2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】トランプ氏、米大統領に当選…在韓米軍は結局撤収するのか[11/10]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:21:24.11 ID:CAP_USER.net
米国政界の異端児であり億万長者で不動産財閥のドナルド・トランプ氏が米国の第45代大統領に当選した。前日までヒラリー・クリントン氏の圧倒的優勢が予想されたが、蓋を開けてみればトランプ氏が当初激戦が予想された州をすべて制して大異変を演出した。大異変の衝撃は米国を越えて全世界に波紋を及ぼすもので韓国も例外ではない。

トランプ氏が選挙戦の過程から強い影響を及ぼすことができたのは、米国の国家利益を前面に出した「米国第一主義(American First)」、海外軍事介入を縮小して同盟と友邦の役割分担を強調したオフショア・バランシング戦略(offshore balancing strategy)、そして対外交易において米国の利益を強調した保護貿易基調などが米国民からの熱狂的な支持を得たためだ。

これら3つの対外政策基調が米国の伝統的な対外政策の枠組みから脱することは間違いない。トランプ氏は選挙戦と大統領選挙の過程で国家主義的で大衆迎合的なポピュリズム傾向を示しつつ、保護貿易を強調しながら孤立主義もちらつかせていた。また、一貫性のない公約を掲げていたことも事実だ。しかし、トランプ氏が韓米同盟と韓米FTAに何度も言及していたことから韓国には直間接的な影響があるものと考えられる。

一つ目、トランプ氏は選挙戦と大統領選挙の過程で「金持ち国の韓国と日本の防衛のために米国人の税金が使われている」としながら「安保ただ乗り」を非難した。したがって防衛費分担に対する圧迫が一層高まるだろう。現在、韓国は在韓米軍駐留費の約55%を負担しているが、これを100%まで負担するよう要求してくる可能性が非常に高い。そうすると毎年約1兆ウォンの追加経費が発生することになる。また、韓国に対して国際平和維持により多くの役割分担を強要することが予想され、最悪の場合、在韓米軍縮小の可能性も排除することはできない。

二つ目、北核問題の解決でトランプ氏は中国の役割を強調していたが、韓国と日本の核武装にも言及しながら韓日両国の役割も強調した。米国が北東アジア地域のスタビライザー(安定)役を縮小する場合、核とミサイル挑発を繰り返す北朝鮮と領域内の覇権国に浮上している中国に、韓国自ら渡り合っていかなければならないという重い負担を強いられることになる。

三つ目、米朝関係改善の可能性だ。トランプ氏は選挙戦過程で金正恩(キム・ジョンウン)氏とハンバーガーを食べながら話をしたいと言及したことがある。北核問題の解決が難問にぶつかった場合、韓国の立場を考慮することなく北核の凍結と米朝平和協定が交渉テーブルに乗せられる可能性も排除することができない。

四つ目は韓米通商摩擦が深刻化する可能性だ。トランプ氏は何度も韓米FTAを露骨に非難していた。共和党の候補受諾演説でも「米国の雇用を奪う韓国とのFTA」と言及している以上、今後、韓米FTAの再協議を要求してくる可能性も排除することはできない。

トランプ氏の公約を見ると、トランプ行政府は米国の国家利益に関心を集中させながら世界警察の役割は縮小または弱化させて世界を相手に貿易摩擦を起こす可能性が非常に高い。新型大国関係を主張している中国と南シナ海での葛藤にどのように取り組んでいくのか、そして韓国が最も関心を寄せている北核問題と金正恩氏をどのように扱っていくのか、明確ではない。明らかなのは、トランプ氏の韓国に対する認識が非常に否定的であり、韓国が安保に対して今以上の役割を果たさなければならず、不公正貿易を是正しなければならないという立場を取っている点だ。

国際政治学者は第2次世界大戦の原因について、英国がナチス・ドイツの台頭を押さえ込む力がなく、米国はその意志がなかったと分析している。トランプ氏の米国が縮小指向的な対外政策を取る場合、第2次世界大戦以降に構築された強大国中心の国際秩序には大嵐が吹くことが予想され、韓半島(朝鮮半島)はその中心になるかもしれない。韓国の安保利益と経済利益を冷静に分析して国家の総力を尽くして対応策を用意しなければならない。

ク・ボンハク/翰林(ハンリム)国際大学院大学校教授

http://japanese.joins.com/article/475/222475.html
http://japanese.joins.com/article/476/222476.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:22:17.34 ID:cviiln7J.net
韓国の為に米軍を犠牲にしたくないだろうからな
日本の防衛を強化した方がマシ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:22:41.03 ID:84n7IF/o.net
はい、撤収撤収

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:23:54.53 ID:Y2U75RtX.net
>>2
何十年か前にその判断が出来りゃ良かったのにな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:24:53.48 ID:61i9rY3Z.net
沖縄完全勝利! 翁長は安倍よりも早く会談しろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:25:11.61 ID:9JoDlwik.net
金を出せばいてくれると思うぜ
もしくはシリアに出兵する

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:25:36.42 ID:Pe2EWEgu.net
山岡鉄舟「撤収、撤収」

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:26:14.53 ID:HuAsSu/L.net
じぶんたちの力で統一すれば、
外国の軍隊も、国連の軍隊も不要になるだろうに。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:26:31.30 ID:BnD1e1Jr.net
在日招集待ったなし

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:26:36.47 ID:tIRO6+tk.net
こいつら米軍がいる事がステータスだったからな
「出てけデモ」やってたけどw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:27:30.32 ID:v4HyNpLc.net
日本語の掲示板で
こんなスレ立てんな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:28:27.63 ID:/aaxmMw5.net
代わりにチャイナに駐留してもらえよw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:19.01 ID:6lAEGs1w.net
撤収するのは在韓米軍だけだと思ってるのかな?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:30:55.71 ID:0llzJIL9.net
トランプ大統領誕生を【6月の参院選挙】で予言していた!

https://youtu.be/HdGJT7yn_kM

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:33:17.57 ID:YE1Ne5dU.net
見りゃ解るだろうが

荷物をかたづけ始めてるだろう

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:34:28.82 ID:3+G2X30p.net
トランプさん、奥さんは美人だし娘さんも美女
息子さんはイケメンだしまさにセレブって感じ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:36:45.09 ID:HsCK2Yv1.net
日本は頑張って戦力増強しないとだな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:37:01.01 ID:0DYjLKnm.net
>>4
これを見る限り、そういう見解を持っていたみたい


韓国が負けるのは傍観視できるが、日本だけは死守しなければならない
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:38:06.74 ID:Gu9aq999.net
Q:「日韓併合」がなければ当時の朝鮮はどうなっていた?

A:朝鮮半島はロシアに占領され、奴隷のように扱われていたでしょう!
下の動画より、もっと過酷な状況だと思われます。


西洋列強によるアジア植民地支配
https://youtu.be/v2xb3aYPdDg

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:38:22.84 ID:yR204USH.net
>>2
朝鮮半島がロシアか中国の手に落ちたら普通に日本は詰むんだがw
なんの為にアホみたいな努力して韓国支えてたと思ってんのw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:39:08.44 ID:9k9y4Yhg.net
逆だと思うぞ。オバマの弱腰がアメリカの国威を低下させたという認識だ。
ただ、ビジネスマンらしくペイしない海外進出はすべきでないと考えている。
最大のムダが在韓米軍。小競り合いの武力衝突は韓国に任せて、
対北朝鮮はミサイル防衛のみに徹するべき。トランプはそう思っているぜ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:40:42.58 ID:So0aHUa+.net
「トランプ・リスクは考え過ぎだった」 日経平均、今年最大の上げ幅に
http://www.j-cast.com/2016/11/10283150.html

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:41:11.18 ID:O+wfGUPF.net
増額できなきゃ日本から出張だろうねえ。
北と直接対話ができるなら在韓米軍なんていらん。
そもそも米国におけるアジアの防波堤は日本なんだし。

日本モーなんて話もあるけど日本の場合は
トランプに実情を知ってもらう事からだな。

>>15
米軍版日本海GPがあったりして。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:44:56.92 ID:8KBfZuCE.net
中国北朝鮮と無駄に争わず仲良くやりたいなら韓国から撤収するし、
というか韓国が一番かき乱してるイザコザの原因だろうからな。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/10(木) 20:48:49.06 ID:B5+V6FaUa
【うん】

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:28.89 ID:IpFnb69W.net
知るか、撤収したければすればいい、北にも中国にもやるよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:45:50.53 ID:bZSxO7+m.net
プーチンの方がまともに見える。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:46:22.07 ID:oniK7wwl.net
在日米軍撤退、在日朝鮮人韓国人憤慨涙目アイゴーアイゴーの
声が聞こえそう、朝鮮戦争勃発、在日ヤクザ御一家帰国、
憲法九条二項だけ改憲、強い日本取り戻し、静かな日本、
平和な日本、偏向報道朝鮮太鼓のマスコミ強制捜査、

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:49:03.53 ID:OU8qKQCN.net
金払えなきゃ引き上げもありうるだろ。
ただ、お隣は税収が大きく減っている中でその費用を負担すると経済への影響が大きいよね。
というか、グダグダやってる間は何も決められないだろう。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 20:58:30.18 ID:n0UEi0wE.net
在韓米軍ってのは陸軍がメインだもんな
対北朝鮮用だし、南鮮を守るだけの軍隊

在日米軍は空軍、海軍、海兵隊で日本を守るよりアジア全体をカバーする軍
台湾なんて完全な安保のタダ乗り

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:02:41.86 ID:4XPGqAMn.net
帰るって言ってただろうに
キョッポで戦力維持するしかないよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:09:09.07 ID:HdAE1fEN.net
>>20
在韓米軍は日本を守る為に駐留させていたんだが
韓国が反日でアホだったから、もうアメリカに捨てられたんだぞ?
日本がそんな韓国を支援する理由は無いって事
日本海の防衛を強化した方がマシ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:10:59.44 ID:ZVbsgYGU.net
本来なら今年中に在韓米軍は撤退だったよな
オバマが下半身握られておかしくなってたが、さっさと撤退するべきだよな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:15:19.39 ID:HdAE1fEN.net
国連の事務総長から消える韓国だし、いよいよ以前の小国扱いになるからね
もう韓国を重視する国なんていないどころか、軽視するだろう
南北朝鮮で戦争になっても、決着がつくまでやってろってなるし
中国がポンコツ兵器の試し撃ちをしたくて、どちらにも味方せず
鎮圧のためとか言って侵攻しても、国連では非難されても
武力行使を強行するだろうね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:19:22.12 ID:dTXL/3Q7.net
今年中に、一万人程度を残して撤退だよ。で、今第三回ローテーション中だから
12月中旬に実際にどうなったかわかるだろ。
ただ、2ちゃんで言う在韓米軍と、米軍が言う在韓米軍はちょっとずれてるからな。
グアムの米海軍と日本の米空軍が韓国にローテーション配備されてるがそれも
韓国常駐扱い的な扱い。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:24:52.72 ID:HdAE1fEN.net
指揮権を韓国軍に移譲するから
韓国軍が北朝鮮と戦争すると言えばやるんだよ
そんな戦争に韓国国内の米兵を巻き込ませたくないから
韓国国内からは、さっさと脱出すべき

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:24:58.23 ID:cwhV6YNl.net
国連費用を全部又は一部辞めて米軍に払えばいいんでない?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:27:25.30 ID:cwhV6YNl.net
>>2
軍人が人質になってるから退く選択肢があるなら退いた方が得
安定してからいっちょ噛みしたらコスパ最高

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:34:48.62 ID:vjmHfrgz.net
なに言ってるの?
するに決まってるだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:48:00.60 ID:qOkdy1bb.net
在日米軍も撤退するだろうな。
その為の自主国防であり自衛権の話であり。
全部想定内だけど韓国はどうするんだろうな。

現実的に考えれば韓国は日本と手を組むべきだが
国民の二人に一人は日本を敵国と認識している韓国はその道を取れない。

自分だって韓国は滅ぼすべき敵国にしか見ていない。
全方位敵ばかり。終わりが見えてきた。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:50:54.59 ID:oniK7wwl.net
敵前逃亡の韓国軍、
こんなとこいられるか、
在韓米軍本音、

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:56:53.93 ID:1b7wRJis.net
>>1
アチソンラインを正式に設定していれば何十万人ものアメリカの若者が死ぬことはなかった

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 21:59:14.48 ID:NfW3Rpjm.net
撤収しても大丈夫。
代わりに在日韓国人が戻ってくるから。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:17:38.60 ID:TWO1t8pC.net
>>40
日本は構わんが、米国は世界戦略を改めねばならんな。第七艦隊の母港がなくなって東南アジアとインド洋方面の作戦がたたなくなるのと、朝鮮半島と台湾防御の主柱が無くなる。
あとは日本のロシア傾倒を米国が抑えきれなくなるくらいかな。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:26:57.38 ID:UoHnxXSq.net
まあ、北チョンの核が除去されるまでは在韓米軍は縮小されても残るだろ。
ただ、貿易不均衡で米国は強硬な態度にでるだろ。
米国が離脱しても、安倍政権はTPP推進するだろうが、うまく行く筈はない。
グローバリゼーションとは弱肉強食を生むのであり、反対気分が世界に蔓延してきた。
各国がそれぞれ関税を適当に設定して生き延びれば、縮小しても安定が期待される。
必死になって過度の競争する必要はないね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:17:39.49 ID:q2mFo2Xt.net
よそのことからかってられるほど安泰じゃないぞ、ここも
よそ見せずこっちの対応を考えるべき
冷戦終結後のアメリカに、血を流してまで日本を守る理由はない
急いで自前の軍隊を作らなくちゃ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 05:39:44.63 ID:6Ma+wWxJ.net
増額要求だろ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 20:08:40.76 ID:HrPmYJXO.net
トランプは、北朝鮮は日本がうまく片付けてくれるさ、みたいなこと言ってるんだけど、
南も片付けていいかな?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 20:12:18.28 ID:0zvMPrRH.net
クネを見る限り米軍が撤収すれば中国に擦り寄るだろうな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 21:23:17.48 ID:45QRVtp8.net
在日米軍は日本の傭兵じゃなくて東アジア、南シナの遠征軍やからなぁ
日本が100%負担する義理は無い

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 21:26:55.91 ID:B+L6HuBC.net
>>1
撤収して、何の問題があると?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 21:30:13.87 ID:ZHX3wncl.net
>>46
日本が抜かれたら中国海軍が太平洋に散開してアメリカ本土まで素通しになる。
日本の防衛はアメリカ自身の国防にも直結しているよ。

総レス数 52
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200