2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本の“卒婚”が韓国でもブームに!?ネットユーザーは賛否=「理想的な形」「良いように聞こえるけど単なる別居」[11/13]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:24:10.75 ID:CAP_USER.net
2016年11月9日、韓国・朝鮮日報によると、今年5月に日本の「卒婚夫婦増加」に関するニュースが報道されて以降、韓国でも卒婚をカミングアウトする夫婦が登場したり、ドラマの中でも取り上げられたりするなど話題になっている。

「卒婚」とは、婚姻関係は維持しながら、夫婦が互いの人生に干渉せずに独立して暮らしていくという概念。この言葉は、2004年に日本で出版された『卒婚のススメ―後半生もハッピーに生きるため結婚のかたちを変えてみる』に由来しており、会社勤めに家事・育児まで担う女性たちを中心に大きな反響があった。最近では、今月3日に放送されたTV朝鮮のドキュメンタリー番組で俳優のペク・イルソプさん(72)が卒婚を告白。tvNドラマ「ディアマイフレンズ」でも卒婚夫婦が登場したり、MBC「未来日記」でもお笑い芸人夫婦が27年後の卒婚生活を仮想するなど、メディアでも数多く取り上げられている。

「卒婚」は、個人が多くの負担を背負わされる現在の結婚制度に対する反発と捉えることができる。日本では女性(53%)が男性(32%)より肯定的に受け入れていることが分かっており、韓国でも未婚の男女を対象に調査したところ、女性(63%)の方が男性(54%)よりも「卒婚」の意思が強い結果となった。若者世代に定着した「一人メシ」や「一人酒」などのトレンドにも関わりがあり、家族にもまれる生活をきらう若者が「ゆるい結合」を追求していると分析されている。

しかし、「恋愛時代に戻れる」とか「気楽に暮らせる」といった期待とは異なり、現在「卒婚」状態にある中年夫婦は離婚寸前の場合が多く、かなりの経済的・心理的費用を必要とする熟年離婚の次善の策として選択されることが多いという。家庭経営研究所のカン・ハクジュン所長は、「夫婦は老後に頼ることのできる最も良い対象であり、適切に駆け引きする関係を維持しながら、互いに迷惑をかけずに生活できる能力が備われば、卒婚しなくともいくらでも仲良く暮らせる」と話している。

これを受け、韓国ネットユーザーからは

「卒婚はオススメ。子どもがかわいそうな家庭もある」

「理想的。子育てや夫の世話に追われて過ごした30年。ようやく自分の人生を取り戻せるというのに、老後も夫の面倒に追われることを考えたら、考えるだけでも気が滅入る。それぞれに暮らして会いたい時に会えばいい」

と前向きな意見がある一方、

「そんなに簡単なこと?夫婦とは互いに愛し合って支え合うもの」

「卒婚すること自体、愛情が冷めた証拠」

「良いように聞こえるけど、厳密に言えば別居。社会が変わって夫婦関係も多様な形態をとるようになったけど、それでも夫婦共に年を取るのが人生最大の幸せ」

と否定的な意見も寄せられている。(翻訳・編集/松村)

http://www.recordchina.co.jp/a154800.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:28:01.76 ID:3pIbDbTt.net
朝鮮血統が絶滅すればこんなこと無いのにねw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:30:52.47 ID:aFNGTld0.net
日本の“卒塔婆”が韓国でもブームに!?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:32:48.84 ID:zfkW+JuC.net
>日本では女性(53%)が男性(32%)
まさかこの期間は年金分割対象だったりしないよね?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:37:39.17 ID:yAGAGHyb.net
老後の不幸が見えてるよ。韓国らしいわ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 01:49:01.51 ID:QJA2B/Ia.net
人口減るから不動産価値落ちるから別居が増えると助かる業界もあるよね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 04:56:19.48 ID:I+fGgw1Z.net
卒婚ブームのカラクリは核家族化と同じ理論。
最近空き家多いし、白物家電も売りたいし。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 05:11:32.44 ID:UiaeaVym.net
日本では夫婦別室は珍しくないし、同じ部屋でも布団やベットも別々は当たり前。
韓国は布団でも大きな布団で夫婦一緒に寝る習慣が普通。ダブルベットで老夫婦も寝る。

日本みたいに女性が気軽に1人で飲食店に入ったりm一人旅したり1人で行動する習慣もない。
韓国はお一人様文化は男にもない。常に友人とか集団行動。
男同士の人間関係もべたべたしている。
木枯らし紋次郎のようなアウトローが存在しにくい社会。

家族や一族郎党の濃密さやわずらわしさは日本とは比べ物にならないから
個人が自立してないから卒婚は難しいだろう。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 05:45:52.83 ID:12tFMYLe.net
イビキと貧乏揺すり止めればいいのよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 06:26:05.75 ID:xxenGmKV.net
女の割合が高いのは、、旦那の親の面倒を見たくないからって理由なのに韓国人には判らないんだな
義親の介護や同居をしたくないけど、旦那の年金や資産は欲しいので離婚しないだけだよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:09:31.32 ID:s2Ds6u18.net
なるほどそんなことだろうと思ったw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:54:14.19 ID:Ua1lmf9i.net
子供が独り立ちしたあと我が家の女房は俺のペットだよ
家事は全て俺がする犬猫よりも可愛いよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/13(日) 09:59:32.86 ID:dsE+mcIg.net
ヘンテコな概念をでっち上げるヤツらと言えば電通、電通と言えばチョン

総レス数 13
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200