2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】韓国外交部がトランプ氏対策作り 高官派遣も検討 一方、安倍首相とトランプ氏は17日にNYで会談[11/10]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:35:12.97 ID:CAP_USER.net
■韓国外交部がトランプ氏対策作り 高官派遣も検討

韓国外交部は米大統領選でのドナルド・トランプ氏当選を受け、部内に特別チームを設け対策作りに乗り出した。北朝鮮政策の調整などに向け、高官の派遣も検討している。

外交部関係者は10日、トランプ氏の当選が確定した9日の深夜まで尹炳世(ユン・ビョンセ)長官が出席する会議を開き、トランプ氏率いる次期政権が韓国の外交に及ぼす影響やトランプ陣営との接触方法などについて話し合ったことを明らかにした。

外交部は次官補を中心とする特別チームを準備していたが、トランプ氏の当選により米国の朝鮮半島政策の不透明感が増すなど状況は重大と判断し、長官主導で特別チームを稼働する方針とされる。

また、同部はトランプ陣営と北朝鮮政策などの調整を図るため、林聖男(イム・ソンナム)外交部第1次官ら次官級の高官のワシントン派遣を検討している。トランプ氏側に対し、朝鮮半島で北朝鮮の脅威が高まる中、韓米同盟を通じ北朝鮮への抑止力を強化する必要があると説明する見通し。

オバマ政権との連携で進めてきた北朝鮮への制裁と圧力を持続する必要性なども強調する方針だ。

聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/10/2016111001167.html

■安倍首相とトランプ氏、17日に会談へ 電話会談で合意 トランプ氏「日米の特別な関係をさらに強化したい」 

安倍晋三首相は10日午前、米大統領選に勝利した共和党のドナルド・トランプ氏と電話会談を行い、17日に米ニューヨークで会談する方向で調整を進めることで一致した。早期にトランプ氏と会談し、日米関係の重要性を確認するとともに、日米が直面する課題などについて認識の共有を図る考えだ。

電話会談の冒頭、安倍首相は「トランプ次期大統領の類いまれなリーダーシップにより、米国がより一層偉大な国になることを確信する」と祝意を伝えた。これに対しトランプ氏は「安倍首相の今日までの業績について高く評価している。今後数年間、共に働くことを楽しみにしている。日米関係は卓越したパートナーシップであり、この特別な関係をさらに強化していきたい」と述べた。

日米同盟について安倍首相は「世界の経済成長の中心であるアジア太平洋地域の平和と安定は米国の力の源泉だ。強固な日米同盟はこの地域の平和と安定を下支えする不可欠な存在である」と強調した。また、安倍首相がトランプ氏との直接会談を提案したところ、トランプ氏は「素晴らしい提案だ。ぜひお会いし、日米両国にとって前向きな議論をしたい」と応じた。

ニューヨークでの会談は、安倍首相が19、20両日にペルーで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に向かう途中、ニューヨークに立ち寄った際に行われる見通しだ。

一方、トランプ氏が反対している環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や、在日米軍の駐留費用は話題に上らなかったという。こうした問題は直接に会談する場で協議される可能性がある。

電話会談は約20分、首相官邸で行われた。電話会談は日本側から申し入れ、打ち解けた雰囲気の中で行われたという。

産経
http://www.sankei.com/politics/news/161110/plt1611100008-n1.html

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 20:09:46.94 ID:5D5uRR1d.net
日本はあせってんだよ。日ロ関係・会談をきっちり説明しないと大変だからな。

総レス数 71
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200