2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】トランプ勝利:韓米分担金交渉、不調の場合は在韓米軍削減か[11/12]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:13:43.33 ID:CAP_USER.net
 米国の次期大統領に当選したドナルド・トランプ氏は、選挙期間中「同盟国が駐留米軍の防衛費を100%負担しないのなら、(自分を)自分で守るべき」という趣旨の発言を何度も行った。資金問題が解決しない場合、海外の駐留米軍を撤収させることもあり得る、ということだ。

 外交関係者の間では「今後、韓国との防衛費分担金の増額交渉がトランプ氏の意向通りに進まない場合、在韓米軍の撤収まではしないものの、兵力削減や役割の変更は試みる可能性がある」という懸念が生じている。

 韓国外大のナムグン・ヨン教授は11日「トランプ氏の立場からすると、在韓米軍削減カードは通用すればいいし、通用しなくても問題ない。通用すれば韓国の分担金が増え、通用しなければ(海外の駐留米軍の削減という)公約を履行すればいいわけだから」と語った。在韓米軍は1970年まで最大7万人に達していたが、ニクソン政権時代の71年に第7師団が撤収して4万人前後へと減り、2006年以降はおよそ2万8500人の水準を維持している。

 トランプ政権が兵力削減のみならず在韓米軍の役割の変更を試みる、という見方も持ち上がっている。安全保障部局の元高官は「ブッシュ政権時代に在韓米軍を、北朝鮮抑止のための『韓半島(朝鮮半島)張りつけ』部隊から、戦略的柔軟性(韓半島の外への兵力移動)を持つ『迅速機動部隊』に変えようとする試みがあった。効率性を強調するトランプ時代にも、そうしたことが起こるかもしれない」と語った。

 国防研究院出身の朴元坤(パク・ウォンゴン)韓東大学教授は「北朝鮮の挑発抑止に焦点を合わせていた在韓米軍の役割が、中国けん制に転換することもあり得る。韓国がこれに反対したら、米国は撤収まで考慮するおそれがある」と語った。

 一方、韓国国防研究院のシン・ボムチョル研究委員は「在韓米軍の役割を変えなければならないというのは(ブッシュ政権時代の国防長官だった)ラムズフェルド流の主張。当時、米国はイラクとアフガニスタンで2つの戦争を同時に進めていたので、在韓米軍まで動員して使う必要があった。しかし今では北朝鮮の核・ミサイルが米国にとって実質的な脅威に浮上しているだけに、在韓米軍の役割を変えるのは容易ではないだろう」と語った。

李竜洙(イ・ヨンス)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/11/12/2016111200435.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:15:37.97 ID:aWmdzP/M.net
金払えよ鮮人!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:15:43.68 ID:GwNTD9Z5.net
核武装してそのまま滅びろよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:15:57.00 ID:tEJz/EBJ.net
同じ同盟国の日本が負担すればいい
こんな時こそ安倍お得意のばらまきの出番だろう

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:18:07.67 ID:DEJ2lRqK.net
韓国人が出のは腐った舌だけで充分だろ。。。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:18:15.41 ID:9fWTTte5.net
代わりに人民解放軍にでも駐留してもらえよww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:19:14.68 ID:pvSuX1LZ.net
韓国人は未だに地政学的に韓国を捨てられることはないと考えてるんだよな
昔と違うんやで

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:21:59.34 ID:+htmxOPq.net
南北戦争はよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:24:13.01 ID:t8ba7102.net
>>4
染みついた乞食性根が気持ち悪い

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:24:34.62 ID:c6rp3EqI.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   輪姦i》 ! ,ィミ    在姦米軍の費用はお前らが払えよ
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /       払えないなら人民解放軍に頼め ! !
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:26:15.71 ID:V9MSGo9r.net
日本にも同じ難癖つけてんのに笑ってる場合じゃないと思うんだが

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:26:52.64 ID:4Jj9mBMM.net
てえか、
南朝鮮駐在米軍は指揮権無くなるから撤退するだろう、トランプに関係なく。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:27:48.65 ID:nfzcl0VY.net
アメリカ軍が撤退すれば朝鮮は中国の属国になるしか生き残れないよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:27:59.55 ID:3Amnb0a3.net
北朝鮮に守ってもらえよ。同胞だろ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:28:50.79 ID:3Amnb0a3.net
>>11
日本は払っているかが議論の対象外。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:32:08.21 ID:KpEa6iXi.net
カリアゲに大チャンス!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:33:48.07 ID:wvfdzIYK.net
撤退でしょう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:34:07.90 ID:wG+0zra7.net
トランプに教えてやろうぜ
半島なんて金やらずに放置してたら内ゲバの混沌の海に沈むから
そうなれば中国も手出しできなくなるってさw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:36:48.93 ID:LX50GqOI.net
>>11
国防総省の幹部が、彼のブレーンにごっそり入るから、こんこんとお説教されている最中だvw

日本の基地を使えないことは、米軍が世界展開を止めることを意味するからだ。

ま〜、それがアメ人の平均的知識だろうケド。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:37:44.54 ID:CcIj4idS.net
>>1
金払えって言ってるぞw
そもそも2015年に撤退する予定だったろ?


てか、在日米軍はかなりの割合で韓国防衛のために居たんだから在日米軍分も韓国が負担しろよなw

 
 

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:39:12.60 ID:CcIj4idS.net
>>19

どちらに転ぼうが問題ない。

トランプの主張が通って縮小するのなら軍拡するしかない。左派がどれだけ騒ごうが縮小するなら止められない。
 

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:42:24.69 ID:h4rQsCDo.net
>北朝鮮の核・ミサイルが米国にとって実質的な脅威に浮上している

撃てば、焼き豚になると 北の豚 は理解している

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:47:25.11 ID:W33ELxdx.net
政治も経済もヤバイんだからシナの自治区になったら
全ての悩み事から解放されるぞ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 09:48:37.08 ID:ba4xhnJp.net
>>22
んなこた誰でもわかってる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:13:22.12 ID:c6rp3EqI.net
    ノ───       __|_/__
     _|_|_|_|_        幺 幺        ニ| |ニ
     _|_|_|_|_       ノ| ヽ ヽ      フ  |―
    / ヽヽヽヽ       └──┘     / |_i_\

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \        
   l            l    
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ      
   |:::::  無  慈  悲  |
   |:::   __    _ |   
  (6   \●>  <●人      
   !       )・・(   l   米軍撤退すればこっちのもんだ。
   ヽ       (三)   ノ   南進するぞ 南進するぞ 
    /\    二  ノ    
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \    言うだけはタダだし  
  l    |      ヽo ヽ   

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:18:35.61 ID:zdQ9qLKy.net
お前ら呑気に韓国を笑ってるけど、
これ日本は他人事じゃないからな

稲田防衛相、トランプ氏「米軍駐留経費払え」にNO!「十分負担している」
11/12(土) 6:05配信

稲田朋美防衛相(57)は11日の記者会見で、
ドナルド・トランプ次期米大統領(70)が選挙戦において
在日米軍の駐留経費の負担増を要求していたことに関し
「十分だ」とし、現状以上の負担は必要ないとの見解を示した。
トランプ氏は、日本が経費を全額負担しなければ、
米軍の撤退もいとわないと発言していたが、これに真っ向から対立する形。
トランプ氏は当選後、強硬路線から対話路線への一部変更を見せているが、
稲田氏の態度にどのような反応を見せるかが注目される。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000024-sph-soci

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:19:04.28 ID:m7FeUoxb.net
米軍から嘆願書でるんじゃね?
東アジアは日本とサイパン・グアムにしてくれと
せめて台湾にしておくれと

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:20:45.51 ID:kzDHtfwl.net
>>21
左派への踏み絵になるよなぁ。
親中なのか、親北、親韓なのかはっきりする。

単独で防衛する場合に、自衛隊無しでどうするのか?
ご高説を賜わりたいw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:25:20.53 ID:Oduhhpe9.net
日本も、岸田外相率いる外務省がヒラリー当選を予想してトランプを無視して
きたから、ここから挽回するのは大変だよ
安倍総理は、周りが駄目すぎて、結果が残せないね

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:27:25.21 ID:q6TOX/fQ.net
>>26
逆だろうwトランプ誕生で日本の負担増大とか
嗤ってる場合じゃないよってこと。

しかも違法移民対応でガクブルの連中も多い
だしねえ。日本もトランプを見習ってちゃんとしないと。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:28:51.75 ID:zHfR9uxa.net
日本は江戸から明治にかけての世界的産業遺産である
横須賀のドック群をただで貸しているのだから
逆に金をもらってもいいぐらい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:30:52.70 ID:NPgeM3Da.net
日本撤退はむずかしいよ
横須賀には数少ない世界最大級のドックがあり、
そこで原子力空母の整備修理改造までやっているから
日本を失えばメンテナンスのやりくりに海軍は悩むことになる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:31:17.07 ID:h4rQsCDo.net
>>11
福利厚生施設の負担を支払わないと説明してるんだけど
外で犯罪を犯すと日本国内法で罰し、強制送還になり
帰国後、職があると考え難い・・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:40:30.85 ID:Zn5e4C1N.net
あ韓国wさよなら〜♪

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:41:00.63 ID:ctdWU5P6.net
免除ならソウル平和賞を授与するニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:50:09.84 ID:IWvXk3It.net
タイミングいいね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:55:39.80 ID:QTWx2lsz.net
>外交関係者の間では「今後、韓国との防衛費分担金の増額交渉がトランプ氏の意向通りに進まない場合、在韓米軍の撤収まではしないものの、


バカ 撤収だよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 10:56:29.78 ID:Y1RD2HkT.net
>>28
9条あるから相手は襲ってこねーんだよ
バカか

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 11:02:49.05 ID:V3SyB4u8.net
ホロンが狂った

ああ仕様か

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 11:15:00.70 ID:sTBeYqBB.net
上でも言ってるが、米軍が横須賀を放棄するとは考えにくい。従って米軍が如何してもという基地は思いやり予算廃止、借料の米側負担と言うことで。
純粋日本のためだけに駐留している基地は全額日本側負担、半島有事や台湾有事を想定している海兵隊などは受益国の共同負担。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:02:42.29 ID:13HEWtBn.net
お前ら呑気な夢見てるけど、
結局在日米軍100%、下手したら核の傘は別オプションだぞ
トランプは政治家じゃなく、
巨万の富を築いたビジネスマンなんだからな
アメリカが金儲けするために
日本の弱みをついてくるから覚悟が必要よ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:29:38.61 ID:9oASOhnJ.net
「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
http://huipo.vlcdirect.com/img/20161111/ bnhyuixxv

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:39:25.39 ID:bAOOyWZ3.net
金無し南チョン鮮土人www
乞食民族ですなwww

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:19:42.51 ID:m7FeUoxb.net
韓半島は、実弾射撃演習場として貴重な存在ニダ
核兵器実弾演習も可能にするから見捨てないで欲しいニダ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:27:07.58 ID:TGRJAlB/.net
駐留組織としては既に際小規模じゃない?
作戦行動と後方部隊、付随機能の安全確保色々あるじゃない。
韓国軍が十分に戦えるならともかく、前科持ちじゃ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:48:20.19 ID:3n2gZmzF.net
足りない分は安倍ちゃんが補填してくれるよ!

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 14:32:00.24 ID:c4PoGeXG.net
>>41
覚悟が必要っていうけど
日本人てわりと必要にかられたら覚悟というか適用能力高いよな。

中国がレアメタルをアレしたら必要じゃないようにする技術開発とか短期間で
やっちゃうし、在日の感覚で考えたらあかん。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 14:51:23.90 ID:V7wERL+k.net
なにいってるかわからない
米軍の撤収は米議会で了承されたものだろ
覆すことは簡単ではない。いまさら動いても手遅れ
トランプがどうとか関係ない
とくに米陸軍は半島からほぼ撤退するんじゃないか
撤退であいた戦力を至急埋めないといけないというのに
頭大丈夫なの

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:51:28.12 ID:ja24VlQV.net
>>48
完全撤退しておいた方が仁川上陸作戦までの損害少ないしな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:58:02.31 ID:CoIt8FWi.net
キチガイではトランプ氏よりちょんこエベンキ韓唐の方がー京年先いってんのに何ゆーとんねん

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:02:03.79 ID:WJbsGTbI.net
削減するなんて意味ない。
撤退しかなさそうだな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:13:40.13 ID:2UkpiQgE.net
>>41
その通りだと思う。

トランプのビジネス手法は、まず相手の弱点を探し出すのにじっくり時間をかける。
その次に弱点が明確化されたら、その点を繰り返しつついて相手の譲歩を引き出し、
自分に服従させるまで続ける。
そうやって相手の持つ付加価値を安値で買い叩いて利益を出してきた。

日本だけは別扱いという楽観論が今、株価や円を熱狂させているが、
トランプは日本の政治家の単純さを見抜いている。
観念で同盟関係を構築したがったり、永遠に続くパートナーだと信じている日本の政治家は
短期的に素早く利益を確保しようと牙を剥いてくるトランプの前で苦戦しそうだ。
トランプには信頼とか絆とかいうことは、自分の家族以外は通用しない。
彼は確実な数字上の利益しか信じない。
もしトランプに日本政府が振られて、在日米軍の駐留費用分担金の法外な請求で関係がこじれたら、
仕方がない、その時は今までアメリカに支払っていた思いやり予算や分担金を
次期暴政整備計画の兵器開発に注いで、アメリカに依存しない防衛のあり方を構築するのに使うといい。
トランプのアメリカは、短期的な利益を上げられる国となら、どことでもくっつくだろう。
ただし、トランプとアメリカに服従しない国はレッテルを張られてバッシングの対象になる。
今までアメリカ国内で市場を開拓してきた日本企業は、為替政策や課税を巡るトランプの新政策で
いろいろとふりまわされるだろう。
あと、ロシアとアメリカが経済関係で結びついたら、トランプはアメリカの企業がロシアに進出する時が来たら、
日本企業と事業分野が競合する場合には、日本にロシアでのビジネスを断念するように圧力をかけてきそうだ。
そのこともよくよく念のため手を打っておいたほうがよさそうだ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:33:13.14 ID:coMcrfMw.net
>>11
トランプが無知なだけで、日本は大部分を負担してるから、いくらでも言い返せる
しかし韓国は本当に負担が少ないから死活問題

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:12:55.82 ID:WJbsGTbI.net
わずかな軍を置いておく理由があるとしたらTHAAD しかないだろう。

韓国はすべての面でシニタイ。

八方塞がりの韓国がとれる手段はあれしかない。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:24:06.70 ID:Xw5R8UEA.net
あからさまに中国シフトを見せられて、それ以前にオバマの要求を全て蹴ってたしな。
左派のキチガイが大統領になった時点で終わりだろ。なんたって米国差し置いて北に相談するリアルキチガイ共
ノ・ムヒョンの望みでも有る訳だしな。米軍の追い出しは

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:04:26.97 ID:yBbqUqFD.net
韓国が対中国に参戦しないのだから
韓国に米軍置くのは無駄

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 04:02:06.83 ID:74mdmJRE.net
>>4

 ただの隣国ですから。

 友好がしますが、それ以上はしません。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 04:14:27.42 ID:wTU68wYV.net
日本が一部負担してもいいと思う
韓半島の平和は日本の安全保障に繋がる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:13:07.63 ID:7pDxTjsT.net
>>58
馬鹿
半頭根絶やしに

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 13:14:43.41 ID:7pDxTjsT.net
https://pbs.twimg.com/media/CrQK3YaUAAA8Tp0.jpg

首都は京

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:46:53.51 ID:+/xTxRB1.net
>>58
韓半島の滅亡は日本の安全保障に繋がる
の間違いでは?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:51:21.64 ID:4cC9Ry94.net
兵力が足りなければ、在日を資産つきで呼びだせばいいだけ。
半分日本人だから、半島の韓国人よりはマシで、わめいたり、脱走したりしない。

在日は朝鮮人も朝鮮半島も嫌いだから、在日部隊をつくれば、
破壊して殺しまくる鬼の軍団ができるよ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 16:55:10.95 ID:ADeL7ayS.net
>>62
>>半分日本人だから、半島の韓国人よりはマシで、わめいたり、脱走したりしない。

(゚Д゚)ハァ? 何言ってんだこいつ・・・
在日だろうと朝鮮人は朝鮮人だろ?
逃げてきたから日本にいるんだしよ・・・・

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 17:04:39.85 ID:4cC9Ry94.net
>>63
いや、それでも、半島の韓国人よりマシ。日本人の中で育っているから。
在日はすごいって、応援して、兵役に送ってやろうよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 18:41:38.28 ID:cKYWYn9B.net
>>52
言いたいことは分かるけど、単純な損得勘定でも、在日米軍撤退はアメリカにとって損だろ?
アメリカ本土に引き取れば、日本が負担してる7割がアメリカの自己負担になるよ。
自国に戻れば経費は無料、なんかになるわけないし、経費がいきなり3倍だよね。
在日米軍撤退につき、所属軍人も全員解雇ってことなら話は別だろうけど、そんなの出来る?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 19:44:02.08 ID:3J/LXRiW.net
>>61
相打ちさせんと

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:13:19.69 ID:d59SXHA0.net
え?去年か今年撤退したと思ってたけどまだ居たの?
いつまで居るの?

総レス数 67
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200