2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米韓】 リッパート駐韓米大使、「韓米同盟は変わりなく堅固だと確信する」[11/10]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:30:34.36 ID:CAP_USER.net
9日、米大統領選挙の結果がドナルド・トランプ氏優勢とあらわれると、「米大統領選観戦会」は緊張したムードに包まれた。駐韓米国大使館が同日午前、ソウル市内のあるホテルで開催した「米大統領選挙観戦会(U.S. Presidential Election Watch 2016)」には、外交官、学者、記者、大学生など450人余りが参加したが、トランプ氏が善戦して「異変」ムードとなった。

当初、マーク・リッパート駐韓米国大使は、聴衆と質疑応答の時間を持つ予定だったが、「選挙結果を見守ろう」と取り消した。リッパート大使は記者団から、「大統領選の結果が及ぼす影響」について質問を受け、「韓米同盟は60年間、紆余曲折(ups and downs)はあったものの強力で(大統領選にもかかわらず)いかなる変化もなく堅固だと確信する」と強調した。しかし、「当選者が韓半島情勢で取る最初の措置」については、「大統領または当選者が決める問題」と発言を控えた。

キャサリン・スティーブンス元駐韓米国大使も、「今回の大統領選は、私の人生で最も大変な選挙であり、混乱する(disturbing)選挙だ」とし、「米国の民主主義に宿題を多く残したキャンペーンだ」と評した。

゙崇鎬

ソース:東亜日報日本語版<リッパート駐韓米大使、「韓米同盟は変わりなく堅固」>
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/778222/1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:31:57.95 ID:t2n3ZVe8.net
またまた〜w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:31:59.70 ID:RI9eoyNf.net
↓ここからネトウヨの嫉妬の書き込み

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:32:15.66 ID:2T6CvcVh.net
ちなみにリッパート大使はトランプ家とも親交の深い家柄
その人間を強襲した韓国という国

さあ、どうするよ?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:15.11 ID:SSjpYYeY.net
>>4
ご機嫌伺いに犬肉を差し入れするニダ!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:33:49.87 ID:2T6CvcVh.net
>>5
いじめかよw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:35:23.12 ID:9253eZ5f.net
トランプになったら解らんが、リッパードが犬を連れて散歩している間は安全だよ、韓国
と、思うが、責任は持てんw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:36:03.87 ID:VCYux5gz.net
>4
けっこう昔からオバマの側近をやってた人だけど、トランプと縁あったの?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:37:53.75 ID:ipnrIkOT.net
>>3
お前ら足元がブラックホールになりつつあること気がついているか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:40:11.35 ID:9bgUR3Lh.net
それは新たに頬に開かれた口で言ったのなら嘘だな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:44:13.64 ID:QdcoqJP/.net
 
韓米同盟は変わりなく堅固だと確信する(個人的意見)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:45:48.89 ID:2ED291PA.net
生きて帰れそうだな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:46:54.30 ID:bmsMLvzC.net
素なの?マゾなの?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:50:13.42 ID:rj7/L89o.net
変なおっさんに斬りつけられて
謎の老人に犬肉とわかめスープ食わされそうになっても
本国の命令には逆らえないリッパード・・

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:51:08.29 ID:jpwG3SJl.net
オバマ退任と一緒に退任じゃないのこの人

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:52:11.11 ID:70Fi7Eid.net
キチガイ従北左派が首相になる前に帰ったほうがええで

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:53:07.77 ID:5BvUS60s.net
リッパート 「古傷がズキズキするぜ!」

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 22:53:56.43 ID:3gFKMBaY.net
でもさ
あのテロ以降オバマの韓国離れが始まったよね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:03:02.50 ID:MM82lLFc.net
朝鮮人の名前つけた息子
頬の傷
寒くなると痛む腕の傷(腱まで傷ついた)
チョンと一緒に漬けたキムチ

いい思い出ばかりだねぇ
生涯忘れられない傷害がたくさんあるお

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:08:56.44 ID:xsPwZjCK.net
トランプは能力主義だから留任かもな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:17:22.50 ID:M31kcEtW.net
>リッパート駐韓米大使、「韓米同盟は変わりなく堅固だと確信する」

根拠は?
現在でもグダグダの関係なのに…

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:20:06.20 ID:1b7wRJis.net
>>1
リッパートさんはマジ愛国者
尊敬の念どころか同情すら感じる

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:20:50.91 ID:caVRcGCz.net
クネクネは終わりそうだけどね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:24:56.19 ID:n0UEi0wE.net
リッパート「ああ、やっと帰れる・・・・オバマの罰ゲーム厳しかったわ〜」

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:25:15.33 ID:JBLUo4UN.net
リッパート「とっととTHAAD配備しろ」

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:30:23.02 ID:9OZD6AqB.net
代わりが来なかったりしてw
暗殺未遂はこりごりだよな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:32:14.53 ID:PEnunj2B.net
ケネディ大使の後釜は誰だろう

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:49:30.82 ID:n0UEi0wE.net
>>27
マイケル・J・フォックス

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/10(木) 23:59:52.67 ID:cBAwxKtI.net
助けて、リッパート大使!!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:15:02.17 ID:moFq3Jdn.net
※金が振り込まれる限り

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:15:11.47 ID:aIVOoXcO.net
こんな素晴らしい人が、あんな仕打ちを受けなきゃならないんて、

本当に世に神はいないと思うわ。リッパードさんに幸あらんことを。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:19:59.06 ID:/67Jcc9D.net
むしろ前世でなにかやったから駐韓大使になったとしか…

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:23:51.07 ID:FiUt3Xm6.net
>>>!
リップサービス乙

大使の本音(わざわざ警備を外させて凶漢を近くに配した、事実上の韓国政府による米国大使暗殺未遂、忘れてないから)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:24:03.47 ID:9Iao9olA.net
オバマ大統領が最も信頼する右腕がいうなら大丈夫だろw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:27:26.32 ID:31DpS8Wy.net
次の韓国大使になり手があるかな?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:34:23.90 ID:GzqRJ63Z.net
>>35
ペッパー

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 01:16:10.97 ID:dY2CVBvo.net
紆余曲折(ups and downs)はあったものの強力で(大統領選にもかかわらず)いかなる変化もなく堅固だと確信する」

ような気もするが先の事はよく分からん、分かっていることは金払えということだ!
それと殺されかかったことは忘れんぞ、このグックめ!

byマーク・リッパート駐韓米国大使

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:05:19.79 ID:eAY7bk2h.net
>>1

だが、
駐韓米軍の縮小は、順調に進む。

それが中止されるという話は、
韓国側からあっても、
アメリカ側からはない。
 

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:07:02.22 ID:YgWL3j3Q.net
大使とは言え、立派だな。韓国の状況も見てるだろうに。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:21:08.23 ID:Zkco96Pe.net
>>1
要約すると「やっとこのグックランドから離れられるぜ、トランプありがとう」

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:41:25.78 ID:AlzYlV9E.net
親韓のリッパートにワンコインランチを奢るニダ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:55:36.66 ID:MK6toLQ6.net
米は韓を重視してるんだな
普通なら外交見直しになるぞ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 05:16:04.27 ID:ZlvRmtlL.net
ヒラリーになってたらそのまま大使続けさせられてたかもねぇ
来年、リッパートとケネディは退任や。両方とも民主党のブレーンやし

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 06:17:07.04 ID:FkYict+D.net
>>1
懐かしいな
そろそろ任期切れだろう
後はどうするのかな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 06:48:55.58 ID:aU3hG+iy.net
あまり大きな記事になってないけど4日ほど前にリッパート、
ケネディ、在中米国大使のボーカスが尹外務大臣に会ってる。
このときにアメリカは韓国に今の崔の問題の対応で釘を刺した
はず。
おそらく内容は、「平和的」に「解決」すること。
戒厳令はないだろうが解決方法は読めないな。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 07:54:13.60 ID:3l6Yx6yQ.net
>>45
韓国が中国漁船に戦争覚悟でM60機関砲で600-700発の銃弾を撃ち込んだ事件も関係あるだろ

汚い手を使うんじゃねーぞと警告されたはず

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 07:55:14.67 ID:1hnbAQSM.net
>>1
あんたに権限ないでしょ
キムチの食べ過ぎで狂ったの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 07:58:10.33 ID:oPYNH+3V.net
リッパート「あぁ、これでステーツに帰れる…」

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:00:24.95 ID:3l6Yx6yQ.net
リッパート駐韓合衆国大使には日本から勲章を授与するべき。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:02:16.95 ID:XjU51YNc.net
この人襲われて顔に傷受けえただけの人だったな
まぁ党さえ変わっちゃったんだからもうクビだろ
帰国できるから浮かれ喜んでなんでも言えるわな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:06:08.80 ID:UAlbQ1bM.net
早く帰国したい感出過ぎワラタw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:07:36.88 ID:z9/BMmlx.net
原文だせや。
確信するじゃなく、思ってましたじゃねーの?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:21:12.12 ID:eOkBFpsb.net
>>21
立場上「もうダメっぽい」とも言えんだろうし・・・
懸念を示したっていいとは思うけど

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 18:02:29.78 ID:h9YserRO.net
>>48
トランプ「罰ゲーム続行だ。がんばってくれ!
日本の大使はケネディに代えてうちの娘を行かす
じゃぁなwww」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:18:53.05 ID:ef4T4rDA.net
ケネディとリッパートの環境の差の違いが大き過ぎて気の毒だろう。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:20:41.98 ID:ef4T4rDA.net
>>52
リッパート個人の感想って≫1 に書いてあるし。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:40:07.75 ID:oGglpxLt.net
>>55
リッパートにとっては天国かもよ

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200