2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英中】英中対話、金融分野の連携強化へ 原発出資めぐる波紋収束図る[11/11]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/11(金) 22:53:21.49 ID:CAP_USER.net
英国のハモンド財務相と中国の馬凱副首相は10日、英中経済財政金融対話を開き、ロンドンと上海の両証券取引所の提携強化など金融サービス分野での協力構想を発表した。

英中関係の「黄金時代」復活を目指す両国は今回の対話で、英南西部ヒンクリーポイントの原発新設計画をめぐってぎくしゃくした関係の修復を図った。

英国のメイ首相は7月、中国が一部出資するこの原発計画の最終決定を延期。9月に条件付きで着工を承認したものの、中国政府は決定延期を批判していた。

ハモンド財務相が発表した英中の金融協力構想には、中国金融機関のロンドン支店開設、英企業による中国金融業界への出資比率拡大に向けた中国側の規制緩和も含まれる。

同相は「英中の戦略的協力は両国関係の強さが続いていることの証拠だ」と語り、英中対話を締めくくった。

一方、中国財政省の史耀斌次官は、英国の欧州連合(EU)離脱が円滑に進み、英国とEUの双方に良好な結果をもたらす離脱合意が結ばれると期待していると語った。

馬副首相は9日にもメイ首相と非公式に会談。英国側は中国側にイングランド北部でのインフラ投資を呼び掛けた。

http://jp.reuters.com/article/britain-china-finance-idJPKBN1352XU

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 22:59:53.09 ID:RQzmW//J.net
>>1
キャメロンの置き土産を片付けるの大変だな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 23:01:46.01 ID:ZntlT1+Y.net
>>2
オズボーンっつうのもいたけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/11(金) 23:12:20.95 ID:KHOypFnZ.net
先日、日本の総理とシュウキンピラを足して二で割ったような人をみた

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 00:07:24.77 ID:E/8tynLU.net
英中の「黄金時代」の復活めざす。
今までの黄金時代には中国は常に英国に占有されてたじゃないか。
清国・民国・中共・・・・英が香港返還以降は押されっ放し。
1800−2016年間のイツが両国の黄金時代なの。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 01:21:49.64 ID:yp8w5y6T.net
馬脚を現してまいりましたw

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200