2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高野孟】「中国脅威論」はこうして作られた 新聞報道の巧妙な世論誘導[11/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:05:54.28 ID:CAP_USER.net
8月上旬、尖閣諸島近海に中国船団が大挙して押し寄せた「事件」に関して、先日、日経新聞紙上にある記事が掲載されました。メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』の中で高野さんはこの記事を取り上げ、ことさら中国の脅威を煽る日経の巧妙な「文脈の組み立て」を徹底検証し、「デマ記事」と厳しく結論づけるとともに、東シナ海・黄海を巡る「本当の問題」とその解決策について論を展開しています。

「中国脅威論」はどのようにデッチ上げられるのか? ──日経新聞の手法を徹底検証する

日本経済新聞が連載した「習近平の支配」シリーズは、10月22日付の「闘争再び」第5回で以下のように書いている。注意深く読んで頂きたいのは、この文脈の組み立てである。(1)以下、番号を振った部分は要約ではなく全文引用である。


8月上旬、200隻を超す中国漁船が沖縄県・尖閣諸島近海に押し寄せた。漁船には軍が指揮する「海上民兵」がいたとされ、一部は中国公船と日本の領海に侵入した。福建省泉州を母港とする漁船の船長、周敏(44)も日中衝突の危険漂う現場にいた1人だ。「たくさん魚が捕れるからだ」。尖閣近海に出向いた理由を無愛想に語る周の船にも、軍事につながる仕掛けがある。中国が独自開発した人工衛星測位システム「北斗」の端末だ。衛星からの位置情報はミサイルの誘導など現代戦を左右する。「有事」のカギを握る技術だけに、米国の全地球測位システム(GPS)には頼れない。中国は2012年北斗をアジア太平洋地域で稼働させた。周が「昨年、載せろと命令された」という北斗端末は、すでに4万隻の中国漁船に装備された。友好国パキスタンなど30カ国以上が使い始め、20年に衛星35基で世界全体を覆うという。
(中略)宇宙、空、海。超大国・米国と張り合うように、中国は独自の秩序を押し広げている。習は「中華民族の偉大な復興」を「夢」に掲げ「2つの100年」を実現への節目としている。共産党創立から100年の21年と、中国建国から100年の49年だ。
(中略)習が支配する中国は国際的な司法判断さえ「紙くず」と言い放つ。大国の威信を取り戻す夢は自己増殖し、世界のルールからはみ出しつつある……。


海上民兵とは何か?

(1)の「中国漁船が押し寄せた」のは事実だが、(2)の短い文章を通じて日経が読者に与えたがっている印象は、あの中国漁船の殺到は、実は漁業目的などではなくて、漁船員に紛れた海上民兵が軍の指揮の下に中国公船(日本の海上保安庁に当たる海警局の巡視船)と共に尖閣領海に侵入して日本に脅威を与えるために仕組んだ軍事作戦だったのだということである。はっきり言ってこれはフィクションである。

ところが面白いことに、この文章には特段の虚偽や間違いが含まれているわけではなく、むしろ文言の1つ1つは事実に基づいているとさえ言える。それなのに、このような文脈に組み立てられて、しかも本来必要な丁寧な定義や説明をすべて省くことによって、あの事件の裏には中国当局の邪悪な意図があったかのような印象を読者に植え付けるものに仕立て上げられている。実に巧妙な仕掛けで、「中国脅威論」はこのようにしてマスコミによって日々デッチ上げられているのである。

第1に、「漁船には……『海上民兵』がいた」のか?

日経記事は「とされる」と伝聞調で逃げているが、それは(3)で述べているように、あの時出漁した漁船の船長に取材までしたが確たる証拠はつかめなかったということだろう。しかし、漁船に海上民兵がいたことは間違いない。なぜなら「海上民兵は漁民そのもの」だからである。

そのことを理解するには、そもそも海上民兵とは何かを知らなければならない。日本では、海上民兵を漁民に偽装した何やら怪しい特殊な武装グループであるかに描くのが流行っていて、この日経記事は、そうはひと言も言っていないが、そのような印象を与えたがっているかのようである。

しかし、北京の駐在武官を務めたことのある自衛艦隊司令の山本勝也は、海上自衛隊幹部学校の戦略研究会コラム14年12月8日付No.056「海上民兵と中国の漁民」で次のように述べている。これは、当時、大量の中国漁船がサンゴを求めて小笠原・伊豆諸島周辺に押し寄せたことに関連して書かれたものである。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161106-24460901-magmag

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:06:21.99 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

海上民兵という単語が独り歩きし、あたかも彼らが、中東情勢の文脈で出てくるような、宗教団体や政治団体等の「民兵」と同様に非政府組織の武装グループとみている人がいる。或いは一般の将兵を超える特別な戦闘力を持った特殊部隊、例えば、映画「ランボー」に出てくるコマンドゥのような怪しい戦闘集団の兵士が「漁民を装って」潜入し、秘密の作戦により敵をかく乱するといったストーリーを思い描いている人もいるようだ。

しかし実際の海上民兵はそのようなものではない。端的に言えば、海上民兵は漁民や港湾労働者等海事関係者そのものであり、彼らの大半は中国の沿岸部で生活している普通のおじさんやお兄さんたちである。「海上民兵が漁民を装う」というのは大きな誤解であり、漁船に乗った「海上民兵は漁民そのもの」である。さらに付け加えると、海上民兵はれっきとした中華人民共和国の正規軍人であり素性の怪しい戦闘集団というのも大きな間違いである。

海上民兵とは、主として沿岸部や港湾、海上等を活動の舞台とする民兵の通称である。中国の国防や兵役に関する法律では「中国の武装力量は、中国人民解放軍現役部隊及び予備役部隊、人民武装警察部隊、民兵組織からなる」とされている。端的に言うと普段は他に職業を有し、必要に応じて軍人として活動する、いわゆる「パートタイム将兵」である……。

民兵が民兵として、つまり軍隊として行動する場合、国際法に則り、定められた軍服(階級章などに「民兵(MingBing)」を示す「MB」が付加されているほか人民解放軍現役部隊に類似)等所要の標章を着用して活動する。戦闘員である民兵が「自己と文民たる住民とを区別する義務を負う」ことは中国を含む国際社会の約束である。 仮に、人民解放軍現役部隊の将兵や民兵が、戦闘員としての身分を明らかにせず、「一般の(民兵として活動していない、非戦闘員である)漁民」に紛れ込んだり、一般の漁民を盾にして活動することがあるとすれば、中国は国際社会から強い批判を浴びることになるだろう……。


つまり、海上民兵は、軍制に位置付けられているという意味では正規の軍隊であるが、実際には予備役のそのまた外側にあって普段は漁民、船員、港湾関係者等々として生活し、有事には召集されて主に海上輸送などの補助的な任務に当たることになっている。従って、日経記事(2)が「『海上民兵』がいた」と書いていること自体は正しい。漁民の中には海上民兵の有資格者が多く混じっていて不思議はないからである。

作戦命令を与えられていたのか?

第2に、日経記事がその海上民兵を「軍が指揮する」と形容しているのは、一般論としては正しい。山本が言うように、彼らは、パートタイムとはいえ、法律によって中国の軍制に位置付けられたれっきとした「正規軍人」なのだから、ひとたび有事に召集された場合は軍の指揮下で行動して当たり前である。

しかしだからといって、8月の漁船殺到事件に当たって、軍が彼らに具体的な作戦任務を発令していたかどうかは全くの別問題で、その可能性はゼロである。なぜなら、これも山本が指摘しているように、彼らが軍人として公海上や他国の領海にまで侵入して作戦行動をとるには国際的な戦争法規・交戦規則に従って軍服を着用し民兵であることを示す標章も明示しなければ、国際法違反の単なる無法行為になって、捕虜になることすらできない。あの事件を通じて、そのように組織だった海上民兵の行動は兆候すらなかった。

ところが、そのような説明抜きに「軍が指揮する海上民兵がいた」とだけ書くと、軍によって何らかの任務を与えられた海上民兵が漁民に紛れて襲ってきたかのような印象が醸し出される。

第3に、ではその何らかの任務とは何であったかと言えば、日経によれば、少なくともその一部が「中国公船と日本の領海に侵入した」ことであるかに示唆される。「中国公船と」という表現がまた曲者で、これだと「中国公船と一緒に」、それと共謀してわざと、あるいは一部漁船が中国公船の庇護の下で、「日本の領海に侵入した」かのようにも読めてしまう。

しつこく言うが、一部漁船が「中国公船と日本の領海に侵入した」のは事実である。しかしその両者の関係がどうであったのかは「と」だけでは分からない。

(続く)

3 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:06:44.30 ID:CAP_USER.net
(続き)

実際には、本誌No.852「中国と『一触即発』のウソ。実は関係改善で、日中首脳会談の可能性も」で述べたように、中国公船は「日中漁業協定」に基づく「暫定措置水域」の取り決めに従って、禁漁期が明けて「金儲けしか考えない数百隻の中国漁船の中には尖閣の(日本側が主張する)領海内に乱入する者が出かねないので、それを防ぐために出動」(中国側説明)したのであり、確かに漁船の一部と中国公船が尖閣領海内に入ったには違いないが、それはそこに入った漁船を領海外の暫定措置水域に押し戻すために公船が行動しただけのことであり、別に両者が相携えて入ってきたわけではない。

しかも、尖閣は中国のものであるという中国本来の主張からすれば、日本が主張する尖閣領海に中国漁船が入っても放置して好きにさせておくこともできるのだが、一応、日本の領海主張を尊重して余計なトラブルが起きることを防いだのである。

こうして、日経記事(2)の短い文章に、いくつもの仕掛けがほどこされていて、「中国は怪しい、危ない」と読者に思わせるように仕組まれている。

北斗システムの端末は軍事用?

次の(3)と(4)の文章は謎めいている。日経は、わざわざ福建省泉州の漁港まで取材に行って、8月に出漁した船長を掴まえてはいるが、彼のコメントは「たくさん魚が捕れるからだ」のひと言である。それ自体は真実で、彼らはその目的のために暫定措置水域に殺到したのであって、それ以外の目的はなかった。推測するに、その船長が「我々はたくさん魚が捕れるから出て行っただけだ。海上民兵? そりゃあ漁民の中にはその資格を持った奴はいるが、別に尖閣水域に入れと軍から命令が出ていたわけではない」というようなコメントをしたとすると、それを丁寧に全文引用すると、取材意図と違ってしまうので、「たくさん魚が捕れるからだ」という部分だけを切り取ったのだろう。しかし、これでは前後の文脈上、全く意味をなしおらず、単に記者が泉州まで取材に行って船長の話を聞いたのだという「臨場感」の演出に役立っているだけである。

そこで話は急転直下、中国が独自開発した人工衛星測位システム「北斗」の端末が、この船長の船にも装備されているという件に飛び移り、「やっぱり中国漁船は怪しいのだ」との印象を作り出そうとする。

(5)(6)では「衛星からの位置情報はミサイルの誘導など現代戦を左右する。『有事』のカギを握る技術だけに、米国の全地球測位システム(GPS)には頼れない。中国は2012年北斗をアジア太平洋地域で稼働させた。周が『昨年、載せろと命令された』という北斗端末は、すでに4万隻の中国漁船に装備された」と、いかにも軍事目的で大量の漁船に端末が配備されたかのように書き立てる。

しかし、GPS はそもそも軍民両用技術というか、軍事用に開発された技術を一部民需用に開放した軍民転換技術であって、それはインターネットや衛星デジタル通信などと同様である。中国が自国製GPS=北斗の運用に入って、それを船舶航行の安全管理のために漁船にまで順次配備したとしても何の不思議もない。それが、このように、そもそも怪しい漁船に「軍事につながる仕掛け」としての北斗GPS端末を「載せろと命令された」という具合に短絡的に文章を接合すると、ますます中国漁船が危険な軍事任務を背負わされているかの虚像が膨らんでしまう。

その延長で(7)で「宇宙、空、海。超大国・米国と張り合うように、中国は独自の秩序を押し広げている」と書くことで、日経記事は、「米国と張り合う」ことがいけないことであるという冷戦的価値観を主張する。つまり中国が独自のGPSを開発して漁船にまで端末を配ることが、邪悪な意図によるもので、(8)「世界のルールからはみ出すもの」だというのである。

ところが「GPSは元々アメリカの軍事用システムであるため、民間や他国の利用には一定の制限が設けられる事が多い。そのため、より自身の利益に適った独自のシステムを保有しようとする動き」(wiki)が中国のみならず欧州連合、ロシア、インド、トルコ、ナイジェリア等々に広がっているのが世界の現実で、実は日本でさえも自民党・民主党両政権を通じて「国家基盤としての……日本独自の高精度な位置測定衛星を打ち上げる『準天頂衛星システム計画』の整備」(同上)が進められてきた。日経は、中国はそういうことをして米国中心の秩序に逆らってはいけないという立場に立っている。

(続く)

4 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:06:59.57 ID:CAP_USER.net
(続き)

付け加えれば、日経(8)は「中国は国際的な司法判断さえ『紙くず』と言い放つ」と、中国が国際仲裁裁判所の南シナ海問題での判決を無視した態度を「世界のルールからはみ出」そうとしていることの傍証として挙げているが、米国が国際海洋法条約を批准せずに自国には世界の海を自由に航行する独自の権限があるかの「世界のルールからはみ出す」振る舞いをしていることについては問題にしていない。

危ないのは中国の漁民そのもの

前出の自衛艦隊司令=山本は、そのコラムの中で、「海上民兵は、中国の一般的な漁民そのものである。ただし、ここで誤解してはならないのが、漁民といっても彼らは我々の身近な日本の漁師さんたちのイメージとは程遠いということである」と述べている。

何が「程遠い」のかと言えば、「中国国内、特に都市化の進んでいない地域では、中国自身が『最大の発展途上国』と認めるように、衣食住が足りて法と秩序に安穏とした生活には程遠い地域が多く」、特に貧しい漁村では、「『水滸伝』や『三国志演義』に出てくるような刃物を振り回したり、手の届く距離の相手の顔面に向けレンガを投げつけるような激しく派手な喧嘩」が日常茶飯事である。

そういう荒くれ者の中国漁民にとって、「海洋は何者からも邪魔されない生活の全てである。海上に引かれた観念上、概念上の線や区画など彼らの目には映らない。ましてや他国の領海や排他的経済水域、漁業規制などは他人事である。官憲による厳格な取締り、或いは自分たちと異なる集団によって物理的に操業ができない限り、自由に操業する権利があるものと信じている。国内の取り決めや国際約束を順守し法と秩序に基づく生活が長期的な繁栄につながると考える人々とは異なる考えの持ち主である」。

これには中国政府も手を焼いていて、2012年12月に韓国の排他的経済水域において韓国海洋警察による法執行活動に対し、違法操業中の中国漁民が抵抗して韓国海洋警察官を刺殺する事件が起きた際には、『人民日報』傘下の国際メディア「環球時報」が社説で次のように述べた。


中国は世界最大の漁民グループを有し、海岸線も長く、人口も世界一である。しかし、中国近海の漁業資源は枯渇し、近年の操業エリアは公海へと拡大している。漁民は漁具を購入するための元手を回収しなければならない。漁民に漁業規律を厳格に守らせることは中国近海といえども難しく、中国政府が宣伝教育により彼らに黄海上の中韓漁業協定を厳格に順守させることは容易なことではない。漁民はコストを回収し利益を上げるために様々なことを考えており、考慮の中には漁民自身による身の安全も含まれている。


中国人は一般的に韓国人よりも貧しく、中国人の教育レベルは韓国人ほど高くない。中国の漁民に外交官のような品の良さを求めることは現実的ではない。
山本はこれを引用した後、次のように結論づけている。


このような中国漁民の現状を踏まえると、中央軍事委員会のコントロールの下に国家の意思に基づき活動する海上民兵よりも、私利私欲で動いている自由気儘な中国漁民こそ、国際公共財(グローバルコモンズ)である海洋にとって最も懸念すべき存在である。


これが正しい結論である。日経記事のように、軍の意思で動く海上民兵という怪しい武装グループが領海侵犯を繰り返しているという現状認識に立てば、これを海上保安庁、それで間に合わなければ自衛隊の力で抑えつけるしか方法がないということになる。実際、日経は日本国民にそう思い込ませようとしてこんなデマ記事を載せている。しかし、金儲けしか頭にない、ならず者のような中国漁民が韓国や日本の漁場を侵し領海侵入さえ厭わないということが東シナ海・黄海における不穏の主要な問題であるならば、日韓中による共同の漁業資源管理とその遵守のための海上保安当局の相互協力が喫緊の課題となる。

日経は、そういう本当の問題に目を向けさせることなく、徒に中国との軍事対決を煽っている。

『高野孟のTHE JOURNAL』より一部抜粋
著者/高野孟(ジャーナリスト)
早稲田大学文学部卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。現在は半農半ジャーナリストとしてとして活動中。メルマガを読めば日本の置かれている立場が一目瞭然、今なすべきことが見えてくる。

(おわり)

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:07:14.84 ID:HiXwxio3.net
これだけ必死に擁護するのだから
まさしく侵略行為だったというわけだ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:07:39.64 ID:2CvW/Evy.net
もう頭がいかれちゃってるな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:07:58.28 ID:+C1Cp5bC.net
完全に中共のイヌだな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:08:31.87 ID:bwErDyLe.net
中国共産党の工作員で有名な高野孟や孫崎や蓮舫が中国擁護しても、滑稽なだけですよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:09:18.55 ID:QkitGpf3.net
支那の経済危機が起きたら、各国の経済危機起きるだろ
まともじゃない国家は脅威でしかない。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:09:27.70 ID:HQAo00o6.net
フィリピンで今中国漁船いなくなったよなw
つまりはそういうことだ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:09:50.77 ID:041kiZsA.net
よかった。
潜水艦や艦船や戦闘機の侵犯行為は全部ウソだったんだね。
そうだよね?え?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:10:08.24 ID:vaFYs5Da.net
脅威とかどうでもいいから日本の領海に入ったらちゃんと殺そうぜ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/07(月) 21:16:35.00 ID:5eknHApr2
こうみょうにかたん

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:10:29.84 ID:joCNdH94.net
こいつは何を言ってるんだ?
ベトナムでは木造のベトナム漁船が支那の漁船にぶつけられて沈んでるんだが。

小笠原の珊瑚を荒らしたのも中共政府の指示によって動いてる。中共から一体幾ら貰ってんだ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:10:38.24 ID:6I23Mrk5.net
高野孟って本当に真性馬鹿だと思う。
そうでなかったら中国の工作員だろ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:11:05.81 ID:fQc404PG.net
バカ丸出し。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:11:10.67 ID:ReOizbsf.net
支那は安全と誘導している支那工作員

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:11:35.09 ID:vqYzje6Y.net
要旨
中国の便衣兵はきれいな便衣兵アル。怒っちゃやーよ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:11:40.79 ID:mZwxoThp.net
サヨクは、仲間割れ好きだな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:11:42.27 ID:bwErDyLe.net
蓮舫を政界に入るよう勧めた一人が高野孟で、蓮舫と旦那の媒酌人もこいつ。
そして、蓮舫に北京留学を勧め、そのお膳立てしたのも高野孟。
その蓮舫は、自分の二重国籍問題で、
台湾は国家ではないので、中国の法が適用されると発言し、台湾の人たちが激怒。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:12:04.69 ID:mwf4CbLX.net
ブクブク太り続けるメタボを見て恐怖を感じない方がおかしい
はじけて脂まき散らすんやで

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:12:17.29 ID:ZEgMlyic.net
高野は 南シナ海や尖閣に
中国の軍事的脅威はまったく無いって言うの?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:12:42.11 ID:jsBBgI/8.net
>>1
それマスコミがスポンサー擁護失敗したってことですよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:13:48.01 ID:yivq8Joq.net
この人の出自を知りたいな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:15:18.81 ID:WZd358Rb.net
>>1

なんつーか、骨の髄までドップリ漬かってるなw
キモい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:15:21.45 ID:bwErDyLe.net
民進「蓮舫代表」計画、高野孟(中国&北朝鮮)→マダム朴→統一協会→モンゴル→有田芳生ルート
ttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-4347.html

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:15:24.80 ID:+oRwOVnn.net
何をみているのやら。完全に狂っている。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:15:28.36 ID:BISvMRD5.net
沈没した船の船員助けないで逃げたの恥ずかしいよね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:16:16.58 ID:NjbsgL4u.net
>>1
小笠原の珊瑚の強奪にも、何も対処出来なかった訳だろ?
東シナ海のガス田は基地化してる訳だろ?

韓国みたいに、数百発の威嚇射撃でも要求したらどうだ?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:16:48.83 ID:FnDHvShn.net
>>1
ガンバレ!工作員w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:17:31.62 ID:nTfa32xZ.net
海上保安庁の船に
体当たりしたの忘れたんかい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:17:55.28 ID:bfcMDcpz.net
>>1
こんなところにも工作員がいるのか。思いっきり大陸出身名

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:17:57.89 ID:0xDt3F4U.net
こいつ鳩山由紀夫の「東アジア共同体研究所」の理事なんてやってるんだもん
中国の代弁者になるわな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:18:08.76 ID:nmb+fxGu.net
>>1
>200隻を超す中国漁船が沖縄県・尖閣諸島近海に押し寄せた。

これだけでも世論誘導も糞もねぇんだわ
脳味噌腐れ落ちたパヨチョンにはこの程度の事すら認識出来ないだろうが

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:19:17.14 ID:Hmb1mr0L.net
この人なんでこんなに頭が残念な人になっちゃったんだろ。
昔はかっこよかったよね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:19:18.13 ID:g+2gT6fj.net

 東南アジア諸国が日・中を天秤にかけ始めているのに、
 脅威じゃないのか。
 

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:19:44.86 ID:DjKfHhUA.net
つか中国側が軍の命令で漁船漁民を動員してる、ってのは聞くけど
それが民兵だ、ってのは初めて聞くぞ。
アレ民兵だったのか、やべぇな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:20:17.23 ID:lIOivebh.net
大笑いだったのが 散々盛り上げておいて映像が公開されたらシオシオのパーってやつだった♪ね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:20:34.55 ID:LUe+mm5o.net
もし尖閣が中国に取られたら この人たちは外患誘致罪の要件を満たすんだよねw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:20:50.55 ID:bwErDyLe.net
知らない人が多いが、高野孟は父の高野実の代から、中国共産党の手先だから。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:20:56.71 ID:OSx80xqy.net
全体的に「漁民(予備兵)と軍を結びつける証拠はない」って言いたいみたいだけど、その根拠が「制服着てない」ではね
暴動だって党の掌中にある国でその理屈は通用しない
民間の勝手って言ってストレス軽減と威嚇を同時にしてるだけだからね

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:21:10.00 ID:Td9If3nu.net
>1
現在進行形の尖閣諸島への領海侵犯等について一言願います。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:22:44.01 ID:VsrQ3r3K.net
このおっさんは、魚釣島のことを中国名のチョーギョトウとしか呼ばない非国民

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:22:54.75 ID:3+TKhTR5.net
南シナ海の埋め立て軍事基地を見てもなにも感じないんだな。

チベットとかも見ないんだな。

視野を広げたら何がでっち上げかわかるだろ。


見たくないものを見ないのはパヨクの修正か習性?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:23:07.97 ID:pNlXh69C.net
高野孟はブラックジャーナリストと言われてたな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:24:36.19 ID:3238HY1g.net
>>41 民間人に偽装している
工作員・ゲリラ・テロリストと言い換えれば、直ぐに分かると思う

北朝鮮と国交断絶したように、中国や韓国も敵国指定するべき
マスゴミは隠しているが、奴らを敵として叩く理由は腐るほどある

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:24:43.52 ID:lIOivebh.net
どうせ言うなら 実例として尖閣でも事故ったら逃げ出したことやら 南スーダンでの敵前逃亡を持ちだしたほうがいいと思うよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:25:02.40 ID:y6PP+I7y.net
あれれ、高野氏ってこんなんだっけ?
小学生以下w

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:25:05.45 ID:RDa64cBu.net
中国人でも信じないだろうなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:25:59.44 ID:SAd0VBKY.net
支那が燃料を供給しなければいい
するということはそういうことなんだろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:26:09.46 ID:nhc1YvGo.net
こいつみたいなのが偏向報道してボケた日本人を作り上げてきたんだろうな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:26:25.11 ID:uprrt9nJ.net
実際に「侵略するぞ?」って言ってるんだから
世論誘導も何も無いだろう、と

それを踏まえた上で、どう付き合うか?を論じるなら、まだ話も分かるんだけどさ
この手の人達って、目の前の侵略行為など「存在しない」事を前提にして喋るから、困るよね

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:26:43.84 ID:0xDt3F4U.net
高野孟
>高野実(後の総評事務局長)の長男として生まれる[1]。なお、気功師で毛沢東主義の政治運動家・津村喬は弟。
>かつては日本共産党の党員であり、大学卒業後に共産党系の通信社「ジャパンプレスサービス」(JPS)に入社したが、後に共産党とは袂を分かった

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:26:52.53 ID:3IELDa3x.net
経歴見ると元共産党員
以上

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:28:06.14 ID:VsrQ3r3K.net
>>15
馬鹿じゃなくて工作員なんだろう。だからマスコミ使ってデマ撒き散らさないように対策打たねばならない。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:28:26.28 ID:U4JmNJ4o.net
こうやって作られたんじゃなくてそのまんまやんかw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:28:46.28 ID:U4JmNJ4o.net
と思ったら高野w

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:28:47.59 ID:QjIl3wle.net
.
「従軍慰安婦」と「南京大虐殺」こそ、犯罪マスゴミによる捏造誘導だろうが。

それから支那の場合、民間人も兵士もない、区別がない。
奴らは犯罪民族だからな。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:29:01.22 ID:cG1o3GjN.net
どんだけシナ女を抱かされたのやら。
身体中キスマークじゃないのか?この男。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:29:07.63 ID:fEo0oO8D.net
>>1
読んでないけど、本当のことを言うな
ってこと?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:29:56.50 ID:ffu0DKuf.net
こいつ露骨になってきたな

じゃあ、ナンバー5が、常に日本のメディアを呼び出してメディア統制の要求してたこととかに危険を感じてないんだ?

仮にもメディア側の人間だろう?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:30:18.40 ID:eP81K6Aq.net
サヨク御用達用語「デッチ上げ」

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:32:13.92 ID:uFIQAqEj.net
フリーチベット
フリーウイグル

高野孟って何? 悪魔の手先か

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:32:17.40 ID:U4JmNJ4o.net
>>62
>>1は巧妙なつもりなんだから言ってやるなよ(笑)

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:32:21.90 ID:1XW0tFYl.net
アホか?
むしろマスゴミは可能な限り報道しなかったじゃん

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:33:56.79 ID:ffu0DKuf.net
日本の総選挙前に、隣国大陸空軍のトップクラスが選挙前の党のリーダーを呼びつけてむこうの国家でなにやら話し合ったりしてるのをマスコミは放送したのか?

してねーだろ高野よ、隣国軍部のスゲータカ派が日本の総選挙前に政党のリーダーを呼びつける、お前には何も見えてないのか?呼びつけられた党は自称平和主義の党だぞ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:34:19.73 ID:v6lIyVLB.net
強気で強欲な習近平が安倍ちゃん支持を上げていること知れよ 堂々渡り合える信念、矜持ある政治家は政界には彼しかいないんだよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:34:59.02 ID:8hD3upHh.net
まあ国際法的には自国の領海だろうが他国の船が航行するだけなら合法だからな(´・ω・`)

ちょっと騒ぎすぎな感あるよね

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:35:25.59 ID:ffu0DKuf.net
2011年には、日本の首都行政府区域である沖ノ鳥島をぐるぐるしながら艦隊で軍事演習してたりしても無批判なメディアばっかだったろ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:36:15.05 ID:4NKEKM2N.net
この人ニュースは全部新聞だけってタイプなんだろーなあ
外信や海外メディアの視点から見てないから脅威なんて感じてないんだろね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:36:50.05 ID:ffu0DKuf.net
むこうのガス田開発の当初の約束破りを批判的だった中川酒をむこうの政治家が、日本国民はそういう中川をもろくそネガティブ評価しなくてはならないみたいな命令を放言している隣国の圧迫を放置しているのに?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:36:54.08 ID:bhLUjcxw.net
何いってんだ、このバカ

  

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:37:06.36 ID:xxwBmQhA.net
>>1
バカかよ? 日経は最後まで支那アゲしていた新聞の1つだろ?
日経は支那株を全力で支持してたので購読者は見事に逃げ遅れた。結果として他誌が支那危機論を報じる中、ひたすら擁護に走った。
日経が擁護に走らなければ株で大損被らなくて済んだ奴は多かったと思う。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:37:40.34 ID:FnDHvShn.net
第1に、「漁船には……『海上民兵』がいた」のか?
・「海上民兵は漁民そのもの」。海上民兵は、軍制に位置付けられているという意味では正規の軍隊である

作戦命令を与えられていたのか?
・200隻を超す中国漁船が個人で同じ行動を行うはずがない。そもそも、魚が獲れんだろ。

北斗システムの端末は軍事用?
・軍事用です。アメリカのGPSも本来は軍事用です。

高野孟は、そういう本当の問題に目を向けさせることなく、徒に『平和ボケ』を煽っている。

危機管理とはあらゆる想定をし準備を怠らないことです!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:37:40.77 ID:pYxrfdX8.net
>>70
??
常に中共目線アルよ?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:37:55.79 ID:jix4SExL.net
外患罪が動いているのに

やるね。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:38:12.69 ID:kCMDZD3H.net
高野孟を一言で説明すると
いわゆる「鳥越俊太郎」

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:38:25.15 ID:ffu0DKuf.net
紅の傭兵が通告制みたいなものすら既成事実で通告せずに日本の海底を侵入し放題でも迎合したことだって批判したことねーだろうに

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:39:19.55 ID:L4xwJFgx.net
鳩山と一緒にクリミア訪問してるんだよなこいつ。

クリミアでのロシアの行動を肯定している奴が
これ言っても一切説得力ないんだよなあ・・・・。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:39:22.27 ID:N8BuvKgJ.net
>>1
反日ゴキブリカスゴミ共に作られた戦後の日本一方的悪人論も検証した方がいいじゃねーか?

日本になら、ある事無い事好き放題やり放題いい放題のゴキブリ共

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:40:02.53 ID:ffu0DKuf.net
日中中間線を否定して沖縄トラフまで俺のものと称し、日本に迫れるぎりぎりのところにレーダー基地をガス田に混ぜ込み、九州から沖縄までを扇状に狙える体制までつくって近づいてきてるのに

バッカジャネーノこいつ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:41:14.29 ID:ffu0DKuf.net
こいつに、「国防動員法」ついて小一時間問い詰めたいわ
本当に工作員としか思えない

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:41:15.20 ID:LCk/u7lq.net
無駄に冗長なのはどっかの国の新聞みたいだw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:42:32.00 ID:L4xwJFgx.net
鳩山と一緒にクリミア訪問して、
ロシアのあの時のロシア兵だと明かさないで進行した行動を支持してる奴が、
中国漁民は脅威じゃないというお笑い。

説得力ゼロ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:42:38.21 ID:4KE7ohlp.net
じゃあよ、俺がテレビで見た海を埋め尽くす漁船は、幻覚だったんか?CGだったんか?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:43:01.57 ID:ffu0DKuf.net
こいつは青島焼打ちのときにどういう発言してたんかな、急に気になってきた
山本工業は倒産したんだぜあれで

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:43:58.76 ID:f38qDF2O.net
>>1

よくわかんないんだけど。あの大暴動は無かった事になってるの?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:47:38.27 ID:Rvxbo6co.net
いや、実際にシナの公船が尖閣の領海侵犯してるやん

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:47:42.96 ID:ffu0DKuf.net
レーダー照射とかこいつのなかで軽い、ヨッって肩をたたくレベルの挨拶かなにかなのかなあ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:48:10.60 ID:dKNzA9LC.net
ドゥテルテが中国に行って協定を結んだら
次の日から中国漁船が来なくなったそうだが

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:49:30.74 ID:ffu0DKuf.net
沖縄にわざわざ中国から切り出した龍柱を送ったり
鳥取にわざわざ中国から送り出した資材で中華皇帝式庭園を造ったりとか、
そういうものに関して何かこう考えることは無いのこの人は?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:50:50.37 ID:ffu0DKuf.net
コウシなんとかが、欧米では諜報活動として閉鎖されたり措置をうけているのに放置されている日本の現状にジャーナリストとしてなんか書いたりできないのこの人?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:50:56.07 ID:lJ096CIS.net
×中国脅威論
○中国驚異論

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:51:11.34 ID:Hl5HQk51.net
マスコミが頑張ってもこれという現実を受け入れろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:51:48.17 ID:26a1xqX3.net
早稲田卒のジャーナリストとやらはなんでこうも一方向に傾くの?
もっと色々いてもいい気がするんだがなんなんなん

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:52:17.37 ID:viWkpOui.net
最低のクズ野朗ww チンクの金いくら貰ってんだ

世界の政治関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/pol.html

◇ベンガジ領事館襲撃事件再考

◇FBI ヒラリーのメール問題捜査を再開

◇ヒラリー側からの多額献金はメール問題隠蔽工作か?

◇北朝鮮の核開発でも甘すぎたヒラリーの見通し

◇アジアの危機を招いた ヒラリーらの誤った判断

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:52:41.22 ID:IAvMxDsy.net
高野はもう施設に行けwww

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:53:34.81 ID:yKVdmmma.net
無能ほど長文を書く
蓮舫の後見人だっけか?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:54:07.71 ID:ffu0DKuf.net
ドゥテルテが中華にご機嫌伺いに行ってる最中に、南部ミンダナオのかつての奴隷貿易王朝だったスールー王国に冊封ネタで使いをだしたりする大陸に対してなんでそんな無警戒主義・無抵抗主義なんですかねえ?

むちゃくちゃ変ですよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:55:46.30 ID:fuYVxIy7.net
誘導だろうとなんだろうと、

事実だけを見たら、「準備・警戒」だけはやっておく必要はあるだろ。

ま、事実だけ見ても相当なもんだと思うけどなw
 

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:55:48.94 ID:D4N1diz3.net
正体バレバレで居直ってるのか

中共も人材不足か?
あるいは目くらまし?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:56:25.87 ID:YG7FzIiT.net
左翼脳障害は不治の病

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:56:59.64 ID:h0Z34Nju.net
どこの誰がこんな長文よむんだよ?
ねらー舐めてんのか、三行以上読めねーんだよ!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:57:17.30 ID:TroHriDr.net
てんてー! 工作員が違うって言ってまーす!

良い所に気付きましたね。それは正しいという意味です。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:57:48.08 ID:EpZ4pZD0.net
海上民兵は漁民そのもの
海上民兵はれっきとした中華人民共和国の正規軍人
これって
中国は漁民に命令を下せる仕組みをつくってるってことだよね
日本ではこんなことやってないよね
(予備自衛官が漁師やってることはあるかもしれないが)
この時点で、日経の記事を批判して中国を擁護してるつもりで
ぜんぜん擁護になってない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:58:45.55 ID:8cVc18/h.net
高野孟さん、支那からいくらもらったんですヵ?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:58:56.60 ID:ffu0DKuf.net
軍艦を白く塗って警備艇扱いにして、トン数増やした超デカイやつをどんどん投入してくる隣国に対してそういうスタンスで扇動して良いと思ってるんですかねコイツ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 21:59:33.94 ID:hwOMIjyR.net
日本のジャーナリスト様ってこんな事言ってどっかからお金貰ってるんだな
庶民を馬鹿にし過ぎている

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:00:35.51 ID:8UNG6pb1.net
馬鹿か。
日常的に世界のマスコミで中国の侵略行為が報道されてただろ
もう騙されんよ左翼には。
中国は間違いなく侵略国家。
間違えない、騙されない!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:00:39.47 ID:skB9A4Wn.net
いかれ鷹野

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:01:31.71 ID:vn2qyT4j.net
高野って昔はよく田原の番組とかTVタックルで見かけた
けど近頃はテレビで見かけないな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:03:12.23 ID:2E6M4L+0.net
日本のマスコミが隠すからだよ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:03:12.29 ID:VT0ruvE9.net
>>1
チャイナは、すでに前科者なのだけどねぇ。
満州で、南モンゴルで、チベットで、ウィグルで。
民族浄化、やりました。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:03:20.41 ID:9lR5JnU0.net
>>1-4
理論負けしてる輩は、やたら長文を使いたがる典型。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:04:24.59 ID:8UNG6pb1.net
ここまであからさまに
嘘を書くということは中国も相当追い詰められてる
危ないな。国民全員が気を引き締めないと。
とりあえず空港や鉄道の表示、英語と日本語だけにすべき。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:04:26.54 ID:EpZ4pZD0.net
中国政府が宣伝教育により彼らに黄海上の中韓漁業協定を厳格に順守させることは容易なことではない

とかいってるけど
政権批判をとりしまることなんて簡単にできる国
反日デモを放置することもとりしまることも簡単にできる国が
そんなときだけ取り締まれない都合がいい話あるかよ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:05:35.78 ID:CmkD+mCO.net
スイスの民間防衛読めよ

少しは頭のイカレがマシになるだろうよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:05:48.66 ID:qVQ2442u.net
「中国は安全です!」に必死な男だねえこいつ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:06:55.07 ID:exhDTh/d.net
>>108
金なんかもらわなくても骨の髄まで日本死ね中国共産党マンセーに染まってるからこんな長文恥ずかしげもなく書けるんだろ
金もらってる中国の記者よりも悪質だわ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:09:24.76 ID:KjayIe9Z.net
なにこの

必死さ
くどすぎる

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:11:18.04 ID:LoFhZ2/y.net
なんか朝生のパネリストみたい。

122 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:11:58.84 ID:JfsNFj8K.net
>>1
で?

中国は平和を愛する民族だから安心して領土を明け渡せってか?
キチガイ左翼は楽には死なさないよ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:12:29.46 ID:O4ZZ7x9a.net
んー。というか>>1の内容と、中国が脅威じゃないっていうのが繋がらないんだけど…?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:12:30.76 ID:ICqPKl4A.net
ペキニーズ(支那の狗)野w

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:13:14.26 ID:hwOMIjyR.net
>>119
そうかもな
要するに選民意識が昂じて、こういう事を言って大衆を苦しめようという事なんだろうな

自称ジャーナリスト様はこの様な悪魔のような連中が多すぎる

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:13:42.21 ID:gM7rdlKe.net
>高野孟

おまえが世論誘導もできん無能工作員だということだけはわかったわ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:17:08.08 ID:qeJ81cg7.net
作るもなにも現実に侵略をしてくる敵国だろうが。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:19:22.87 ID:StE3soJN.net
駄文
まともに読む価値なし
チョーセン・ゼゲンを軍属軍属ぅ♪とか言ってたのはお前らだろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:19:48.06 ID:uUsOIWBs.net
>>1
日経新聞を一切読まなくても、中国がきな臭い事やってて対策しないとならない事くらいわかりますからw
ほとんどの日本人は日経新聞なんて読んでませんから!w

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:20:46.68 ID:FnDHvShn.net
昔はな〜
もう少し左翼にはインテリの匂いがしたもんだよ。
ここまで落ちてることが左翼・リベラルの問題だろうな〜〜〜w

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:24:06.66 ID:6lgO1oFa.net
この長文に対する反論は一行ですむ

「尖閣を自国領土だと主張して領海侵犯を繰り返している国は脅威と言わざるをえない」

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:26:33.31 ID:0FYYHOyc.net
中国訪問の自民幹事長、外相、総理も含め これらも反日、売国派だったか

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:27:12.86 ID:7oEEES6H.net
シナお得意の便衣隊だろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:29:29.67 ID:MKbkc1qF.net
相変わらず馬鹿の話は長いな、ポッポと中国でもロシアでも行って戻ってくんな死にかけ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:29:46.75 ID:ZslKhU1v.net
>>1
チャイナチの犬

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:30:09.70 ID:pui6c5wm.net
>>114
正にこれ。
無駄に長文で詭弁。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:31:09.66 ID:hwOMIjyR.net
>>130
90年代以降の左翼って、「日本人にどう罰を与えていくか」しかないよね
あれは自分が神様になった気分なんだよ、そしてそれは朝鮮人とも完全に一致する

「逆襲のシャア症候群」とでも言うべきだな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:33:06.45 ID:+xav4Fez.net
こいつはかつて勝手に、田舎の流民の取材を行い某大手企業の顔を潰した。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:35:31.50 ID:BS7e1Tup.net
日経とか読まなくても普通の日本人には中国の脅威を肌で感じてるでしょ
そんな古い記事の反論を今頃って遅すぎるんだよ中国共産党日本対策部

140 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:37:57.32 ID:JfsNFj8K.net
え?
みんな文章読んだの?
律儀だな。

馬鹿馬鹿しすぎて全く読んでないわ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:40:38.07 ID:4yJpHNt9.net
無駄に長い

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:43:45.59 ID:xJAQgvDP.net
長々しく書いてもっともらしいことを書いている場合、狙いがあることが多い。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:45:38.28 ID:O4U663NB.net
こんなクソ長い記事を誰が読むんだwwwwww
お仲間のサヨクさんたちだってこんな駄文を全部読んだりしませんぜ、高野さん

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:45:53.37 ID:t12VtcfS.net
海上保安庁が中国公船に警告しなきゃならん時点ですでにヤバいのだが?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:47:55.33 ID:H9l4/sZr.net
「慰安婦強制連行」はこうして作られた

だったらいいのに

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:48:24.60 ID:hwOMIjyR.net
>>139
90年代の感覚なんだよな
テレビ新聞が大衆を何でも操作出来た、テレビ新聞が全てだというね

どんだけ大衆をバカにしてるんだよと

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:51:45.13 ID:QjIl3wle.net
>>137
もはや一般の日本人から見て、サヨクは「敵」としか見えない。

他に言いようがない。
サヨクの言動が日本に害しか為さないのだから、もう奴らは「敵」だ。
近い将来、サヨクと日本人は正面から戦うことになるだろう。
俺は、その覚悟をもうしたから。お前たちも覚悟しておいてね。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:55:45.20 ID:UIPX/izR.net
他人の発言をベースにした言葉遊びに過ぎない。実証性を欠くアジビラとさほど変わらない。
元となったコラムの信用性、および引用の正確性も吟味される必要がある。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:55:49.60 ID:DTu5GgCp.net
プロフィール見たら、共産党からもはじかれた基地外か

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:59:25.66 ID:+d0pD63Z.net
>そのことを理解するには、そもそも海上民兵とは何かを知らなければならない。日本では、海上民兵を
>漁民に偽装した何やら怪しい特殊な武装グループであるかに描くのが流行っていて、この日経記事は、
>そうはひと言も言っていないが、そのような印象を与えたがっているかのようである。

日経の記事には書いていないんだろ?w
高野こそ「そのような印象を与えたがっているかのようである」という言葉で印象操作しようとしているじゃないかw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:00:08.62 ID:hwOMIjyR.net
>>147
やっとそれに気が付いた、って所かな

左翼側としては、共産主義の夢が潰えた70年代から朝鮮人と共に
「反日亡国論」に染まっていたんだよな

民主党政権とネットで大衆がそれにやっと気が付いたんだ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:03:24.81 ID:hwOMIjyR.net
>>148
本人としては騙す気満々、なんだろうかねぇ
こういうので大衆を操作出来た時代もあったのだろう

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:07:38.96 ID:axVYkoi+.net
「官憲による厳格な取締り、或いは自分たちと異なる集団によって物理的に操業ができない限り、
自由に操業する権利があるものと信じている」漁民を中国の官憲が教育できないのだから
中国以外の海上警察組織と海軍が実弾射撃で教育するしかないでしょ?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:09:03.21 ID:X/5wi7+H.net
この記事を心の底から支持してる人達っているの?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:10:51.00 ID:r9CMAIt7.net
漁船がいなくても海警局の船だけで領海侵犯しているだろうが。
で、警告すると、「ここは中国の領海アル!」と喚いているし。
高野の御高説ではどう説明するんだ?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:11:45.74 ID:GUpjs6mB.net
体当たりとか珊瑚とか
誘導してるのは中国じゃん

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:12:29.40 ID:/FlO7KzP.net
高野wwwwww
このキチガイの名前見たら、その記事読む価値なし

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:13:00.45 ID:+d0pD63Z.net
高野が引用した日経の記事より産経やロイターの記事の方が漁民を訓練した海上民兵について詳しく書いている。

【尖閣問題】「海の人民戦争だ」中国漁船に潜む海上民兵の実態は…政府から手当ても[8/16]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471348920/
>中国で「民兵」とは、退役軍人などで構成される準軍事組織で、警戒や軍の物資輸送、国境防衛、治安維持などの
>役割を担う。このうち漁民や港湾労働者らなど海事関係者が組織するのが海上民兵といわれる。


【国際】中国が「漁船団」に軍事訓練、南シナ海へ派遣
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462248232/
>[白馬井(中国) 1日 ロイター] - 中国は、領有権を争う南シナ海へ送り込む漁船団の「高性能化」を進めており、
>海南島にある小さな港町、白馬井の漁船団は、軍事訓練や助成金はもちろん燃料や氷に至るまで、あらゆる支援
>を受けている。

>そうした訓練や支援には、海上演習や外国船舶に関する情報収集などが含まれていると、海南省当局者や同地域
>の外交筋、水産会社幹部らが最近行ったインタビューで明らかにした。

>「海上で活動する民兵組織は拡大している。国がそれを必要としているからだ。また、国益を守り、国家への奉仕に
>携わりたいという漁師の気持ちもその一因だろう」と、同省政府の顧問は匿名で語った。

>しかしこのような漁船団は、年間5兆ドル(約532兆5000億円)の貿易を支える戦略的輸送路となっている同海域で、
>外国の海軍と対立するリスクも高めていると、外交官や海軍専門家らは指摘する。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:13:32.36 ID:8w3oxM7U.net
「中国脅威論」はどのようにデッチ上げられるのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在は、インターネットが普及してていいね!
昔なら、こんなたわごとを言っても、調べる事が、出来なかった
よくもまあ、でっち上げるなんて言えるなと思うわ!

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:14:26.26 ID:Fy/EU+rH.net
>8月上旬、尖閣諸島近海に中国船団が大挙して押し寄せた「事件」に関して

現実の脅威なんだから脅威論なんかではないぞww

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:18:27.45 ID:wN6DVBZm.net
>>1
学生時代に中国から招待され学生代表として訪中。
中国政府が用意した日中戦争被害者の話を聞き涙したことを朝生で披露

他の出席者から一方からの証言だけを信じるのはジャーナリストとしてどうかと問われると
涙ながらに証言をしているあのお爺さんが嘘を言ってたと思えないと
およそジャーナリストらしからぬ反論をしてたのが懐かしい

朝鮮半島からの日本軍による従軍慰安婦強制連行デマも
元慰安婦と名乗るお婆さん側からの証言だけなんですよ
加害者側から唯一の証言は、朝日新聞も渋々と認めたように嘘八百と証明されました

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:19:57.44 ID:+d0pD63Z.net
これは昨年4月のウォールストリート・ジャーナルの記事だ。

【国際】知られざる中国の「海上民兵」、漁船が軍事組織に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427958052/
> ベトナムと同様、中国は海上民兵を抱える数少ない国の一つだ。この部隊は通常、民間漁船で編制され、
>さまざまな活動に従事する。
>これには難破船の救助など緊急対応から、島に上陸して主権を主張するといった強硬な活動まで含まれる。
>大企業で民間活動に従事する船員や漁業連合が軍事組織に採用され、軍事訓練や政治教育を受け、中国
>の海洋権益を守るために動員される。

> 中華人民共和国の建国初期に創設された海上民兵は、世界最大の漁船団で編制されている。ここ数年で
>海上民兵は洗練さと重要性を増し、建築資材の運搬から情報収集まで幅広い任務を果たすようになってきた。
>最精鋭部隊は、必要があれば機雷や対空ミサイルを使い、「海上人民戦争」と呼ばれるゲリラ攻撃を外国船
>に仕掛けるよう訓練されている。現在、海上民兵は実質的に中国政府が管理する第一線の部隊として機能し、
>東シナ海と南シナ海で中国の権利を主張するための監視や支援、けん制などの活動に従事している。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:23:12.22 ID:TjkadfcM.net
>>1
このおっさんはアホか?国際司法裁判所の裁定結果も知らんのか?
勝手に軍事施設作る国ですが?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:24:26.42 ID:hwOMIjyR.net
>>161
まぁ、典型的な工作員ですなぁ
学生の時から、って早稲田大学ってそんなの多すぎやしないかと

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:27:19.61 ID:Exi+xa0j.net
日本人が安全保障問題にあんまりにも鈍感で、いつもの恫喝が
逆効果にしかならないから日本人のスパイを使って戦略変更。

166 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:29:22.32 ID:zN1LKkj6.net
ピンポンダッシュがどんどん酷くなってきてるのに『「中国脅威論」はこうしてつくられた」とか
読者舐めるのも大概にしろ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:34:20.10 ID:H+yBNiE0.net
現場取材しないで書き飛ばす無責任な独語老人・高野爺。
アンタの時代は終わってるぞ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:36:19.45 ID:+d0pD63Z.net
>>1で引用されている日経新聞の記事より先行して公開された>>158>>162の記事などで中国の
海上民兵については知られている。

>日本では、海上民兵を>漁民に偽装した何やら怪しい特殊な武装グループであるかに描くのが流行っていて

とはどういうものなのか?
その実例を高野はひとつも挙げていない。
山本勝也が一昨年書いた文章を引用していはいるが、その後に報道された複数の記事ではそのような話は
書かれていないのは上記の通りだ。
少なくとも今の日本のネット上では海上民兵は中国政府が軍事訓練を施した漁民で構成された準軍組織で
あるという認識が少なくない数されているだろうことは、このスレで紹介したメディアのネットでの影響力を考慮
すれば想像できるだろう。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:38:59.66 ID:ddYzRVtF.net
逆にさ、中国脅威でないなら中国を舐めてるよね。
それこそ中国軽視だ。中国人を馬鹿にしてる。
日本より軍事費が3倍か?それで脅威でないなら
中国人は馬鹿としか言いようがない。共産主義国家だぞ。
中国を舐めてるのか?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:41:45.37 ID:LrMucdjA.net
中共から幾ら貰ってんだろうな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:48:11.13 ID:xTs8RXW7.net
>>1
必死になってるとこ悪いけどさあ
中国で一番読まれてる新聞が日中開戦を煽ってるのに
日本のメディアだけ見てるあたり井の中の蛙としか言いようがない

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:50:35.87 ID:+d0pD63Z.net
更に言うと、2014年12月に掲載された山本勝也の記事の同年秋にはこのような記事が「文藝春秋SPECIAL 2014年季刊秋号」
に掲載されている。

【山田吉彦】日本の領土と魚を狙う中国1000万漁民の正体[09/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410354527/
>中国の狙いは海底のエネルギー資源だけではない。軍事訓練を受け、当局の指揮下にある漁民に警戒せよ

この記事は2012年7月に五島列島であった中国漁船居座り事件にも触れている。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:55:18.60 ID:+d0pD63Z.net
こちらは2014年7月の読売新聞の記事だ。

【中越】中国、漁民を「海上民兵」に…スタンバイOK[7/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406084680/
>中国の習近平シージンピン政権は、漁民を民兵に組織した「海上民兵」を、南シナ海での領有権の
>示威行動や岩礁の埋め立てなどに動員している。

どこに「中東情勢の文脈で出てくるような、宗教団体や政治団体等の「民兵」と同様に非政府組織の
武装グループとみている人がいる」が存在するのだろうか?
一部に存在している者を多数のように見せかけているのは誰なのか?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:00:30.51 ID:hgvXkHP7.net
そして、これは人民日報系メディアの環球時報の昨年8月の記事(を引用したレコチャの記事)だ。

【日中】「中国は漁民を海上民兵にしている」日本メディアの主張に専門家が反論=「善良な漁民を攻撃する言い訳」―中国ネット[8/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439468515/
> 2015年8月11日、環球時報は、中国は漁船からなる海上民兵ネットワークを構築し、海軍と共に南シナ海及び
>東シナ海における中国政府の戦略目標を推し進めていると日本メディアが主張していると報じた。

> 環球時報によれば、中国は20万隻の漁船を有しており、漁民数は1400万人に上るが、これらの漁民が軍事訓練と
>政治教育を受け、漁船に最新の通信設備やレーダを装備していると日本メディアは主張しているという。

> しかし中国の軍事専門家は、「これは中国脅威論であり、東シナ海や南シナ海の問題で中国は戦艦を派遣することはなく、
>平和な時期において漁船を軍事目的で使用することもない」と否定している。

> これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

>「国民皆兵は毛沢東の戦略方針ですから」
>「毛沢東は軍事の天才だった。人民戦争はいつでも必要。海上民兵体制も軽視すべきではない」

>「日本は分かっていないな。中国は軍民の心が一致しているんだ。こうやってかつて日本をやっつけたんだよ!」
>「領海内において中国防衛という戦略的作用を民兵に十分発揮してもらおう。国民皆兵で侵略者から海を守るんだ」

>「中国の漁船が遠洋へ出るのは必須だ。武器を提供し保護するのは軍の責任」
>「日本人は卑しむべき恥ずべきところまで堕ちたな。こんな信用ならないことを言う相手に同情の余地はない」

>「われわれの漁民を攻撃したいがゆえの発言だな」
>「これは日本の陰険な作戦だ。戦争になったら善良な民を攻撃するための言い訳に過ぎない」

>(翻訳・編集/山中)

>レコードチャイナ 2015年8月13日(木) 8時14分
http://www.recordchina.co.jp/a116300.html

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:06:13.29 ID:i3Cg0M2T.net
食うために背水の陣を引いたのですね
でもあんたはカスだから最後のあだ花にも見捨てられている
自覚能力ゼロなんですねー

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:21:08.34 ID:/8gQoWF/.net
【国際】中国「わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356924465/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【国際】中国、核弾頭10発増=世界全体では500発減−国際平和研[06/16] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434466404/


【中国】習近平が日本に迫る強硬姿勢。尖閣問題が再燃する前に知るべき中国の戦略とは?[11/3]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478259900/

【日中】南シナ海、東シナ海、尖閣諸島…「習近平の戦争」に日本が巻き込まれる可能性[11/05]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478276505/

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:22:41.94 ID:/8gQoWF/.net
【尖閣諸島】「海の人民戦争だ」中国漁船に乗り込んだ海上民兵の実態とは 100人超動員、日本への憎しみ教育受ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471647304/

【中国】領土拡張へ国内法→主権を既成事実化 反スパイ法でも日本人標的 漁船団と海警船が組んで「キャベツ作戦」を敢行[08/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472262375/

【日中】尖閣に侵入する中国漁民は武器を操る「海上民兵」だ[9/03]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472860644/

軍事百科事典( 間接侵略 ) web.archive.org/web/20111014190237/http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。

> ●直接侵略を支援するための間接侵略
(中略)
>  離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
>  先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまで
> これを繰り返す。一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。
>  過去に、この漁船戦術は政治的な脅しとしても活用されている。(日中平和友好条約締結交渉)

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:32:11.60 ID:QfOcp0+o.net
この辺はアメリカあたりの情報のほうが信頼されるよな・・・はったりもあるだろうけれど

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:33:38.29 ID:ms6KzmzD.net
こいつポッポのブレーンの一人だっけ?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:56:43.22 ID:aCbtvptd.net
>>1
中国が東シナ海で採掘してるのは間違いなく驚異だが?なにいってんだこのきちがい

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:26.81 ID:gWtXdcoT.net
長いだけで中身が皆無
あんな管理社会である中国であんな大船団が政府の非公認で尖閣周辺まで来られる訳がねーだろ
本当に馬鹿な中国の狗だな高野

182 :イムジンリバー@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:30:11.25 ID:wj1hhjZY.net
 
こういう変な人が少しは居ないと、人生、面白くないぞ。
 

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:36:07.07 ID:pPLtmHRw.net
つまり海賊が襲ってきたって事なんだな?
私掠船免状を持った海賊が。
より悪い状況なんだが、何処に脅威が無いというのか?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:00:39.77 ID:Javr9RHe.net
この人中国人っぽい

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:40:41.24 ID:G+5lwUap.net
都合の悪い事は見えない人あっち側の普通の人
人は都合の悪いものは見なかったことについついしてしまう性質がありますからね

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:53:20.01 ID:HXItv67N.net
こいつ自身が侵略の事例

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:27:32.75 ID:KP3vn+S5.net
このアホの言うように
アレがただの漁民だったとしても
海保への体当たり案件があったころから
状況が全然変わってないんだから
中共は取り締まる気ゼロってことだろw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:35:56.45 ID:DVTSQqJb.net
高野孟  ジャーナリスト  X
       支那の狗   ○

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:21:12.83 ID:zXeT/QqI.net
中国は国際社会からの批判なんて気にもしないだろう

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:35:54.56 ID:gC0yid7g.net
>>1
高野孟=中共工作員って知れ渡っちゃたから、
読むだけ時間の無駄w

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:36:22.40 ID:k4lv1PlY.net
措置入院の要を認む

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:44:55.93 ID:74RF/vOR.net
中国脅威論とも言える意見を俺が初めて聞いたのは、まだ20世紀だった頃だけど
儒教や中共、支那人の性質に基づいた話で、現在と変わらないな
最近湧いた話ではない

193 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:14:26.16 ID:cVDo0d60.net
 


 見て取れることさえ無視した、脳内処理 乙


 

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:30:04.28 ID:O0EjS3nQ.net
黙って農業やってりゃいいのに…
今さら「ジャーナリスト」気取りとか、鳥越と大差ないな(笑)

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:31:25.31 ID:I7I0OyH7.net
赤野妄

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:17:01.14 ID:KvdJPjyo.net
高野孟、孫崎、鳩山と
中国の手先を自称してる無能三馬鹿

まだイラク三馬鹿のほうが
世間は騙されたけど、こいつらには無理w

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:59:58.01 ID:wgIJhSWr.net
つか、本文が長過ぎるし。
証拠映像まであるのになんでここまで擁護出来んのかと。


いくら積まれたんだろうね?(笑)

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:09:18.50 ID:3R1M8BAZ.net
海上民兵とは軍服を着ていない通常の兵士のことであり、普通の漁民に紛れて戦闘行為を行う中国伝統の戦術である。
謂わゆる便衣兵と言うものであり存在自体が国際的に違法なものである。
これだけなら全滅させても何ら問題はないが、これに反撃すれば普通の漁民をも巻き込んでしまう。いわば民間人の振りをして民間人を盾にする極めて巧妙卑劣な軍隊である。
取材で分る訳もない、言わなければ分からない。日本による民間人の虐殺と言うでっち上げを行う手段でもある。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:13:37.84 ID:GtZImqc1.net
>>198
そもそも支那には「正規兵」が存在しないんだ。すべてが便衣兵。

というか支那という国も民族も、犯罪者の国・民族。
マフィアの親玉が皇帝になる国。
ヤクザ集団が大砲・戦闘機・核兵器で武装している国。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:17:49.71 ID:3R1M8BAZ.net
中国「漁民」と戦闘行為を行う際には、事前に民間人が含まれているなら速やかに投降するよう勧告を行うべき。勧告に従わなければ全員を便衣兵と見なして攻撃する。国際法の保護を受けることもない。開戦以降は開戦後の投降者も含めて全員に死刑を執行する。
中国語で明確に警告し録音してから猶予の時間を設定してから皆殺しにすれば良い。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:20:55.69 ID:Zmzq40uO.net
情報はすべて操作のために使います

それを100%信じるかどうかは受け取り側次第だし

小学生じゃないんだからもっと良識ある記事を書こうよ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:27:04.12 ID:DHys08Au.net
必死に擁護しようとして
文章が無駄に長くなり過ぎ

簡単に言えば、中国の漁師達は乱暴だが
政府自体に日本侵略の意図は無いよ
変に敵対するよりも中国と一緒に違法行為
を取り締まる方が良いよ

まあ、最悪の事態を考えるのが安全保障と
言う鉄則から見てもお花畑全開なんだが

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:41:25.88 ID:vnHqkuoU.net
読んでないけどネットがあるこの時代にまだこの人需要あるの

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:48:51.98 ID:yb0xBMrS.net
さすが蓮舫とその旦那の師と言われるだけあるな
既に中共工作員であることを隠してないw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:12.26 ID:okmxYi7k.net
シナポチが何か言ってる

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:14:11.07 ID:Dbx8dkEG.net
 
>>1-4
ざっと見たけど
ものすごく見苦しい自己弁護だなあwwww

総レス数 206
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200