
フルーツが売れなくても置いてるだけで儲かるんだから店主はそりゃ喜ぶわな

日本のスーパーも同じように棚レンタルで韓国食品置いてるけど
災害時に売れ残っちゃってバレましたね
売れなくても棚貸してるだけで損はしないのですよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:51:04.53 ID:lBs1RDla.net
シャインマスカットの農家は畑で番犬かってたほうがいいぞ絶対

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:52:35.47 ID:E6R5MUXW.net
>>3
>>1にはすぐ売り切れるとかいてあるが?
TSUTAYAの韓流コーナーじゃあるまいし生鮮品の棚レンタルしてどうすんだよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:56:12.24 ID:fOmyyNg8.net
社員給料カットで大変です><

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:57:38.24 ID:ofjeQsN/.net
おとなげ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:02:32.55 ID:cKIrpom0.net
自分も好きだから気持ちはわかる

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:04:44.95 ID:6785UWgP.net
シャインマスカットは家族みんな好きだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:04:46.66 ID:r0nMY8nz.net
TPPでこういうのを伸ばせばいいよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:06:58.29 ID:j8hepKY9.net
これ今年はじめて食べたけど本当に甘いのよな。喉が痛くなるくらい甘いのもある。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:07:38.51 ID:UKYWLypn.net
社員マスカット

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:07:39.32 ID:lRRPW8no.net
この前貰って食べたけど美味かった
まあいつも得体の知れないぶどうジュースしか飲んでないせいかもしれんが

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:10:27.84 ID:XT++nceL.net
シャインマスカットはおいしいけど
食べなれると他の葡萄がまずく感じるようになって食えなくなる

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:20:47.36 ID:PFs53cv7.net
>>14
そう?ピオーネとか普通に好きだし、食べにくいのを我慢すればマスカットオブアレキサンドリアの方が味はいい

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:38:17.02 ID:hADPOGjM.net
あんまり、品種改良しても意味がない。
ただ、甘いだけが取り柄だろう。
クエン酸とか人体に必須な成分が入っていない。
甘いから細菌も好む。
袋かけとかしてるんだろうが、土には農薬かけ放題だと
思うわ。見たことないから分からんけど。
ただ、甘い果実はそれなりに人の手を加えないと途中で、
枯れてしまう。
りんごやミカンでも同じだよ。
酸っぱいのが健康にいいのであって、甘いのが欲しければ
菓子を食ってればいいんだよ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:39:21.21 ID:UFkCGPwB.net
ブドウのブランド品はいくつ、ありますか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:45:15.05 ID:qhQNvnHn.net
カッタクルガンうまい

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:51:24.66 ID:LQAQjxHd.net
ブドウをs単位で買ったことねえよ・・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 14:59:11.98 ID:hADPOGjM.net
野菜もそうだけど、見栄えばかり気にするから、栄養がぜんぜん
含まれていないんだぜ。
ニンジンの形してりゃみな同じニンジンだと考えてるんだろうが、
育て方で中身は別物になる。
見栄えばっかし見てるとそうなるっての。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:15:49.96 ID:egKl84rZ.net
>>4
その犬がブドウを食うんだよ…。
ちゃんと管理しないとだめ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:16:35.28 ID:J1l2OTfA.net
高いのに自分で食べる用に買うのか。日本で高級果物は主に贈答品だよね〜

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:23:57.19 ID:UalNOH6X.net
シャインマスカット美味しいよね
ナガノパープルも美味しいよ
最近はスーパーでも売ってるから買って食べた

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:14:00.96 ID:Mm7FIWcp.net
>>22
いや食べるためにも買うだろ。
俺んちは定期で配達してくれてるわ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:24:05.34 ID:TBhs0Mmo.net
「シャインマスカット」

なぜか安室奈美恵を連想してしまう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:29:48.80 ID:insYRAJp.net
アレキサンドリアが恨めしそうにここを見ています

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:30:50.38 ID:+/l9pdkJ.net
ベトナムの給料って、5000円くらいだろ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:35:14.71 ID:ahVEOO2a.net
シャインマスカット、癖がなく子供でも食べやすいからなあ。
日本のスーパーだと、家の前のスーパーだと、ひと房2000円ぐらいで売ってるけど、
ベトナムに行くと高くなるのか。リュウゼツランの反対か。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:36:48.35 ID:ahVEOO2a.net
>>27
「平均」月収な。

途上国ほど貧富の差が大きく、底抜けの金持ちは沢山いるよ。

ODAをねだりに来るアフリカの元首は、安倍首相なんぞよりはるかにいいスーツを着て多くの資産を持っている。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:37:34.59 ID:vxeupAqy.net
ナガノパープルは大好きだがたまに種が入ってるの食べるとハズレ引いた気になる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:44:57.10 ID:ahVEOO2a.net
巨峰は敬遠されるかもなあ、強烈なうまみだが癖が強くて人を選ぶ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:10:38.43 ID:gLSXSs0v.net
こないだおすそ分けで食べたがこれはマジで美味かった。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:22:07.53 ID:V49qle1z.net
ぶどうは家の近所で作ってる物のうち、規格外品をもらって食うことはあるが…。
店で売ってるのを見ると腰を抜かすくらいに高かったりする。

その規格外品を会社に持っていったらみんな喜んでたわ。
ええ、そのブドウで女子社員の気を引こうと思ったけどそれとこれとは別の話…。

>>31
俺も巨峰はあまり好きじゃない…。
ふくおかの畑で路地売りしてるときは大阪のツレが目の色変えて買ってたが。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:52:11.27 ID:4qYMtOBi.net
瀬戸ジャイアンツも甲乙付けがたい

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:16:08.72 ID:mof5hMjf.net
外国産のクローブとか言うブドウはちっともうまくなさそうだけど安いといえば安いな。
買って食いたいとまでは思わんが。

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200