2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】中国高速鉄道が世界を席巻、輸出規模は新幹線をはるかに上回る―中国メディア[11/9]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:26:53.07 ID:CAP_USER.net
2016年11月8日、中国メディア・捜狐によると、中国が高速鉄道の輸出攻勢を強めており、輸出規模はすでに日本の新幹線を大きく上回っている。

日本の新幹線は1964年に世界初の超特急として登場して以来、50年余りにわたって列車の衝突や脱線による死亡事故を一度も出しておらず、定刻どおりの運行が確保され続けている。

安全性が高く優れた高速鉄道システムとして、新幹線は中国でも知名度は高く、若者にとってはアニメ作品にもよく登場することから誰もが知る存在となっている。

しかし、こと輸出規模という点においては、新幹線は中国の高速鉄道に遠く及ばない。中国の高速列車保有台数は世界最多で、営業距離数は16億キロに及ぶ。さらに、さまざまな地形・気候条件もカバー。後発国の強みも生かし、積極的に海外輸出を行っている。

鉄道建設を中心に金融サービスなども関連する巨大プロジェクトとして、投資は欠かせず、中国は新興国への投資も積極的に行っている。

日本もその点は認識しているものの、国内の不安定な政局や経済環境から、注力しにくい状況が続いていることが、日本と中国の差を大きくした。

2013年に安倍政権が発足し、ようやく新幹線の輸出を積極的に行うようになったが、中国はその間、国内の鉄道網を整備するとともに、中国南車と中国北車の2大車両メーカーを「中国中車」として合併させて競争力を高め、国際市場への進出を加速している。

高速鉄道輸出における日中の差が生じた原因は、その技術やコストが根本的な原因ではなく、国家レベルの戦略にある。

輸出という点では日本の新幹線はもはや中国に追いつくのは難しいと記事は伝えている。

Record china 配信日時:2016年11月9日(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/a154622.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201611/20161109-05265951.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:28:24.55 ID:H227g/vS.net
で、実際に完成して走ってるのはどこなの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:29:25.93 ID:bDHbHWPh.net
着工したのか?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:29:48.03 ID:kDnAWPRH.net
安物買いの銭失い。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:30:32.49 ID:SfHETJvF.net
良かったね(棒

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:30:48.26 ID:96MPzR/i.net
フォルム変えればいいのに面白くないな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:31:05.96 ID:ljkn7hip.net
>>1
まるで、鮮人国家の造船業の受注高でエヘンのようだわ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:31:14.15 ID:MqIOv/dx.net
中国だろ・・・笑っちゃうよね。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:31:26.98 ID:DJ85t/0q.net
中国の新聞が事実を書けるのはスポーツだけ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:32:05.43 ID:83BIWShq.net
どこが買った?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:32:09.28 ID:AvMFqZ52.net
人類は増えすぎた。地球環境のために、
環境にやさしい方法で人類を減らす有効な手段かも知れない。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:32:28.52 ID:OEzJ+cPG.net
なんかもう運行してるみたいな言い方だなw

13 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:33:08.47 ID:pvkA1f2K.net
なんすかねぇ、この妄想、こうだったらいいな記事。
定期的に上がるな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:33:17.10 ID:606IK4nS.net
そういえばメキシコで走っていて大好評だと聞いた。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:34:03.07 ID:aRxzoz5g.net
絵に描いた餅

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:34:09.98 ID:WXgg6OMr.net
実績なき者の大言壮語を、安全性の基幹にすえるわけにはいかぬ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:34:16.35 ID:N+4L+Qkn.net
インドネシアがあのザマなのに

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:37:11.29 ID:DJ85t/0q.net
世界で寒流大人気とレベルが一緒だな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:38:06.24 ID:g8cfknSR.net
もしかして「無期限延期の高速鉄道」を世界に輸出していると言いたいのですか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:38:58.85 ID:z9e7s2Zq.net
北米、南米で白紙になった例が書いてないな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:40:33.86 ID:DJ85t/0q.net
>>20
どこへ輸出したってのが一言もない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 18:43:02.88 ID:AijZbXpx.net
だから、完成させてから言え

総レス数 48
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200