2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィリピン】ドゥテルテ比大統領、「狂っている」と評したパリ協定の批准発表 「閣僚らから圧倒的な反対を受けた」[11/7]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:06:23.34 ID:CAP_USER.net
地球温暖化対策の新たな国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」について、かつて「狂っている」と発言したことのあるフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が態度を一変させ、7日、同協定を批准すると発表した。

ドゥテルテ大統領はパリ協定に調印することを決断したと発表する中で、自分自身は今も協定について疑念を抱いているが、閣僚らから圧倒的な反対を受けたと語った。

大統領は報道陣に「たくさんの議論を行った後、私は(協定に)調印することにした。(内閣の中で)1人か2人を除き、意見が全員一致していたからだ」と述べた。

ドゥテルテ氏は今年6月30日に大統領に就任すると、ベニグノ・アキノ(Benigno Aquino)前政権が実施してきた政策を批判してきた。

また7月の集会では、富裕国は過去に大量の化石燃料を使用しておきながら、協定によって発展途上国の工業化が阻まれると述べ、

「尊重すべき協定などない。わが国はまだ調印していない。彼ら(富裕国)はあちら側にいて、我々(途上国)はまだこちら側にいるのに、われわれが同等になることを許されないのだとしたら、そんなのは狂っている」と述べた。

しかしパリ協定は、発展途上国が化石燃料の使用を続けることを認めている。

内閣の閣僚や周辺の議員、またドゥテルテ氏の盟友として知られるフィデル・ラモス(Fidel Ramos)元大統領らは、ドゥテルテ氏の一連の発言を受け、フィリピンの気候変動対策の将来について、大統領に教育を試みると語っていた。

(c)AFP 2016年11月07日 21:53 発信地:マニラ/フィリピン
http://www.afpbb.com/articles/-/3107118
フィリピンの首都マニラにあるマラカニアン宮殿(大統領府)で演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/500x400/img_9fc43af298020ca346838770922554be172314.jpg

2 :D'Artagnan@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:08:09.02 ID:U3Jq7OU8.net
聞く耳は持ってるんだな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:08:48.00 ID:AQnt0bZt.net
意外と空気を読むよなw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:10:58.13 ID:7rLMbp3Z.net
>大統領に教育を試みると語っていた。

教育を試みるてw
まあ柔軟性があることが示されたのは有意なことだな。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:11:18.41 ID:9FY4A5nW.net
独裁的ではないのか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:14:22.80 ID:7rLMbp3Z.net
フィリピン大統領やばくね?マジやばくね?
と思わせておいて、言う事聞いてみた。
かなり上手い手法だw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:21:51.96 ID:PoSoy8Vc.net
この人、お飾りなんじゃないかな。
とりあえず言いたいこと言わせておいて、大事なことは閣僚が決めるっていう。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:29:35.72 ID:GgAtcbYP.net
フィリピンにまで遅れをとって何してんだ 安倍

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:45:03.42 ID:AQnt0bZt.net
官僚<安倍は政治まで首挟みすぎ!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:56:17.27 ID:cukspNvQ.net
>>3
ただのゴネ屋だな
言うだけいって実行は実利をとる

中国と日本で言った言葉を見るとよくわかる

そこらへん、韓国の大統領どもとは違う。信念に死ぬとかの盲目さが無い

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:06:32.33 ID:8Oh6ymKF.net
日本に来た時のインタビューをみればこの人はちゃんと頭のいい人であることがわかる
過激発言はインパクトを与えるために計算してやってるしちゃんと落としどころもわきまえてるよな
大したもんやで

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:29:10.75 ID:bF/MH6rA.net
閣僚「大統領、批准した方が、我が国の"外資系"既得権益者を〆るのに都合良いです」

ドテ「よし、やれ。」

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:28:55.33 ID:b4KZ8emD.net
なかなかの役者やな、このおっさん

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:54:48.67 ID:/Clmn7od.net
少なくとも、中国、北の様な糞どもとは、明確な一線。

彼には同族の協力はあっても、金に汚い話はまだ聞か
ない。 売人検挙の割を食って、無辜の人達が殺傷
されるのは心苦しいが、そういうギャングの跋扈を
する社会は、その何百倍も罪のない人たちが苦しむ。

死刑廃止もある意味そうで、苦渋の決断が必要。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:37:19.42 ID:Ft5YyiCu.net
阿呆なのか大物なのかどっちなんだろうな。田中角栄と比肩するのかもしれん

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:43:20.00 ID:ay5YUZfR.net
>>7
お前の単純さが羨ましいわ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:59:55.11 ID:LjvVG5Mp.net
>「尊重すべき協定などない。わが国はまだ調印していない。

それじゃ、完全なる経済制裁の対象だ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:28:30.36 ID:QuAMtDTf.net
知識はないが頭の回転は速いのであろう。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:36:06.24 ID:UUbv8jGJ.net
他人事だから、ミスを認めるなんて可愛いじゃねーか。と、評価出来るw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:18:53.23 ID:ibqsbhEL.net
札付きのワルが自転車のベルに思わず道を空けたら 「ホントはイイヤツじゃね?」

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:38:12.24 ID:/pFUping.net
>>1
地球温暖化対策とか普通に狂ってるんじゃねーの?w

普通にシナーとかロシアとかが頑張らないと意味無いしww

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200