2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ザンビア】中国人に間違えられた「アフリカの弱者」の私  「え、じゃ、中国人だったら助けないわけ?」[11/12]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:09:09.92 ID:CAP_USER.net
旅の形、国の形
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48366

ザンビア・ルサカのバスターミナル
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/b/a/600/img_ba7dba7f655e58d9c323022bcaabef09786482.jpg
ザンビア
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/2/1/450/img_21619a89ec3d2b78e0dc728d953e59ac1645611.jpg
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/3/d/450/img_3d9fb7c437610eed8f00e0c8d0e01d3d1633682.jpg
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/a/9/450/img_a95df0648fc0c6f81352dd2f706bcd541275495.jpg

ザンビアのリビングストンを出る夜行バスの発車直前に、手品師のような男の両替詐欺に遭った。バスの発車後に気付いた私は運転手や乗客に助けを求めたが、誰一人として私に協力してくれなかった。バスは止まらず、私は怒りながら着席した。

アフリカの移動では私を助けてくれる人にしか出会わなかったので、両替詐欺に遭ったことよりも、誰も助けてくれなかったという事実の方が衝撃だった。

エチオピア南部の片田舎で携帯をすられたときなどは、スリの男を追いかけてくれた地元の人たちのおかげで、携帯はものの3分で奪い返された。うち何人かはスリに殴りかかり、もういいよと私が言う羽目になったほどだった。

だから、バスに座りながら、私の中にある気持ちは怒りや憤りよりも、なぜだろうと思う不可解な気持ちの方が強かった。

「ザンビアでは最近、反中感情が強いんだ」

「きみ、災難だったね」と、隣のおじさんが話しかけてきた。とても背が高いおじさんだった。

「ええ」と私はまだ半分不機嫌な面持ちで答える。「誰も助けてくれませんでしたしね」

「ああいう輩は多いんだ。仕方ないよ」と彼は言う。

「仕方ないよで済んだら警察要らないでしょう」と私。

「まあまあ。国境でちゃんといいレートで替えられるように、俺が協力してあげるから」

「それはどうも」

「ところできみは、中国人??何してるの??観光?」

「いえ、日本人です。観光客ですが」とそこまで私が話した時に、のっぽのおじさんの顔が固まったのが分かった。「なにか?」

「いや」と彼は口ごもった。「てっきり中国人だと思っていたよ」

よくあることだった。中国のアフリカ進出は目覚ましく、私もアフリカ各地で中国人と呼ばれ続けた。そう言われることは嫌ではなかった。私は各地で中国人の友人の宴に呼ばれて世話になっていた。

タンザニアでは駐在中国人と麻雀もした。数年で引き上げる日本の駐在員と違い、5年10年、生涯というスパンでアフリカに賭けている人にたくさん出会った。

「いいんですよ。いっぱいいますからね、中国人。私の友達も」と言いかけたところをおじさんが遮った。

「いや、そういうことじゃないんだ」
「?」
「ザンビアでは最近、反中感情が強いんだ」
「反中感情と」

「鉱山問題があった。数年前に、中国人経営の鉱山で事故があってザンビア人がけっこう死んでね。それがその中国人経営の会社の労働基準とか条件とかに問題があったって話で、それ以来、俺たちは中国人嫌いさ。ぽっと出のよそ者に、搾取されていると思っている」

「・・・ふむ」?私はあいまいに頷く。

「だから、さっきのも、みんな、きみのこと中国人だと思って、助けてくれなかったんじゃないか」?のっぽのおじさんは自分を弁明するように言った。私はカッとなった。

「え、じゃ、中国人だったら助けないわけ??それとこれとは違うんじゃないの?」

「違くないんだよ」彼は静かに言った。「彼らは、よそ者だ」

つづく

2 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:09:27.94 ID:CAP_USER.net
>>1
◆「正気なの?」と心配するおばさん

私は同じザンビアで乗った、また別のバスで出会ったおばさんのことを思い出していた。それは首都ルサカから観光地リビングストンへ向かう12時間のバスだった。彼女は私の席の後ろに座った、とても太ったおばさんだった。以下、ビッグ・ママと呼んでみる。

「ねえ、膝がつっかえるから、席倒すのやめてくれない?」?最初に話しかけてきたのはビッグ・ママで、それはクレームだった。

「え、でも私の前の席も倒れてるから、私がきついんですけど」

「それでも」

ビッグ・ママに寄り切られる形で私は席を倒すのをやめた。それから、何となく気まずいままに彼女と私は会話を交わすようになった。12時間走り続けるバスだ。休憩のお茶も、野外トイレも、全部一緒にする。

「あんたひとりなの?」とビッグ・ママはずけずけ聞いてくる。

「どう見てもそうでしょう」と私も答える。

「大丈夫なの?」と次に彼女の口から出た言葉が気遣わしげだったことに私は驚く。

「ええ、まあ」

「どこに泊まるの?」と彼女は重ねて聞く。「ホテルは取ってあんのよね?」

「いや」と私。「取ってません。安宿のあるエリアに行って、裏庭にテントが張れる宿を探すの」

「ええー!」と大げさな身振りで驚くビッグ・ママ。「正気なの??危ないわよ。そりゃリビングストンは観光地だし治安もいいけど、でも着くのは夜じゃない」

「はい」

「どうやって行くの??歩いていくのね、私がついていくわ。このあたりのことは分かってますからね」

「いや、・・・いいんですか?」

「いいんです、なに言ってんのよ、あんた女の子なんだから。テント持って旅行してるなんて!?正気なの?」

結局ビッグ・ママは、安宿街までついてきてくれた

◆「自分の属する場所」と「そうでない場所」

このザンビアのビッグ・ママが私に優しくしてくれたのはどうしてだろうと思っていた。

「女の子なんだから」という言葉を思い出し、ああそうかと気づく。彼女にとっては、私は女という「同類」であり、「大変よね」の対象であるのだ。「搾取している先進国の人間」とか「鉱山問題で嫌悪感のあるアジア人」とかいうよりも。

彼女と私の関係は第一に、「この大陸における(一般的に抑圧された)弱者として、助け合わなければいけない、女と女の関係」なのだった。だから今回は、「女」という境界の内側にある場所が、「アフリカ人/アジア人」という境界の向こうにある場所に先んじた。

個体で移動しているときにはふわっとあいまいになっていることだが、どこかに定点を作ると世界はすぐに、「自分の属する場所」と「そうでない場所」に分かれるようになる。その場所も多層的ではあるが、根本的に人は帰属欲求を持っているから、帰属を自分の中で内在化し、場所に自分の存在を絡めて生きている。

基本的に人は、属する場所の内部にいる「同類」には優しい。だったら「同類」の範囲を膨らませれば世界は平和になるような気もするが(ビッグ・ママと私のように)、現実はそうもいかない。

両替詐欺のバスで会ったザンビア人と仮想中国人の間には、しばらくはどうあっても「同類」とならない断絶があったし、だいたい同類の範囲を広げてもその中にまた別の境界を作ることは可能なのだ。

帰属というのはそもそも、外部を規定することで内部に場所を作るという行為でもある。そこには本質的な不寛容が含まれている(ことが多い)。不寛容に対して寛容を強要するのもまた、不寛容の一つのあらわれなのかもしれず、だとすると完全な寛容などないのかもしれない。

変化の大きな時代に、私たちは「帰属」とどう向き合えばいいのか。まだ私にはよく分からない。

ちなみに中国人嫌いののっぽのおじさんは、国境での両替に協力してくれた。おかげで私は詐欺被害額以上の損をしないで済んだ。私はありがとうと言い、おじさんはお安い御用と答えた。人に優しくするかどうかは、帰属の内外や寛容・不寛容の問題とは関係ないのかもしれない。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:11:31.13 ID:9x5+E5HQ.net
アフリカで悪さバカリしてるからな
アジアでは日本人のフリして悪さしてるチョンも要るしね迷惑だわね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:12:11.30 ID:EHhAZ2ec.net
私は助けられて当たり前っていう態度が嫌い

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:13:28.72 ID:I4Vu12Gi.net
>>1
当選だろ。
どこでも聖人君主がいると思うなよ。
その国家、民族にとって嫌悪すべきものを助けるわけないだろ。
創作にしても酷い出来だわ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:13:45.78 ID:ytWBtedS.net
平和ボケじゃんw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:13:52.92 ID:W15+C7+T.net
色々見て回っても世間知らずは世間知らず

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:14:40.03 ID:wHmJWX7i.net
「違くないんだよ」<あまり頭のいい姉ちゃんじゃないな。
どこの方言だよ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:14:45.95 ID:hLIVquOY.net
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。

10 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:15:07.32 ID:d9dBvuqi.net
もうちと文章推敲した方が良いんじゃないかと最初に思った

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:15:13.74 ID:Gp+QUByE.net
バカな女聖さまが日本を出て自分探しに行ったのか?

狂った女聖さまなど日本の害毒
痛め付けられてくればよかったのに

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:15:52.71 ID:mvYYOMCR.net
日本の女はこんなんばっかり
本当にウンザリする

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:16:48.36 ID:8IlRrKOr.net
馬鹿女の一人旅なんて事故責任だろ
○○人なら助けてたなんてので騒ぐようなお花畑の馬鹿は日本にいても迷惑だから帰国しなくていいぞ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:17:24.55 ID:B/AV2TZN.net
なにこの頭の悪い人、外国に行って日本人と名乗らないで欲しいのだけど

15 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:17:37.70 ID:d9dBvuqi.net
この女性の頭の中どうなってんだ
日本と支那と(白人)先進国の区別ついてないのか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:19:27.99 ID:GnS4Q1HB.net
だから何?
お前の態度や振る舞いが中国人に見えるだけだろ
似非日本人様よ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:20:16.70 ID:zP6fVZPL.net
回りくどくて中身が無い朝鮮文章みたいだな 

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:20:44.82 ID:Qu00XWSx.net
>彼女にとっては、私は女という「同類」であり、「大変よね」の対象であるのだ。「搾取している先進国の人間」とか「鉱山問題で嫌悪感のあるアジア人」とかいうよりも。

大ママ「いや、流石にそこまで考えてないわ…(なんだコイツ)」(ドン引き)

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:21:15.16 ID:xVd9TZou.net
馬鹿の一人旅放言記か

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:21:56.07 ID:a3x7ov54.net
旅行作文コンクールの佳作?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:22:15.86 ID:ygrkaF3A.net
勘違い女は別に助ける必要がない。
自己責任でどうぞ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:23:15.20 ID:J4z4zWnr.net
長々と書いてあったが大したこと書いてなかった
結論としては、そんな目に合いそうなとこに行くな、ということだ
治安がいいとは誰も思わないだろそんなとこ
何かあるたびに他人に頼るつもりか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:23:56.84 ID:GnS4Q1HB.net
こういう勘違い馬鹿は殺されないと気付かない。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:26:09.60 ID:4wu6m3Jd.net
こんな頭が悪くて一人旅か。
迷惑かけまくっているんだろうな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:26:49.67 ID:P5TvMyWB.net
異境の地に赴いて自分探しの日記かと思ったら
プロパガンダ臭がダダ漏れな似非啓発文だった


反中感情を持っている、そしてそうなった【原因】の話を聞いても
そこを全力スルーして仲間・同朋の内と外の話に無理やリ持っていくとか
二重国籍云々に持っていきたいのかね?


百歩ゆずっても
自分たちの外に行ってその現地の人に迷惑かけたら
そりゃ相手が仲間と思うわけが無い、
というとてもあたりまえなお話でしかありませんでしたw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:27:03.91 ID:mvYYOMCR.net
>>8
因みに、2002年度ミス東大グランプリの模様

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:27:16.88 ID:qLEwpngK.net
「自分や同胞が何をやっても、相手から人道的対応を受けられるのが当然」って感覚がおかしい

情けは人のためならずって言葉があるように、自分や仲間の行った行動は同じように返ってくる
だから自分が常識的、人道的に振る舞うことで自分も同じような扱いを受けられる
中国人はその最低ラインに達してないからそういう扱い

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:29:27.63 ID:lrV7/Q31.net
だらだら長い作文だな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:33:41.47 ID:ycFZL4gC.net
要点をまとめて書け

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:33:58.69 ID:qLEwpngK.net
そもそも中国人扱いされてなんとも思わない、って時点でだいぶ感覚ズレてる
生粋の日本人ならの話だが

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:36:38.59 ID:0dQ7eUic.net
自分は危険な目に合わないと思ってるバカ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:39:18.30 ID:WJbsGTbI.net
同類ってそういう分け方は普通出来なくなったな。
韓国人の場合、韓国人が海外で被害を受けたとき、アジア人を差別したと言って同調者を求める。
日本人はそれを聞いてどう思うように学習したか?

グローバル化とは以心伝心で通じにくい相手と関わることなんだろう。

ローカルまですでにその傾向が増えている。
性善説でことにあたるととんでもないことに遭遇するようになってきたな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:40:02.82 ID:etLeQqjF.net
>>1
中国人は助けなくてよい。増えすぎて困っている。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:41:24.67 ID:4n7kvvZX.net
この記事書いてるヤツ、めちゃめちゃ頭が固いな。
そんなもん当たり前だろと思えないんだろうな。
と思ってプロフィール見たら、東大卒の弁護士先生でした。
人権にご興味をお持ちの大先生にありがちな論理展開だわ。
典型的すぎるw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:41:53.55 ID:VbBrkXpM.net
馬鹿は死ななきゃなおらない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:42:43.71 ID:UM7VFJLz.net
(の私)は一人旅しない方がいい
ストーリもおかしい

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:44:01.70 ID:CMNOPPhz.net
女がアフリカを一人旅・・
心配されて当然というか無謀すぎ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:44:37.19 ID:4n7kvvZX.net
>>36
おかしいよな。
エピソードを捏造してるとは断言しないけど、相当に脚色してあるっぽい感じがする。
あまりに作者の論旨に都合がよすぎる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:45:18.00 ID:8/uCSpCg.net
アフリカ人は中国人をバカにすると中国人自身が自嘲気味に
言ってたな。どこへ行っても中国人はバカにされるGDPが世界2位
なのにね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:46:17.49 ID:rf+qG04k.net
文章がA型くさくて辛気臭い。
嫌な気持ちにさせる。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:46:21.94 ID:oMftLRRI.net
このお花畑女は海外で女が1人で旅行する危険性理解できないのか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:46:45.88 ID:kbBII4qa.net
他力本願だけで甘えて生きてるな。
自分は助けられて当たり前だと思ってるけど、
逆に他を助けた事は無いんだろうな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:49:01.27 ID:oMftLRRI.net
日本の教育に問題があるよな。
護身用の武器持たないってことは強姦されたり、殺されてもいいってことか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:51:25.18 ID:kbBII4qa.net
のっぽのおじさんに金巻き上げられて、ビッグママに売春宿に売り飛ばされれば良かったのに

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:52:09.38 ID:ewuXO6tQ.net
>>1
なんかコイツ現地の人々に対して態度デカくね?
助けられて当然、歓迎されて当然とか普通の日本人のメンタルじゃねえな

言葉の節々に現地の人を見下してるような響きが感じられるし
こういうのがリベラルとかいうやつか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:56:52.51 ID:bcneGZ3K.net
この「私」って本当に日本人なの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:56:57.26 ID:3cxoQ6s+.net
文章読んでいると、このが女嫌な奴に感じるのは俺だけ?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:57:47.41 ID:bcneGZ3K.net
>>17
これだよね。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:57:49.92 ID:1uUTzMI3.net
こいつ馬鹿だ
ただの何も知らないアホ
現地の人間に遠回しに心配されてるのは頭の中身だろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:57:58.15 ID:oMftLRRI.net
相当何回も行き慣れて危険性のある場所知ってるならいいが、そうでなければ自殺行為
運良く何事もなくても人に話すなよ?
真似するバカがいるだろ?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:01:46.19 ID:D7QjllvR.net
やっぱ女は救い難いクズだな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:01:54.86 ID:MZxRjMnr.net
>>34
えええええ?東大出てる?これで弁護士?
こんな頭悪い文章しか書けなくても東大入れるの?
弁護士になれるの?
……共通一次で東大文系の足切りくらって私立行った自分としては凄い衝撃的なんですけどwww
うはあ、もう一回東大を正面から受け直して受かりたい衝動にかられたよw
少なくとも自分のほうがこんなへんてこな記事よりましなもの書けるぞw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:02:46.72 ID:WqRS/6Md.net
>>1
被害にあったのは事実だろうけど、なんで全員から冷たくされたのか判らなかったのは嘘だろう。

それまでの体験からも中国人と間違われたから冷たくされたのは判っていたはずだよね。

それをずっと自分はニュートラルな存在であったと言いたいために知らなかったという演出をしたわけだ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:04:18.93 ID:o6t2C/L5.net
>>1

>「え、じゃ、中国人だったら助けないわけ???」

「アンタは運がいい、朝鮮人なら、即、射殺処分されてたよ・・・」
「朝鮮人は、ゴキブリ以下の生物じゃからのう。」

老人は、こともなげにそう云った。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:06:43.47 ID:htiNctOV.net
人に優しくするかどうかは、帰属の内外や寛容・不寛容の問題とは関係ないのかもしれない。
んん、このおっちゃんは中国人じゃないから両替手伝ってくれたんじゃねーの
帰属はやっぱり大事だろう
相手に自分たちがどう思われてるか理解してないと下手したら殺されるだろうに
つーかこんな頭悪いのが一人旅してたらほんとすぐ死にそうだよな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:07:19.88 ID:Wan0owbz.net
>>53
被害も盛ってる可能性があるぜ。
アレかな、在日枠の奴かな?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:09:15.93 ID:AQpYbNbu.net
>>54
それ、多分思ってはいるんだろうな
人として口に出来ないだけで

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:10:30.47 ID:FhrcQb1C.net
>>17
韓国の新聞の記事だと思ったよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:18:55.89 ID:N4SD/0Vg.net
嫌うには嫌うだけの理由があんだよ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:26:33.46 ID:+ea8+oC0.net
朝鮮人だった

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:27:22.21 ID:xNLB06lO.net
>>8
UFOを見たアメリカ南部の白人が東北弁を話すみたいなもんだろ
「小麦畑からトラクターに乗ってけえってると南の空をスーッと白い光が飛んでたんだべ。いや〜、オラもうびっくりしちまって……」

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:27:29.94 ID:XWpqoxbP.net
イギリスのコーンウオール古代文明遺跡核戦争の魔術戦争でやぶれたイギリスアイルランドの
ソビエトコミンテルン労働系のアイルランド秘密結社が
アメリカ東部の魔女黒魔術生贄儀式のクトウルフ神話の無神論コミンテルンヤ労働党系の人体実験場や
核実験場をアメリカ東部に多く作った(ブレアウイッチ当時の英国コミンテルン黒魔術魔女のブレア首相とダイアナ妃
やその黒魔術悪魔儀式がアメリカ東部に移ったのがクトウルフ神話の
東部人民民主党支配のセイラムの魔女裁判や東部一帯の核実験人体実験隠れソビエト地域らしい

しかもそういう隠れそびえと秘密結社や神秘結社や陰陽道ユダヤ悪魔72霊や73柱安部陰陽道教や
アメリカ合衆国内の隠れソビエトコミンテルン人体実験宇宙人円盤の実験地域は世界に公表されず
アメリカとか原子炉暴走で、いまだに燃えているアメリカ東部の炭鉱内の原子炉廃墟の町の子とは秘められたままだ
1962年 アメリカ隠れソビエト地域炭鉱火災愛知県名古屋のセントラリアの地名って
セントレア空港に似てる
呪ラ期の恐竜のソビエトコミンテルンの恐竜の子孫の鳥=ヒッチコック監督がソビエトコミンテルン恐竜の襲来を
鳥に置き換えて映画にしてたミスかトニック大学のアメリカクトウルフ神話ソビエト宇宙大学の鳥越さん?w

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:45:02.93 ID:nLDTCOh9.net
この記事書いた東大卒の元弁護士の女は海外で強姦されまくってるんだろうな
それでも平気で、いい旅の思い出が出来たぐらいにしか考えないんだろう

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 16:48:15.41 ID:yFGnDAmj.net
ぞんなにほんじん、おらんやろ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:02:24.51 ID:MJ/fUgwu.net
捏造記事だろ
女がアフリカで一人旅できるわけない
あっという間にレイプされて殺されておしまい

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:10:00.89 ID:ZfBPmR5A.net
>>1
ざっと読んだけど、親切で慰めてくれてるおじさんに八つ当たりしてる糞にしか見えん
別におじさんがお前に何かしたわけじゃないだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:15:02.22 ID:lTC6Telc.net
こいつ在日朝鮮人じゃねえか

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:15:44.15 ID:WsyRrTB6.net
>>66
問題ない。彼女の頭の中にいる人だからな、ある意味彼女自身だw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:16:07.86 ID:s0OJVJOg.net
平和ボケジャップはアフリカでちうごくが何をしてるかも理解してないから尖閣にちうごくがちょっかい出してきても
「仲良くしようよ」とか寝ぼけた事を言ってる
マジで泥棒を引き入れる痴呆老人並みだよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:23:49.30 ID:p/R8oBMd.net
こういう無謀気味な勘違い女は駄目


トラブル避ける努力を何もしてない


トラブルは現地の人に迷惑かける事になるという自覚持て

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:26:17.67 ID:uVdaXJRQ.net
通名商売

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:31:56.60 ID:TBxDXxS1.net
>>17
俺も最初そう感じた

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:35:46.45 ID:65zeZQ6g.net
>「きみ、災難だったね」と、隣のおじさんが話しかけてきた。
>「ええ」と私はまだ半分不機嫌な面持ちで答える。「誰も助けてくれませんでしたしね」

>「ああいう輩は多いんだ。仕方ないよ」と彼は言う。
>「仕方ないよで済んだら警察要らないでしょう」と私。

>「まあまあ。国境でちゃんといいレートで替えられるように、俺が協力してあげるから」
>「それはどうも」

>「きみのこと中国人だと思って、助けてくれなかったんじゃないか」?のっぽのおじさんは自分を弁明するように言った。私はカッとなった。
>「え、じゃ、中国人だったら助けないわけ??それとこれとは違うんじゃないの?」

>「あんたひとりなの?」とビッグ・ママはずけずけ聞いてくる。
>「どう見てもそうでしょう」と私も答える。

中学生並みの文章に加えてどこまでも嫌な女だな
海外で日本人名乗るんじゃねーよ
一回痛い目に遭って来い

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:36:52.80 ID:XJmMoFRS.net
>>8 東大らしい。しかも弁護士らしい。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:37:48.25 ID:Y5ahH4lL.net
美しかったら愛するのか
美しくなかったら愛さないのか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:39:43.68 ID:VlKTKTxG.net
バスのおっさんは「人類」という超でけえ帰属の内にあるお前に寛容だったんだろうが
そんなこともわからずに帰属の内外だの寛容不寛容だのアホか

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:42:38.06 ID:u2aaulIB.net
>>1
> 「え、じゃ、中国人だったら助けないわけ??それとこれとは違うんじゃないの?」

それがその土地の人の持つ正直な感情なのに、違うんじゃないの、って思う方が違うんじゃないの。
郷に入っては郷に従う、謙虚さって大事だよなって思った。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:43:29.71 ID:BkgQdhjz.net
なんか上から目線というか嫌味っぽい人だな
何人とかの問題じゃなくあまり助けたくない人間

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:49:51.06 ID:B9px+RW1.net
最後まで読んだけど何を伝えたいのかが定まってなくてフワッとしてるな
とりあえずプロの書く文章じゃないけど、ブロガーか?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:54:18.60 ID:OOmMutVe.net
>>45
ああ、引っかかったのはそれだw
親切な人に出会えたらそれは僥倖とまったく考えず、諸々一切合切無視して助けられるのが当たり前と考えているんだな。
だいたい、携帯電話のくだり部分も女だから周りが助けてくれたとかの可能性も考えることすらしないんだろうな。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:56:45.41 ID:Wan0owbz.net
>>79
自称東大卒の弁護士だってよwww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:05:07.84 ID:+g4BXI8n.net
>人に優しくするかどうかは、帰属の内外や寛容・不寛容の問題とは
関係ないのかもしれない。

なんで体験と真逆の結論に?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:05:34.75 ID:jNZ6jZsc.net
普通に読んだら結論の部分が間違っていて不自然な文章
恐らく「寛容」に独自の意味を付与しているんだろうけど伝わらない
一回冷静になって書き直したほうが良い

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:06:25.98 ID:Wan0owbz.net
>>83
<丶`∀´> 定義をコリエイトするのは得意ニダ!

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:06:43.84 ID:VlKTKTxG.net
>>82
おっさんはこいつが中国人ではないとわかる前から親切だったからじゃね?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:17:19.31 ID:yNOWN3Yz.net
逐一イヤな言い回しの不快な人間だね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:20:56.79 ID:T34MFiaV.net
わざわざ中国人のせいで東洋人差別が激しくなってる
暗黒大陸に出かけていくなよ
嫌な目にあっても犯罪に巻き込まれても当然だろう

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:24:02.97 ID:BJsWqF7B.net
>>1
日の丸のハチマキ、
シャツにはJapanと大書き、
旭日旗の模様のバッグ。

これぐらいやれば、中国人に間違われない。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:30:32.20 ID:ssEYU/sz.net
イギリスでニーハオニーハオとかなり言われたなぁ
でも中国人ではないよね?的な事もそれなりにあった
頭を下げる、木をよく見てるのは日本人とかなんとか
お辞儀は反射的にするからわかるけど木なんかみてねーんだけどな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:30:34.94 ID:uJsMpn5H.net
>>1
助けてくれず怒ってるのが理解できないな
旅なんて基本自己責任だろ
まして治安の良くない国なんて
どこかのヨーロッパのお姉さんがアフリカの一人旅で殺されてたが、紙一重だな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:57:36.19 ID:eBrrw2wg.net
>>17
在日だろな
奴等は海外では平気で日本人で通す

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:58:49.28 ID:1fyzVSOr.net
関係ないが天安門事件当時、俺は北京に留学してたんだ。外国人留学生を集めた宿舎に住んでた
んで隣の部屋がザンビア人学生だったのね。天安門事件が起きて俺ら日本人を含む各国留学生達が
慌てふためいて出国手続きに奔走している間、隣のザンビア人学生は全く動きを見せなかった
不審に思って「お前らは出国なり避難なりしなくていいのか?」と聞いたところ返ってきた答えは
「俺らの国、今内戦中だから下手に帰るよりここに居たほうが安全w」だった
世界は広いんだな、と思ったよ…

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 19:05:35.73 ID:CJq/jXOb.net
作文下手だな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 19:15:07.01 ID:rglaFbDd.net
>>1
こいつなんなの?
旅してるなら反中感情解るだろうし、助けてくれる前提で旅なんかしないだろ
しかも親切なおじさんに八つ当たりしてるし、そんな強気なら詐欺した相手に食って掛かれよ
親切な人には偉そうで助けて貰う前提で、読んでて腹立ったし日本人として恥ずかしいわ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 19:49:54.26 ID:V7lZMRnU.net
元記事の人

原口 侑子
(はらぐち・ゆうこ) 東京都生まれ。東京大学法学部卒。早稲田大学法科大学院修了後、弁護士(2008〜2011年、61期)。バングラデシュにて開発コンサルタント(2011〜2012年、2014〜2015年)。世界一周旅行(2012〜2014年)、アフリカ・中南米を中心に周遊。

ですってよw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:11:58.23 ID:xTHilgPW.net
よくこんな旅をつづけたな
人に心配されて、優しくされる
てのは迷惑をかけ続けた てことだろ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:14:44.54 ID:cYOaHa9n.net
なんか左翼脳ぽいな?この女?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:22:37.96 ID:/LL3IL8V.net
1だけでソース読んでないけど発車したバスの中で乗る前に違法両替商に詐欺にあった、バス止めろ私を助けろとか乗客や運転手に向けて騒ぎ出すって基地外レベルだと思うんだが。

99 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:26:09.83 ID:zHNbewL9.net
>>1
君はさぁ、中国人が不法入国して強盗事件を頻発している報道が盛んだったとき、
どう思ったの?
何も思わないなら、その時、何も感じなかったなら、それは
君の危機管理意識の防衛本能に問題があるって事だよ。

それと同じ防衛本能、警戒心という感情をアフリカの人は中国人に感じている。
アフリカの人が中国人だからと殴りかかかってきたわけでもないのに、
なぜ怒ってるの?

人の防衛本能から来る嫌感情を自分勝手な平等の思い入れで否定してネガティブに感じるのは
独善性が強すぎるが強すぎるだろう。

左翼にありがちな
事実を現実をまず正しく把握しようとしない、
思索を深めようとしない
洗脳思考停止馬鹿でしかない。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:19.10 ID:ChCl3j98.net
国境の時代は終わるのよとか言ってそう
自分は1人で旅をできているつもりでいるけど。その1人旅を続けられるのは集団が作り上げた「社会」が供するサービスがあっての事なのにね。
東大でて、法院いって弁護士なら30近いだろうにまだ中二病かよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:40:58.09 ID:PiWJ5MfM.net
俺は、そのアフリカ人には文句を言わんがな
ああ、ゴキブリウジ虫中国人と間違われたのか、ゴキブリだからな、中国人は
ってなことを思う

で、外国に行って「それは差別じゃないですかーー」と騒ぐアホにびっくりだよ

やっぱ、クソサヨの人は、「アフリカ人はレイシストだから何をやってもいい」とか思うのかねー
怖いねー

102 :紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:41:40.54 ID:EENcCqj5.net
危険で保護が無い土地だからこそ人を見分けなきゃいけないんだよ。
人と人との信用がすでに出来てたら別だが、ほぼ初対面の現地の人が見分けるには
「国籍」が大事だったり「強い通貨を持っているか」が大事だったり・・・。

これが日本なら「ある程度危険な人間が入ってこないようシャットダウン」も出来る。
そもそも周囲が海だという利点はそこだ。

それに加えて海外での日本人の先人の努力があってこそ日本人は海外で敵意も無く暮らせるのだ。
そうした先人の努力を舞った組視して、「海外で日本の常識が通用しない」と嘆くのは無知である。
まあ海外に出てるんでこういう軋轢を通して「いかに日本が恵まれているかを自覚」できることはいいことだ。
そしてそれを自覚したら「この信用を作ったのは日本の先人」で「失ったのはシナの先人」だと理解できよう。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:31.98 ID:ChCl3j98.net
>>102
結構長いこと旅しているようだし、それでこんなんだもん。
まず理解しないと思うよ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:46:36.18 ID:kfEBEP/q.net
>不寛容に対して寛容を強要するのもまた、不寛容の一つのあらわれなのかもしれず、
だとすると完全な寛容などないのかもしれない。

皆なぜ非難してるのか
ココに気づいてよかったと思うよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:56.66 ID:PiWJ5MfM.net
こう言ってもいい
この人がそこで何年、何十年とアフリカの人と交流して暮らせば、やっぱり中国人を嫌うだろうよ

自分の無知を棚にあげて、他人に文句を言ってるだけだ、こいつは

そういう態度が恥ずかしいよ

106 :紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:59.27 ID:EENcCqj5.net
>>103
だとしたらこの人「馬鹿」なんですねorz
可哀相に・・・。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:51:43.98 ID:0AJ5pMeD.net
原口 侑子
(はらぐち・ゆうこ) シャバ慣れして無い馬鹿だな。偏差値が高いとかIQが高いとか 土人の国じゃ
通用しないんだよ、ボンクラ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:54:15.21 ID:Je9h47H1.net
>>52
> こんな頭悪い文章しか書けなくても東大入れるの?
> 弁護士になれるの?

元民主党の元首相の鳩山由紀夫とか弁護士だった福島瑞穂とか見てたら、そういう台詞は吐けないでしょ。
試験で良い点数を稼ぐテクニックと本当に頭が良いかどうかは別問題なんですよw

109 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:11:28.66 ID:d9dBvuqi.net
Int高くてWis低いキャラの典型か

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:18:14.30 ID:0AJ5pMeD.net
ザンビア当たりなら 中国人と間違えられて ナタで首切られても 
なんだ日本人か あら間違えちゃった。テヘ、ペロで終わりなんだよ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:26:52.04 ID:8dcj73SS.net
それが世界の普通

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:47:52.72 ID:KDkvBzoN.net
>>98
日本だと基地外レベルで間違いないけど国外だと普通にキレて止めようとする
自分がマズったから自己責任と考えるのが日本人のレベル
面識ないのに味方してくれるとか頭沸いてる基地外なのは確かにそうだ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 21:48:30.20 ID:5wzDsYis.net
>>8
のっぽのおじさんをバカっぽく見せるために
わざと違くないんだよと書いたのかと思った

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:02:13.15 ID:hZZBIMsP.net
>>1
作り話をするな、バカ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:15:53.07 ID:XT6QDCDh.net
こんなもんでスレ建てんなシコリアン

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:27:23.39 ID:uTVkuNXb.net
>>1

恐ろしく愚かな女だな……

そして、安全不感症。こいつが海外出て無事なのは単に運が良かっただけだろうな。
多分、そのうち酷い目に遭う。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:32:47.34 ID:8P9z6x6O.net
このバカの原口 侑子さんはザンビアまで行って
のっぽのおじさんに聞くまで現地事情を知らなかったのか?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:37:15.02 ID:+a3oWJk6.net
嫌うには理由がある
よそのもののお前が「どうして?何故?」と聞いて
理由も教えてもらって答えが

「人に優しくするかどうかは、帰属の内外や寛容・不寛容の問題とは関係ないのかもしれない。

これか。人に出会い話をしても何の糧にもなってないんだなコイツには

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:40:35.05 ID:T34MFiaV.net
イランにも中国人が流れ込んでいて悪さしまくり
現地の人の中国人のイメージが最悪状態
日本人が行くと中国人と間違えられて酷い目にあうとか

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:43:47.57 ID:LTHMnO0I.net
コレは海外出てみないとわかんないかな?人種のるつぼみたいな都市だと割と棲みわけがキッチリ為されている印象あるしな、やっぱり何らかの属性やら帰属が見えないと人を評価するのはかなり難しい。

日本人同士でもオタだのヤンキーだの低学歴だのやってるしな。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:47:57.53 ID:I4ymbTTw.net
頭お花畑で危機感無い典型的な日本人、としか思わなかった。
特に批判も賞賛も無い。語るべき事もない。
この女が何かしら人として学び成長したのなら、意味があったのだろう。

…ニュースなのか、これ。日記じゃなく。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 22:54:52.62 ID:s4lbtrv5.net
>>119
>日本人が行くと中国人と間違えられて

連中がザパニーズやってるからじゃね?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:02:13.13 ID:CK98T3uF.net
>中国人だったら助けないわけ??それとこれとは違うんじゃないの?

違わない

早く出ていってほしい相手にはなるべく居心地悪く接するべき

そんなの当たり前

積極的に暴力をふるうことは無くても
消極的には出ていってほしいとなるのが正常

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:08:27.88 ID:kEN1LDc9.net
>>1
駄文日記にレスするのも何だが
非常識を常識を勘違いし続けるのはいいかげん止めたら?
一見、人道的に見えるだけのその非常識は世界じゃあまり通用しないよ?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:09:54.54 ID:WBTTSTrA.net
「自分だけは大丈夫」症候群第3期
別名「お花畑病」だな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:10:41.19 ID:1t11utuv.net
向こうも「こんな奴助けなきゃよかった」って思ってるだろうよ
理屈ばっかりでうぜー
助けてもらったなら「ありがとう」でいいだろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:17:33.17 ID:HrcEzX1S.net
>>1
ながい

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:31:08.82 ID:6KMWzopH.net
勿体振った言い回しでしょうもない事書き散らかしてるな
帰属のない平和な世界なんて人類が一人残らず聖人君子にでもならない限り無理なのよお嬢ちゃん

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:33:18.42 ID:f/E288wO.net
帰属うんぬんの前に、家族血族があると思うけどなぁ。
アフリカだと大家族で部族間のつながりが強いのもあるけどさ。
鉱夫なら危険で過酷だけども稼ぎはいい。それがまともに給料が払われない、亡くなっても補償すらされない。
これ仮想じゃなくて本物の敵だよね。

ビッグ・ママは確かにお節介焼きだけども、これって女性同士じゃなくて母性本能、あと古典的な情けは人のためならず、が生きてるからだと思うんだけど。
アンタだけじゃ心配だからついてってやるわ!なのに、自ら“ママ“と書いてて気付かないのかな。

確かに自分の体験としても、邦人が渡航先でトラブルになっても比較的穏便に済んだり、周囲が手助けしてくれやすいけどもさ。
下手すると、聞かれてはじめて日本人と明かしたら、とたんに事態が好転したこともあったし。
もちろん、自分もできる限りのお礼はしたし、その情けが積み重なってるんじゃないのかなあ?
帰属がどうとか難しい話じゃなく、もっと義理とか人情とかの普遍的なものだと思う。
チャイニーズは確かに義理人情より俺と金だから。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:39:25.08 ID:8tJukxkP.net
文章が下手で驚いた
下手な上に小説風に書くのはちょっと

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 23:51:34.36 ID:r+aN8Dnw.net
助けられたら素直に有り難うって言え。博愛と平等の理想を暴走させて迷惑

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:42:02.81 ID:PdRdY4Nh.net
なんかダラダラして前に読んだ韓国人の記事を思い出した

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 06:39:21.08 ID:5hIWg7gd.net
なんかアフリカ人の帰属意識を非難してるみたいだけど、問題の本質は中国人の帰属意識がアフリカで発揮されてることなんじゃないの?

中国人は中華思想によって白人と同じくアフリカでも威張ってるんだろう。
この女性が親切にされたというアフリカ在住の中国人家庭もアフリカ人相手には違う態度を取ってるはずだよ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 08:43:20.43 ID:KUZ3HvfH.net
>>1
「違くないんだよ」

うちの子供がこの言い方をよくする。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:37:52.27 ID:+/xTxRB1.net
>>134 この言い回し今じゃすっかり日本語の中に定着したね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:44:09.36 ID:N7koVHWM.net
世界旅するときに国旗である日の丸を小さくても見えるようにしておくと
待遇が全然ちがう「日本人なの?!」って言われる

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:44:15.13 ID:JhRG5c9R.net
中国人が嫌われてるというのは、
 中国人=加害者
 ザンビア人=被害者
この構図が成り立ってるからなんだよ。

加害者じゃなく、被害者にスポット当ててネチネチするのって、マジに日本のマスコミと一緒w

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:45:42.29 ID:JhRG5c9R.net
>>136
でも、態度が横柄だと韓国人の成りすましだと思われる諸刃の剣w

139 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:50:01.85 ID:X7G973ag.net
まあ、中国人を助けると加害者にされたりするからな。
倒れた老人を病院に運んであげたら加害者に仕立て上げられたりする。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:16:32.64 ID:Vg6NgQ49.net
>>134
子供の目につくところにこれ置いとけ
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/1302511586478.jpg

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:45:23.10 ID:bqO5w6iL.net
>>1
あたりまえじゃん

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:50:15.15 ID:ZtLDBLC3.net
これも公正中立バカってやつ?たすけるのが当たり前精神すげぇな 書いててなんかおかしいと思わないんかな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 13:58:38.46 ID:3C0upW5G.net
この記事書いてる人が日本人とは思えない件

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/15(火) 10:36:19.67 ID:tgayvWnl.net
>>142
△人を助けるのが当たり前
○自分が助けてもらえるのが当たり前

総レス数 144
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200