2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本のもくろみをご破算にしたアウン・サン・スー・チー発言―米華字メディア[11/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:03:35.85 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201611/20161106-03565645.jpg
写真は日本記者クラブでのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問の会見。

2016年11月4日、米華字メディア・多維新聞は記事「アウン・サン・スー・チーの発言が日本の反中に打撃」を掲載した。以下はその概要。

1日から5日にかけ、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問が日本を訪問した。安倍首相は今後5年間で80億ドルの経済援助を約束するなど大盤振る舞い。ミャンマーの民主化を中国包囲網の一角にしようとする日本側のもくろみが透けて見える。

しかし日本の思い通りにことは運ばなかったようだ。4日の日本記者クラブの会見で、スーチー国家最高顧問は中国との関係について「きわめて良好で、今後もっとよくなるでしょう」と発言。反中グループの一角にミャンマーを取り込もうとした日本に打撃を与えた。

ミャンマーだけではない。国家利益のために日中双方と良好な関係を結ぼうとする動きは東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国に広がっている。先日、中国と日本を歴訪したフィリピンのドゥテルテ大統領がその好例だ。(翻訳・編集/増田聡太郎)

http://www.recordchina.co.jp/a154414.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:04:32.89 ID:RTu0ZDfi.net
ヾ(゚д゚;) 自称インテリヤクザで、

反社会的勢力「しばき隊」分派【大和証券ダイレクト企画部長の『嶋田眞人』】が

「男組」構成員の正体だと暴かれた模様www。 ネットで騒がれています!!

これが事実なら、反社会勢力が大和証券会社幹部に巣喰っている事になり重大問題。

エフセキュア・久保田、新潟日報・坂本に続く第3の事件へ!!

凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
反社会勢力しばき隊 → ダイレクト企画部長 【嶋田 眞人】
Twitter:@chanshimantifa2

http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/1977_66_20160916a.pdf

大和証券グループ
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-5555-2111
http://www.daiwa-grp.jp/about/about_01.html

大和証券への苦情はこちらへ
http://www.daiwa.jp/contact/contact/
当社お客様相談センター
03-5555-2222
9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:05:40.50 ID:zmhaP7Zu.net
倭奴隷嫌われすぎやなwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:07:01.19 ID:eaOAKnpY.net
(本国民ですら一部以外かなりシラけられてるオバちゃんだからな。
軍事政権時代の連中のがよっぽど有能くさいし。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:07:12.05 ID:M17LXeVI.net
スーチーは英国籍の家族を持ち、韓国擁護をして日本を慰安婦のことで非難していた
誰だってそんなことぐらい知ってたけどね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:07:36.82 ID:W2YAF8lC.net
中国の属国に援助する安倍政権
つまり日本も中国の属国化してるだけなんよw
土人に騙される猿人の国ですわ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:07:42.26 ID:DIfnIp4z.net
これ、裏返しでチャイナの思惑なんだろw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:08:12.12 ID:SnxFC8KQ.net
きわめて険悪で今後もっと悪くなるでしょう
なんて言うわけないだろう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:08:28.36 ID:Uzz6DuWc.net
安倍ざまああああ!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:08:56.80 ID:RWtzKNzK.net
なんかシナ人は朝鮮人化してないか?
たかがコメント一つで都合の良い解釈をして一喜一憂
もうすこし大人だと思っていたわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:11:00.78 ID:tKQDhxU8.net
>>1
この人目が怖い
それだけ修羅場くぐってきたということか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:11:30.67 ID:p3mIZNpG.net
軍事政権成立して日本が支援を打ち切ったりした頃
SAPIOとかごく一部の雑誌は中国につけいる隙を与えることになるから
支援を継続しろという記事を再三にわたって掲載していた

在野の批評家ですらわかることがわからず、案の定中国の思惑通りになって
慌てて8000億の支援を用意してもひょいっと天秤にかけられるとか
外務省ってホント低能極まりないんだよなあ…

センス無いならいさぎよく外交から手を引けばいいのに
低能な分際で外交に手を出して国益を毀損するとかいい迷惑だ
やる気はあるが能力がないのが一番悪い

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:11:59.69 ID:QEmAnynZ.net
フィリピンのドゥテルテ大統領も親中だし
本気で反中国な国なんてアジアにはないでしょ。今はアジア最大の経済大国だし





それでも「中国は敵だ!」とか言ってる頭の悪すぎるネトウヨwwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:13:07.06 ID:oSaDoEKJ.net
もう援交やめようよ
そんな金があったら国内に使ってよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:13:39.09 ID:KseIj9mf.net
5つの自治区に対し独立を煽れば中国は陸の孤島になるよね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:13:58.89 ID:M17LXeVI.net
過去に外国を助けてろくなことはない
また侵略されたといわれるぞ
外国支援より自国だけの富国強兵を望む

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:15:41.11 ID:oC7S0VDM.net
ある意味敵が誰かわかって良い傾向だね。
融資は金貸し…

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:15:52.24 ID:U4JmNJ4o.net
>>1
おいおいw別に日本は反中じゃないでwww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:16:49.06 ID:U4JmNJ4o.net
>>1
反中ではなくて適切な距離感を保とうとしているだけだよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:16:51.72 ID:zctYXHqJ.net
>>13韓国はもうあっち側の国だからなwwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:17:07.15 ID:CHE7tt2m.net
スーチーは何かヤバそうな感じするんだよな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:17:07.57 ID:lIOivebh.net
なるほど 裏を読むと金が無くて回り中が寝返っていくアル 悔しいアルってことですねぇ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:18:59.42 ID:viWkpOui.net
こんなババアに大金くれてやる 無能外務

∩∩∩∩∩(妄想と捏造 )/(少数民族浄化 天安門虐殺)||共産党独裁の楽園! )
 ̄ ̄ ̄ノノ ̄∩||_  _.||∩ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧,,_∧      丿丿      ∧,,_∧
゙゙ ´."   (´) `ハ´)) ;, ゙゙ ( ( ^゙゙゙  (`ハ´; ) 
^゙゙゙ :;;,,   ゙ 〉    ノ     丿 丿     ヽ    〈   
       。。
.   ∂/ハ)ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |ノ `ハ´)_ < ニィハオー〜 シナーーランドへ 我熱烈歓迎!


☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆北京国防省前で元軍人らが大規模デモ チャイナ始まった!

☆韓国に大金投資のソフバン ワンクリック問題発生

☆幼児の手足切断し利用する丐幇 中国闇組織の実態

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:21:38.76 ID:IunFi+rL.net
この程度は予想通りだろ
ミャンマーのインフラ事業で各国奪い合ってるのは今に始まったことじゃないし
問題はインドネシアの高速鉄道みたいな失敗をミャンマーが選択するかどうかってだけだ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:22:09.79 ID:vPcW1t42.net
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くしたhui
http://dayly2.somee.com/newsplu/20161107-00000015-asahi-000-view.jpg

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:22:38.89 ID:6WfYT6+3.net
会談でもニコリともしてなかったしな
チョンの外交官よりもキツい顔をしてた

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:26:13.98 ID:Uzz6DuWc.net
アジアで反中なのはジャップだけ!

ジャップ孤立ワロタ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:26:29.17 ID:gJi/fYX/.net
>>1

途上国に対しては途上国のほうが理解できるんだよ・・・フィリピンがまさに典型だろうに
フイリピンは100年前から英語が公用語なのに途上国の麻薬地帯
日本は早くから日本語を大事にした先進地域ですから違いが大きすぎます
途上地域が目覚めるのは中国の狡さが解ってからですから・・・これどうしようもありません
先進日本は援助しても嫌われます・・・特に酷いのがシナ韓で援助しても日本貶めに躍起だろう

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:27:48.22 ID:gJi/fYX/.net
途上地域が目覚めるのを待つしかないのが日本です

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:27:54.53 ID:CLW+XLjR.net
>>26
外務省としては乙女のように「スーチーさんは民主化の象徴だ」って思っていた
だから純粋にスーチーさんと民主派のためを思って(+欧米に追従して)支援を停止した
ところが実は本人は北チョンの役人を上回る超現実主義者であり権力志向の人間だった

ひとを見る目のない、まともな情報収集もできない、欧米追従で思考停止した日本外務省の完敗

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:28:41.63 ID:csl+URSR.net
日本が国連の常任理事国入りを目指した時も、
アジアの国々はみんな非賛成(反対とまではいわないでおく)だったんだっけ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/07(月) 15:34:11.73 ID:5eknHApr2
言っとくだけでいいならラクなもんだ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:30:14.01 ID:rYjTp8qa.net
でも、日本みたいに経済発展したい。ミャンマー人はその能力があるはずと言っていた。
独立自主の気概や好し、だな。シナにたらしこまれもしないだろう。

東南アジアは概して日中両方をじっと見ているよ。日和見だ。仕方がない。

皆したたかだよ。ドテルテなんか典型だ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:32:27.14 ID:hop/DwOY.net
ミャンマーは一時、中国の植民地になる寸前だった
西側と敵対し孤立化した結果
内陸の鉱物資源をことごとく中国に抑えられ
中国人の都市がぼこぼこできてた
そこから軍政から民政に移行し
西側との関係も改善し
ほぼ中立まで戻れた
中国は自分の親しい友人を奪ったと悔しがってた

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:33:07.91 ID:BFuCUcE4.net
まあ、中国が良い顔してるのも日本という商売仇がいるからだけどな。
ケツの毛まで抜かれないように気をつけろや

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:35:53.36 ID:xoGcovjr.net
マジでこっち来るな、このチンピラ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:37:19.89 ID:u13yhcfv.net
支那側ベッタリのスーチーを一寸だけ日本側に引き寄せたんでしょ
アメリカの支那新聞は気が気でしょうがないのかな。
根本的に支那畜はどこででも嫌われるから、やはり気になるんでしょうか。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:38:27.99 ID:lIOivebh.net
>>35
お友達のドイツの資金引き出しすら渋って 無理ゲー必至の腐敗撲滅とか言いだしていますから
なんか面白そうなことになりそうですよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:39:17.32 ID:SnxFC8KQ.net
>>30
超優秀とは言わないが、外務省がそんな町内会レベルのわけないだろ
自分のレベルでひとを判断しない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:42:09.80 ID:lKJ8LUjn.net
>>39
結果が全てだよ
残念だったね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:43:59.43 ID:M17LXeVI.net
ミャンマーが金を返すはずもなく前の円借款も返せず、日本は免除した
外国は約束や条約を守らず、日本政府はいい加減に学びなさい

日本みたいに発展したければエコノミックアニマルと言われた日本みたいに国民が働け
日本の金を当てにしないことです

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:44:18.84 ID:m5vdUyz5.net
スーチーって、基本的に無能だろ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:44:19.06 ID:lIOivebh.net
>>40
それにしては近頃の支那の凋落ちょっと凄すぎない?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:44:20.78 ID:nBrGdu0/.net
>>39
何ファビョってんのw
ひょっとして中の人ですかw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:44:48.32 ID:VwsEa3nc.net
中国と関わり合えるのはロシアだけ
本当に恐ロシア

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:45:03.88 ID:U4JmNJ4o.net
東南アジアは中国(中共っていみじゃなく)みたいなもんだからねw
だけど仲良くできるところとは仲良くはしておきたいよね。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:46:08.55 ID:3znTnGq4.net
市民運動家が国のトップに立ったらどうなるか?日本人はよく知ってるよ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:47:42.13 ID:1z/DgMSh.net
>>47
スーチーと日本の市民運動家を一緒にするな
こいつは曲者きわまりない

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:48:01.37 ID:E6R5MUXW.net
>>1
>ミャンマーだけではない。国家利益のために日中双方と良好な関係を結ぼうとする動きは東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国に広がっている。

つまり中国のもくろみ通りにもいってないだろ?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:48:48.67 ID:M17LXeVI.net
金目当ての付き合いなんて長くは続かない
日本は信用社会だからね

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:48:55.97 ID:xoGcovjr.net
>>48
イギリスが傀儡化しようかと思ってたら遥か異次元の暴走をしてる感はあるな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:49:44.89 ID:m5vdUyz5.net
スーチーにロヒンギャの事をぶつけてやれば面白かったのに?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:51:11.33 ID:sEm3Jxy5.net
スーチーは前の来日でも胡散臭かったなあ
ミャンマーで金儲けしたいから援助してんだろ?って態度

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:51:15.21 ID:WiFkrN8R.net
>>42
スーチーは単なる民主活動家にみせかけた超有能な権勢家
日本外務省は赤子の手をひねるように良いようにされた

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:51:38.17 ID:TzA6LNsg.net
「国民は俺のATMだから、いくら引き出しても構わない。微塵にも悪いとは思わないし、
首相とか国会議員は国民とかをどう
扱ってもいいと思っている。言ってみれば神みたいなものだから、俺たち
上級様は、守られるのだ。基本的に外交は金だしゃなんとかなる、今回のスーチーは、
何故かうまくいかなかったがね、まぁ、俺のATMは無限だから、なんとでもなるだろう。
反芻はしない」

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:51:47.59 ID:rYjTp8qa.net
ミャンマーって軍政時代はイランや北朝鮮と肩を並べるぐらいのヤクザ国家だったんだろ。
欧米+日に経済制裁を長らく食らって、経済が長期低迷していた。

それが、軍政時代末期に180度方針転換だ。欧米日に同じ道を歩みたいと寄ってきた。
核がからんでないから即経済制裁廃止だ。イランのようなゴタゴタはなし。

そのあとはトントン拍子に民主化だ。この方針転換はミャンマーの軍政政府トップの決断
だろうが思い切ったことをしたものだ。だからカンボジア内戦の轍を踏むことも避けられたし
たいしたもんだと思うよ。日本はミャンマー人の亡命者には優しかったし、経済援助もいの一番に
手をあげた。日本もやるなと思う。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:54:59.06 ID:BGyi/c2b.net
中国共産党から見たらそうなんだろ。どうでも良い。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:58:52.98 ID:YqsjGySt.net
>>56
経済援助もいの一番に手をあげたわりには雑な扱いだねえ…
「今後5年間で80億ドル?それで狂喜乱舞するとでも思ったの?」といわんばかりのスーチーの冷ややかな表情
対ミャンマー外交において日本は負けているんだよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:01:43.60 ID:6IfYQPhh.net
>>39
まとめを念頭においた「反論のための反論」
おつかれさまです

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:01:48.98 ID:6WfYT6+3.net
中国は個人のフトコロに直接大金を突っ込んでくるからなw
政府間で80億ドルよりも、個人の隠し口座に一千万ドル振り込む方が効果的というものです

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:08:42.90 ID:eaOAKnpY.net
>>58
CIAとかチマチマとゼニ流してたポイが
基本日本は放置プレイだし。当たり前っちゃ当たり前なんだが。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:10:22.37 ID:9rkMmIqN.net
>>42
反日のババアだよ(笑)

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:11:39.54 ID:kzd2eNXF.net
>>61
そのくらいのことは日本もやっていて良いようなものだがねえ
この結果を見る限り本当に放置プレイだったのかもしれん
放置するなら最後まで放置すればいいのにあわてて8000億支援とか無能すぎる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:14:48.36 ID:kCMDZD3H.net
この記事の一番驚くべき点は
言論の自由を大切にする
アメリカの懐の大きさだね

華人(中国系アメリカ人)が
ミャンマーの民主化に反対しても批判されないというのは凄い

中国国内で習近平を批判はできないが
日本で安倍をバカにしたり
アメリカでオバマやヒラリーやトランプを批判するのは自由
同盟国を批判する中国のプロパガンダも失笑して放置というわけだ

いまさら華人にベラミー式敬礼をさせるわけにもいかん
ということだろう

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:15:33.12 ID:iOjTreEX.net
以前スーチーは日本政府による援助を自分を幽閉した軍政への支援だと非難していた。
この辺は死んだイギリス人の夫の影響もあっただろう。
一般ミャンマー人の民主化への意識が、全てスーチーに代表されている分けでもない。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:15:36.37 ID:2LVlSE7P.net
まぁ、経済協力をしながら、ゆっくりと関係を築いていけば良い。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:18:36.50 ID:hMN0qn2l.net
中国の優位は人口あってのもの。

http://thutmose.blog.jp/archives/46877137.html
この予測なら30年後には中国は崩壊している。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:20:01.78 ID:6I23Mrk5.net
日本が今までミャンマーに対する最大の経済支援国だった。ということを馬鹿女は無視しているな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:22:07.94 ID:oUaKzSNx.net
>>68
国益を考えて、あえて無視しているんだろ
まあチャネラーが馬鹿女扱いするのはどうでもいいんだけど
このザマを見ると外務省職員も純粋な市民運動家扱いしてたんだろうな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:22:23.77 ID:udM1AD76.net
この人って独裁的な思考でしょ?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:26:24.26 ID:MGOEEq0p.net
>>70
多分独裁的というか、すさまじく現実的な考えの持ち主
上りつめるためなら民主化運動も道具にするって感じだと思う

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:28:12.79 ID:2LVlSE7P.net
まぁ、ミャンマーにしてみれば両国から支援してもらったほうがありがたいだろう。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:30:42.72 ID:iss3Iv9I.net
>>68
過去にどんだけ貢いだかではなく、
今、金を持っている方になびくのが女のサガだから仕方ない

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:31:31.31 ID:vxeupAqy.net
いつものトンチンカンメディアやんけ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:33:38.77 ID:eaOAKnpY.net
もう一回婆さんのキャリアwikiでザクッと見直したが、

まぁ胡散臭いったらないキャリアだよな、と。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:37:48.23 ID:rYjTp8qa.net
最近邦銀がミャンマーで銀行業務始めただろ。
この認可は外国の銀行の嚆矢だろ。それだけ日本に期待しているんだ。
タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、カンボジア、
ブルネイ、シンガポールで日本がやってきたことを熟知しているよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:39:30.50 ID:Ed6WdGT6.net
いや、だから、何が目論見がご破算だよ

もうとっくに中国べったりのミャンマーが
これ以上中国一辺倒にならないように
日本が働きかけただけなんだが?
そして、それはたぶん成功したのだが?

日本がもし何もしなかったら
ミャンマーは中国の属国化するぐらいに中国一辺倒化してたぞ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:42:43.52 ID:3+TKhTR5.net
この場合、独裁者は独裁の国と仲良し。
それだけだろ。
この人のアイデンティティーは自国ではないだろ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:45:48.88 ID:QoZ1MWuY.net
金ばら撒いてるのが民進党政権なら無能扱いだけど
安倍政権だと策士扱いだからね東亜では

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:49:28.70 ID:fttlPXNt.net
>>77
20年前になにかすべきだったよね、って話
当時一部のジャーナリストとかが散々、さんざん言ってたとおりの展開なんだよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:51:17.48 ID:TB+/GDQb.net
透けて見えるのではない
堂々と高らかに宣言しとる
中国は包囲殲滅すると

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:53:24.09 ID:ZC3AKtB7.net
というか四七、国名ビルマに戻さなくていいの?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:55:27.96 ID:3CjxhrXo.net
この手の包囲網が成功したことはないが
何もしないと今度はみな中国寄りになり日本包囲網が出来てしまう危険性が出て来る
バラマキしなきゃしないで問題なんだよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 16:56:29.14 ID:J1l2OTfA.net
国家最高顧問と韓国の占い師はどっちのほうが偉いんの?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:00:03.07 ID:oraFdGE7.net
アイドル雀士スーチーパイってまだあるの?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:00:57.00 ID:cicuo8oG.net
>>83
バラマキはあまり問題ではない
バラマくタイミングが問題
一旦支援を打ち切って20年以上たってからあわててばら撒きますって
言っても時すでに遅かった

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:02:36.08 ID:QoZ1MWuY.net
スーチーやドゥトルテごときに手玉に取られる安倍
必死に金ばらまいて気を引こうとして情けない

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:05:51.09 ID:4Foanznt.net
8000億貰えるならワィだって乞食の真似ぐらいするゎ
その8000億円だって日本からアレを買えコレを買えと使わされ、何処かの企業から誰かの懐にキックバックされる
元は皆さんのお金なんですがね
人の財布に手を突っ込んで自分のキャッシング&ショッピングの支払いに回すのが当たり前の方々ってのは
自分の嫁や恋人を自由に使える●便器ですよと提供するつもりなのかしら?
そうでもしないと内乱起きかねんよ、某国ではね。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:06:00.75 ID:agFc5mGU.net
>>87
安倍というより外務省だね…

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:06:06.84 ID:FrfzrsEI.net
>>12
低能なんじゃなくて売国奴が意図的に中国の意向をくんでるんだろwww
チョンと支那人の狗を外務省から追放しないとなくならない

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:09:33.41 ID:4Foanznt.net
手玉に取ってるつもりが遊ばれている外務症ではムリナハナシ
小策士策に溺れてどんぶらこ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:12:21.32 ID:q3fkoTkE.net
>>11
俺には卑しい目に見えるけど

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:12:21.42 ID:HJGMrUO4.net
>>1
ぶっちゃけ特亜の黒幕も英阿片商人だしなw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:16:15.36 ID:rqRmFuF8.net
日本の外交は幼稚、外交はアメとムチを使いわけるのが常識。
日本の外交はアメだけ。アメを与えておけば良い結果が得られると勘違い。
その代表的な例が村山富市と、河野洋平。
結果的には大失敗だったのに、まだそれがわかっていない幼稚な政治家。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:16:52.36 ID:64/Up/wt.net
>>90
もしそうなら今更8000億支援しますとか言わんだろう…

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:20:04.50 ID:uaX2Uw8j.net
>>90
キャリアから亡国のシャラップ上田とか輩出する役所だからねえ
元々のIQや偏差値は高いのかもしれんがやってることは低能そのものだろう
そして低能であるがゆえに確実に国益を損なっている

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:23:19.17 ID:QoZ1MWuY.net
安倍「日本はミャンマーの友人!」→8000億支援、ミャンマー政府のロヒンギャ迫害にはだんまり
スーチー「日本チョロイなw」

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:23:24.00 ID:sqK2KQwD.net
ミャンマーもフィリピンも
チャンコロの言いなりには
ならないって言ってるんだけど?
ここで騒いでる在チョンって馬鹿?
別にチャンコロと争いもしないけど
日本とも仲良くやって
チャンコロの言いなりにはならない
と言ってるんだよ。
どこぞの脱糞途中みたいな蟯虫半島の
チョンどもとは違うんだよwwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:27:40.39 ID:QoZ1MWuY.net
>>98
安倍が目指してる中国包囲網には加わらないってこと

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:29:48.70 ID:PF8YOiS+.net
>>98
日本はアメリカの言いなりだから、おまえの論理でいくと
日本はどこぞの脱糞途中みたいな蟯虫半島のチョンどもと同レベルってことか

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:34:50.44 ID:eCwVvgH4.net
日本も戦略を考え直す時期だよ
これからはアメリカ、中国、ロシアを手玉に取った外交しなきゃ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:37:03.35 ID:I+4MQI/m.net
>>101
当時はアメリカ様に歩調をあわせて対ミャンマー支援停止してこのざま
いまはアメリカ様に歩調をあわせて対ロシア制裁したけど、ほぼ無効化
少しは進歩してると思いたいね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:38:38.85 ID:Zd2/M0e7.net
>>1
この手のチャンコロのひがみはもう聞き飽きたわ
どんだけ日本にビビってんだよって話

スーチーも分かってんだよ
アメリカがバックで民主主義を支えてるのに、ここで中共に傾倒すると
自分がピエロそのものでしかないって事に
欧米から受ける失望と軽べつ感は骨身にしみてよく分かっている
フィリピンやミャンマーが日本に反抗することなんてありえないね

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:43:04.16 ID:IaxP7FrX.net
この記者は被害妄想をしてるが、安倍はただの米ネオコンの操り人形で、彼らに脅迫されてミャンマーに支援して、あとで米国企業が参入しやすい状況を作ってるのだ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:03:39.01 ID:MSFqILT0.net
>>7
レコチャw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:06:23.49 ID:nq2MJc8t.net
中国わかりやすいなw
わざとか?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:48:15.67 ID:y/NngGW3.net
もし、日本からの多額の援助に対して、中国とは距離を置くとか発言したら、日本からも信用されないだろ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:09:45.21 ID:FJwZ6TEB.net
>>29
目が覚めると、日本との断交もありえる。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:34:55.62 ID:S5+4iIBj.net
w

あー、同じような記事、中国メディアと五毛が必死に拡散してるんで、
スレ立つと思ってたわ

スーチー、中国の海洋進出はフツーに批判してたけどw
たぶん中国ではそういうのカットしたニュースしか流れてないんだろうねー

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:40:14.76 ID:3/80YejB.net
タダでくれてやるわけでもないし
これから国としての成長を見込んだ日本企業の金儲けの側面も大きいわけだから
スーチーの発言はおまけ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 19:44:53.58 ID:Fih0TvCg.net
日本人はピンとこないよ。「日本人のもくろみ」って

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:11:31.53 ID:uF3C2PB6.net
>>3
ようチョンモメン、日本人に奴隷としてこき使われているんだろwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:56:09.39 ID:jsBBgI/8.net
>>53
英国の犬にそう言われるのは納得いかんよなぁ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:50:23.58 ID:1srJfxOH.net
ミャンマーの元首って誰?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:36:02.81 ID:MyGoywAm.net
>>1
最近のマスゴミは騙される側に回ったらしい、せいぜい騙されておけ、そしてそのニュースを偏向しろ
誰がマスゴミ向けに本当のことを言う、しかも日本なんかのマスコミに

総レス数 115
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200