2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンビニ】旧正月連休の中国人客を取り込む、ローソンが中国の決済サービスを全面導入=店内では“初”のサービスも[1/24]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:25:54.17 ID:CAP_USER.net
2017年1月23日、中国は旧正月(今年は1月28日)の連休に間もなく入り、一般的に今月27日?2月2日までが休みとなる。期間中は多くの人が海外旅行に出かけると思われ、日本にも多くの中国人観光客が訪れると予想される。

こうした中国人観光客を取り込もうと、日本のコンビニ大手・ローソンは、全国の約1万3000店舗でオンライン決済サービス支付宝(アリペイ)を24日から全面的に導入すると発表した。新華社通信が伝えた。

アリペイは中国ネット通販最大手、アリババ集団傘下のアント・フィナンシャルが運営するサービスで、利用者が4億5000万人を超え中国で圧倒的なシェアを誇る。ローソンは2016年1月から一部の店舗で先行導入しており、今回業界他社に先駆け全国展開を行う。

今月23日の発表会でローソンの玉塚元一会長は、訪日外国人のうち中国人が約4分の1を占めていると説明し、中国人観光客が非常に重要な顧客であると語った。

さらに、玉塚会長と共に発表会に出席したアント・フィナンシャルのダグラス・フィーギン(Douglas Feagin)上級副総裁は、「利用者が手数料を負担することはなく、日本円で買い物すると自動的に中国人民元に換算され決済が行われる」と述べ、旧正月連休中にお年玉や割引といった中国人観光客向けのイベントを用意していると語った。

さらに、24日よりローソン全店で中国語のアナウンスが放送される。ローソンの店内で外国語のアナウンスが流れるのは初めてだという。


Record china 配信日時:2017年1月24日(翻訳・編集/内山)
http://www.recordchina.co.jp/a161832.html
資料写真。
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201701/20170124-03874651.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:26:09.53 ID:4oVrHvDH.net
▲ APAホテル中共のヤラセ工作員、業務妨害で指名手配。 → 新華社(新 華 社記者・馬 崢)
http://v.ifeng.com/news/society/201701/017ae4db-e28e-4750-84cf-35430e723d1d.shtml

▲ 言論の自由の名の元 新華社東京支局へ物凄い抗議と侮辱の電話が来たと大嘘。!
石垣市で6年間海保をスパイ。業務妨害で指名手配。 →(新 華 社 東京支局・藍 建中)
https://www.youtube.com/watch?v=SWNz7ZpX_OI

▲ 実際にはAPAホテルには泊まっていない。
アメリカ籍中共工作員実行犯の証拠ビデオ。
APA襲撃、テロの実行現場。 テロリスト本人。。
@ コカイン常習者 A 黒人差別主義者
https://www.youtube.com/watch?v=Qyw4RezPt1w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:27:09.96 ID:ZfSW/Win.net
>>1
偽カード使い放題だな。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:27:24.83 ID:4Cnf3DeS.net
中国人の子供が各地の観光スポットに来るかなりうざい、昭和のガキと同じ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:27:46.78 ID:jxal7NqE.net
>>2
コイツ何とかならないのか?
うぜー

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:28:14.17 ID:cCf+pLKC.net
ちゃんと元を円に換金できるの?
元をウォンにして支払いされても知らんよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:29:45.84 ID:Oygjy4XO.net
コンビニで中国人が金払うと考えている時点で平和ボケすぎる
自動販売機を「金庫が落ちている」と言う人種だぞ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:30:52.91 ID:VqN+hBAb.net
中国のJCBカードこと銀嶺かと思ったら違った

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:34:29.55 ID:FhiIaiVO.net
質問していいですか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:42:45.73 ID:KctuQC7x.net
>>1
近所の工場の出稼ぎさん、中国人はほとんど帰ってしまって今はベトナムやミャンマーばかりだぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:50:16.79 ID:sAt8LlEE.net
>>9
轢き殺すぞボケが

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 15:50:59.84 ID:4Cnf3DeS.net
>>10
小金持ち中国人を対象、家族でピューロランドの来れるくらい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:24:13.93 ID:X6YwObWB.net
中国人はLAWSONでどんな買い物をしているか、リアルタイムでLAWSONは発表してくれないかな?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 16:54:16.11 ID:DWlwQixV.net
マスゴミが勝手に合算した変な統計をニュースで流してるだけで、
旧正月で日本観光に来てる中国人って、半分以上が台湾と香港の人よ
中国の決済サービス導入しても効果は微妙なんじゃ
パスモやスイカ持っててコンビニとかで使う中国人観光客もいるし

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:08:48.76 ID:t1YNkPg3.net
このおかげで既存の電子マネー使用で一手間増えてうざい
何で種類を聞かれて自分でタッチして選択させるんだよ
聞いたからにはレジ打ち側で終わらせろよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/01/24(火) 17:21:30.73 ID:hrTkLCPd2
>>14
ホテル近くのローソンはこの方式でも良いかも知れんけど、
訪日支那人はスイカ買った方が便利だろうな。
スイカはベトナム、タイとか国交的に安定な国に導入させるべきだな。
それぞれの民間交流での相互性、対称性が取れ、両替手間、両替手数料がなければお得感が増す。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:24:01.30 ID:q9jFl0kF.net
LAWSONは中国人に依存するビジネスを選択した!
LAWSONはいずれ乗っ取られる運命か?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 17:42:26.95 ID:54PWI3At.net
正直言ってローソンがこれでどういう目に遭うのかはわからん
でも長い目で見れば日本人に嫌なことをしていいことはないと思う

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:20:53.26 ID:WE3igvJD.net
>>1
ははは、もうローソンには行かない

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200