2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】サムスン 世界初「折り畳みディスプレイ」スマホGalaxy X発売へ[12/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/12/03(土) 21:34:14.98 ID:CAP_USER.net
サムスンは近年、ディスプレイの技術の向上に力を入れてきた。2015年に発売したGalaxy S6では世界初のデュアル・エッジ・ディスプレイを投入した。このディスプレイはシャオミのMi Note 2やファーウェイのMate 9 Proにも使われ、アップルも来年のiPhoneに投入する見込みだ。

そのサムスンが次に投入するのが「折り畳み可能なディスプレイを持つスマホだ」だ。この新端末は「Galaxy X」と呼ばれる可能性が高く、2017年に発売されるとブルームバーグが報じた。この端末はかなり高価になることも予想され「発売に踏み切るかどうか検討中だ」と韓国メディアのコリアヘラルドは伝えた。

しかし、Galaxy Xが来年投入される確立は高い。シャオミは10月にリリースしたMi MIXで、ベゼルが無い近未来的デザインをアピールし「アップルのマネばかり」との悪評を払しょくすることに成功した。

サムスンとしてもGalaxy Note 7でガタ落ちとなった評判を、革新的なデバイスで回復したい意図がある。現代証券のアナリスト、ジェフ・キムらは「サムスンは折り畳みスマホの発表で、スマホ市場における技術的リーダーシップを得たいと考えている」と分析する。

収益よりも「信頼の回復」が狙い

Galaxy Xの2017年の出荷台数はわずか100万〜300万台程度と現代証券は予想する。「サムスンはこの端末で儲けることよりも、自社のイノベーションを世界にアピールしたい狙いがある」とアナリストらは分析する。

サムスンは2013年にも世界初の湾曲ディスプレイスマホGalaxy Roundのコンセプトモデルを発表している。Galaxy Xの価格は、湾曲ディスプレイの有機ELスマホより3〜5割高くなると現代証券は試算する。高い価格に消費者は二の足を踏むだろうが、すぐに価格も落ちるとみられる。

「フレキシブルな有機ELについてもサムスンはわずか2年で生産力を高めた。折り畳みスマホの価格は将来的にはネックにはならないだろう」と現代証券は言う。

世界のスマホメーカーらはいずれも差別化に苦しんでいる。ディスプレイは差別化ができる最大のパーツの1つであり、折り畳み可能ディスプレイは次の業界スタンダードになるかもしれない。

http://forbesjapan.com/articles/detail/14432

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:22:56.48 ID:K1UFugpg.net
>>218
ガラパゴスジャパンがなんかいうてるなwwwwwwww

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:24:45.53 ID:AopLFWGV.net
画期的な商品として、さらにサムスンブランドの名を高めるに違いない

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:27:14.55 ID:+hqMhfRM.net
でも爆発するんでしょ?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 12:54:55.04 ID:dARoSwAz.net
sonyが昔作っていたような

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:07:54.67 ID:p0igGl7s.net
爆発の原因究明出来たんだっけ?
出来て無いと、アメ始め各国から禁輸措置取られるんじゃね?
危ないので、徹底的に試験してからにしてね〜って

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:14:14.88 ID:flOml97v.net
はじめから爆発を機能として盛り込んでおけば爆破しても仕様ニダて逃げ切れるニダ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:23:38.25 ID:9lW3H4eV.net
>>219 次も欠陥商品だったらサムスンは終わりという危機感皆無らしいなwww

226 :あ@\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:51:15.71 ID:Dd04a4LA.net
サムスンも終わりだな
画面が折りたためてもメリットが薄い
売れずに ジ・エンド

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 13:52:32.05 ID:trysM/am.net
ちいさくて軽くてバッテリーが持って、SIMフリーでオサイフケータイに対応さえしていればいい
折りたためるかどうかはそのあとだな

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 14:06:32.53 ID:08gl28I5.net
ガラケー?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:42:44.99 ID:eoo1qXws.net
>>203

もう自称技術大国の日本が今更何を開発しようと無駄だよ。
Samsungはすでに完全独自開発の「Galaxy XS99」の開發を完了し極秘裏に販売開始の段階まで来ている。
型番が99なのはこれ以上の性能のスマートフォンを絶対開発できない為。
従来のナノメートルを遥かに凌駕するピコメートルプロセスで製造された
超高速CPUはスパコン並みの性能を叩き出し
新た開発した世界初のカルシウムイオンポリマー電池は2600000mA/hという
脅威の容量を誇り1ヶ月無充電で連続作動する
しかもこれだけの容量にも関わらず完全放電の状態から僅か1時間で充電完了
勿論過去の発火事故の欠点はすべて解決し4重の安全回路で安全性もクリア。
画面は独自技術で開発した空中投影技術を採用し
目の前の空間に最大50インチの大画面を投影し新型モーションセンサーで
ヴァーチャルディスプレイ上で行うタップやスワイプの動作も認識できる。
これだけの高性能にも関わらず携帯手帳並みの重量で胸ポケットに入れても
全く違和感を感じず牛久大仏の手のひらにスッポリ収まる程の超コンパクトサイズ。
基幹部品や加工装置の完全国産化も完了しもう基幹部品の輸入に頼る事もない。
近い将来世界中のスマホはSamsung一色、日本終わったな。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:46:15.66 ID:m1OhQozA.net
折り畳み液晶付き ライター
(1回使い捨て)

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 15:56:27.46 ID:5n2kkx36.net
ただの小型爆弾じゃね?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:46:25.87 ID:tVHbZPX4.net
商品名はGalaxy DSだな。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:48:11.31 ID:zy3DcGAh.net
一瞬出てたガラホみたいなのでよくね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:48:52.61 ID:xOVX4Foa.net
これも爆発しますか?

235 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:50:57.85 ID:OrTuVXMA.net
液晶曲げれてもメリットねーだろ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 16:51:27.86 ID:xCP8R8oR.net
開閉回数規制有りとか

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:12:30.13 ID:q29r+uCe.net
正直折り畳みのスマホに需要なんてあるのか?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:13:18.22 ID:q29r+uCe.net
単純なものほど故障しない
無意味に液晶を曲げてたら絶対にその部分は壊れやすくなる

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:18:35.36 ID:Yg+zVZ2A.net
開閉を100回ぐらいに制限するならその間は使えるかもしれない。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:18:49.38 ID:aCEH4jvR.net
畳むのは会社の方だろw

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:19:36.18 ID:ftwnXIqv.net
火は吹かないけど、折り畳みの部分がすぐ壊れそうだね。
大枚払って発狂草

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:22:24.32 ID:8C/ZxsBQ.net
今度は感電仕様かな?w

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:22:32.08 ID:V//pRkYc.net
新型爆弾

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:23:11.20 ID:6tMHvRo7.net
ギャラクシー? バツ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:24:47.22 ID:gd7gDIlp.net
ギャラクシーバチュ?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:28:05.45 ID:HIUzFt75.net
このスマフォは自動的に消滅します

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:34:02.61 ID:lf4LVGXx.net
Galaxyって名前まだ使うのか

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 17:35:13.31 ID:H30IhiQg.net
>>176
これ
見開き二画面を一画面として扱えなかった欠陥商品じゃなかったっけ?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 18:01:04.59 ID:E/Evs44o.net
何回開閉すると爆発するの?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 18:17:00.88 ID:jb4Mj7G7.net
>>248
これ当時ちょっと欲しかったけどさー

画面側を外に向けて折り畳まないといけないし
真ん中のフチが気になって大画面として楽しめないし
出すのが早すぎたなーって感じだった
発想はそう悪くないと思うけど技術が追いついてなかった感じ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 19:03:20.44 ID:phE9mHCx.net
どうせ折り曲げたら起爆するんだろ?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/04(日) 19:52:17.00 ID:/k0k3P9N.net
山手線車内で煙、原因は携帯電話の外付けバッテリー
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6223068

何処製ニカ?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 23:11:34.22 ID:xF0IfvRh.net
>>110
モニター2枚のマルチってPCでは余裕なような
グラフィックの性能的に問題なのかな?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 03:55:26.27 ID:7oSCoNfm.net
韓国のスマホは中国製の劣化コピーだから爆発威力も半端でない。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 04:00:03.86 ID:5oKCevE/.net
ロゴを CHOSENJIN にしたらもっと売れるんじゃないかなー w

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 10:43:40.88 ID:+L/8eTq+.net
最先端スマホの開発を成し遂げたサムスンブランド

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 10:46:53.59 ID:YDlq6gWN.net
耐久と安定性はスマホのでっかいガラケーじゃなかったっけ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 10:54:56.38 ID:ejzX8Of5.net
あれ?パイナップル型スマホじゃないの?

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 10:58:50.56 ID:y1NmK7FS.net
>>1
ベゼルがないと持ちにくいんだけど?
もっている部分が見えないし。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 11:02:57.05 ID:y1NmK7FS.net
こんなものより、文庫本型のスマホ開発してよ。
パラパラめくれるやつだよ。
命令ひとつで、各ページに書いてある内容がかわるんだよ!
おもさも文庫本とおなじくらいで、
おとしてもけっして壊れないやつだよ。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 12:38:32.56 ID:Rq3tbMC2.net
外国人が衝撃の光景を見た!「ここまで酷い民族を見たことがない」
韓国人留学生たちの大喜びに外国人がドン引き・・・
外国人が驚いた韓国の衝撃的シーンに大ショック

https://www.youtube.com/watch?v=AfL1mA6L-50

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 12:45:57.34 ID:RMz875Ij.net
ぎゃらくしー ペケ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 12:47:07.92 ID:PYLl0RIq.net
順調に、だんだんいらない機能が増えていってるなw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 12:47:45.42 ID:5Q0BykUw.net
これもヤバイ!

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 12:56:55.14 ID:93S62+yN.net
何回も曲げたら折れるだろ?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 13:06:58.26 ID:3nExiPpx.net
折り曲げると爆発するって思ったでしょ? 残念!箱から出して開いた時に爆発するんです!

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 13:21:43.47 ID:JyJ/Xi2+.net
スマホ機能付き手榴弾で売り出せばいいのに
爆発してもクレームはこない

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 15:22:33.12 ID:Nku6lu2H.net
更に爆発しやすくなった
Galaxyが更にお求めやすくなりました

開いて使う時
充電する時
ポケットにしまってる時
いつ爆発するかわからない
唯一サムスンのみがご提供出来る
ワクワク韓を貴方だけにお届けします

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 19:25:08.58 ID:ebRDv246.net
まず、今の問題を解決しよう。技術ないのに無理しちゃって

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 20:23:15.41 ID:rogHSZFF.net
サムスン=カスゴミ韓国人のイメージが世界に定着

サムスンの名前を消さないと売れない。

ギャラクシー = 洗濯機と同じく爆発発火するカスゴミが世界に定着

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/07(水) 21:02:13.96 ID:JLp9UJlL.net
電話として使うときはコンパクトに
ディスプレイ使用時は大画面で
そして曲げられる特性を長所に

日本なら巻物型の携帯電話を作るね
むろんニンジャに咥えさせて!九字切って

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:18:55.84 ID:KG5HP5rL.net
Galaxy6も飛行機の中で発火したなあ。
韓国人は爆弾テロをまだやっているのか!

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:27:49.17 ID:j7AI+Cuf.net
>>29
開いた状態だと片手で持ちづらいな。
閉じた状態でも使えるのかは知らんが。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:34:50.93 ID:KPHTY0z2.net
日本じゃ売れない

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:37:14.46 ID:GRbw2th0.net
もう売れないだろw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/09(金) 12:42:46.48 ID:KJpU5bH/.net
そういや局面ディスプレイってどうなった?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 03:33:54.25 ID:ZOsaS63l.net
サムスン=放火して騒ぐ野蛮人韓国のイメージが強い
Galaxy =直ぐに爆発する韓国人のイメージが強い

サムスンが"社名"と"Galaxy"を消して売る理由
  

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 04:05:17.55 ID:4SwoXkLo.net
>>30
七時間パコパコやったら終わります

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:06:13.26 ID:2IBSzTLA.net
横より縦に二つ折りの方が使いやすい
なんなら縦横どちらでも好きな方につなげれたら良いのに

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/13(火) 15:31:25.96 ID:7ZdQ5rkM.net
>>1
また慌てて発売までいくのかよ、アホだな。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:14:01.29 ID:gJx+l4FL.net
そんな新製品なんか出して、あせらなくていい。
セウオル号と同じ様に、ズブズブ沈み始めてるから

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 15:35:58.47 ID:6TRDz2E1.net
爆発原因は電池でなくてサムスンMPUチップが爆発していた。

ギャラクシー6の時からサムスンチップが異常発熱して発火していた
のにより大きいサイズのMPUチップが爆発した訳。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:34:02.13 ID:1N//E9L1.net
折り畳んでコンパクトに運べる爆弾か。
ISが喜びそうだな。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:38:31.73 ID:erKBseKl.net
折り畳みが好きなのは日本人ぐらい
そして日本人はギャラクシーなんて買わない
結論・・・・・売れないじゃんw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:45:33.57 ID:NSg7QGzY.net
屏風タイプか?
大型ディスプレーにはいいかも。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:49:52.43 ID:kWb0b75S.net
空売りのネタに事欠かないな

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:14:06.40 ID:RR7fcCX0.net
数ヶ月後

繰り返し折り畳みによる微妙な圧迫がバッテリー電極の不意接触をもたらしたのが爆発の原因と見られます

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:40:48.65 ID:weU7qqhU.net
>>242
ジョブズ以降のitは数年で壊れる商品にユーザーを依存させる商法だが
それが数ヶ月になるのか
ウハウハだな

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:41:09.04 ID:BbiIyFzI.net
>収益よりも「信頼の回復」が狙い

だったら何故また性急に投入するんだよ?
性急に投入して不具合出しまくったら信頼回復なんて不可能じゃね?

総レス数 289
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200