2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】ネット規制、さらに強化=VPN(仮想プライベートネットワーク)を許可制に[1/23]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:16:30.19 ID:CAP_USER.net
 【北京時事】

 中国工業・情報化省は22日、当局の許可なくインターネットの仮想プライベートネットワーク(VPN)の
提供を禁じる通知を出した。

 VPNは当局の検閲規制を乗り越えるもの。中国では、グーグルなどの規制対象サイトはVPNを通じて
閲覧されてきたが、接続が一層困難となりそうだ。

 中国では、当局に不都合な情報を規制する「グレート・ファイアウオール」という検閲システムが使われている。
フェイスブック、ツイッターのほか、体制批判の記事を掲載する海外サイトなどの接続にVPNが利用されている。

 今回の通知は、ネット情報の安全管理強化を名目に、来年3月末まで不正取り締まりを行うと定めている。

 中国当局は海外からの情報流入に神経をとがらせ、これまでもVPNが機能しない状態になることがあった。
今回の通知は、習近平指導部の2期目の人事を決める5年に1度の共産党大会を秋に控えた言論統制強化の
一環とみられる。

Yahoo!ニュース 時事通信 1/23(月) 19:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000139-jij-cn

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:20:15.70 ID:ExwdWuPS.net
まぁ大陸とは繋いでないからどうでもいいけど、香港もこうなったら中国から一斉に企業が引き上げるかもな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:21:55.36 ID:sNUdKPva.net
全ての暗号化通信を切るってことかな
そしたら、完全に陸の孤島だな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:21:58.24 ID:JGzdtSpz.net
逆を言うと中国語で情報を大量に流し込めば
習体制は持たないって事だ。
翻訳メンバーをかき集めないと

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:28:31.59 ID:ite7p9QR.net
自国のネットの情報にビクビクする中国
その癖に他国の情報をハッキングする中国

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:30:38.33 ID:JCHAlos1.net
グレートファイアーウォールがCiv5の世界遺産になってたのは笑った

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:33:06.34 ID:OKhqRCnS.net
海外旅行ったやつらがそこでネットしたらそこのネットも規制するのか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:40:06.65 ID:7uXcSFZe.net
はい

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:41:02.53 ID:tTeyKNK6.net
社会主義なんだからもっと徹底的に取り締まれよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:42:55.99 ID:8Dx4LRhN.net
そもそも、中国みたいな非民主的な国家には、
インターネットは向いてないよなwww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:44:48.28 ID:UBdWWKxc.net
ケーブル切ればいいのに
バカなの中国はw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:50:01.58 ID:dw5lsICI.net
すばらしい国だな、中国は

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:52:06.72 ID:y4NJn32y.net
TSL接続も不可にするんじゃ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:52:21.82 ID:hnHNkKV8.net
>>6
4で技術ダウンロードしまくるチート遺産がインターネットだったこと考えるとお互い皮肉きいてるw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:54:02.72 ID:txixtiZy.net
ネット規制って意味あるのかな
日本のように島国ならまだしも
他国と陸続きで人の出入りを完全に制御し切れないでしょ
人と物が動くのに情報だけ止めるなんて無理じゃないの

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 07:58:54.96 ID:VcdrwhiD.net
>>15
地続きといっても中国の周りは独裁国家や辺境秘境ばかりやで

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:07:54.00 ID:rlOdpi+u.net
正に中国は大きなブタ小屋だな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:10:29.70 ID:DpsQWLSg.net
出張行けんやん

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:12:11.37 ID:nrb28vzx.net
中国の会社、本社支店間のWANはどうしてるんだろう?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:12:29.08 ID:59qfVa/D.net
HTTPSも遮断されることがあるんだよな(常にではない)。回避策はVPN使うくらいしかなかったんだけど、やはり規制してきたか。
あそこは暗黒の独裁国家だよ。まともじゃない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 08:28:04.17 ID:jr774yFH.net
その割に中国からのサイバー攻撃は素通しだからなこのFW

総レス数 107
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200