2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国の学校が寮で禁止の家電製品を一斉没収、おので叩き壊す―中国紙[11/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:29:35.62 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201611/20161107-04665726.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201611/20161107-04665727.jpg

2016年11月7日、中国四川省成都市の職業学校でこのほど、寮など校内で使用が禁じられている家電製品を学校側が生徒から没収し、校庭に集めておので叩き壊した。生徒らは「個人の資産ではないか」と反発を強めている。成都商報が伝えた。

没収があったのは、成都市の職業学校。同校では寮の自室などでドライヤー、炊飯器、電気ポットなどの使用を禁止している。しかし、黙って持ち込み使う生徒が後を絶たないため、学校側が強硬手段に出た。「違反物品摘発運動」として、校内全体で一斉摘発。集められた家電製品は校庭に山積みにされ、職員がおので「見せしめ」的に叩き壊した。

学校側の「破壊」行為を見ていた学生らからは悲鳴も。生徒の1人は「友人たちでお金を出し合って買ったドライヤーなのに」と話すなど、学校側の強硬手段に反発が広がっている。学校側は「寮の安全確保に必要」と表明している。(翻訳・編集/大宮)

http://www.recordchina.co.jp/a154471.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:31:39.88 ID:mXxf58I3.net
爆発物は危険だからな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:32:02.74 ID:ftvTw0OS.net
共産国家に個人資産なんて存在しない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:32:54.86 ID:oGR2x/3I.net
財産の没収は慎重にしないと
特に宝物を壊された人間は根に持つぞ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:35:54.35 ID:9XSgLy8Y.net
すごいな。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:39:32.86 ID:wT+Dzu0b.net
電力供給が不安定な地域では、
ワット数の大きなものは困るんじゃないのか?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:45:45.07 ID:xzEhTZFo.net
革命はまだか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:47:04.37 ID:yw4JtK0d.net
天安門!天安門!

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:47:35.73 ID:sR43aSBH.net
>>1
ドライヤーも禁止だと。
しかも、職業学校じゃん。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:55:24.97 ID:P5xvQvX6.net
暴動まったなし

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:04:26.47 ID:10T2A7R6.net
一般人でさえ規則無視なんだから学生が守る訳が無い
日本の社員寮にブレーカー変更で行ったことがあるけれどシナ人の部屋なんか公園のベンチ、大型の灰皿、自転車部品等窃盗品まみれだった

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:40:01.75 ID:zE6Ktd7E.net
有料で貸し出しでもしてるのかw?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:21:57.23 ID:cpor+OZW.net
ドライヤー、炊飯器、電気ポット
熱を出すものに問題があるのか?
頻繁に発火するようなら禁止もやむおえんなww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:02.97 ID:10T2A7R6.net
消費電力かもな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:25:51.41 ID:SNnlA57k.net
林則徐みたいでちょっと偉いかも

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:30:56.77 ID:jL+y8c6H.net
テンガ じゃないのか・・・

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:25.65 ID:uHEhF9Fr.net
高価そうなものだけ隠しておいて盗み、後でバレるに一票

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:54:59.60 ID:SjcfNcsd.net
ドライヤーなんかドンキホーテで安く買えるだろ
どんだけビンボーなんだよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:19.59 ID:O3jiKOay.net
迷彩服を着てるしもっと別の理由だよね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:30.03 ID:bssHn8IU.net
中国家電で護衛艦が燃えた事があったのん

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:25:27.29 ID:ne5UTOl0.net
中国は家庭用の電圧を30vぐらいに下げた方が良いよ。
省エネ化が進んでる照明や、情報機器には十分なパワーが出るし
安全で規制も必要ないから、電気製品の開発コストも安く済む。

ドライヤー、トースター、電子レンジ、エアコンのような贅沢品が使えなくなって
10億の国民に省エネを強制するには、最適な方法だよ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:55:16.41 ID:ewtfGYsu.net
>ドライヤー、炊飯器、電気ポットなどの使用を禁止

寮が相部屋であるがゆえに消費電力の大きい器具は
電気代トラブルの原因になるとか
同時に使用するとブレーカーぶっ飛んだり火を吹いたりとか
そういう理由かな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:57:22.59 ID:+AtDQbmQ.net
禁止にしてるならしょうがない
みんなで使うとブレーカーが飛ぶんだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:06:35.66 ID:t4HxFL0r.net
Oh No!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:08:32.40 ID:t4HxFL0r.net
ちょっと悲惨だな。ドライヤーが使えるのは若いときだけなのに。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:13:57.06 ID:EzOUQ17U.net
>>1
寮で禁止にするのはサムチョンギャラクシーだけで良くね?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:14:49.35 ID:48b4ZgcM.net
他人のものを理由を付けて奪う
中共の日常

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:16:36.53 ID:MkTDFU/y.net
配線が古くて部屋でドライヤーを使うと火事になるからじゃないか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:49:49.14 ID:0iBC8FeJ.net
おのののかで叩き壊してほしい

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:03:13.12 ID:h6gyn10d.net
電気使用量の兼ね合いで使わせられないのは理解できるが、
壊すのはなぁ・・・
日本の場合、一番厳しくて卒業時に返還だよね。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:37:03.38 ID:WEmuS7XJ.net
マナーの無い中国人じゃ絶対無理だけど、日本のスーパー銭湯のように、鏡があって歯磨きや顔を洗う洗面所に、寮の備品としてドライヤーを置いておくただし、持ち出されないように鎖で繋いでおく。
共同の自炊できる台所に炊飯器を3〜4台置いておくとか。
日本人の学生なら寮のものだから丁寧に使って、仲間同士シェアしようとできるけど、中国人学生なら借りバクしそうだ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:43:06.18 ID:KVaLyUzn.net
>>25
中国人にドライヤーなんか要らないだろ?

弁髪にしておけば良いんだからさ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 02:14:59.54 ID:UmiOvaEg.net
>>18
中国にもドン・キホーテあるの?

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200