2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国、米国にフィリピンの自主性尊重を求める[11/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:18:17.92 ID:CAP_USER.net
 このほどアメリカの東アジア・太平洋担当ダニエル・ラッセル国務次官補は、アメリカのアジア太平洋政策について開かれたメディアへのブリーフィングで、「フィリピンのドゥテルテ大統領が南海問題の仲裁結果から退く兆しがない。これはフィリピンの最も根本的な利益に合致していない」と述べました。

 この発言について外務省の陸慷報道官は、「ドゥテルテ大統領が何度も述べているが、フィリピンは自主独立な国で、フィリピン政府の外交政策は独立して自主的に制定されたものである。ドゥテルテ大統領は、他国がフィリピンに代わって物事を決めることを好まない。また、他国がフィリピン政府の代わりにフィリピン政府の立場を説明することも嫌っている。関係国はフィリピンの自主独立を尊重することを期待する」と語りました。(任春生、星)

http://japanese.cri.cn/2021/2016/11/07/161s255141.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:22:11.07 ID:qYxuq+Q1.net
正論

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:23:07.32 ID:AvCDts1T.net
#Tibet #Uighur 自主性尊重! #Tibet #Uighur 自主性尊重!
* /っノ      /っノ      /っノ        
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧  
 \\(    )\\(    )\\(    )

 

世界の政治関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/pol.html

◇ベンガジ領事館襲撃事件再考

◇FBI ヒラリーのメール問題捜査を再開

◇ヒラリー側からの多額献金はメール問題隠蔽工作か?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:24:19.98 ID:9XSgLy8Y.net
何だか不思議

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:29:55.43 ID:ju0xh7yw.net
他国のことにあれこれ言う資格など泥棒強欲中華には無い!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:30:16.38 ID:9XSgLy8Y.net
米国人って、対英仏独蘭西、アメリカインド人の対策の都合上、
どうにもヘンなことをいいつのる。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:35:30.79 ID:HZ6lq0hn.net
おまゆう

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:36:44.21 ID:hgvXkHP7.net
日清戦争における日本の立場になろうという魂胆かね?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:41:17.80 ID:A6/rTTDA.net
>>3
まあ3みたいな結論になるわな。アホちゃう?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:41:43.56 ID:UkMB4xKx.net
【フィリピン】南シナ海で巡視再開 領有権巡り中国と対立[11/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478533037/

  

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:44:25.27 ID:UaLFDAr4.net
>>1
フィリピンはやる気みたいだけど自主独立を認めてあげてねw

【フィリピン】南シナ海で巡視再開 領有権巡り中国と対立[11/08] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478533037/

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:45:11.74 ID:Uqw0ywRp.net
フィリピンはフィリピンであって米国や中国ではない。
ましてや、日本はもっと関係ない。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:49:38.00 ID:HdCFMHw7.net
チベットにも自主性尊重せえよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:57:50.69 ID:I1AlwQNh.net
後進国に言ってもな、中国もだぞ。笑

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:00:44.77 ID:33EvmO2h.net
自主性(脅迫)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:14.40 ID:BKn9qhGh.net
チベットやウィグルは自主的にやってのか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:04:07.48 ID:BKn9qhGh.net
だいたい中国の国民に自主性って与えられてんのか? それがもっとも大事な
自主性だぞ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:13:24.92 ID:h08D2snD.net
香港の自主性尊重は?

香港市民の選んだ議員をどっかの政府が解任するって、どこの野蛮国?

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200