2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「日本人は派手好きだね」「ダースベーダーのモデルらしい」=日本の“あるもの”が韓国ネットで話題に[12/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/12/05(月) 19:04:02.88 ID:CAP_USER.net
2016年12月4日、大河ドラマでは大坂の陣で甲冑に身を固めた武将らが戦いを繰り広げている中、韓国のインターネット掲示板にこのほど、「日本の鎧(よろい)はどうしてあんなに派手なの?」と題したスレッドが立ち、歴史好きのネットユーザーによる活発な議論が展開されている。

スレッド主は、重厚感のある鮮やかな日本の甲冑(かっちゅう)の画像を複数掲載しており、「こういう鎧は戦(いくさ)において実用性があるのだろうか?鎧としてろくに機能していないように見えるけど」と辛口につづっている。

実際、甲冑は兜や鎧、武器を含めると総重量は30キロほどあったとみられていて、鍛えられた人であっても一定程度動きが制限されたであろうことは想像に難くない。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「日本人は派手好きなんだね。城も豪華に建てられてるし」
「朝鮮の頭釘甲や豆錫鱗甲といった鎧もかなり派手だけど」

「この姿を敵軍が見たら、その気迫に圧倒されそう」
「クジャクが危険を感じた時に羽をバッと広げるのと一緒」

「将軍たちは指揮を執るだけだから、実用性より外見に意味があるんだと思う」
「現代の軍隊も一緒。一般の兵士が訓練で使う装備と大隊長が使う装備を比べてごらんよ」
「機能うんぬんより、動くことすら大変。将軍がやられたらその部隊はもはやおしまい」

「(日本は)高句麗や契丹、モンゴルなど北方国家との戦争経験がないから、初期の加羅と似ている。高句麗南下後、加羅や南方国家は札甲の形に変わり、日本は板甲からあのような形に発展したようだ」
「札甲に変わったのは、その方が戦いに向いていて馬に乗りやすいから」

「ダースベーダーも日本の甲冑からインスピレーションを受けて造ったらしい。日本人はそうやって広めるのが得意だけど、韓国は自分たちの利益取りに忙しくて…」(翻訳・編集/松村)

http://www.recordchina.co.jp/a156665.html

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201612/20161202-05268743.jpg
資料写真。

141 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:42:42.42 ID:m8igNfuQ.net
伊達政宗の前立ての右側が短いのは刀を振りかぶるのに邪魔だったから
豆知識な

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:42:51.37 ID:zx7k7NbN.net
>>123
突風ワロタww

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:43:02.95 ID:3Gx9FLTm.net
>>37
一時、秀吉軍に半島占領されたくせに馬鹿なの?
明軍に助け求めてやっと盛り返せた事にはスルーなの?www

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:43:53.82 ID:4GdpbraC.net
和弓は上下非対称で世界の中でもかなり特殊

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:44:12.52 ID:LXPz16oc.net
>>140
人望集めるためにはデザインやファッションのセンスも動員しなきゃならん
戦国とはまさに人間の総力戦なんですにゃ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:44:47.31 ID:ZyGETBZw.net
鎧は本来は、矢や礫(遠隔戦)と刀(接近戦)用の防御武装だよ

接近戦はこの武装に対して、薙刀や槍、重い長刀(相手を馬から叩き落とす)、
柔術なんかの格闘術(馬から落ちた相手を押さえ込み首を落とす)につながる

遠隔戦は鉄砲の伝来と、それの活用法を見出した信長の出現で無効になった

147 :msesson ◆OOuOpXqoBQ @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:45:20.29 ID:CCv7JXVT.net
>>137

なんか西洋の戦争の場合、貴族が負けてもその場で殺されず、身代金取られない?
その前提で、流れ矢で死なないように暗黙の了解的なものがあったんじゃないかな?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:45:35.64 ID:4ZKpBKDJ.net
>>1

ダースベーダー ×

ダース・ベイダー 〇


「ダースベーダー」じゃなくて、「ダース・ベイダー」が正しい呼び方なんだけどな・・・

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:46:32.55 ID:xQPguOuf.net
>>141
鉄砲で味方を撃つイメージしかない

150 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:47:20.95 ID:m8igNfuQ.net
>>149
レッツパーリーなイメージしかない

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:47:53.20 ID:NDuZNJiA.net
日本の兜はいろんな形のものが乗っかっていて見てるだけで面白い

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:48:07.51 ID:emgmgzFt.net
>>2>>10

153 :msesson ◆OOuOpXqoBQ @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:48:16.16 ID:CCv7JXVT.net
>>123

いや、逆だ!黒田長政が馬で全力疾走することで突風を起こすんだよ!

154 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:49:44.91 ID:m8igNfuQ.net
>>151
戦場ではさぞかし壮観だっただろうなぁ
秀吉の小田原城攻めとかスター勢揃いで絶対面白かっただろうなぁ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:50:39.05 ID:3Gx9FLTm.net
>>152
だからソース出してからファビョってくれよ、単発書き逃げの脱糞ヘタレちゃんw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:50:51.29 ID:LXPz16oc.net
で。
西洋ではファンタジーの戦士というと
重武装、鈍重、回避せず弾く
なんだけど
日本ではファンタジーの戦士というと
軽装、機動性、回避型
なんだな

おもしろい

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:50:58.11 ID:NT0nyER0.net
>>149
父親が拉致された際は、時は父の城にいた家臣たちは突然の事で普段着で輝宗を追いかけたのに、
政宗はしっかりと武装した軍隊を用意していたらしい。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:50:59.44 ID:4GdpbraC.net
雑兵の持つ槍は密集団の最前線だと突くのはかなり難しく主に相手を叩くために使われました
つまり最前線は我慢比べで我慢できなくなった所から隊列が崩れて白兵戦になります
鉄砲の登場まではこんな感じw

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:51:42.32 ID:7/1/qSnM.net
日本の武将の兜の作り方はウリナラが教えたニダってならんの?
朝鮮人らしくねーぞw

160 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:53:15.93 ID:m8igNfuQ.net
>>156
日本のファンタジーだと胸当てしか無いとか普通だもんなぁ
腹こそ守らにゃならんのに

あとビキニアーマーと言う発明

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:53:17.39 ID:LXPz16oc.net
>>158
戦争は最終的に
鈍器最高!撲殺万歳!
だから仕方ないね

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:54:03.80 ID:HyWsUWKC.net
>>143
あまりにも不毛の地すぎて、秀吉公が死んだ時にこれ幸いと逃げ出したろw
豊かな土地だったら「ここは俺が切り取ったんだから俺のもんだー」とごねる
奴が絶対にいたはず。
つまり日本軍がくる遥か以前から、天然の焦土作戦やってた朝鮮の勝ちww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:54:34.43 ID:uljYDLDO.net
>>103
信長をなぞってるだけなんだけどね

164 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:54:51.12 ID:m8igNfuQ.net
>>161
だから今でもDQNはドンキ大好きなんだね

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:54:55.82 ID:4GdpbraC.net
そういや10年くらい前に少年サンデーで西洋の鎧は鉄砲の弾が弾かれて通用しないという頭の悪いマンガが連載された事があります
鉄砲の弾を弾ける鎧などこの世に存在しませんw
だから鉄砲の登場で鎧を着なくなったんです

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:55:10.84 ID:LXPz16oc.net
>>160
無駄に肩の上に長い装甲ついてるよね。日本の戦士
スレイヤーズのガウリイとか

肩の"上"に 横に長い装甲つけても防御には役に立たないのに

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:55:30.19 ID:or4A1U1Q.net
>>160
創映新社 エースを狙え
最初のビキニアーマー

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:56:00.09 ID:wOQ9ujM4.net
石礫で死ぬのは辛いなぁ(´;ω;`)

169 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:56:27.27 ID:m8igNfuQ.net
>>162
明に併合しちゃろって思わせないために、あえて都市や田畑を整備しなかった李氏朝鮮の戦略勝ち

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:56:53.95 ID:jRTsGg8p.net
>>158
弩やコンポジットボウが発達せずに
いきなり鉄砲に移行しちゃったしな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:57:00.74 ID:JxGGDJaQ.net
俺のオススメ

ttp://livedoor.blogimg.jp/syukado_staff/imgs/f/6/f6883cd1.jpg

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:57:43.36 ID:LXPz16oc.net
>>168
落武者狩りで粗末な竹槍でグリグリ突き刺して捻り回されるのツライゾ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:58:12.88 ID:or4A1U1Q.net
大鎧は指揮官用だからな
実際戦う足軽は、腹巻きだけだろ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:58:26.89 ID:NT0nyER0.net
>>166
肩の装甲に刺を付けると、腕を上げた時に刺が頬に刺さるのをナーガがやってたよw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:59:04.43 ID:LXPz16oc.net
>>170
クロスボウはロングボウにあらゆる面で勝てないからね
ロングボウが作れたならクロスボウは流行らない
弱いから

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:00:15.54 ID:ZyGETBZw.net
雑兵・足軽と言うと武士というイメージから程遠いけど、信長以降は兵の主戦力なんだよね
それ以前は武士の一族郎党で、主人の馬のまわりを取り囲んで一緒に戦う家人

江戸時代の「同心」は実は信長以降のこの足軽だから、日本人のイメージする「雑兵」よりはずっと本来の意味での武人

177 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:00:19.11 ID:m8igNfuQ.net
>>174
胸当てと肩だけの鎧ってどこが発祥なんだろうね?
レダとかあのあたり?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:00:51.11 ID:bpJAkC1v.net
伊達政宗の
漆黒の甲冑に弦月はかっこいい

なお、利き腕も考慮したデザイン

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:00:52.18 ID:LXPz16oc.net
日本の創作の鎧の
肩鎧が水平方向に延び始めたのは
いつからなんだろ?

180 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:01:10.49 ID:m8igNfuQ.net
>>175
兵を育てるコストに於いては圧倒的に上だぞ?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:01:32.77 ID:bpJAkC1v.net
>>179
サイア人

182 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:02:44.48 ID:m8igNfuQ.net
>>179
天野喜孝のせいだと思う

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:03:00.45 ID:1jprYJVh.net
和弓はすげー。まあ、連射性や機動性は厳しいけど、威力と構造もみもの。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:03:01.72 ID:LXPz16oc.net
>>181
あー

となると由来は 裃 か
裃が胸当てと水平方向に長い肩鎧に分離していったのか

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:03:08.32 ID:+SRDWy/j.net
頭の悪いやつが多すぎるからおしえちゃる。

基本傾奇者なんだよ

戦場で目立つ格好して襲われる確率を高くして、襲われて、
生死のぎりぎりのところで勝ちを得ることが日本の侍のほまれ。


生死の世界を超えてこそ漢
海外の連中はサムライをなめすぎ


日本の侍魂は普段から生きることは「死ぬことと見つけたり」の覚悟で動き回っているんだからな。

死ぬのが目的で動き回るんだからな。いいか?なめんなよ!

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:03:11.79 ID:JccKpKZE.net
何かこれ思い出した。

やる気のないダースベイダーのテーマ
https://youtu.be/V1wA3Z7xrq0

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:04:01.80 ID:NT0nyER0.net
>>175
威力と速射、そして飛距離では劣っていても、
兵士に装備させて、早く実戦投入するなら、弩の方が扱いやすいのではないか。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:04:06.33 ID:4GdpbraC.net
クロスボウは威力が高いけど速射には向きません
対してロングボウは威力は劣るけど速射が可能です
しかも射程もクロスボウには劣りません
なので一斉に大量の矢を敵に浴びせるには大変効果的です
日本の弓も長弓なので射程が広く速射が可能なので弩は発達しませんでした
中国の様な短弓を馬上で使った戦いでは威力のある弩は有効だった訳です

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:04:16.46 ID:Nf84kvkI.net
>>64
事大主義なのとタカリ気質だからな
特殊な人種なんだよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:04:31.94 ID:jRTsGg8p.net
>>175
コンポジットボウは複合材の弓で別にロングボウとイコールではないんだけど

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:05:09.49 ID:Eec6aj5S.net
>>11
鹿かな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:05:23.40 ID:LXPz16oc.net
裃+袴 が分離して鎧化するとガウリイになりそうではある

無駄に下半身の側面だけ長く守るサイドアーマーとか袴か

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:05:42.92 ID:VwlFrjSh.net
>>162
凄かったらしいね
徹底的な焦土作戦かと思いきやそもそも貧しい国だった
糧食を求めて前進し続けたら半島を縦断しちゃった

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:06:19.80 ID:Ro4ot73n.net
>>91
前田家はDQNよりロリコンのイメージ…

>>114
傾奇や伊達を現代でいうサブカルチャーと同様の物と考えるのもありだと思うよ。
伝統や制度に対するアンチテーゼと思えば80年代の硬派やヤンキーファッションと同じ
時代が変われば珍妙な格好をアホと言うのも間違ってないと思うが…

矢部虎之助みたいな例もあるし

徳川頼宣の家臣に矢部虎之助という者がいた。
虎之助は冬の陣が起こると、目立つために派手な装備で出陣した。
3.6メートルの指物と1メートルの大太刀を持ち、兜の前立てには位牌をかたどったものを使用。
位牌には『咲く頃は花の数にも足らざれど、散るには濡れぬ矢部虎之助』という歌が書いてあった。
 その出で立ちは人の目を引きはしたが、重さで動きが鈍くなり、手柄を上げることができなかった。
そのため家中の者から嘲りを受け、気に病んだ虎之助は断食して自殺してしまった。
『明良洪範』より

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:07:00.49 ID:WDZAzIVX.net
ウリナラは朝鮮出兵でおとなしく領土になっとけばよかったんだよ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:08:01.68 ID:ZyGETBZw.net
日本は大陸の草原地帯と違って、ほっとくとすぐジャングルになる準亜熱帯だから、
短弓速射使った騎馬戦は使い物にならないんだよ

いわゆる「騎馬民族説」の最大の誤りは、この気候風土を全く理解していないこと

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:08:07.56 ID:NT0nyER0.net
>>191
本多忠勝の鎧、生涯一度も戦で負傷しなかったとされる徳川四天王の一人。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:08:41.37 ID:jRTsGg8p.net
>>188
弩は練度が低くても扱えたけど
弓は鍛錬が必用ってだけだ

同程度の威力なら弩とかは集められる財力がアレば運用が楽なんだよ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:09:09.51 ID:7WxhjfMe.net
>>195
あんな領土要らない
通路として路あけてればそれでよかった

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:10:34.36 ID:LXPz16oc.net
>>199
台湾島を前線基地にする明侵攻作戦だったらあるいわ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:11:20.44 ID:4GdpbraC.net
弓には単一の素材で作られた単弓と複合材で作られた合成弓がどうあります
和弓は平安時代辺りから木と竹を生み合わせた複合弓で一応コンポジットボウになります
これは長弓・短弓とはまた別の分類法です

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:11:22.30 ID:6WLSpwjG.net
黒澤明「死装束だから

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:12:23.65 ID:OluVYXIF.net
これがいい
ttps://www.instagram.com/p/BDX6LamtyO8/

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:12:28.31 ID:ZyGETBZw.net
ちなみに、草原地帯の戦術に特化した元寇時代のモンゴル軍は、インドネシアでも大敗している

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:13:06.21 ID:ZcRKxPua.net
>>158
クレしんの映画で見た巻き上げながら前進してくやつかな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:14:42.83 ID:LXPz16oc.net
>>204
台風来なくても元寇で攻めてきた皆さんは悲惨に死にそうだからな
日本の山地でゲリラ万歳!とかやられたら騎馬ユニットのみなさんどうにもならんちん

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:15:01.05 ID:jKIHziaJ.net
百済ない。
>>199
あれのおかげでクソな右翼が出来上がった。
真剣に日本人を考える右翼が奴らのせいで出来ない。
まぁ左翼の共産も、連合赤軍なんてウリナラ渡来人で迷惑してるそうだけど。
中国でさえ半島なんぞいらんって言ってる。
いっそロシア様にサタン2の実験半島でやってくれないかね?
海にしちゃえばいいのにな。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:15:08.41 ID:Iu76RExn.net
ところでクジャクって危険を感じた時に羽開くもんなのか?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:15:36.24 ID:4GdpbraC.net
>>198
弩は鉉のセッティングに技術が必要でそんなに簡単なシロモノではありません
全身の力を使い特殊な器具を使用しないと鉉の固定ができません
弓も特殊な技能が必要ですが弩も対して変わりはありません
現代のクロスボウよのうに安易に鉉をセッティングできません
どちらも的に当てるのは技量が必要ですが
大勢で並んで相手に大量の矢を浴びせるにはそれ程狙う技量は必要ないので主に雑兵や専門の兵が使用しました

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:16:49.67 ID:4sieEyVf.net
ダースベイダーのモデルはかなまら様だろ。

tp://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r7/ftp-box/img20141227084603.png

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:16:49.93 ID:LXPz16oc.net
>>208
求愛だけ
だからメスは派手な羽根がない
危険対策の威嚇ツールならメスにもないとおかしい

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:16:49.97 ID:s7K2yNl8.net
レイナの髪型見てみろよ
マジ日本 

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:18:37.48 ID:NT0nyER0.net
>>206
元寇の主力は元南宋の漢民族や、高麗の朝鮮人なので、
モンゴル人は指揮官であって、騎兵隊として戦う戦ではないのでは。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:19:33.89 ID:J0lhHhPV.net
大鎧じゃね?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:19:50.47 ID:LXPz16oc.net
威嚇のために 体を大きく見せる 仕掛けのある生物は多いが

派手にして威嚇するやつはおらんかったような

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:20:53.89 ID:S0Nng+t+.net
>>16
こんな立派なわけがない
だいたい実物残ってないだろ、朝鮮って

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:20:54.46 ID:jRTsGg8p.net
>>209
比較した場合な
弓は弦を引ける膂力や狙うという動作にしても熟練が必用だ
それに比べれば弩は一度セットすれば照準してる間は力使わねえし
お金があって数を集められれば、射撃する者と弦をセットする者分けられるんだよ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:21:06.68 ID:4GdpbraC.net
>>215
一応体を大きく見せて威嚇する動物はいる
ハリネズミとか
猫のしっぽが威嚇すると膨れるのもそう

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:21:38.36 ID:LXPz16oc.net
>>213
ふむ。だとしてもだ
短弓文化圏の皆さんは和弓の射程にはてこずるのではないか
ゲリラ+狙撃とかもありえるし

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:22:19.84 ID:2BKZfOTh.net
>>10
チョン鎧は紙だろ
比喩的な紙装甲でなく本当に「紙製」

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:22:38.63 ID:NT0nyER0.net
>>215
相手に自身を天敵にとって危険な生き物に錯覚させる為や、
南米の毒カエルみたいに、派手な色で毒を持つことをアピールする生き物は多いと思う。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:23.90 ID:4sieEyVf.net
>>194
超ド派手な甲冑は戦国末期,織豊時代になってから。
ある意味,終わりそう戦国の世で少しでも名を馳せようという意地,頑張りだったのかもしれない。

一般の将兵は無関心だったかもしれないぞ。
差し詰め,今の珍走団がどんなにカウルを上げてもだれも見向きもしないように。
ヤツラもどんなに頑張っても時代の寵児にはなれないのにな。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:33.38 ID:/j36aSkU.net
>>204
山岳地帯のアフガニスタンでもモンゴル軍は敗れてる。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:34.30 ID:vLttYR2h.net
>>16
機能性を考えてないデザイン

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:41.84 ID:S0Nng+t+.net
>>20
黒沢映画は流行ったみたいだからね
ライトセーバーも両手で斬ってるだろう
西洋のサーベルなら『突く』はずだ

個人的には寺沢武一のコブラをパクったって説が気になるんだが

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:54.21 ID:LXPz16oc.net
そもそも捕食動物は視力ー色覚ーはあまり発達してなかったような

だからシマウマくらいでも効果が

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:55.88 ID:4GdpbraC.net
>>217
弓とクロスボウの違いは主に資金の問題というより戦法とその軍隊が普段使用している戦場の地形に影響します
良い例が100年戦争で丘の多いイングランド兵は長弓
平坦な地形が多いフランス兵はクロスボウを使用しました

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:25:28.23 ID:HdjcJtjq.net
えっ
ヨーダじゃないの?w

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:26:52.23 ID:Ro4ot73n.net
>>215
カメレオンやタコ・イカなんかは威嚇で色が変わるよ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:27:31.25 ID:NT0nyER0.net
>>219
元の副司令官が射殺されてるので、和弓の射程は脅威だったはず。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:27:34.87 ID:jRTsGg8p.net
>>227
イングランドではだろ、他の平地の平城では数が正義だよ兄貴

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:27:37.12 ID:LXPz16oc.net
ホロン来ないから
弓派とクロスボウ派の抗争になっとる

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:28:24.79 ID:odZiNDAk.net
韓国の時代劇に出てくる人って何でみんな頭にバンダナ巻いてるんだろう?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:29:38.35 ID:ZyGETBZw.net
>>213

モンゴル軍の戦法と支那・朝鮮の戦法に差はないんだよ
竹崎季長の蒙古襲来絵詞に描かれているそのまま

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:30:42.16 ID:jRTsGg8p.net
弓の運用だったらモンゴル騎馬兵の短弓によるヒットアンドウェイが一番効果的だったろ
攻城戦ですらコレだし、機動戦術と遠隔攻撃のハイブリット運用はスゲーなと思うが
騎射術が全体で出来たモンゴルの兵馬一体の戦いはスゲーなと思うんだけど

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:31:18.84 ID:1ehRSJNr.net
道路でキッスはちょっといきすぎ〜!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:31:54.96 ID:q2v1NTzi.net
スターウォーズの話が出てきたから、お前らに教えてやる。

オビワン(=韓国)の危機に馳せ参じないアナキン(=日本)があろうか、
いや、ない。
これは帝国(=アジア)の危機でもあり、このままではアジアの平和がぶっ壊れてしまう。
今こそ、韓日の緊密な連携を再確認するときだと、世界も人民も願っている。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:32:29.80 ID:NT0nyER0.net
>>233
頭に何もかぶらないのは恥ずかしい事らしいのです、
だから今の外相も人前ではしっかりと被ってるのです。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:32:35.92 ID:LXPz16oc.net
>>235
ホースメンは 馬から降りると クラスチェンジ前のハンター になるんや(FE脳)

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:33:41.99 ID:uQ35YfYX.net
>>233
マジレスすると、カツラの境目を隠してる
カツラをきちんと扱える職人さんも居ないし、技術もないし

総レス数 361
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200