2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中露】習近平氏の来年訪問に期待 プーチン氏[11/09]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:15:43.32 ID:CAP_USER.net
 ロシア大統領府によると、プーチン大統領は8日、同国を訪れている中国の李克強首相とクレムリンで会談し、習近平国家主席が来年、モスクワを公式訪問することに期待していると伝えた。また、習氏との間で「とても良好で実務的な関係」が築かれていると評価した。

 李首相も、両国関係が安定的に発展してきたと強調した。

 李首相は7日、サンクトペテルブルクでメドベージェフ首相とも会談。両国は7日、ロシア極東と中国北東部の経済発展に向けた協力に関する中ロ政府間委員会の設立を決めていた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/161109/wor1611090002-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:19:09.09 ID:NkPBmtuI.net
安倍ガクブル

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:21:00.01 ID:qopU2bxD.net
ロシアは中国を裏切る!
日本だけ裏切る対象ではない!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:25:12.68 ID:1a/IyPmt.net
もうパンツ履かない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:26:07.81 ID:li6n9EUn.net
プーチン両腕を広げすぎ。日本か中国どちらかがナイフ持ってるかもよ。
日中が手を結ぶことは無いと思ってるみたいだけど。しっかりしろ元情報部。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:26:17.29 ID:ZzN+CA+B.net
>>2
シン土人1日中あべが気になって夜も眠れないアル

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:12:22.15 ID:n1vQ7k0x.net
お互いにもっとも嫌いな相手国だろうから、なにをしても一時的なもんだよな。
なんたって世界一長い国境線を持ってるのがロシアと中国だろ。本質的に仲良
くなんてなれっこないだろうからな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:00:05.75 ID:3NawWRFp.net
今や習大大ではなく習核心だ
露国の出戻り大統領なんか
足元にも寄れないわけだ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:18:02.48 ID:qopU2bxD.net
今このタイミングで来年の話をする意味はほとんどないな。
日本人に牽制したいのだろう。
ロシアのやり方はパターンがある。
中国との蜜月があるように見せつけて日本側から色好い対応を引き出したい。

日本人が一番嫌う方法をしたらあとに悪影響すると考えがめぐらない。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:30:38.15 ID:16aR9K2N.net
どちらが独裁を極めたかの自慢大会か。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:37:33.32 ID:f+VG627l.net
日本の凄まじい嫉妬が


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:58:44.96 ID:uulFVU0g.net
>>5
故に、インドにも接近しているのよ、露は。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:44:30.59 ID:ntNVvLZp.net
日露印同盟は可能か?

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200