2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィリピン】米国製自動小銃の調達中止=意趣返しか−ドゥテルテ大統領[11/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:18:36.37 ID:CAP_USER.net
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0161107at96_p.jpg
フィリピンのドゥテルテ大統領=2日、北部パンガシナン州スアル(EPA=時事)

 【マニラ時事】フィリピンのドゥテルテ大統領は7日、2万数千丁の米国製自動小銃の調達を中止する方針を示した。警察に配備する自動小銃については先にロイター通信などが、人権侵害の恐れなどを理由に米政府がフィリピンへの売却計画を中止したと報道。大統領の今回の方針は、米国への「意趣返し」の意味があるとみられる。

 大統領は「(銃は)既に注文しているが、警察に取り消しを指示した。われわれはより安く、耐久性のあるものを探せばいいだけだ」と述べた。

 大統領は、米政府による売却中止報道が出た後、米国の対応を非難し、中ロから購入する可能性も指摘していた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110700856&g=int

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:23:33.43 ID:KT35J3ut.net
現場は嫌がりそう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:24:00.19 ID:kRjPTC6n.net
まぁ米国というか、欧米は
平気で内政干渉するのを止めた方がいいとは思う。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:26:22.22 ID:viJ2X1zx.net
AKに変えるってか?
中卒でも扱える銃なんて国内に流れたらますます内戦状態が加速するのだが

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:28:12.61 ID:QkeEBigr.net
何買おうとしてたんだろ?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:29:21.86 ID:SmVfiDg7.net
小国が武器の調達先コロコロ変えると維持が大変だぞ
5.56x45mm NATO弾撃てるAK-101みたいな銃もあるけどさあ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:34:01.51 ID:4U8G+VQA.net
この板で教えてもらったが、フィリピン軍はシンガポール製分隊支援火器
(SAW)を採用しているので、ブルパップ式自動小銃SAR−21を採用すればいい

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:40:43.07 ID:jHE1TRwN.net
>>4
そういう派閥も潰している、という事はないですよね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:46:11.40 ID:B2K+Zteh.net
カラシニコフ導入か?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:48:06.29 ID:5xkOTl5v.net
カラシニコフでいい。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:52:24.05 ID:ICqPKl4A.net
安いし支那製のパクリニコフでも買うんだろw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:29.01 ID:Q9zFUho8.net
植民地支配してた連中に人権を説かれるとイラっとくるわな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:00:45.36 ID:new2SD9H.net
M4?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:05:33.58 ID:1XjfFG7r.net
まあ、普通に考えてM4だったんでしょうなあ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:11:32.95 ID:SmVfiDg7.net
ノリンコが貧乏国向けにM4カービンのデッドコピー作ってるからそれにする手はあるな
ミャンマーなんか金無いから本物と一緒に調達してやんの

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:45:21.16 ID:UFkCGPwB.net
誰か作ってあげなさい。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:47:49.35 ID:3U1n44BZ.net
アメリカが売らないっていったんでしょ。
 
しょうがないから89式で行こうよ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:57:48.82 ID:/6s30Sru.net
「売ってやらねえ」「買わねえよ」

売り言葉に買い言葉? www

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:05:57.38 ID:KizJFTCF.net
どうも日本はドゥテルテのお目付け役を期待されてる気がするから
あまり敵対的にやり過ぎるのは困るんだがなあ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:18:08.34 ID:X7UMsRXg.net
自動小銃っていっても、警察と軍隊で微妙に用途が違うわけだし、専門性に特化したものを選ぶべきだとは思う
でも、石油成金のアラブ系の国以外では、警察の小銃は軍のお下がりみたいのが多いね
国民相手にドンパチやる機会なんて滅多にないし

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:20:42.25 ID:/d4eaPNk.net
ずっと昔、イスラエルがガリルという自動小銃を開発した時(AKのコピー)に
軍装品のコントロール下からイスラエルが離れるのを危惧したアメリカが
M16を1丁当時の金額で5ドルで投げ売りしたことがあるんだよな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:25:45.53 ID:tQig+lFe.net
何でそういう言い方なんだ。
アメリカが売るってのをやーめたとかやられたら、他から買うしかなかろう?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:35:52.50 ID:7++quMcB.net
アメリカも中南米で麻薬組織と戦ってたのにね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:38:40.39 ID:upU9mCGp.net
アメリカから買うとなれば普通にM16/M4系の小銃だったんでないかな…

>>21
でもそのIDFで使われてるお古M16も一部はイスラエル独自設計のタボールに置き換えられとる
M4っぽく改造したり部品をイスラエルで製造したりと幾らか延命処置を図ってたけど、今後は純国産の小銃に切り替えるようだ
そういやフィリピンもタボール購入してたっけ、ひょっとしたらイスラエルにもワンチャンあるかな?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:59:27.22 ID:Uqw0ywRp.net
突撃銃なんて自国で作れば良い。ロシアから製造技術を買えばよい。
ロシア製は構造が単純で丈夫で長持ち安価、いいとおもうよ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:14:42.00 ID:WlwXdya4.net
ゴキブリ捕殺がフィリピンでブームだってな日本も乗り遅れるなw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:19:13.19 ID:v0MBOloZ.net
日本の自衛隊の銃も国産ってのが取り柄だけで、性能は良くないんだよな
輸入するより全然高い金払ってんだから、ちゃんと開発しろよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:20:19.75 ID:T3Q2mgQk.net
麻薬から銃へ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:23:52.26 ID:upU9mCGp.net
>>25
検索したらUDMCってメーカーがM16をコピーしたPVARなる名称のアサルトライフルを作ってるらしいんだよなぁ
あとはM1911ガバのコピーで有名なアームスコーってメーカーもあったっけ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:04:42.56 ID:BzP7lh0E.net
アメリカもさっさと暗殺すればいいのに。

なんのために高い税金使っているんだCIA。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:31:19.35 ID:6r0Sm+Mp.net
>>27
64式はともかく89式はおおむね陸自隊員には良い評価を得てるようだがな

ガス作動方式はAKとM16のいいトコ取りしたような構造でガスポートから取り出されたガスは
筆者が戦場に行かなければならないとしてM16 AK74 89式のどれかを選んで持って行け
と言われたら89式を選ぶ。
最初はM16のようにガスチューブで導かれ途中から短いピストンを押すようになっている。
これにより反動は軽く機関部の汚れが少なく手入れがしやすい利点がある。
笠倉出版社刊 「世界のガンバイブル」 かのよしかり箸(元陸自隊員)より

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:42:36.46 ID:PQYzA3GD.net
AKでいいだろう、日本も自衛隊の予備銃で大量にロシアから買えよ、安いし

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:46:15.27 ID:sbIhpSVP.net
教科書通りの正義を振り回すだけでは、本当の問題は解決しない。
スリランカの女もおんなじだ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:14:44.90 ID:Ft5YyiCu.net
この自動小銃って突撃銃じゃなくてMAC10みたいなマシンガンのことじゃないかなぁ?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:44:26.29 ID:bF/MH6rA.net
米国軍産激怒w

やっぱりオバマは軍産大嫌いなんだな。最後までこれだよw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:37:04.25 ID:QqPu9l3i.net
改造しすぎて原型がAKだったのを忘れてしまいそうなACE23

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200