2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ロッテ種類、『大丈夫21』発売・・・蒸留式焼酎の大衆化導く[11/21]

1 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2016/11/21(月) 09:50:42.60 ID:CAP_USER.net
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/018/2016/11/21/PS16112100150g_99_20161121085803.jpg

ロッテ酒類は21日、蒸留式焼酎の大衆化のために開発したリーズナブルな価格の蒸留式焼酎、
『大丈夫21度』を販売すると明らかにした。

大丈夫21度は100%国産米の外皮を削って純粋な中身だけを原料にして、15度以下の低温で発酵と
熟成を経て深い香りと柔らかなのどごしを実現した蒸溜式焼酎だ。アルコール度数は21度、
出庫価格は1600ウォンである。

この製品は味と香りが良くても高価だという蒸溜式焼酎に対する認識を身近に変えて、蒸溜式焼酎
の大衆化を導くために開発された。大部分の蒸溜式焼酎が専用瓶に入っているのとは異なり、
大丈夫21度は一般の希薄式焼酎と同じ360mlの緑色の共用焼酎瓶に入れて出庫価格を下げた。

ロッテ酒類は大丈夫21を9月に発売して、釜山(プサン)地域だけ限定的に販売していたが、消費者
の反応が肯定的だと判断して、今月からソウル首都圏まで販売地域を拡張する事にした。

ソース:NAVER/イーデイリー(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0003681109

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:53:53.95 ID:sJhePGEj.net
>>92
減圧蒸留のことかね?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:54:21.04 ID:MapH0TRd.net
>>4
ああ、それそれ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:54:46.48 ID:H/br/l0S.net
多分、日本酒の美丈夫のパクリなんだろうけど

まぁ軽く受けた

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:54:53.44 ID:msTQ5szo.net
ロッテだけに「大丈夫?」に見えたw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:56:23.34 ID:H/br/l0S.net
大丈夫デスカ? スズキサン
ソンナモノ ノンデも何の自慢にもなりませんよ? スズキサン

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 10:57:32.90 ID:ifO0emb+.net
大丈夫マイ・フレンド〜♪

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:00:18.37 ID:1D4p7R2m.net
現代日本語の大丈夫なのか
中国語由来の大丈夫(立派な男)なのかどっちなんだ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:00:51.31 ID:YURxr8Sf.net
大丈夫(名)

男子。ますらお。偉丈夫。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:02:02.13 ID:yIiErDQS.net
出庫価格は1600ウォンである。


やっす〜

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:02:23.50 ID:1ghyMLfp.net
だいじょうぶ、だいじょうぶ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:02:58.88 ID:suJaMg+Z.net
>>92
純粋エタノールに水と砂糖とウンコを混ぜて薄める。希釈式とか希薄式って命名。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:04:37.18 ID:kgqYxE7D.net
統一は核開発で無理でしょう。

全然、統一は大丈夫ではありません。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:05:03.39 ID:QVQcTnuB.net
大丈夫、娘、は中国と日本では意味が違うぜ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:15:06.47 ID:1D4p7R2m.net
自己解決。やっぱり「no worry」の方だったか
日帝残滓じゃん
韓国語には「立派な男性」の意味がないのね。やはり古典を読まないミンジョクだけある

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:17:12.85 ID:suJaMg+Z.net
>>95
ググったら日本でいう焼酎甲類と焼酎乙類の違いらしい。甲類は何度も蒸留を繰り返してアルコール濃度を上げるもの、適度の濃度まで水で薄めて飲む。乙類は一回きりの蒸留でアルコール濃度は低いが原料の風味が残る。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:19:30.49 ID:suJaMg+Z.net
>>168
立派な男性なんて居ないもの。不必要な語は死語となる。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:22:54.55 ID:R3qkZC54.net
全然大丈夫じゃなさそうだな…

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:24:46.40 ID:81nIwSnT.net
日本酒製造に失敗して出来たブツを蒸留して商品化したんじゃねーの

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:29:15.28 ID:suJaMg+Z.net
大丈夫って物凄い名前だね。大丈夫と書いて益荒男という意味と、安心安心という意味がある。
益荒男っていう意味の言葉が韓国にあるとも思えん。益荒男なんて韓国にいないもん。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:36:14.86 ID:YWC7FRRM.net
>>110
赤くなーれ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:39:32.80 ID:dbSBu1DU.net
全然大丈夫

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:40:26.69 ID:rwfMWMY6.net
大丈夫、ロッテのお酒だよ?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:03:28.04 ID:qayClezX.net
この時期にロッテが日帝残滓な名前の商品出すの不味いだろ
それともいじめ側の親分が追い込まれたから、ロッテ虐めは終了?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:04:20.26 ID:8OFgLc0w.net
中国では無問題21
日本ではリーブ21

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:04:48.48 ID:qayClezX.net
>>103
そうかな、小瓶だよ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:17:58.46 ID:7ZCq6Inu.net
21って韓国では特別な意味があるん?
リーブ21とかいうのも朝鮮系なん?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:21:01.90 ID:FLa3ZNaB.net
>>120
統一

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:28:11.20 ID:UBjbwQTf.net
大丈夫って、丈夫の方の大丈夫なんじゃね?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:30:22.20 ID:HKOs8hjB.net
いや駄目だろ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:32:43.28 ID:HKOs8hjB.net
>>64
アイシールド21ももしかして…

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:46:08.40 ID:9ANaF2+s.net
>>64
そうそう
○○21って詐欺の臭いしかしないw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 12:49:17.92 ID:5arAx4N2.net
合成飼料的な何かを感じる

本当に飲んでしまったのかね・・・?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 13:02:04.55 ID:Jv3znkp3.net
ここまで来てトンスルの書き込みがないとは。(・ω・)

128 :道端ジュース缶拾い プロ@\(^o^)/:2016/11/21(月) 13:16:30.03 ID:ksQIHEgl.net
許せないな。
隠れ日本企業逆賊一味だな。

憲法規定敵国は日本だ。
敵国、日本の言葉と文字を商品に使うとは。

親日罪ですべて没収の判決をだせ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 13:30:38.21 ID:jujqwR+v.net
リーブ21

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 13:34:31.26 ID:AKq8Pile.net
>>29
韓国人はハングル文字しか読めないから見分けつかないんで大丈夫21

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 13:40:28.63 ID:Yj7mWNsJ.net
<丶`∀´>大丈夫ニダ

(´・ω・`)余計不安になるわ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 14:36:38.32 ID:6zuOL41r.net
>>40
しかもCMはあいつ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/21(月) 15:49:15.61 ID:rJ0h596V0
>>84
もう言ってるよー
ありがたくも日本人に酒の作り方を教えてくださったらしいw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 15:54:46.10 ID:p/9R/eap.net
21と○○興業はすべてアレ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 16:01:51.76 ID:aS/taEhe.net
焼酎の甲類に旨いも不味いもないんじゃないの?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 17:19:39.94 ID:ifO0emb+.net
>>134
これも?

http://garagepitin.web.fc2.com/GAZOU/RACE/86SUZUKA/605L.jpg

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 18:29:42.64 ID:YLy0F0fq.net
ケンチャナヨ21か

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 19:28:13.93 ID:j3rVaNU6.net
大丈夫?ロッテの焼酎だよ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:19:12.49 ID:csQxQHoO.net
21はトンイル(統一)って意味だっけ
北と統一したいんかね?
北主導で21して全朝鮮人を世界へ輸出できないように統制して欲しいわ
世界のどこへ行っても捏造で反日しかしないしな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:22:10.27 ID:8gJ5L6xy.net
ロッテ財閥の総合力は酒類の分野でも圧倒的だ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/11/21(月) 23:17:49.74 ID:jICvP+zth
韓国人にとって、21という数字には統一という意味が込められていて、
奴らが好んで使う文字。

リーブ21とかセンチュリー21など韓国系企業によくつけられている。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 09:36:13.88 ID:c1cBQGcY.net
ファッションブランドでも21がつくのあってよく行くんだけど全く気にしてなかったもう行くのやめようかなお手頃だし良かったんだけどな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:15:09.61 ID:oTYFoDHK.net
醸造酒の話しをしているのか、蒸留酒の話しをしているのか?
元記事を書いた人は意味が分って書いているのか?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:23:29.39 ID:T7GfjJXH.net
>>143
蒸溜式焼酎、つまり日本で言う単式蒸留焼酎の新製品について書いているだけだが?

総レス数 144
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200