2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】あ・・・味がしない! 和食からは味が感じられない!=中国[11/9]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/11/09(水) 20:31:57.12 ID:CAP_USER.net
中国では味覚といえば往々にして「酸っぱい」、「甘い」、「苦い」、「辛い」、「しょっぱい」の5つに分けられる。日本の基本味は、辛さが含まれず、「うま味」が加わるところが異なっており、和食の味付けは中国人からすると「味がしない」と感じるようだ。中国メディアの財経網は7日、和食と中華料理との違いを分析する記事を掲載した。

 記事は、日本には茶道、華道、武士道など「道」の付くものがあるものの、「味道」はないと指摘。中国語では味のことを「味道」というが、日本語の味には「道」がついていないため、中国人からすれば「中華料理には味があるが、和食には味がない」のだと主張した。

 続けて、和食が独自の発展を遂げたのは、風土と信仰が関係していると分析。三大野菜である大根、玉ねぎ、キャベツを生で食べるのは温暖な気候ゆえであり、辛い料理がないのは、「仏教のためだろう」と分析した。日本発の味覚と言われる「うま味」についても、中国では古来より「鮮味」として認識されてきたと主張。ただ、「鮮味」は食材などから総合して出る味とみなし、日本のように「うま味」として個別の味とはしなかっただけだと論じた。

 また記事は、日本の鍋料理のスープは「昆布でだしを取っただけ」で味がとても薄いとも主張。これにタレや醤油をつけて食べるので、「口の中はしょっぱくなるだけだ」と主張したうえで、和食は塩分が多いため、「健康的な料理とは言えない」と持論を展開した。

 濃い味付けを好む中国人からすれば、素材の味を活かそうとする和食は、確かに「味がしない」と感じるだろう。また、中国人からすれば、和食やうま味を理解するのは難しいだろうが、中華料理にはたいていうま味調味料が使われているというのは興味深い点である。

サーチナ(編集担当:村山健二)
http://image.searchina.net/nwscn/6/8/1/1622681.jpg
http://news.searchina.net/id/1622681?page=1

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:00:06.94 ID:UyLM3qpi.net
>>253
確かに湯豆腐は、豆腐本来の味がぼやけてしまうので、冷たいまま食べた方がうま味がわかる、というのは理解できる。
しかし、グラグラ煮たたせず温める程度であれば、固くならずに豆腐のうま味も抜けることはない。

しゃぶしゃぶや焼肉のように、加熱し過ぎないように気をつければ、湯豆腐も悪くない。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:01:07.45 ID:Wu8vfS12.net
今日みたいに凍てつくような夜は白湯ですら美味しく感じる
湯豆腐や鍋やラーメンは言うまでもない

270 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:01:43.57 ID:iad7eifx.net
>>268
レンチン最強。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:02:01.29 ID:NUZLcvDi.net
>>259
でもな、今の日本もまともに出汁を取る家庭ってのは減ってるだろ。
ほんだしで代用して、昆布も鰹節も煮干しも使わずに料理作ってる家庭が殆ど。
せいぜい胡散臭い出汁パックとかそういうところで誤魔化してる。
また本物を使うとコストがバーンと跳ね上がる。
今の鰹節の値段見たら主婦なら使わないのも仕方ないかもしれない。
それと外食でも大衆食でまともに出汁とってるのは蕎麦くらいかもしれない。
ラーメンもそれなりにはあるけど。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:02:14.25 ID:OAH1O4Yc.net
こういう日は湯豆腐より揚げ出し豆腐が良い!

273 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:03:12.09 ID:iad7eifx.net
>>266
野球ボールの様な味の素を投げつけられたアル

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:03:48.96 ID:R2a3zTS5.net
特亜人には見えない料理であり、特亜人には感じられない味でございます
って文句で空の皿を出しとけ

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:04:29.19 ID:Wu8vfS12.net
なんだか気取った豆腐懐石料理屋が最近多いけど
すごく勘違いしてる気がする。
湯豆腐単品で食って美味いわけないだろ、坊主かおまえは!
と言いたくなる。
普通に野菜鍋とか海鮮鍋を食べてる時に湯豆腐があると
味が沁み込みなおかつ極上の触感で優しい温かさとあいまって極上の味に感じるけど。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:05:20.35 ID:3Ql4fWt/.net
>>275
自分は薬味とポン酢が好きだから豆腐だけでいいよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:05:44.29 ID:znqtuDvk.net
基本、ごはんのおかず若しくは、酒のツマミだから
ごはんと一緒に食べて丁度良い、
酒と一緒につまんで丁度良い味になってるからな。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:06:05.24 ID:iczJjxGg.net
>>273
野球のボールのような味の、素を投げつけられたアルw

279 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:06:13.52 ID:iad7eifx.net
>>260
我が家では塩鱈入れる。
仄かな塩気と出汁が美味しいがみんな鱈から食べる(笑)

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:06:34.17 ID:urctst7l.net
>>157
韓食ってなに?あまり聞きなれん言葉やな。漢字変換候補にもあがらんし。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:08:08.80 ID:UyLM3qpi.net
>>277
名古屋の味噌ダレは、おでんや湯豆腐を「ご飯がススム君」に変えてくれる魔法のソース

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:08:13.97 ID:Eu1K8ISf.net
上海でデッカイ伊勢海老が出たんだけど、日本では使われない香辛料が入ったアンがかかっててあまり食べられなかった。
甲殻類は食材その物の味と香りが良いから塩ゆでで食わせろ強い思った。
上海カニは変な香辛料とか無かったから旨かったな。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:08:52.22 ID:1vXosd54.net
そりゃ毎日濃い味のダンボール食ってりゃ味覚音痴にもなるだろ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:09:17.76 ID:elJ2K5mf.net
>>282
中国人は魚介類の美味しい食べ方を知らんのよ。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:10:24.85 ID:Wu8vfS12.net
でも四川の麻婆豆腐は普通に美味しいと思うけどな。
ただし毎日食いたいとは思わない。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:10:40.38 ID:YGLFwmt/.net
料理の美味さは味の素の量に比例する

中華料理は味の素がたくさん入ってるので美味い
和食は味の素があまり入ってないので美味くない

和食も味の素をたくさん入れると美味くなる

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:10:56.84 ID:UyLM3qpi.net
>>282
それこそが海外の醍醐味じゃん、いいなあ。
変わった味や食材、調理法を楽しむのが海外メシ。
うらやましい。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:11:28.38 ID:2fR4ql9r.net
中華料理もうまいからなにも言えない

289 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:11:28.56 ID:iad7eifx.net
>>282
個人的には素焼き最強。
ただ水分コントロール大変だから料理人選ぶけど。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:13:58.59 ID:Wu8vfS12.net
でも辛さに関しては中国人は一家言あっても仕方ないな
唐辛子や胡椒や花椒やその他もろもろのスパイスが日本より種類も多くバラエティに富んでるから。
日本でも花椒は少しずつ普及してきたよね。パクチーなんかと同様に。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:15:26.13 ID:Eu1K8ISf.net
>>285
俺が食ったのは山椒で舌が痺れそうになった。
ラー油と山椒の味のみって感じで不味かった。
まあ、あの店は良い店では無かったけどね。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:15:29.88 ID:elJ2K5mf.net
中華料理好きだからよく食べるけど、これが料理人の腕が凄い出る料理だよね。
同じメニューなのに、調理する人で全然違う。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:16:16.20 ID:t/I7YkvX.net
辛いもんばっか食ってるから
味がわかんなくなるんだろ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:17:02.72 ID:znqtuDvk.net
>>285
マジか?
あの極悪な食べ物が美味しいって凄いな、あんた。
私、3口でギブ、友人は根性で食ってたら途中から山椒のせいで
口がマヒして噛めなくなってギブしたぞ。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:17:19.20 ID:j59QfDFF.net
>>262
料理初心者は味噌汁から覚えるのが良いね。これだけで、出汁(旨味)+味噌(塩気)=美味さという事に気付く。出汁に拘れば旨味の相乗効果、香りの重要性、料理の基本が詰まってる。

>>271
個人的には手料理なら十分だと思うよ。化学調味料を露骨に悪だと言う人もいるけど、要は使いよう。問題はうま味調味料が気軽に使えるせいで塩分過多になること。化学調味料って言うと如何にも化学的に合成してるようだけど、結局は自然由来だしね。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:17:52.35 ID:elJ2K5mf.net
>>291
料理人が洗練されてないんだと思う。
調味料の使い方のバランスの問題じゃないかな。
上手い人はキツイ香辛料をまろやかに仕立て上げるよ。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:17:59.47 ID:o+Q6u7ML.net
麻辣味は好き
ああいうの毎日食ってたら
高野豆腐みたいのはきついかもな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:18:31.77 ID:Wu8vfS12.net
>>294
慣れというものは必要かもしれない
外人が梅干しを単に凶悪な食べ物としか思わないようにね。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:19:58.11 ID:AT6D0WsB.net
湯豆腐は毎晩食ってるが 昆布出汁で茹でて 花カツオ、ネギ(これは必ず白ネギの味の強い物)のきざんだ薬味そして
醤油、ポン酢、味噌だれ、3種類使い3日間違う味が楽しめる。支那人には 判らんさ。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:20:43.76 ID:Wu8vfS12.net
日本料理でも俺はフキとか嫌いだよ
凄くアクが強くて癖があるじゃん
あと春菊も嫌い。スキヤキに春菊を山ほど入れる奴が居るけどシネと思う。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:21:17.35 ID:elJ2K5mf.net
>>299
まあ下品だけど家庭なら最後に出汁の昆布をかじるw
これが密やかな楽しみだったなw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:21:30.32 ID:w0IPQsti.net
>>142
つけてみそ かけてみそ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:21:57.56 ID:oERHGUN5.net
中華料理のうま味の神髄は味の素だからな
これに慣れてるとそりゃそうだろ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:22:24.25 ID:qKp5ifZa.net
ダシを取る習慣がないって言ってたな

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:22:39.42 ID:Eu1K8ISf.net
>>296
上海で行った高級店とは違って、あれは安いツアーだったから、
日本で言えば、安い大衆ドライブインみたいな所だし、あれが標準だとは思って無いです。ハイ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:23:18.09 ID:Wu8vfS12.net
食用菊とか桜茶も美味しさが全然分からない。
本当にアレを美味しいと思ってる人って居るの?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:23:44.61 ID:8KElOprA.net
春菊は周りの食材に味が移るしな。
俺も嫌いだ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:24:35.33 ID:Wu8vfS12.net
>>305
関東在住なら陳麻婆豆腐で食べてみるといいと思うよ。
あれが口に合わないなら麻婆豆腐が好みに合わないということで
もう食べなくていいと思う。

309 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:24:50.41 ID:B11hXop1.net
>>268
コンビニ豆腐でもパックのクチを空けて器に逆さまにして冷蔵庫で半日水抜きすれば
あっと驚く濃い味の豆腐になります。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:25:26.08 ID:m0koobK9.net
うん、それは子供時代から変なもんを喰い過ぎで
舌が馬鹿になってるんだね。

311 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:26:21.72 ID:B11hXop1.net
>>306
飾りでしょ
メインディッシュにする人はいないとおもう

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:26:39.18 ID:elJ2K5mf.net
>>309
豆腐の成分の大半が水分だからねw

313 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:27:24.99 ID:B11hXop1.net
最近理解したけど メロンパンが旨いって言うやつはただ甘いから旨いって言ってるだけだったようだ
むずかしく考えすぎた。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:28:48.58 ID:Wu8vfS12.net
最近のメロンパンは激うまだろ
中にメロンクリームが入ってるし
表皮にも本物のメロンジュースが塗ってあってちゃんとメロンの味がする
昔のメロンパンは単なる砂糖パンでたいして美味しいものではない。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:30:07.78 ID:j59QfDFF.net
>>304
それはイギリスでは…

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:30:30.31 ID:elJ2K5mf.net
日本の明治の板チョコ、あれは傑作だよな。
一枚100円であのクオリティは凄いわ。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:31:59.51 ID:xy3A0Oc5.net
うまい棒を1週間食べ続けたら味覚障害になった

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:32:15.00 ID:Wu8vfS12.net
菓子に関しては日本は世界のトップレベルということで良いと思うよ
ヨーロッパの超高級チョコレートもアメリカの高級アイスも
日本の安い市販品より質が低い事があるし。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:32:35.81 ID:rb6MzPR7.net
和食を話題としてるのに、
「米」と「大豆」が出てこないとは、
やり直し。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:33:06.56 ID:0fGInBBx.net
昔ながらのメロンパン、上のビスケット生地はもちろん好きだが、中のパン自体も噛み応えがあって、食パンやコッペパンより味が濃くて好きなんだが・・・
ビスケット生地が甘いだけじゃないぞ?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:34:06.98 ID:Wu8vfS12.net
中国はおかずに関してはまあ良いとして肝心なご飯が不味いよな
日本は米が主役でおかずは脇役だけど
中国は肝心な米がたいして美味しくないのでおかずを頑張らないといけない。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:36:14.13 ID:nNu7mUK4.net
ここ一年ばかり中華を食べてないなぁ。
どうりで和食がうまいわけだわ、下痢もしなくなったし(実話)

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:37:01.92 ID:bPbkT5bd.net
なんかとんちんかんだなw
サーチナでもいい記事はあるけどこれは元のメディアがダメだ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:37:30.17 ID:znqtuDvk.net
>>318
アメリカ人の友人曰く甘くなくて美味しくないとのこと。
アメリカのお菓子のように強烈な甘さがないと駄目って人いるよ。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:37:34.83 ID:Wu8vfS12.net
中華はたまに凄く食べたくなるけど
毎日だったらつらいよ。
あの油と辛さとしつこさはたまに食べるから豪華に感じるんであって
毎日だとゲッソリすると思う。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:37:46.05 ID:elJ2K5mf.net
>>321
水がな。
日本人が白米を楽しめるのは良質な水のおかげだわさ。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:38:43.91 ID:Wu8vfS12.net
>>326
軟水ありきだよな。和食って。
外国で美味しい和食屋さんが無いのもそこらへんも原因になってる気がする。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:39:04.07 ID:elJ2K5mf.net
>>324
アングロサクソンに味を語らせるなwww

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:39:49.41 ID:bVAVMglR.net
味覚障害だろ?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:40:41.04 ID:Wu8vfS12.net
アメリカから鳴り物入りで殴り込んできたクリスピードーナツだけど
密かに撤退したよな。日本人にあの強烈な甘さは受け入れられなかった。
あとハーゲンダッツも専門店は全て撤退したよね。高いだけでたいして美味しくないと日本人に判断された。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:41:22.64 ID:397MY2+8.net
中華だって、貝柱のおかゆとか、味は薄いけど旨味がある
これ、中国人でも底辺の味音痴の感想でしょ
日本人が作った旨味調味料に頼りまくりのくせに

332 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:42:01.92 ID:iad7eifx.net
>>314
メロンパンは見た目が似てるからメロンパンなんだよ。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:42:51.63 ID:Wu8vfS12.net
>>332
オールドメロンパンはな。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:43:43.45 ID:5/ofya6r.net
だから餃子だけで食べれるのか!

日本人には味濃いくてご飯のおかずになるのにな(´・ω・`;)

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:43:58.82 ID:tymt7Bkk.net
バーミヤンで食べると味はまとまってるが、何か食べたことある味がして途中でいやになる。
あれ、旨味調味料一杯入ってないか?
本場の中国料理は旨味調味料が過剰に入ってると聞くがバーミヤンみたい?

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:44:39.95 ID:0fGInBBx.net
アメリカのスラングだったと思うけど、
砂糖を含め、甘味料たっぷりの甘すぎるお菓子をピルと称することがあるらしい。
ヤツらも甘い菓子をバクバク食うのは最早中毒に近いと思ってるようだw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:45:02.99 ID:j59QfDFF.net
>>319
米は無くてもなんとかやっていけるが、大豆無くなったらヤバイな。豆腐はおろか味噌、醤油、枝豆まで(´・ω・`)

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:45:36.24 ID:Wu8vfS12.net
焼餃子って満州料理で一般の中国人は食べた事が無い人が多いらしいね。
水餃子が最もポピュラーで余ったら揚げ餃子にするか焼き餃子にするけど
中国人が好んで食べるものではないものらしい。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:46:22.03 ID:/tTyMP/W.net
旨味が分からんかったら何故香港ではあれだけ大量に消費すんだよと

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:47:09.14 ID:elJ2K5mf.net
日本人は甘さを引き立てるために塩をひとつまみ入れる。

アメリカ人は砂糖を増量する。

まあこれが違いだわなw

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:48:17.02 ID:4z4Fo76R.net
昔、NHKの番組で各国の犬の食事をそれぞれ並ばせたらインドの犬はカレーかけたご飯を、日本の犬は味噌汁かけたご飯を選んだよ
慣れた味蕾ってのがあるもんだよ
中国人はくだらない理屈こねないで舌に合わないと言えばいいだけなんだ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:49:12.46 ID:i9qQz10I.net
西朝鮮は油を食ってなさいよ(´・ω・`)

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:49:42.29 ID:Wu8vfS12.net
個人的には中華料理好きだけど
世界の客観的評価としては例えばミシュランなんかだと
東京>NY、パリ>上海>北京>>>>>>>>ソウルなんだろ?
そこらへんは中国人も冷静に受け止めなきゃ。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:50:05.26 ID:znqtuDvk.net
>>326-327
欧米は硬水が主流だっけ?
うまく作れない料理があるとは聞いたことあるな。

>>338
聞くところによると屋台なんかの料理で似たようなあるらしい。
餃子とはちょっと違うらしいけど
春巻きみたいに巻いたものや肉まんのような饅頭を鉄板で焼く料理らしい。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:50:46.38 ID:zau9Qsii.net
差別用語某「宗主国」と「宗主国」の差が無くなってきたな。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:51:21.77 ID:Wu8vfS12.net
>>344
鉄鍋棒餃子ってチェーン店になってるよね。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:52:00.58 ID:adNk4p4+.net
中華料理はギトギト

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:52:27.55 ID:LzIfNnyR.net
中華は基本油で炒めて香味料で味付けするから
基本どんな素材でも似た味になるからな。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:53:03.57 ID:PklLAlc9.net
>>1
亜鉛取りなさい味覚障害だよ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:53:41.20 ID:Wu8vfS12.net
中華料理がなんでもかんでも鉄鍋に入れて強火力で一気に作るようになったのは宋の時代らしい。
それまでの中華料理とは全く別物なんだって。
巨大な炭鉱が発見され最下層の家庭でも煮炊きに石炭を使うようになったからなんだってさ。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:53:53.48 ID:cGtkWBn1.net
中華料理食うと体に赤い斑点が出るんだ
遂に病院に行ったら
味の素のアレルギーと言われた

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:54:37.25 ID:uaNlnKzu.net
中国人も、わさびの大盛り欲しそうだな

353 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:54:47.48 ID:iad7eifx.net
>>333
というかメロンパンにメロンの果汁を入れるのはカニかまに蟹の肉入れるくらいナンセンス。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:55:01.02 ID:mYbxj2dU.net
台湾の屋台とかで素朴な麺料理頼んでも白い粉たっぷりスプーンで入れるんだよなw

355 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:56:39.02 ID:iad7eifx.net
>>344
硬水は肉とか骨の出汁取るには良いんだけどね。
なんでダブルスープ作る店では硬水作る機械通して硬水作るところもあるよ。

356 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:57:38.95 ID:iad7eifx.net
>>351
そんな物はない。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:58:23.10 ID:Wu8vfS12.net
日本のクリームパンとモチアイス?(雪見だいふくみたいなの)がニューヨークで大ブームなんだってな
何が流行するか分からんもんだよな。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:58:24.04 ID:znqtuDvk.net
うまみ調味料って食べ合わせで目茶苦茶に苦く感じるんだよな。
そうとは知らず毒か異物混入かって思ったことがある。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 23:59:20.16 ID:j59QfDFF.net
>>351
グルタミン酸アレルギーとか大変だな。外食なんか出来ないだろ。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:00:02.67 ID:6HQSOFg5.net
>>1
うん そうだね
無理して食べなくていいよ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:01:04.06 ID:UmiOvaEg.net
>>306
花弁は葉が変化したものだが
牡丹や椿ぐらい厚くないと味は殆ど感じられないだろう
菊の場合は合有する精油の香りと見た目だろうね


桜茶はズバリ香りだろう
あんぱんの添え物の桜花の塩漬けも香り
桜餅食べながらズブロッカ飲むと美味しいのは同じ香りだからだろう

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:01:47.75 ID:UTchpodZ.net
日本では中華、韓国、タイ、バリ、ベトナム料理などは珍しくなくなってきたけど
中央アジアの料理って実は凄く美味しいらしいな。日本ではまだとても珍しいけど。

363 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:04:59.99 ID:+If1nQqS.net
>>362
基本的に洋の東西が重なる地域の飯は美味い。
東南アジアの飯が美味いのは植民地支配の結果。
数少ない例外が韓国。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:05:43.30 ID:+tvxPxs7.net
しょうゆの意味がわかっとらんの。
しょうゆを付けると素材の味が浮かびあがってくるのがわからんのかなぁ。

すばらしい調味料だよ、お醤油は。
中国人は料理作って4000年の癖に進んでないね。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:06:43.59 ID:df8jNPhu.net
日本の食事の面白いところは、庶民の料理が高級化するところ。
たこ焼きもラーメンも寿司もどれもこれも元々はファストフードに過ぎないものだった。
それらの庶民向けの料理が、宮廷料理の中華料理と変わらない価格で提供される。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:08:05.37 ID:YCs66MNA.net
まあ、確かに地溝油には敵わんからなwww

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 00:09:10.31 ID:UTchpodZ.net
>>363
韓国料理は美味い不味いの前に「不衛生」という恐ろしさがあるから・・・
韓国人料理人が日本人客が来ると料理にツバ吐いちゃうんだろ?論外。

総レス数 764
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200