2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】韓国型機動ヘリ「スリオン」をベースにした医療救助ヘリの開発を完了[12/29]

1 :転載したら抗議に行くよ@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:21:28.20 ID:CAP_USER.net
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2016/12/29/AKR20161229052000014_01_i.jpg
KAIがシステム開発を完了した医務後送専用ヘリ

韓国航空宇宙産業(KAI)は29日、スリオン(韓国型機動ヘリ)を基盤とした軍の医務後送(※【いむこうそう】治療のために移動させること、特に前線から後方)専用ヘリを成功的にシステム開発を完了したと明らかにした。

2014年8月開発に着手した医務後送専用ヘリは去年3月詳細設計を終えて、今年1月初度飛行に成功した。10ヶ月間の飛行試験を経て飛行運用性及び任務能力を立証して、12月防衛事業庁から戦闘適合判定と国防規格制定の承認を受けた。

医務後送専用ヘリは警察庁ヘリ、上陸機動ヘリに続く3番目のスリオン派生型ヘリで、これから我が軍の急病患者救助と後送、国家災難時の医療・災難救済支援任務を遂行することになる。

重症患者2名の処置と最大6名の患者輸送が可能で、患者引き揚げ装備である‘ホイスト(hoist)’と酸素供給装置、医療用吸引器、患者監視装置、心室除細動器、人工呼吸器など先端応急医療装備を搭載した。

気象レーダー、地上衝突警報装置など飛行安全装備と長距離任務遂行のための補助燃料タンクなどが搭載されて、山岳、都心、島などの多様な地域と悪天候、夜間など極限環境で任務遂行もできる。

KAIは医務後送専用ヘリのシステム開発を完了したが、国防部が関連予算を確保することができず、いまだ量産計画を立てられていないことが分かった。

一方、陸軍は去年5月急病患者後送を専門担当する医務後送航空隊(別名メデオン部隊)(※【Medeon】医務(MEDical)、後送(Evacuation)、スリオン(suriON)の合成語)を創設して、医務後送専用ヘリ導入前までスリオンヘリ6機に航空後送用応急処置装備(EMS-Kit)を搭載して活用している。

KAI関係者は「今回開発された医務後送専用ヘリは現在メデオン部隊で運用されているスリオンより先端化された医療装備と救助任務遂行能力を保有している」とし「早期量産事業化の推進で一日も早く軍で戦力化されて活躍することができるのを期待している」と話した。

2016/12/29 09:57
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/12/29/0200000000AKR20161229052000014.HTML

【軍事】韓国製陸上用ヘリ(スリオン)を対潜用に改造して北のSLBMを阻止!?[9/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474962712/
【写真】ミサイルかく乱用フレアを放出する韓国型機動ヘリ「スリオン」[10/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475893106/
【韓国】韓国製機動ヘリ「スリオン」 半年以内の初輸出を示唆=航空宇宙産業社長[11/03]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478165428/

2 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:23:25.36 ID:SvjbAEzX.net
錆びるんじゃねぇの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:29:48.51 ID:TdyLFNiS.net
雪吹の時飛ぶと落っこちるヘリだっけ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:35:24.28 ID:OIIQcGM0.net
韓国の集団スリオン

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:39:12.52 ID:WYN+YoDX.net
重朝鮮メカ スリオン

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:58:01.43 ID:GVXj4kIY.net
この国はあっという間に開発だけできるから素晴らしいな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:03:37.08 ID:uRVCHwfc.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ローターが外れて落ちた救助ヘリ無かったっけ、馬韓国…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:04:57.75 ID:z9SYyutb.net
欠陥解決したん?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:08:58.48 ID:Od3Xe1kz.net
救助される側のヘリ・・・

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:13:45.16 ID:+GrK/+nC.net
>>1
スリオンの陸軍向け第三次量産と海兵隊仕様量産が開始されるようです。

「KAI、海兵隊ヘリコプター2兆2000億契約」 2016/12/29

> 韓国航空宇宙産業(KAI)は防衛事業庁と合計2兆2000億ウォン規模の
>スリオン生産契約を締結したと28日明らかにした。 スリオン3次後続
>量産物量と海兵隊上陸機動ヘリコプター初度量産物量だ。 契約金額
>はスリオン3次が1兆5593億ウォン、海兵隊上陸機動ヘリコプターは6328億
>ウォンだ。
http://news.joins.com/article/21055565

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:20:01.92 ID:dj5Pw5gW.net
この機体、配備進んでるんだろうか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:27:36.14 ID:+GrK/+nC.net
>>8
とりあず使う分には問題なさそうだから2018年6月までに修正すればいいだろ
となりました。

「KAIスリオン納品再開... 冬の運用の安全性の問題はない」 2016年12月20日

>スリオン納品再開はスリオンの適正な時期戦力化で戦力空白防止必要性と
>冬季運用安全性に問題がないという関係機関の総合検討結果に従ったのだ。

>スリオンの冬季運用安全性に問題がないという点を理由に2次体系結氷立証
>と戦力化並行推進を決めた。

> これを根拠に‘形状統制審議委員会’で国防規格での体系結氷立証期間
>を2018年6月で調整することに審議・議決することによって国防技術品質院
>の品質保証中断理由を解消した。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=1&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=637

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:30:14.93 ID:VoVjwBpy.net
「機動ヘリ」の機動とは何を意味してんだ?、まさか亀頭の間違い!?。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:32:01.49 ID:+GrK/+nC.net
>>13
汎用ヘリUtility Helicopterの韓国式の呼び方が機動ヘリです。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:36:53.12 ID:dj5Pw5gW.net
韓国型とか機動ヘリとか戦車を電車に戦力を電力
もうハングルはワケワカメ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:52:19.73 ID:D3hvUF2c.net
韓国軍は治療費が自腹だろ
負傷して輸送するのも、兵士の自腹なのかね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:56:36.24 ID:33fjcvuu.net
二次災害
三次災害

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:58:13.47 ID:lCRGxwiu.net
>>17
四次災害
五次災害 → 全機喪失までが韓国

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:59:35.35 ID:ehVt7FXN.net
他国から技術を盗んだスリオン

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:59:48.70 ID:R0ypsohy.net
奇動ヘリなのでは?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:06:16.27 ID:y741JbxI.net
<丶`∀´> 例えると爆発する救急車ニダ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:23:06.01 ID:MtqsDgHt.net
よく韓国型って見るけど
韓国型ってどう言う意味?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:31:36.08 ID:yUHa5PLh.net
ああ、国産って言えなくなって韓国型って言い直したアレな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:38:43.66 ID:1tnN9JiF.net
アーリ アリラン
スーリ スーリオン

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:41:56.79 ID:ERWBUbBc.net
けが人増やすだけ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:43:32.93 ID:QZ/WjyyU.net
>>1
何分飛べるニカ?救助に行って救助されるニカ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:01:31.10 ID:ywdJ3oVK.net
>>20
地べたをクネクネ這ってるとこ連想した
最後はもちろんマンホールで大破

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:26:37.72 ID:5uiWtHDE.net
セウォル号事件の直後に5人を乗せてビルの谷間に神風攻撃しただろ、これ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:32:45.10 ID:j7wHKWos.net
これ航続距離が足りなくて燃料タンク外付けにしたやつじゃん

寒冷地試験通らなくて設計変更途中のはずだけど…
またケンチャナヨでやっちまったな
普通は設計変更して試験に合格してからの話だろ
本当に朝鮮人の考える安全て判らんわ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:00:51.39 ID:+I0iFMti.net
医療救助ヘリとか全く向いてないと思う

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:23:35.32 ID:c0rQIxJU.net
医療救助ヘリで病院へ
医療救助ヘリで病院へ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:34:23.95 ID:HfezPFk5.net
>医務後送航空隊(別名メデオン部隊)

<丶`∀´> メデの力が発動したニダ!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:35:52.85 ID:6sJJGZeq.net
赤十字貼っただけじゃねえか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:54:08.09 ID:WYN+YoDX.net
どうせ落ちて死ぬのは朝鮮人だしw

って韓国人も思ってるんだろ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:17:55.32 ID:JhdYNHuK.net
>>1
けが人を救助に行き、更に死傷者を増やす救助ヘリ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:21:25.84 ID:Enoiv7WP.net
ストレッチャー入れたりするから、大型しか無理だぞ
自衛隊のはかなり大型

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:06:30.97 ID:w3FfsRp9.net
ベンツの救急車で学習しなかったのか?
高度な通信設備がまったく使い物にならなくて廃車にしたよね、140台。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:16:23.56 ID:DmWw0TBN.net
欠陥そのままに、ろくに使えもしない高価な輸入品の救命装備だけ搭載したんだろ
一体何が目的なんだか知らんがよくやるわ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:33:12.38 ID:I/POXFPJ.net
寒い日には飛べないニダ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:40:54.50 ID:Gr7yWp11.net
スッ スッ スーリオン

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:16:54.97 ID:01sYl4xT.net
氷結問題、まだ解決できてないだろ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:31:00.39 ID:U+gkcF6r.net
<ヽ`∀´>
ステッカーチューニングしたニダ

TWINCAM24も貼りたかったニダ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:52:58.31 ID:KhBoFhdV.net
つーかGEのライセンスエンジンにユーロコプターのトランスミッション
アビオニクスも輸入品で国産出来たのは機体だけ
しかも欠陥だらけな上肝心の技術移転も出来なかった
性能も飛び抜けて良いわけじゃなし

これなら黙ってスーパーピューマ買ったほうが良くね?
とか思ってしまう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:55:49.16 ID:ISEVkPn4.net
何で医療用が迷彩柄なの?ww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 19:57:57.46 ID:ISEVkPn4.net
>>44
自己レス
そうか、軍用の医療用ね

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 23:18:30.64 ID:yLO/8/fU.net
空飛ぶ棺桶で何の冗談だよ?wwwwwww

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:13:01.41 ID:DTKKyMHT.net
作戦行動時間5分のヘリだっけ?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:59:01.99 ID:6vk8T7uO.net
養生テープがあるから安心スミダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:40:29.08 ID:lOzIT9/p.net
>>13
戦闘機動ができるって意味じゃないの

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:46:37.66 ID:n3IVw92W.net
空中機動の方じゃね。

>空中機動作戦には、空挺(エアボーン)作戦とヘリボーン作戦があり、
>これらはそれぞれ単独又は一体となって行われる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E6%A9%9F%E5%8B%95%E4%BD%9C%E6%88%A6

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/03(火) 05:29:52.68 ID:n5xP9IhS.net
機体構造アルミフレームのヒビ割れにガムテープ。
フロント風防のヒビ割れにガムテープ。


【韓国/軍事】 国産ヘリ「スリオン」防衛事業庁はスリオン機体の亀裂、安全性とは無関係」と補強材で解決方針 --2016/05/10
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0008390622
防衛事業庁は10日、国産機動ヘリ「スリオン」のアルミ合金機体にヒビ割れ亀裂現象は飛行
の安全とは無関係ないと重ねて強調した。補強材で強化するなどで問題を解決すると明らか
にした。
防衛事業庁の関係者はこの日、「スリオンの機体の左フレームのリベット部分に振動吸収器
を装着した」とした。「フレームの亀裂が見つかったスリオンは、リベットを打った部分から亀裂
が発生している」している説明した。

スリオンが飛行すると、振動がリベットを打った部分に集中してフレームに亀裂が発生していた。
防衛事業庁の関係者は「3年前からスリオンのリベットを打った部分の脆弱性が指摘されて補
強材をあてていた」とし「結果的にこの補強材が不十分という点を認めている」と述べた。

また「フレームの亀裂が発生したスリオン機にセンサーをつけて、フレームのどの部位にどれだ
けの力が集中しているのかを把握した」とし「振動吸収とフレームの接続部分の補強材を強化
する方向で補完策を用意している」と明らかにした。

またフロントガラスのヒビ割れについては「航空機の風防ガラスがひび割れた時、外国の場合
は透明フィルムで解決した事例があるとして、風防ガラスの亀裂の問題も透明フィルムの方法
で解決する」とした。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:02:04.68 ID:dMROx/MW.net
>フレームの亀裂が発生したスリオン機にセンサーをつけて

割れる前にやらないと違う計測になるような

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:27:26.12 ID:5pIrUgUI.net
エンジンも駆動ユニットもローターも操縦システムも
ソースコードも輸入品で、韓国で作ったのはヒビ割れ
する胴体とヒビ割れする風防だけ。

総レス数 53
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200