2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】驚きだ・・・日本人はどうして卵を生で食べて大丈夫なのか=中国報道[12/31]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:25:32.24 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1626283?page=1

 生モノを食べない中国人にとって、日本では生卵が食べられていることは驚きの対象のようだ。中国メディアの捜狐は27日、日本人が生卵を食べる理由について考察する記事を掲載している。

 記事は、日本では生卵が広く食べられており、ご飯に生卵をかけて食べる「卵ご飯」なるものまで存在すると紹介。中国で卵を生で食べるとお腹を壊す可能性があるが、「日本人は卵を生で食べて本当に大丈夫なのか」と疑問を投げかけた。

 一方、日本ではもともと古くから生食文化が発達しているうえ、生鮮食品に対して厳格な管理を行っており、当然卵も生で食すことが可能な環境を構築していると紹介し、殺菌処理や殻の割れの有無を確認するなどの各種検査を実施しているのだと伝えた。

 さらに、卵の大きさや重さなどについても、規格に応じて選別され、消費者の手元に届くのは「色や形が統一されていて、なおかつ安全性や品質も合格した卵だけ」であることを伝え、日本人はやみくもに生卵を食べているのではなく、その背後にはしっかりとした管理が行われているのだと指摘した。

 食べ物を生で食べるためには鮮度が重要であり、生産から流通、販売にいたるまであらゆる場面で鮮度の管理が必要となる。食の問題が頻発している中国では、食材をしっかりと洗って火を通しても危険な可能性があることを考えれば、何かを生で食べるのはなかなか考えられないことなのだろう。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:28:32.76 ID:PtxJW2WP.net
卵が違うのに、日本人の腹が丈夫みたいなタイトルにするな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:28:37.56 ID:0KBMvAmq.net
中国人はピータン食ってればいいだろ
俺も好きだけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:29:23.35 ID:IeQdoTjW.net
刺身や寿司がチャイナ起源じゃないとわかった?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:29:56.83 ID:Od3Xe1kz.net
チョンには驚かないのか?
うんこ食べるんだぞ!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:30:14.74 ID:tzCX7R6O.net
ジャップってなんでも生で食いたがるよな
焼肉屋での食中毒事件は爆笑したわ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:30:29.92 ID:E2y4U9u0.net
中国人の腹はデリケートなんだな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:30:39.88 ID:cuDyP3aC.net
このネタ飽きた

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:31:01.23 ID:HfezPFk5.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  すこし愛して。
    |  ///(__人_)// | )   、なが〜く愛して!
   \    `ー'  /〈
     |       、_)
     | |       ヽ
     | |ヽ__   / __)
    ノ∪(__(___ヽ
    ~         `´

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:32:08.15 ID:MawYvhIz.net
 
中国人の心が気になってしょうがないネトウヨ
 

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:32:40.81 ID:D+b7X+B+.net
衛生管理や品質管理がしっかりしているから。殻が石膏で中身が樹脂みたいな
卵を売らないから、日本人はw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:32:46.62 ID:hAhiGEkJ.net
>>1
チャンコロも生卵飲んでるのを見たことあるぞ

13 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:33:19.80 ID:SvjbAEzX.net
>>7
中国人だから「腹をこわす」程度で済むんだぞ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:33:49.14 ID:Zm0pMgol.net
マスコミが問題だと取り上げれば禁止になるかもな。ユッケみたいに。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:34:01.45 ID:5ce43oKJ.net
日本人だって海外じゃ生卵や生物食わんよ
支那では何も食いたくないけどな、支那なんぞに行かないけど

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:34:40.66 ID:cwBSt3WQ.net
腹筋を鍛えてるから大丈夫

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:34:45.77 ID:iOYunneh.net
つって昭和時代から生卵食べてたけど。
サザエさんにも出てくるんじゃない?
中国とは4,50年の差があるね。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:34:48.68 ID:GA3duT/6.net
全てにおいて杜撰な管理の中国はそれ以前に一次産業に至るまでの環境状態からして致命的じゃん。
そもそも食品を食品として扱ってねーじゃん

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:34:55.44 ID:IsIwPQtU.net
シナは小便で煮込んだ卵食うよな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:35:51.72 ID:egtzoCmh.net
研ナオコに聞け。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:36:01.46 ID:+oCvl4hI.net
鶏卵は、生鮮食品だけど、その生産は生体部品を使った工業製品だよね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:36:20.76 ID:ABDhoskg.net
卵も大量に食べると気持ち悪い

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:38:10.13 ID:v+cUJIV+.net
中国は基本的に生鮮生物の期限切れによる廃棄処分はなく、薬品で色落ちを防ぎ売れるまで店頭に並ぶからな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:38:17.46 ID:8s72QgzK.net
>>4
韓国ですよ^^

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:39:01.24 ID:T8XM4Jnw.net
ロッキーは生卵を飲んでたぞ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:40:49.26 ID:emtum5rh.net
それ”日本人は”で無く”日本では”の間違い
ぶっちゃけ日本人であろうとおまいさんの国の卵では出来んから

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:41:07.39 ID:iOYunneh.net
>>22
白身が消化に悪いのかな?
すき焼きにつけて食べるのはすきじゃないんだよな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:41:38.66 ID:hRtSifDg.net
>>6
いつもこれしか言えないバカチョン(笑)

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:41:45.09 ID:q4T9SLkq.net
管理されていない未開地の中国食材はお断り
雑な管理をしている米国製品も同じ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:41:53.56 ID:ZQnaLD6f.net
>>25
やるじゃない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:43:06.05 ID:Fuqf1wcQ.net
プラスチックの米の方が危険だから

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:43:07.10 ID:RDIvPeDe.net
>>25
あの場面だけギャラは別だったそうだからスタスタローンは死ぬ気で飲んでた。

33 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:44:39.19 ID:SvjbAEzX.net
>>30
そっちじゃない

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:45:16.44 ID:6Khe5WJf.net
>>25
ロッキーの生卵のシーンってのは日本人とそれ以外の国じゃ印象が違うように見えてだな
日本人からするとやる気に満ち溢れてるって程度の印象だが
他国の人からすると普通生で食わない卵を丸飲みするクレージーな印象を与える
たぶん、作った人は後者の意味で出した

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:46:05.47 ID:M34AXXfL.net
ドン・キホーテで10個入り卵パック買うと

必ずと言っていいほど、2個は古い卵が入ってる

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:46:08.47 ID:3L3W3xje.net
中国人は生で食う勇気が無いだけ
日本人は生だろうが毒があろうが何でも食えるようにしちゃう

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:46:25.26 ID:TzO6RgOX.net
これ前もあったよな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:46:29.35 ID:uRVCHwfc.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  むしろオマエラのプラスチック卵のほうが驚きだよ!!
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:46:33.59 ID:SNA1vd+J.net
何度目だこの話

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:47:37.47 ID:IbeRmadJ.net
世界中のどこの鶏の卵でも産まれて3週間以内だったら問題なく生で食べられる

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:47:52.68 ID:x9XieO75.net
>>24
「韓字」「韓方」とか常識だよね(棒)

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:48:03.31 ID:Wt5D4hSG.net
そのうち支那人も普通に喰うようになるだろ

サカナも最初はこんな感じだった

そうして13億のシロアリが地球を喰い潰す

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:48:05.80 ID:/QjmaGkP.net
>>34
ずっと前者の意味で捉えてたw
なるほど、多分後者の解釈の方が正しいかも

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:48:40.80 ID:CAQ4HnHd.net
サルモネラ菌を限りなく繁殖させないようにしてるからとしか言えんな
鶏の衛生管理に健康管理までしてるし

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:50:12.90 ID:idi34nKv.net
>>32
そんなつらいなら、ちゃんと茹でてから飲めばよかったのに

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:50:30.21 ID:IbeRmadJ.net
>>34
日本人だってあんなに沢山の生卵を味付けする訳でも掻き混ぜる訳でもなく、飲めと強制されたら死にたくなるよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:52:12.61 ID:Q+JbClN5.net
そこまで書くなら中国でも食べられるようになった
刺身の管理は大丈夫なのかと疑問を持って欲しい

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:52:38.25 ID:H8HUGeDD.net
中国人の分際で余分な事考えてないで餃子でも食っとけ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:52:56.32 ID:9sS7kPhW.net
イランちゃんのサヘル・ローズは卵かけごはんが好物らしい
他の日本食のように外国で大ヒットするかもしれない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:53:14.75 ID:uRVCHwfc.net
>>46
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  醤油かけて白飯と一緒ならなんとか…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:54:25.61 ID:26IoAKQT.net
>>25
ザーメンゴックン動画みたい

https://youtu.be/qDaZoh6hGOY

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:54:59.68 ID:7Eu0mZ8X.net
世界中で、生卵が食べられるほうが珍しい

よほど衛生管理が行き届いてないと、命にかかわる、
こんなもの中国はマネする必要ないだろ、無理すると大きな事件になるぞ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:55:23.93 ID:IbeRmadJ.net
>>44
卵自体に防疫能力があって、サルモネラ菌などは卵の卵膜の内側には入れないから
ただし10万個に一個程度の割合で、生まれた時点で中にサルモネラ菌が入り込んだ個体が存在する
しかし産まれてから3週間程度までなら、サルモネラ菌が人体に影響があるほどは繁殖していないので卵の賞味期限は3週間と定められている
要するに10万個に一個程度しかないサルモネラ菌に感染した卵に対応するために卵の賞味期限は3週間と定められている

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:55:31.96 ID:gRmKelE8.net
>>2
卵と言うか、システムの違いだからじゃないか?

これは日本人ならではのシステムであり、日本人の社会だから生で食えるんだよ

だから、日本にとって朝鮮人は不要物であり、全ての朝鮮人はこの国から叩き出されるべきだろう

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:55:43.76 ID:41CrnTJg.net
生卵はちゃんと殺菌処理してないと新鮮なやつでも食えん
世界で流行ることはないよ
感覚的には豚肉を生で食う感じ
これ日本人にできる?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:55:43.92 ID:eGgimcJR.net
スーパーでの安売り卵は ほとんど抗生物質漬けの
鶏だから 細菌が繁殖する訳ないんだよ
生産者は絶対に生食しないわ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:55:45.01 ID:EVVMHa/L.net
>>6
暇人なのね、あっ金無いからやる事ないのか、ごめんごめん!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:56:19.45 ID:r14+mwzY.net
清潔な食い物や暮らしを知らない土人にピンと来ないのだろうな

全ては中共と言うクズのせいだと気づいて闘え中国人民

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:56:25.58 ID:7P45aE2U.net
ゔぁーか、おまいらと違って、毎日のように風呂に入るし、ウンコした後や食べ物を扱う前に必ず手を洗う習慣が昔からあるからだ(爆笑)

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:57:07.98 ID:88qCsYSV.net
漢民族の胃は何でも受けつけるはず
一般人装うな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:57:21.10 ID:gU3qTXjk.net
>>45
プロテインサプリ的に生で食べる必要がある
加熱しちゃうとタンパク質が変性しちゃうからダメ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:57:56.51 ID:2LKCB24f.net
当たるか当たらないか関係なく、消化が悪いからなるべく生卵は食べないようにしてるわ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:58:16.08 ID:7P45aE2U.net
下水油で調理する野グソ土人がなんか言ってる
まあwどうせ大したことは言ってない(爆笑)

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:59:10.84 ID:uRVCHwfc.net
>>6
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  さすがに泥蛸は躍り食いできんわ……韓国人すげえw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 14:59:14.03 ID:41CrnTJg.net
>>60
その中国人ですら
サルモネラ菌には負ける

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:00:45.96 ID:S9w9o3jv.net
えー
なんとなく?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:00:47.00 ID:jpNxxTFP.net
支那人はちゃんと火の通ったものを食え
日本と比較もするな日本は日本、支那は支那異なる相容れないものなんだよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:01:51.55 ID:CLo/JXuB.net
>>6
チョンコ やっぱり チョンコ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:04:59.63 ID:gVKewuus.net
こっちみんな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:05:08.98 ID:gRmKelE8.net
>>61
吸収と言う意味では変質させた方が良い

よく勘違いしているのがいるけど、ヒアルロン酸とかアミノ酸を食べてもそれ自体の補充はできないから
一旦分解されて再合成されるからね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:07:00.74 ID:bQAP+OJP.net
流石の日本人でも中国で生卵やら寿司食うバカはいないよ
ガッチリ火通した中華料理なら食えそうだがな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:07:33.36 ID:R0ypsohy.net
>>6
タコの踊り食いで腸線人が死んだ時も爆笑だった

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:08:00.05 ID:BKoAIe3a.net
段ボール食える方が驚き

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:10:32.59 ID:cCqDu6Zj.net
ネコは生卵食べられないんだって
シナ人はネコから進化たのか?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:12:26.23 ID:ZRxb/75c.net
>>16
意味が違うw

76 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:12:34.89 ID:rUZaldXi.net
日本人って普段から生卵やら生魚とかヤバイものばかり食ってるから胃が丈夫になってるんだろう

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:12:55.65 ID:3yPiak1C.net
ミルクセーキって生卵使わね?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:13:34.99 ID:2R0qn+oB.net
レコチャとかサーチナは、共産支那が対日情報工作のために運営してる組織
お前らの反応を日々収集して、次の謀略記事を作るための資料にしてる
マジレスすると敵国を利するだけ。的外れな馬鹿文章貼り付けて撹乱するのが上策

例:あ〜ん、あ〜ん、逞しい支那男性に儂のアナル掘られて、慰安夫になりた〜いwww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:14:13.89 ID:CbJ0Pfhj.net
寿司も生卵も、絶対に安全というわけじゃない。
一生のうちに、数回は当たる。

美味いものを食うためには一定のリスクを受け入れるというだけのことだ。
「丁寧に処理すれば大丈夫」「管理に気をつければ大丈夫」
というのは、欧米、特にアメリカの基準では普通安全な食材とは
認められない。

外国人が無理して食べることないよ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:15:20.95 ID:Bl2/Md+5.net
お前んとこと一緒にすんなボケ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:18:00.60 ID:g3UZwmiF.net
>>2
日本の卵は生で食べてもお腹を壊さない
これは日本人の美食に対する執念の賜物だね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:18:08.15 ID:MnidlYF1.net
日本の卵は何故生でたべても大丈夫なのか
が真のテーマだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:19:20.79 ID:xWrzrYrL.net
民族性とは関係なしに水が少なくて苦労してる地域をバカにするのは見てて気分のいいもんじゃないな
紙をトイレに流さないヒトモドキは食い過ぎてしね

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:19:57.79 ID:+5iQLKtJ.net
金の卵とキムの卵の違いw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:20:26.09 ID:uZ7rqYhc.net
>>76
品質管理がダメだったら、アニサキスやらコレラが国民病になっただろうな

韓国みたいに

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:20:52.03 ID:H2G4CJEF.net
まあ中国ではぜったいやめたほうがいいな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:22:37.33 ID:mxDkXU88.net
>>34
美味い卵なら大歓迎!
ただロッキーと違って口の中で噛んでから飲むがな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:25:06.04 ID:ocj7NvZY.net
清潔だから、これ以外の答えがあるのでしょうか?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:26:03.08 ID:+oCvl4hI.net
>>87
普通はロッキーのように黄身そのままは飲まないよね
軽く黄身と白身を混ぜて、醤油を垂らしてじゃない

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:27:52.59 ID:Jod6sODO.net
火を通せば、卵って消費期限から一週間以上立っても食えるんだよな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:30:37.44 ID:+oCvl4hI.net
>>90
一週間どころか、普通の冷蔵庫保存なら、一ヶ月以上大丈夫
但し、割れたりヒビがない卵ね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:31:17.15 ID:VVd6QM0D.net
逆に、中国の水が沸騰させても腹を壊すのは何故か
そっちを考えろよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:31:37.48 ID:SLOl9468.net
生卵を食えるのは日本だけといってよい。
卵がサルモネラ菌で汚染されてないから。
養鶏場の衛生管理がしっかりできているから。

外国で生卵はダメ。
日本の常識は通じない。
日本の常識は外国では非常識。
決して忘れないこと。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:31:37.72 ID:2sqba4Aw.net
日本人は料理をする前やトイレの後は手を洗うから。(・ω・)

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:32:16.94 ID:SxIrR089.net
>>56
スーパーの安売り卵は腐らないのか?w

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:38:31.63 ID:krH1dcla.net
マジレスすると、卵の殻についているサレモネラ菌を除去できてるかどうか。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:40:03.44 ID:tbdPxStY.net
ユムシ生いっちょー

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:44:59.96 ID:mSqXygHX.net
オレはスーパーで売っている中国産なんちゃらは食わないようにしているよ。
先日も落花生が格安で売っていたので迂闊にも買ってしまったわ。
それで家に帰って袋の裏を見たら原産地:中国産と書かれていて焦った。
んで、メーカに安売りの落花生を売るなと問いだ出すと品質は大丈夫と抜かした。
しかし、国産ならその値段では買えませんよーとも抜かしたね。
なんと、中国産の3倍高い値段だとよ。
それだけ日本で生産される食材は安全には気を配っているということだ。
業務スーパーさん、あんまり安い商品置かないでね、中国産がシラーと置いてあるよ。。
あの、毒々しい色したきゅうり漬け大丈夫??、いつもちら見して通り過ぎているんだけど・・。w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:47:06.85 ID:zjxylxOR.net
ボイルエッグ
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/03/a8d411a6-s.jpg

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:48:40.32 ID:v+HYlN8j.net
差別やらを無くしたかったら 
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を 
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の平成天皇なりの公開全裸土下座謝罪無しの現状は 
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ 

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは 
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら 
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw

総レス数 331
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200