2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】見よ! わが国には「日本も屈服する」ほどの技術を持つ分野がある[01/04]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:25:39.10 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1626399?page=1

 中国は近年、特定の分野で著しく技術力を高めている。例えば宇宙分野では、すでに有人宇宙飛行を成功させているほか、スパコン分野では計算速度の世界ランキング「TOP500」で中国製スパコンが4年連続で1位を独占し続けている。

 目覚ましい成長を遂げる中国の技術力について、中国メディアの今日頭条はこのほど、中国には「日本も屈服せざるを得ない技術力を持つ分野」が複数あると主張する記事を掲載した。

 記事は「日本も屈服せざるを得ない技術力を持つ分野」の1つ目について、まず「3Dプリンター」を挙げた。3Dプリンターはこれまでの製造業を一変させる可能性を持つ機器であり、「自動車や宇宙開発、医療などさまざまな分野に応用できる技術」であると紹介、すでに家屋などを3Dプリンターで製造することに成功している中国の技術は日本を上回っていると主張した。

 さらに、量子通信に関する技術も日本を上回ると主張した。中国は2016年8月16日に世界初となる量子通信衛星「墨子号」の打ち上げに成功しているが、この量子通信衛星は盗聴が不可能とされている。「墨子号」に対しては「各国は量子衛星の研究開発を競い合っているが、現在のところ中国は競争の勝者」との指摘があるのも事実であり、確かに同分野では中国が日本をリードしていると言えよう。

 また記事は、核融合に関する技術でも「中国は日本も屈服せざるを得ない技術力を持つ」と主張。現在、日本や中国など7カ国が共同で「国際熱核融合実験炉」で核融合の研究を行っているが、中国は2016年1月末に自国の実験装置で、4900万度という超高温のパルスプラズマ放電を102秒持続させることに成功しており、これは「世界最長」となり、同分野でも中国が高い技術力を持つのは間違いないと言える。

 記事が紹介しているとおり、中国は特定の分野で著しく技術力を高めており、身近にある「安かろう悪かろう」というイメージはすべての中国製品に当てはまるものではなくなっていることが分かる。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:26:41.45 ID:qGK3GG4S.net
山や川の緑化とかかね(棒

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:26:52.41 ID:AROKSRVn.net
これも全てレンホーのお陰だねwwwwwwwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:27:36.67 ID:a7bumiCH.net
スパコンも ソフト無ければ ただの箱

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:27:57.66 ID:38Z0qtPv.net
良かったですね。
支那さん、日本なんか見てないで
世界と張り合って下さいね過ぎ糞ワラタw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:05.64 ID:gYEIV5tE.net
身近の物は結局安かろう悪かろうじゃねーかww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:08.51 ID:tdvnrqru.net
スパコンを自国で開発してから言え支那人

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:13.77 ID:7ATnhQaK.net
確かにあれ程の嘘デタラメを捏造する熱意と能力には敵いませんね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:46.21 ID:uUB1hTja.net
毎日のように自国と日本と比較して興奮したり悔しがったりホルホルしたり・・
中国人は朝鮮人みたいだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:29:00.94 ID:JcjdCL36.net
>>1
事故ったら埋める技術と戦車で人潰しといて無かった事にする技術は何処の国探しても無いよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:29:42.21 ID:I6dfDVw4.net
でも、中国の専門家は購入するなら「京」だとおっしゃっておりましたよ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:29:42.29 ID:kx0+cU9d.net
へーー すごいねえ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:30:43.81 ID:0BuAT2fG.net
制限ないからと並列配置して、
実働させずに理論値で1位とやらのランキングかw
確か火力発電所一個分の電力食う上に、
実働実績ないんだよね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:31:44.09 ID:b4ce3Aw1.net
売国自民が何十年とシナにODAプレゼントしまくってきた結果じゃん。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:32:09.28 ID:o8D+BpeV.net
埋めて隠すという、日本にはとてもできないようなことを平然とやってのける支那畜って凄いwwwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:25.96 ID:uqna1jBp.net
>>4
素数の組み合わせを計算するだけなら、中国製スパコンで十分。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:34:59.32 ID:WadBsNNl.net
中国のスパコンって、ただお手手繋いだだけの奴だろ

意味ないわー

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:37:35.12 ID:y79maBOH.net
日本ももっと科学技術分野の予算を増やそうぜ
レンホーに騙されるな

19 :パンサラッサの海賊!パンゲアの阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:38:16.45 ID:R1r3NXYz.net
どれも軍事転用出来る技術だけに恐ろしいな。
中国は共産国家らしく軍事と民生での格差が凄く有るけど、数年後、数十年後には蓄積した軍の技術力が民生に降りて来て、アメリカのようになって行く可能性が極めて高いわ。
恐ろしい。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:03.46 ID:rc4IXhqS.net
> 3Dプリンター
> 量子通信
> 核融合

良かったねー。それが本当なら、日本なんかチラ見しないで世界中相手に好きなだけ無双してろよw

それが本当ならなwww

ゲラゲラゲラ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:05.52 ID:Ufo9scbR.net
>>1
支那畜のスパコンって実用性皆無のドラッグレースのマシンみたいなものだろwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:33.17 ID:O4G64Ib9.net
3Dプリンターさえあればパクリ放題www

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:38.38 ID:tdvnrqru.net
>>16
無用の長物だしコストに見合った物でこそ真価を発揮するんだがスパコンって

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:49.32 ID:3Fv8UFxe.net
それは認める 上手く活かす機会があるかは知らんが

25 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:54.37 ID:rLsIiqyD.net
すぐばれるウソを延々とつき続ける努力と才能には勝てんな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:40:25.74 ID:pmuu1qxV.net
宇宙分野→特撮
シナコン→粗大ゴミ
3Dプリンター→パクリの集大成
量子通信衛星→イカ墨号?
超高温のパルスプラズマ放電→自国の実験装置?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:41:18.72 ID:uygZM301.net
3Dプリンターで空母も作れば良いさ(笑)

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:41:25.21 ID:UpmJTfHj.net
いちばんだいじなことは。

川の澄んだ水と青空。

なんだけどな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:43:01.13 ID:MNu4H54/.net
面の皮の厚さでは、かなわないです。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:43:18.46 ID:lwG7JU8G.net
相変わらず中国人は日本離れ出来てないな
いい加減東アジアの小さい世界から自立しろよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:46:18.47 ID:x2HUZazL.net
ドローンだろう
何故これを忘れるのか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:46:25.68 ID:HeQGBBkg.net
ワイヤーアクションかな?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:47:05.85 ID:OiMKWeh+.net
中国は世界一の環境汚染を誇ればいいんだよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:47:21.62 ID:dt+R37Jd.net
3Dプリンター プリンターの製造メーカーはどこですか?
量子通信 実用化出来るのですか?
核融合 お金の問題と電力の問題を無視できる共産国家ならではですね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:47:31.47 ID:r68dFY1G.net
妄想で勝とうとかかわいそうなやつらだな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:47:47.04 ID:4foLGoln.net
なんでそんなに四方八方「屈服」させたいんだか・・?
餓鬼みたい。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:48:02.61 ID:hau6rfsU.net
リバースエンジニアリンクかなw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:48:21.41 ID:64dDyoZN.net
技術? 全部パクリと捏造じゃん!!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:48:50.32 ID:isrz2eYb.net
>3Dプリンター

┐(´д`)┌ヤレヤレこりゃ駄目だ
おまエラ部品の精度とか素材の結晶構造とか勉強しろ

まあ勉強してもチャイナボカンだろうがね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:49:18.99 ID:HG2llfjn.net
大朝鮮技術だろ
あー負けた負けた

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:49:28.02 ID:hBFlqzbA.net
食品サンプルの技術かな?
プラスチック米とかビニール乾燥ワカメとか。

それを食べ物として売ってるのは問題だけどね

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:51:24.82 ID:ZE8rn+ZM.net
どんな先端技術でも国民をどの程度幸福にできるかが問題だろ。
選挙権ももたずに中国人ははたして幸福になれるのか。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:52:07.97 ID:/hBflCBk.net
日本も屈服する******
なんでこんなに上下関係でしか物事を考えられないのか。産業革命から約200年も遅れ、しかも、日本から約100年も遅れたからだろうな。
鼻持ちならん中華思想だけはいまだに生きているな。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:52:12.87 ID:6aQRyaR6.net
コンピューターもオペレーターの腕次第な現場。。

つ「みどりの窓口」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:52:20.90 ID:U/IFHnh9.net
ジャイアンでないと生きられないってかわいそ過ぎる!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:52:56.45 ID:pmuu1qxV.net
まあ確かに支那人投資家による億にも及ぶ莫大な資金投資で
エラストマー製リアル・ダッチワイフ・プラントを建設し、オリエント工業などの
高級ダッチワイフ業界に価格破壊をもたらした功績は認めざる負えない・・・

後、ソレと電子タバコな・・・

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:53:46.73 ID:zN6xeJJF.net
>>28
豊かな大地、もな
地質汚染も酷いから

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:54:15.04 ID:063/8Ixh.net
本場中国の天津飯が食べたいな〜

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:54:31.39 ID:Tt+h2n9K.net
安倍も土人国家に国民の金ばら撒かないでこっち方面に使えよ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:54:48.19 ID:MZEKPaN6.net
そこそこの代物を安価に大量生産できる能力は凄いと思う
最先端技術は日本もまだまだだしね、日本より米国と比べた方がいいんじゃないの

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:54:53.37 ID:UfMB1LYS.net
賄賂とか不正揉消とか凄いと思う

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:55:13.71 ID:p/cPwace.net
すごいすごい
満足したら韓国と仲良くしててくれ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:55:49.77 ID:jz/rFGUl.net
せめて一つくらい確立してから言えやw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:56:43.68 ID:BJYWyBA9.net
SNSで「習近平の隠し資産は・・」とか入力すると、
ENTERキーを押すのと同時にドアがノックされるんだろ?
これはすごいわ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:57:54.60 ID:lla+iB3C.net
まさに日本は日出る国、太陽の国

シナもチョンも日本と言う光なくしては何一つとして
自国を語る事はできない
そもそも建国からしてまず日本ありきの捏造国家よ

日本ガー日本ガー

56 :宗家 子烏紋次郎@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:59:00.49 ID:+bebUxmi.net
昨日だったか 東大が量子コンビューターのきっかけ

云々を発表してたぜ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:59:19.37 ID:dMROx/MW.net
>中国製スパコンが4年連続で1位を独占

稼働しないスパコン。。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:59:48.29 ID:o8jPGbu1.net
なんで こういう表現をするんだろうなw

逆を言えば数種類以外は中国が日本に屈服しているということになるんだが

中国の報道関係者は よく考えて表現すべきだ
自信のある分野について表現したいならば
日本を引き合いに出さずに「世界屈指の」とでも言っておけばいいだろw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:03:24.38 ID:U18nv901.net
中国凄い!!

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:04:07.87 ID:SJP+raEH.net
この中で脅威になり得るのはは、「量子通信衛星」のみ
日米による盗聴が不可になる、本当に成功したのかまだ疑ってるが、早急に日本も整備すべし

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:05:24.19 ID:prVp11Ew.net
>>56
情報伝達が無限とかいうやつだな
見たわ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:06:04.90 ID:joX+YcK5.net
スパコンの演算スピードなんてそのうちに抜き返してやるわよ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:07:03.83 ID:bqgXiobu.net
盗み、パクり、偽造ねつ造

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:07:04.68 ID:xW6iAIrx.net
>>16
馬鹿だなあ
それなら日本製の省エネタイプのほうがお得じゃんかw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:07:47.84 ID:B24/m/Cp.net
その技術力を環境汚染の改善に活かすべきではないでしょうかw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:08:16.43 ID:xW6iAIrx.net
>>21
> 実用性皆無のドラッグレースのマシン

まさにそれw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:08:59.19 ID:bdvOww85.net
下水油とか、ダンボール肉まんとか、
中国人の食にかける情熱にははなから適いませんて

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:09:27.18 ID:uWDkqg5G.net
死刑執行の迅速さ、対韓国外交の冷徹さ、反社会的な人権ゴロの拘束、
あたりなら支那を見習うべきかと。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:09:34.02 ID:xW6iAIrx.net
>>1
環境破壊と砂漠化で
すでに国土の1/4を失っているという現実から目そそらす
馬鹿な中国w

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:09:54.18 ID:6bE9YmSd.net
だが、往年の名作「チャイナボカン・シリーズ」も継続してくれ・・・。
正月映画の「トラック転倒野郎!住民 ソレッ!シリーズ」も楽しみにしている。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:10:13.78 ID:MeWoKt6L.net
総合的な技術力では負けてるアルヨ

が前提の論調だな

72 :イケマロ@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:11:28.89 ID:N284gp8s.net
スパコンの実際の世界一は京だよ!

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:13:54.30 ID:MJQ/yLHp.net
中国のスパコンは原発1基分の電力が必要らしいじゃん、日本&世界の
潮流は、いかにエコでスパコン動かすかに移行している。
量子キャリアの衛星なんて後30年して物になるかどうかの話しじゃん
出来るもんならアメリカ当たりがもうやってるわ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:14:50.72 ID:wXilc5T1.net
いやー、「先行者」のあのセンス、
日本は決して勝てませんわ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:16:42.52 ID:alIleFKs.net
何かの実計算で京が一位になったって言ってたろ
まあ、ベンチだけでなく仕事に使えと思うがな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:18:02.10 ID:UjytIyBN.net
技術は他人が評価するもの。
自分から威張るのは中韓朝くらいやで。
民度の低さを恥ずかしいとは思わん?
そやッ 思っとったら、元々言わんわな!

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:18:10.72 ID:lla+iB3C.net
シナの「良かった探し」は惨めそのものやな
言えば言うほど
他は全部は負けてますと言ってるも同然

負け犬の遠吠えか、
はたまた
弱い犬ほどよく吠えるか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:20:01.63 ID:d64gA5rt.net
列車早埋め競争?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:20:03.95 ID:nFjovaBT.net
スマコンもいいけど
中国はいいかげんOS開発したほうがいいよ
中国のwindowsは大体クラックなんだから
クラック規制入った時大変だったろ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:21:15.46 ID:bsKZDCrz.net
そのうち宇宙空間に3Dプリンターで巨大ステーション作ってどや顔するんだよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:22:14.34 ID:lla+iB3C.net
言ったらなんだけど
ケ小平の時代の中国の方が尊敬に値する国だったね
謙虚に学ぶ姿勢があった

今のシナは傲慢な成金そのもので民度も最悪

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:24:21.56 ID:CRb5kR2C.net
あほくさ(笑)

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:25:37.02 ID:bWzGFVkn.net
アメちゃんが支那への最先端高性能CPUを輸出禁止にしたはずだから、
ランキング落ち確実なわけだがw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:25:52.87 ID:tc/sxH3i.net
>>1
環境問題も解決出来ない奴が何がスパコンはだ阿呆、そのご自慢のスパコンやらを駆使して環境問題解決出来てからほざけ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:25:55.83 ID:qENQXMbj.net
中国のスパコンって、コアCPUはインテルのコピーだし、
並列動作のファームは米OSの流用。。
革新技術が何もない技術窃盗国家の遠吠えかい?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:26:46.71 ID:HqReqpyT.net
自国民を戦車で轢き潰すのとか、真似できないわw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:28:10.14 ID:jO5SxkPH.net
>>1
何でそんなに屈服させたがる?なんか曲がってる人間を尊敬するとか
あり得ないから。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:29:01.62 ID:ZFqeA0ce.net
中京は人殺しの数も世界一

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:29:12.71 ID:bsKZDCrz.net
>>77
パレアナイズムは本家アメリカでも現実逃避の意味

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:29:19.20 ID:d1TCylNo.net
国民を轢く戦車とか、国民を埋めるバックホウとか日本より進んでる

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:30:11.81 ID:BHlrNw+G.net
>>1
国交断絶でも、貿易による経済制裁でもいいぞ。
やってみなよ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:30:24.46 ID:gKwxzGm+.net
ODAはもう要らない それぐらい自分で言うだろ普通・・・

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:31:55.33 ID:zu14zozl.net
メカニカル式だけど 零戦などのプロペラは3Dプリンタ(自動掘削装置)で作ってたよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:32:08.21 ID:EE0scPyu.net
じゃあそれでいいじゃんわざわざ言わんでも

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:32:44.10 ID:EE0scPyu.net
スゲースゲーって言うのは自信がない裏返しだとかなんとか

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:32:56.44 ID:D42IXw3m.net
我が国の魅力の前には中国人も屈折するのじゃ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:33:33.63 ID:F1v6CdKS.net
スパコンならアメリカじゃないの?
軍事・政治に使ってて、性能を情報公開してないだけで…

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:35:38.33 ID:IMn0up+i.net
排泄物の再利用(食文化限定)かな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:36:38.63 ID:8UwdbZ4l.net
中国と韓国の世界一は・・

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:36:56.28 ID:pGWk8RXe.net
何で、日本なの?

日本が一番だとおもってる?

アメリカと比べるのをおすすめよ。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:37:29.76 ID:j9ToHuoh.net
共産党をいかに長生きさせるか
政権が崩壊した場合、どう逃げ延びるか

その二つでスパコンフル稼働

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:38:19.41 ID:uUB1hTja.net
中国、朝鮮のように
日本に対して病的なコンプレックスを持ってる国は
みんなこんな感じ

103 :名無しさん@1周年@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:38:20.31 ID:w/jYVem8.net
しかし、その技術はどっから導入したの?
つーか…欲しいって頼んでも居ないけど…。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:40:02.27 ID:Zt+NR7Vn.net
爆発しても大して問題にならない国は怖いもの無し

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:40:58.22 ID:e2sTU4ii.net
空気くらいきれいにしろ、アホか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:41:14.35 ID:sV39IQ7b.net
日本と張り合ってるぞw
昔は眼中にもなかった日本にライバル意識でも燃やしんのか?w

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:41:20.69 ID:0hOFu+uo.net
南京事件より、天安門事件を研究した方が、


前向きだと思うぞ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:43:02.28 ID:fQSiSrZI.net
シナ人は無抵抗な人間をどれだけ苦しませてたくさん殺すかについては世界一
殺戮民族

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:43:32.32 ID:lla+iB3C.net
可愛そうに、、
世界中の誰も中国スゴイって褒めてくれないんだもんね

嫌われる事ばかりしてるから尊敬もされない

見習おう、見習おうとは言うが
自分では何も創造はしないでパクるだけ
抜いたら抜いたで「見よ!屈服しろ!」では
誰からも尊敬されんよ

ホントに民度低すぎ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:43:32.85 ID:dTQ5/PnI.net
>>1
> 「日本も屈服せざるを得ない技術力を持つ分野」
本当に笑えるよな

日本もかつて「欧米より優れた〜」っていうのが流行っていたけど、
それはどちらかと言えば後付で、「欧米より売れる商品」「米国人の方が日本製品を評価している」という根拠があった

それに比べるとシナチョンっていうのは、何でも結論先に有りきで、
そのために必至で頑張っちゃっているみたいだね
デトロイトで労働者が中国製品をぶっ壊すくらいになってからにしてもらいたいな
トランプはそれに近いことを主張しているが、
80年代のトヨタとは異なり、中国製自動車に「欧米を凌ぐ品質」っていうのは感じられない

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:45:27.23 ID:5R5UqBjx.net
日本が製造業で頭角を現した頃、部品も日本で作っていた。
支那の場合、重要な部品は外国企業製。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:46:45.47 ID:Tl3K90LK.net
竹で組んだ足場だろ
あれこそ職人業だ
下手に最新技術を中途半端に取り入れるからぶっ壊れたり爆発するねん

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:47:06.36 ID:1Q0fHpYx.net
とりあえずまともに評価出来るかも知れないのは
核融合くらいか?
これすらちょっと怪しいが他に関しては全く話にならない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:47:12.78 ID:dTQ5/PnI.net
>>107
ほんとこれ
まあ、無理だろうけどw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:49:03.60 ID:omQFsjm3.net
中国の有人宇宙船の自称「船外活動」とやらの映像を観たら、なぜか
小さな気泡が立ち上っていてワロタ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:49:55.62 ID:dTQ5/PnI.net
>>113
っていうかさ、研究というのも応用分野は、
実現性、経済性、安全性、安定性
という実社会への影響で判断されるから

「全てを犠牲にして結果出しましたアルよ」

っていうのは、ドーピングやりまくりのロシアのスポーツ界みたいなもんだよ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:50:14.48 ID:Bz5TqSld.net
3Dプリンターそのものは日本人の発明だがw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:50:31.76 ID:EF0yUpwD.net
韓国を躾る技術ですな
学ばせて頂きます

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:53:45.78 ID:uu+bt0CO.net
プラスチック米製造には屈服した

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:54:10.53 ID:BQTY/X1H.net
墨子号で苦笑
中国のどこに兼相愛交があるのかと

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:54:15.07 ID:Zc8qy7DR.net
屈服させるという発想がレベル低い。
世界一と言いながら、アメリカを屈服させると言えないあたりがさらにダメだろ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:55:27.97 ID:bMCROhNJ.net
分かったからその技術を世界平和の為に使おうな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:56:03.48 ID:Y+wsYni/.net
そう思うんならそうなんだろう

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:59:48.44 ID:QxAfMtVt.net
中国のスパコンはインテルとエヌヴィディアの部品で出来てる
日本のそれは国産のプロセッサを使っている
日本は中国に500年の差をつけてる

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:04:28.40 ID:BXnTl6sg.net
安かろう悪かろうが払拭されることはない。
最先端技術を持っていたとしても、モラルがないから1〜100が1〜1000になる程度なんだよなぁ。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:04:33.16 ID:BQrU1gz4.net
全部デタラメの捏造に見えるw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:05:34.17 ID:VjTzP0wq.net
中国から世の中を一変させる技術は生まれない。
理由は言うまでもないな。

中国のお株を奪う戦略を日本もそろそろ隠密で多数始めても良さそうだな。
日本国内もそろそろガラガラポンして大変革すべきだろう。

経団連その他があまりにも足かせをしているのは否めない。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:06:27.80 ID:eYc+0HTu.net
>すでに家屋などを3Dプリンターで製造することに成功している

発泡スチロールの家なん?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:07:25.85 ID:NJcfqXrH.net
中国は日本を屈服させたくてしょうがないようだ。
でも無理。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:09:14.89 ID:eO5YxaSY.net
インテル入ってる

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:10:52.77 ID:dTQ5/PnI.net
>>119
確かに発想が凄いよなw
人間の発想ではないような気もするがw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:11:41.92 ID:+s3SVOFg.net
良かったね。もっと頑張ってくださいね。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:12:06.87 ID:+h4qH6CS.net
大朝鮮ですなぁw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:12:24.06 ID:Aib6WNE9.net
No1を目指してるうちは何やってもダメ!w

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:12:47.05 ID:1Q0fHpYx.net
>>128
これが加点になる時点でどうでも良い

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:14:08.53 ID:dTQ5/PnI.net
>>127
> 経団連その他があまりにも足かせをしているのは否めない。
賃金上昇を認めて、内需拡大させればよい
グローバルモデルで「世界の成長率を日本に取り込め」という寄生虫モデルを使えば、
必然的に人口増加国、地域(アフリカや中東)などに全てが引きずられる形になる
当然のことながら、そういう地域では、最先端の技術は必要なく、
「安全に水が飲める」程度の古い技術を安く供給することが求められる
すなわち需要が日本国内と違って「低価格、低品質、古典的技術」に需要が集中する

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:14:41.57 ID:mkOAHQ6e.net
しょうがないよ、
日本が自前で有人宇宙飛行をできないのは事実だもの。
事実は事実と認めないと。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:20:28.94 ID:r9xw/mKQ.net
墨子、愛してるよ墨子

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:21:00.39 ID:IKHsKbgk.net
シナ特産なら鶏鳴狗盗でパクリや盗人だろ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:23:20.53 ID:VFDD0vgp.net
すぐに比べたがる志那人と朝鮮人その他の世界の民族はお互い幸せであれば
なにも言わない。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:23:56.67 ID:U6BFK+FR.net
どうして中国は屈服とか言っていちいち大騒ぎするかなあ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:24:22.95 ID:84doVwaf.net
すごいでちゅねー

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:24:25.30 ID:GbO3yZ2b.net
支那人の日本コンプレックスにはうんざり。
アメリカと比べてろアメリカと。
日本はここ数十年、常に強大なアメリカと相対してきたのだ。

何で支那人はアメリカと向き合おうとせんのだ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:24:48.75 ID:8x6etE7p.net
パクリ技術は超一流アル

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:25:37.49 ID:jhRuZO9/.net
>>137
そういう話なら中国じゃなく導入元のロシアの技術をまず褒める話になる。
中国の導入の努力は認められても、「中国の技術凄い!」とはならない。
だってロシアの技術だもの。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:27:22.24 ID:VjTzP0wq.net
パクリ以上のことができるのが我が国だ。
3Dプリンターはすでに別次元に昇華出来る。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:31:04.71 ID:O4y/+cvU.net
スパコンww
CPUたくさん並べて、電気馬鹿みたいに消費させて、ベンチに特化しただけの、ビックデータ解析にはほとんど役に立たないスパコンがご自慢ww

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:33:12.87 ID:GZwBQZMn.net
お祝いに琉球と九州地方をあげよう

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:34:35.27 ID:rnIE+c7d.net
家屋とかメッチャ怖いんですけどw

隣りに建てられたら迷惑この上ない

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:36:16.54 ID:lla+iB3C.net
おまえらシナ人が誇る世界四大発明なんだが
あれから何千年経ちましたかね?

いつ新しいものを作るんだ?

おまえらシナ人は古代中国人にも劣るカスだと知れよ
何も残さずイナゴの様に食い荒らすだけのムシケラどもよ

世界広しと言えども古代より民度が退化した国は
シナだけだろう

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:36:20.89 ID:qf1UUoln.net
上か下かでしか考えられない相手とは安心して付き合うことは出来んな。
まぁ、特亜ロシア含め、不正しても利を得ることに良心のお咎めのない民度の国も世界の半分以上あんのかもね。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:37:02.09 ID:fZqTqns1.net
旧ソ連はアメリカに負けじと、宇宙開発、航空機、核兵器で秀でた業績を上げたが、
食料配給の行列は解消出来なかった。

3Dプリンタはまだしも、量子通信と核融合か。何か似た様な…

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:43:15.35 ID:VjTzP0wq.net
中国人からは破壊的イノベーションは起きない!

中国人ができることは限定的。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:43:23.96 ID:pmuu1qxV.net
>>109
確か月探査機を打ち上げても世界中何処もニュースに取り上げて無かった様な・・・

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:49:13.12 ID:fDt8ETKU.net
量子衛星通信、ほんとならすごいね。
無線でどれだけの情報送れるのだろう?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:50:49.31 ID:YyFYhgm+.net
問題は中華製3Dプリンターで作った家に住みたいかどうかだ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:53:21.35 ID:fDt8ETKU.net
>>112
そうなんだよね、エネルギーコスト安いと思うし、たぶん素材そのものは地球にも優しい。伝統技術の中にこそ凄いモノありそうだけどね。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:56:03.08 ID:NltwJQr8.net
>>150
いや、エジプトもイラクもギリシャもローマも・・・

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:58:28.57 ID:YdnB+X6P.net
>>1
なんで技術の一つや二つでいちいち日本を引き合いに出すの?
もっと自国の歴史を振り返って誇りに思ったら?
たとえば天安門とか下放の虐殺とか毛沢東時代の食人宴席とか

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:58:46.91 ID:JLqdZm04.net
ほかは全部ダメと認めてしまったようなものだな
高速鉄道もシナオリジナルと言い張ってたが
心中ではハッタリと気づいていたか チョンの場合無理矢理信じ込むけどな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:58:58.71 ID:eoufh/py.net
>>150
つか古代の人種とは入れ替わってるから・・・
ギリシャやローマも同じかな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 14:59:40.14 ID:HG2llfjn.net
一向に減らない大気汚染技術は凄い
あの大気で呼吸できるのも凄い
土壌汚染技術も凄い
その農産物を食べれるのも凄い
日本の完敗です

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:01:09.11 ID:BLhdvcqV.net
中国のスパコンはこれから必要なディープ・ラーニングなどの人口知能の開発には非力なスパコン

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:01:32.74 ID:h6NJ47sW.net
でも中国の技術をどこも導入したがらないのは何故?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:02:31.36 ID:3azdVEhg.net
PM2.5は屈服するわ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:04:11.84 ID:/fyJYtn8.net
まぁハイテクの成熟にも四、五十年かかるだろう。数百年見据えて考えるという中国人が焦る事は無い。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:06:00.76 ID:WTUXBLqK.net
>>164
中国の技術が他所の国のデッドコピーでしかないのを知ってるからですよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:11:38.91 ID:N95kp3MH.net
>>157
自分で必要だから使う技術じゃなく、お前の持ってる技術よりわれの技術の方が上!つまり我はお前より格上!さあ無条件かつ無抵抗で我に従うアル!下僕となるアルヨ!
てやるための技術アピールだからダメなんだわー

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:16:15.48 ID:TK9CZS7c.net
腐肉の食用化や、多用な素材の肉の無い肉まんじゃないのか?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:18:42.52 ID:oj80oCu/.net
言ったもん勝ちかよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:24:38.52 ID:HG2llfjn.net
プラスチック米を作る技術と
汚染米をナイジェリアに密輸する技術は世界一

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:26:09.09 ID:3azdVEhg.net
玉虫色の河川を作る技術にも屈服するわ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:27:56.41 ID:+1vJ/Gn5.net
コピー商品の作製技術かと思った

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:34:09.99 ID:8p1JJtrY.net
.        l ∨∨∨∨∨ l ニィハォ 
         |  ─中共─   | <いいか ホンチーに比べればレクサスもベンツも廃物
        / \    / \  いずもも遼寧  X-2もJ-20の餌食アル  
        |  ┏(__人__)┓  | だから 言うことを聞け!
        | | ⌒ \.l/ ⌒ |   でないとロケット軍で吹っ飛ばすぞ
      / |. l + + + + ノ |\   わかったか 矮人鬼子!!
     /   \_____/  \  \
   /   _              \
  // ̄ ̄(_)               |


★宇宙ヤヴぁい】中華製ステーション落下 日本の民間チームは月に挑む!
http://yamatotakeru999.jp/sp1.html

#宇宙開発 #中国 #宇宙ステーション #天宮1号 #落下


★中華新型戦闘機 墜落してパイロット死亡
http://yamatotakeru999.jp/j15-2.html

#中国戦闘機 #空母 #墜落 #中国海軍 #J15

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:41:09.46 ID:lla+iB3C.net
いったいシナの技術で誰が幸せになれるんだろうか?
尊敬し見習いたいとは
ちーーーーーーーーーーーーーーーーっとも思わないんだが

昔の中国の方が余程、歴史ある神秘的な国として尊敬できたよね
実態が判るにつれ、クッソみたいな国だと判った。
中共政府だけがクソなんのではなく国民が全てクソだったと言う
事実が知れ渡ってしまったな
地球を食い荒らすイナゴどもであったとさ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:53:04.37 ID:BR5GaHxb.net
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ ダンボールで肉マン作る技術は真似できない。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:55:41.48 ID:BR5GaHxb.net
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 民主党が政権とったとき、日本のメーカーに『中韓に供出できる技術をリストアップせよ!』と命じたというのは本当け?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:59:37.19 ID:YrFN8l1r.net
シナチョンは日本に戦争で勝ったことないから屈服って言葉好きだよね
日本じゃ絶対使わないフレーズ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:06:53.47 ID:lla+iB3C.net
自らの中華思想に実態が追い付かないシナチョン哀れ

くやしいのうwくやしいのうw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:12:57.36 ID:ou3qrSal.net
直線番長のシナスパコンに瞠目してる奴なんて世界中どこ探しても居ねえよwwww

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:19:02.47 ID:E5HL0Fx6.net
トンスルもホンオフェもポシンタンもお前らの最高の文化だろ?誇れよ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:19:31.22 ID:E5HL0Fx6.net
あ、大朝鮮か

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:28:52.11 ID:UggQfMet.net
シナ人脳って、技術=屈服なのかー。
そりゃあ、世界中から嫌われるわけだ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:36:17.36 ID:HnAukrur.net
3Dプリンタハウスって耐震基準満たしてるのかな?
ああ中共では関係ないでしょうけども

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:36:36.87 ID:uVheiEg6.net
半島のしつけ方
これだけは敵わない

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:44:28.01 ID:gg8NYPue.net
じゃあ環境保護技術とか独自開発しなよ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:51:02.51 ID:zGqTKy84.net
心底、日本が屈服するほどの澄み切った青空にしてほしい
技術とかいう前にさ、空気でみんな死んじゃうよ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:53:29.10 ID:h4gQr8hE.net
へーそうなんだ すごいね

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:54:49.09 ID:4vw5qFSl.net
見よって言われてもなぁ。
中国って臭くて、汚くて、貧しい国ってイメージが染みついてる
からなぁ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:58:34.40 ID:m/n2QOkX.net
新幹線も書いとけよ
あれもスピードでは日本はかなわん

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:03:33.69 ID:+yQorcas.net
世界一になろうとか欧米と勝負するとかじゃなくて、なんで日本なんだろなw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:03:34.87 ID:b3d1qgJv.net
中国雑技団のことかと思ったら何の話だよ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:03:57.65 ID:mz7r86KX.net
物事は全て相対性。

所謂れんほーのおかげってやつだ。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:05:22.59 ID:jhRuZO9/.net
>>190
技術レベルが上て話でなくて、路線と騒音関連の違いだけだから、それで日本を恐れいらせようとしてもダメだなー

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:08:11.51 ID:0JloRv7j.net
技術なんてそんな威嚇のためじゃなくて
何か使えるもの作ってナンボだと思うのよね・・・

何でこう何をやらせても威嚇しかしないのかしら?この国?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:11:38.55 ID:SeWXftJU.net
どんな大事故が起きても35人しか死なないのも追加で。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:26:47.48 ID:OZPpoKNU.net
>>190
埋めるスピードなら世界最高だな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:27:05.08 ID:QSX0vpji.net
人民解放軍空軍のパイロットに聞いてみろよ、「中国製と日本製のどちらの戦闘機に
乗っていたいですか?」ってな。それが答えだろうw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:46:17.26 ID:lla+iB3C.net
空気を澄みきった青空にしてマスク要らない様にしてくれたら
本当に尊敬してあげるよ

まあシナじゃ空に青ペンキまくんだろうが

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:50:00.71 ID:6UdPXUXT.net
上で持ち出した物は、うーん、それって、もっと前から日本や他の国もやってたものでとは思う

真面目に言われたらドローン、特にヘリ型は中国強いんじゃねとも
ヤマハ何やってんの?の世界だし

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:50:24.95 ID:zTN7jLxG.net
日本にもいい技術いっぱいあるだろうけど
いちいち「中国が屈服する」なんて言わないだけだぞ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:59:02.91 ID:lla+iB3C.net
確かに日本が敗戦してから
欧米に憧れて一生懸命努力して技術も追いつき追い越ししたけど
「欧米を屈服させた」なんて言わないよね

せいぜい「我が国も先進国にようやく肩を並べたぞドャァ」
くらいなもんだろ

他国を引き合いに出したりするようなゲスな事はしないね
この圧倒的な民度の違いをどうにかしたら?
屈服させるより軽蔑される方を恥じたらどうなのかね

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:59:45.41 ID:ibOqUNxn.net
何でも爆発させる技術はピカイチだな。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:06:52.23 ID:jGYSZLoz.net
犯罪については完敗。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:07:46.50 ID:mEtCYaTk.net
つかねこういったものつーのは非常に広い裾野が必須なの。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:10:41.94 ID:lla+iB3C.net
とにかくダメだと言われてるトコに
挟まる、嵌る、指突っ込む事にかけては
中国人には完敗ですわ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:11:04.09 ID:Hplterem.net
ゲラゲラゲラゲラゲラwww

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:21:00.13 ID:TirkmVH5.net
中国のパクリ技術は世界一ですよ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:22:43.15 ID:iuF9E9IA.net
自然を破壊し、腐海にする能力
資源を食い尽くし、イナゴのように増殖する能力
嘘と虚勢を張り、自分のモノと言い張り、他国を侵略する能力

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:24:10.01 ID:EM4cR5Iu.net
スパコンもそろそろ韓国に抜かれるんだろうなぁ
京をもつ理研と韓国が大々的な提携したからなぁ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:25:29.63 ID:WIEXWkER.net
私は「墨子」を尊敬している。
彼らのグループが考案した全ての武器は弱者を強者から守るためのモノ。
なぜ彼の名を衛星に使う?
大事なものを汚された気分がして非常に不愉快。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:30:32.08 ID:curaKSy2.net
>わが国には「日本も屈服する」ほどの技術を持つ分野がある
侵略と大虐殺の技術ですねわかります

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:31:33.99 ID:kqCYItZr.net
大気汚染の対策しな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:32:15.58 ID:zuBhWcl8.net
>>212
南京で大虐殺は何回起きたか?
記録に残ってるだけで8回

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:37:04.17 ID:S6a0xKQK.net
元オウムの人間に中国が接触工作してるんだよね。
目的は、オウム開発コスモクリーナーだってよ。
資金援助もして日本で革命起こす計画もあるんだってよ。
だから中国は馬鹿 韓国で成功すると今度は日本で政権転覆
だとよ。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:01:03.72 ID:T1B1WSJ2.net
ロケットはアメリカとソ連が大昔にやって、今はヨーロッパでもやらない技術
スパコンは、ソフトとOS分野でアメリカのほぼ一人勝ち

中国だけじゃ何も出来てない

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:16:55.55 ID:CTOFWuzx.net
核融合は中性子を漏らさないところは解決したの?

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:47:50.24 ID:N95kp3MH.net
>>199
人民の目にクリアブルーでの塗装を義務付けた方が早くて塗料節約にもなるアル。
外国人は入国時に「絶対に外さない」という念書書かせて青いサングラスを出国時までかけさせるアルヨ。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:54:45.85 ID:Us7XHaL7.net
>>1
アグネス流石だな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:00:10.57 ID:zGqTKy84.net
>>199
本当にペンキ塗りそうだから、笑えない

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:07:35.22 ID:igqPpLsc.net
イチゴの、先っちょだけを食べる技術?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:07:44.86 ID:jcsX8Pof.net
>>215
そんな大仰なもの作らんでも
普通に工場の一つ一つに浄化装置つけるだけの話なのに・・・w

方法分かっているのにケチりたい一心でやらないから、世界中から笑われるwwwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:14:46.40 ID:1u3h3Jc9.net
「屈服」という発想自体が後進国だというのがわからんのかね
名声が欲しいんだろう?どうやったら「いいね」をもらえるか考えたことないのか

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:18:32.29 ID:m2/HJouE.net
なんでそれで屈服とか思うかなw
いいから使い捨てライターぐらい
いい加減にまともに作れるようになれ土人。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:22:35.88 ID:d3vqMuH5.net
漁師通信技術とかカスだと思うけどな
人工知能、機械学習とかなら、一定の成果でてるのでは?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:30:20.29 ID:N95kp3MH.net
>>222
全員でやらないと意味がないが、みんな我以外の全員がやれば良いアル!我だけつけなければその分コストが安くなるアルヨ!だから結局誰も付けない。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:32:47.80 ID:myZ2TgWT.net
耐久性とか品質無視すれば何でもできる中国と違って
日本は責任や補償やらがんじがらめだからな
命の価値がもう違う

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:34:31.43 ID:J2UNUcAE.net
こっち見んな、世界は日本だけじゃないだろバカ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:36:09.21 ID:rgRLxqkH.net
>>1
1億℃に達しないと、何秒持続しても無意味

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:45:27.56 ID:Myx12Puc.net
人工軍事基地を他国の目の前で作る心臓には敬服するわ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:59:47.48 ID:lCa+t7me.net
>>50
同意。善し悪しは別にして、4万円でちゃんと動くトゥールビヨン量産するとか凄いわ。

最近は巨大3Dプリンターで一軒家やアパートを超短工期で作ったりしてるんだよね。
まだまだ荒削りではあるけど、興味深いチャレンジをたくさんやってるのが今の中国。高度成長期の日本みたいな勢いは感じる。
冷笑してる人の多い日本は年老いたと思うわ。もっと好奇心持ってもいいのに。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:33:38.65 ID:E4QQpxhr.net
>4900万度という超高温のパルスプラズマ放電を102秒持続

その程度ニカ?
ウリナラのKSTARは5000万度を達成しているニダ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:15:17.23 ID:CbSh5j6L.net
中国科学院合肥物質科学研究院にある環状の装置「先進型超伝導トカマク実験装置(EAST)」で
水素ガスを太陽の中心温度(摂氏約1,500万度)の3倍に近い温度まで加熱。その温度を102秒間
持続させることができた(強力な磁石を使って環の壁から離れた位置で保持した)と報告

日本の核融合科学研究所では、2013年に9,400万度を達成。また2,300万度のプラズマについては
48分間維持することに成功

中国核融合実験装置EAST
・ 臨界プラズマ条件:日本1991年達成、中国未達成
・ EASTの容積小規模がネック

9割は国産技術と言うが・・・
・ 超伝導のNbTiの素線と撚線はロシアから提供、導体化とコイル製造は自国で完了
・ EASTの設計は米国プリンストン大学等に依存しているため、大規模な改造は自国でできない
・ 超伝導体作成技術、高周波加熱技術、プラズマ測定技術等の要素技術で、日本に10〜20年遅れ
・ 民間企業が育っていないため、独自で製造
・ 核融合反応熱を取り出すブランケットの本格的開発に未着手

日本人研究者の中国に対する評価
・ 国際セミナーに値しない論文が提出され困る
・ 実験データを蓄積すれば論文になると勘違い
・ 日本人教授の指示待ちで、考えようとしない
・ 国際合作は技術を国内に持ち帰ることと理解
・ 自国で学生を教育できないため海外留学へ
・ 海外大学等との協力は競争的資金のため
・ 海外の学位を取得するのは給与が高いため
等等評判は芳しくない

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:45:56.27 ID:seBfxt5C.net
>すでに家屋などを3Dプリンターで製造することに成功している中国の技術は日本を上回っていると主張した。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:04:32.62 ID:seBfxt5C.net
>「墨子号」に対しては「各国は量子衛星の研究開発を競い合っているが、現在のところ中国は競争の勝者」との
>指摘があるのも事実であり、確かに同分野では中国が日本をリードしていると言えよう。

どうなん?

【科学】量子コンピューター実現に不可欠な技術開発 東大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483444797/

定説を覆し、長距離量子通信に必要な「量子中継」の全光化手法を確立
〜全光ネットワークに「量子インターネット」としての新たな未来像〜    2015年4月15日
http://www.ntt.co.jp/news2015/1504/150415a.html
> 日本電信電話株式会社(NTT、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫)とトロント大学(カナダ、
>オンタリオ州トロント、総長:Meric Gertler)の研究チームは、長距離量子通信に必要な「量子中継」に、「物質
>量子メモリ」※1が必須であるという定説を覆し、光の送受信装置のみで実現可能な「全光量子中継方式」を
>理論的に提唱しました。これにより、全く新しい「光デバイスのみによる長距離量子通信」への道が切り拓かれ
>ました。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:07:26.36 ID:nnF85I7G.net
其で?
何?
良かったね(棒

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:10:01.73 ID:nnF85I7G.net
>>218
クリアブルーのサングラスを掛けた方が安上がりだよ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:41:49.63 ID:p6lloc+t.net
>>227

品質とかもそうだけど特許絡みも大きいと思う
日本はちゃんと特許料払うんで販売に難儀したり
販売しても高くなったりするけど
土人どもは特許上等コピーマンセーだから
日本より遥かに安く作る

そんでもって
「日本製品なんかよりこっちが安くて機能満載だ
日本終わったな」
って勘違いするから始末が悪い

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 00:31:44.38 ID:Dns2Fwpy.net
【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/

【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429240609/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【軍事】傍若無人の中国、尖閣奪取作戦をついに始動 ガス田には新設備建設、力による支配を徹底へ[8/09]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470674708/

【中国】領土拡張へ国内法→主権を既成事実化 反スパイ法でも日本人標的 漁船団と海警船が組んで「キャベツ作戦」を敢行[08/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472262375/

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 00:32:30.37 ID:saHAnOtF.net
>>237
人民には外せるサングラスはダメアルナ!
一生青く見えるよう眼球自体を塗装する必要があるアル。

241 :不動 明rechter Flugel ◆2XAMv2f5Bo @\(^o^)/:2017/01/05(木) 03:27:56.60 ID:AFe2PgI4.net
日本の『京』は科学技術計算にフル稼動だが、支那自慢のスパコンでは何を計算しているのかねーw

テストに合わせた一発芸スパコンと言っては言い過ぎか?w

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 04:44:40.88 ID:XxkaA5YA.net
はいはい
すごいすごい

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 05:54:46.72 ID:+wR0g2SN.net
>>1
> まず「3Dプリンター」を挙げた。3Dプリンターはこれまでの製造業を一変させる可能性を持つ機器
そう言われ続けて何年経った?
技術がない国が持ってもパクリ速度が速くなりコストが増えるだけで精度や生産効率は落ちるんだけどね。
3Dプリンタというイノベーションはあっても製品にイノベーションがなければ意味がない。

つーか、屈服とか言ってるうちはダメだな。
ありもしない技術で屈服させる前にリスペクトされるような立場にならんと。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/05(木) 21:27:56.71 ID:eL2Gm7u/.net
技術力の勝負じゃなく資金力の勝負になってるじゃんw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:39:10.61 ID:S4xIlm/K.net
>>243
パクリばっかりやってると技術開発に金掛けないからイノベーションを起こせる
能力は永遠に身につかないわな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:44:20.25 ID:xvShSkgQ.net
調べないで鉄道再開させたのは凄すぎワラタアルヨw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:44:49.95 ID:iAB42iUL.net
空気の汚さか?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/06(金) 17:49:27.66 ID:ehtZLq1j.net
そんな事より、
自国の技術でボールペンのボールは作れる様になったの?
自国の技術で薬のカプセルを均等なサイズに作れる様になったの?

総レス数 248
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200