2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない[01/24] ★2

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:05.24 ID:CAP_USER.net
 中国は政府が主導する産業においては、すでに世界に通用する高い技術力を持つと言える。例えば、宇宙開発や原子力発電、高速鉄道などは、その典型的な例であり、民間における低品質な中国製品だけを見て中国の全体の技術力を推し量ることはできなくなっている。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、アジアの技術大国はもはや日本ではなく、中国であり、「それは日本自身も理解しているはずだ」と主張する記事を掲載した。

 記事は、2016年11月に発表されたスーパーコンピューター(スパコン)の性能ランキング「TOP500」において、中国のスパコン「神威太湖之光」が2連覇を果たしたことを紹介。さらに、「TOP500」においては、中国製スパコンが13年からずっと世界1位の座を維持し続けていることについて、「スパコンの性能は一国の科学技術力を反映している」と主張した。

 さらに、世界でもっとも引用回数が多い上位1%の論文のうち、中国の論文が占める割合は主要な学科で米国に次ぐ2位の水準にあり、被引用回数も10年前に比べて大幅に増加していると指摘。一方、日本の論文発表数、および、被引用回数は停滞を続けており、優れた論文は研究の質を示すものであり、中国の研究の質は急激に高まっていると主張した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1627800?page=1

■ 前スレ (★1が立った日 2017/01/24(火) 16:12:37.02 ID:CAP_USER)
【中国】日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない[01/24]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485241957/

by びんたん次スレ一発作成

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:33.71 ID:IaKtoNLS.net
技術を知らない無職が喚くスレ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:48.21 ID:Aiadlo4J.net
いちもつ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:56.37 ID:puPdb9SB.net
団塊が心の支えのおじいちゃんたちまた来るのかなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:58.56 ID:RwujoO9l.net
埋める速さは世界一だもんなww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:16.97 ID:cIsbfygy.net
無駄に歳を重ねただけの、何もない年寄りが無様に吠えるスレ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:52.29 ID:IaKtoNLS.net
耳糞とデブ専って救い難い馬鹿だな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:54.10 ID:kOHzXMW7.net
爆発する技術はすごいよね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:45:02.56 ID:KF5thIJk.net
>>1
豚支那の粗悪な摸倣品より遥かにマシ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:45:02.94 ID:esQZdRXp.net
よくわからんから接着剤で説明してシナ人さんよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:03.10 ID:EJxUlBSi.net
凄いなノーベル化学賞取れよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:04.23 ID:mIOXUBqz.net
中国は技術というか量産大国だろ

13 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:24.90 ID:k9NhNYUJ.net
マルチスライスCT、MR、重粒子線治療装置、、さて造れる国は?w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:37.20 ID:As4yQlVv.net
効率考えないでも成功できる成長期はいいよね
東西冷戦で競争相手も今より少なかったし

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:55.92 ID:c1iFFikz.net
H2A打ち上げ成功おめでとう。
成功率97%かな?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:02.62 ID:esQZdRXp.net
シナは劣化コピー大国だから後続は潰すけどコピー元の国には永遠に追いつけない国

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:07.68 ID:cEdVVVl5.net
中>韓>日

認めるべきは認めよう。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:18.99 ID:JSwubndG.net
で、でもスマホの部品の半分は日本製ですし!
だから中韓がスマホ作れば作るほど儲かるのは日本なんですぅ!

19 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:24.64 ID:k9NhNYUJ.net
ま、チナチョンに高度管理医療機器は造れない。
残念だが、コレが答えだwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:49.09 ID:OTkfhiDF.net
タービンエンジン作れなくて空母にディーゼルエンジン積んでるくらいだからな
あれじゃ空母じゃなく武装した大型タンカーだぜw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:05.06 ID:esQZdRXp.net
>>17
そうだな
犯罪者の数はそんなもんだよなあ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:09.01 ID:cIsbfygy.net
>>17
貧乏人の数かな?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:09.83 ID:sX17wkqj.net
13億人

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:19.20 ID:iV8/EW53.net
例えそういう分野があったとしても、「おかげさまで」と言えない中国の余裕のなさに
ジワる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:49:44.86 ID:15KUmY4N.net
でも、自称発展途上国だろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:49:50.65 ID:tudVLWXF.net
ダンボール肉まんとかプラスチック米とか下水油とか正直な話ある意味技術大国ではあるw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:50:37.99 ID:vEXGiahr.net
なら

日本に援助してくれよ
ODAでw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:50:51.29 ID:cEdVVVl5.net
>>21,22
中国(世界最速スパコン)>韓国(世界最大エレクトロニクス企業サムスン)>日本(東芝倒産秒読み)

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:51:02.96 ID:sXO0n+Nq.net
支那のエネルギー事情は、途上国レベル

30 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:51:06.23 ID:piXa37tl.net
>>26
ま、新薬や新手技の実験場、としては使えるかもね。
倫理で吹っ飛ぶがorz

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:25.09 ID:Aiadlo4J.net
>>28
ギャグ?笑えないぞ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:37.84 ID:esQZdRXp.net
>>28
中国(上海マフィア、香港マフィア、新宿マフィアetcetc)>韓国(在日ヤクザ、半島民、在日)>日本(国内のヤクザのみ)

やっぱり間違ってねえじゃねえか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:42.28 ID:gL7gaSG5.net
中国は爆発が流行ってる

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:54.79 ID:tudVLWXF.net
>>30
命もぶっ飛びます><。。。。。

35 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:58.15 ID:piXa37tl.net
東芝がートウシバガーとカキコするヴァカ、は
東芝メディカル売却の際、チナチョン企業が
絡めなかった理由を知らないんだろうなwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:05.26 ID:XyASAayy.net
でも貿易上の最恵国待遇は続けろよってか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:10.51 ID:FnvmwhNT.net
分かってるよ

日本の技術はもうダメ

日本人も落ちぶれたものだ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:41.65 ID:3LHVVgjH.net
小人哀れ也

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:53.47 ID:STigun67.net
パクり技術アルカ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:59.13 ID:esQZdRXp.net
>>36
ハッテン途上国だから変動為替相場制もまだ移行できない!だぞ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:02.48 ID:moj2wvCr.net
>>1 クズ中国人に言われてもねえ。

42 :丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:18.69 ID:bHbsS9sk.net
中国の技術力ってなんだよ、初めて聞いたわ

それが世界を引っ張ってるなんて思ってるやつはそうはいないだろ

引っ張るだけのオリジナリティがあるとは認識されてない

そもそも、今の中国は昔の日本と一緒で必死に外の物まねして物づくりで成長してるだけだからな

結局のところ、中国の師は日本だろ 

もちろん、日本並みのノーベル賞まではまだ遠い

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:23.77 ID:IaKtoNLS.net
>>28
自慢のスパコンで何計算させてんのかねえ

44 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:37.05 ID:piXa37tl.net
>>37
せめて単列CT造れるようになってからだな、ンナネゴトはwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:52.11 ID:esQZdRXp.net
>>43
民族浄化の効率

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:53.40 ID:Gt9/EU1V.net
>>1

呼んだニカ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:09.54 ID:xaewcJtE.net
中国には援助イラネーよな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:24.64 ID:uchRsrMo.net
日本は大気汚染ないぞ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:57.31 ID:FnvmwhNT.net
もう日本人には
優れたものを作ろうとする気概がない

どうしてこんなになっちゃったかね

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:06.66 ID:A1rUkqZp.net
日本なんてパクリで生きて来たコジキゴキブリ民族

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:15.08 ID:As4yQlVv.net
>>34
命が安いのは後進国の特権だからな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:49.99 ID:01qeVq6Q.net
前スレで少し気になったのが

日本国 1952年独立

っていう書き方、GNQの勢力下にあったは確かだけど、独立って意味では正しいんだっけ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:51.87 ID:A1rUkqZp.net
>>49
パクることが出来なくなったからだろ
犬JAP

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:48.08 ID:V0WJyNON.net
中国にリーダーの資格はないよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:52.16 ID:p3K8fgZC.net
だったらなぜノ―ベル賞がとれないのか?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:54.62 ID:esQZdRXp.net
>>52
一応公式的には2600年ほど前に建国だから間違ってんね

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:58:16.57 ID:FnvmwhNT.net
>>52

1952に日本が独立したのはまぎれもない事実

独立記念日を設定すべき

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:03.50 ID:01qeVq6Q.net
>>56
国体としては継続していたから、独立ってのは違うよなーと思ってたんですよね。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:10.26 ID:cIsbfygy.net
>>52
GHQの統制下にあっても、他国の統治下にあったわけではないので間違い

60 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:41.63 ID:piXa37tl.net
>>57
ミットもないチョンコだねえ、まず心エコーから造ってみ?w

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:01.92 ID:wdZev2lW.net
凄いね
じゃあもう国交断絶しようぜ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:15.91 ID:FnvmwhNT.net
>>52

日本は1952まで占領下にあったんだよ

知らないの?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:35.46 ID:EDzc2Y71.net
中国人の内部侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol

高度人材に限り、在留一年で永住権取得可能となる政策に対するパブリックコメントの受付はこちら。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=300130107&Mode=0

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:37.24 ID:sXO0n+Nq.net
>>17
それじゃ、燃料電池から 支那で開発して貰おうw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:39.08 ID:V0WJyNON.net
>>57
どちらかというと中国の建国日だろ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:39.77 ID:FQGlepUm.net
じゃあ、先進国扱いで問題ないな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:01:59.57 ID:hJ5aiyQL.net
大笑い(笑)

2017年1月22日、中国の正月(春節=旧正月、2017年は1月28日)に欠かせない花火や爆竹だが、中国で2016年に生産された製品に対する品質検査で、商品表示や導火線の問題などで47.7%が不合格となったことが分かった。

新華社によると、中国の品質管理当局の国家質量監督検験検疫総局(質検総局)は22日、江西、湖北、湖南、広西、貴州、陝西の6省・自治区の花火、爆竹の製造メーカー300社の300製品を対象に実施したサンプル調査結果を公表した。

それによると、143社の143製品が不合格となり、不合格率は47.7%だった。合格率は52.3%で、2015年調査から33.4ポイント低下した。

質検総局の関係者は、合格率が低下した背景について「従来より厳格化された新しい基準に対する製造メーカーの取り組みが不十分だった」と指摘している。

Record china 配信日時:2017年1月23日(翻訳・編集/柳川)
http://www.recordchina.co.jp/a161763.html
写真は花火・爆竹の販売所。
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201701/20170123-05474581.jpg

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:03.58 ID:C/M1JaCb.net
じゃあODAもいらないよな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:13.57 ID:mpZ9JjFt.net
それなのに関税負けろとはどういうこと?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:23.09 ID:01qeVq6Q.net
>>59
GHQだった、失礼。
上の方で独立がなんとかっていってるけど、統治下にされちゃうと敗戦国としての扱い微妙になるわけだろうから、できないっちゃできないんですよねー

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:08.93 ID:01qeVq6Q.net
>>62
GHQの統制でしょう?

結局はいまの韓国と同じような状況だとおもうけどー

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:21.43 ID:esQZdRXp.net
>>62
独自の統治は認められてるし一応国家としては存続してましたが?
どこかの土人は1911年に滅んで1951年朝鮮戦争終了で正式に成立だけど

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:01.51 ID:Aiadlo4J.net
>>62
ウリナラは半万年か?良かったな。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:11.25 ID:cIsbfygy.net
>>67
中国製は爆発しないといけないものは爆発しないって本当だったんだな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:36.74 ID:fyH7s6wi.net
中国には先端技術国というイメージがある

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:54.34 ID:5Us4tvES.net
おまえらタダのコピー、パクリやん。オリジナルなにもない。しかし外国の投資で発展できたのに、態度だけはいつも偉そうだな(笑)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:04.19 ID:esQZdRXp.net
まあ南北朝鮮が正式に成立したのが1951年だから日本が1952年に独立じゃないと先輩ぶれないからあっちではそう教えてるんだろうなってのは想像に難くない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:12.38 ID:FnvmwhNT.net
敗戦から1952までは
アメリカが日本を占領していた

その前とそのあとは日本は独立国

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:23.76 ID:puPdb9SB.net
>>75
古代の?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:57.42 ID:v/9BSOfz.net
中国ディスる前に自分の今与えられたこともまともに出来ない若造こそなんとかしろよ。
ご先祖様が泣いてるぞ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:04.33 ID:bQI0GGvk.net
シナは言わんでもいいことをいちいち言わないと気が済まないのか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:04.85 ID:sons6myU.net
これ今日の記事なんだが

中国猛反発、日本の特恵関税継続を“懇願” 「経済規模2位だけど発展途上国」 
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170123-00000581-san-bus_all

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:09.09 ID:pWh+CNIE.net
>例えば、宇宙開発や原子力発電、高速鉄道などは、その典型的な例であり

うそつけwスマホくらいのもんだろw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:35.14 ID:01qeVq6Q.net
>>77
ま、なんとなくそうだろうなーとw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:42.37 ID:hJ5aiyQL.net
ならばODAは要らんし、関税もガッツリとっていいよな(笑)?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:49.39 ID:esQZdRXp.net
占領下であってもSF平和条約(主権回復)が1951年なので1952年なのはおかしいんだよな
やっぱりウリナラ時空はすげいや

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:06.69 ID:ppuowTET.net
そんな事はどうでもいい
国際司法裁判所の判決に従えよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:08.39 ID:cIsbfygy.net
>>80
お爺ちゃんおかえり

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:21.90 ID:01qeVq6Q.net
>>83
中国のスマホも別段技術的に優れてるってわけではないようなw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:30.90 ID:puPdb9SB.net
>>80
いい歳して2chっすかwwwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:33.79 ID:J9MrqeVO.net
支那は廃品回収し何も持たなかった頃と比べ技術力は飛躍的に伸びた事には違いない
寧ろ日本企業がグローバル社会に参戦惨敗し、解体させられ支那やチョンに安く叩き買われている
無下にバカには出来ない
トランプを見習うべきだろ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:34.94 ID:EJv7qvUh.net
あっそ よかったなww

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:48.87 ID:FnvmwhNT.net
敗戦から1952まで日本は占領されていた

つまり日本が自分のことを自分で決めてはいけない状態だった

この間は独立していなかったということ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:01.28 ID:erceD/dZ.net
はやく政治犯収容所がない民主主義国家になるといいね

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:19.33 ID:esQZdRXp.net
>>93
できたけど?

96 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:45.55 ID:piXa37tl.net
>>80
はよ、心エコー程度から造ってみ?んで日本で売れるレベルにしてみ??
特亞のクズww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:32.80 ID:FnvmwhNT.net
>>95

歴史の勉強しようね

98 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:38.38 ID:nvDhv3Jb.net
まあいくら技術大国になったといっても、周りの国に威張り散らして鼻にかけたら嫌われるので、愚かなるシナチクもその辺りは注意すべきだろうねw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:10:06.37 ID:As4yQlVv.net
>>91
欧米みたいに高く売れるうちに売りぬけば良かったんだけど
新しい産業も見つからないからとずるずると続けて買い叩かれると

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:10:32.18 ID:XGNQAuY5.net
       
 支那上下朝鮮左翼野党4党マスメディア、今や一くくりで説明可能。
     

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:02.54 ID:01qeVq6Q.net
>>97
いや、そりゃお前。

占領されていても、日本という国体は継続していたので、GHQの統制が終わったから独立したって表現はないよ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:08.78 ID:SZFwFfQ2.net
早急に大気汚染を止める技術を開発しろよ
できるもんならな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:12:09.05 ID:cIsbfygy.net
>>97
どこの世界線から書き込んでんだか知らないけど、本当に日本に決定権が無いなら新憲法制定の時にあんなにGHQと揉めるわけないんだよなぁ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:12:37.09 ID:puPdb9SB.net
>>102
汚染物質を抑える装置を売り飛ばす奴らぞ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:12:57.95 ID:01qeVq6Q.net
国として残していないと戦争の責任取らせれないだろうし。
規制やなにやら関与したりしただけで、国を取り込むようなことは連合側はやってないよ

106 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:13:13.44 ID:nvDhv3Jb.net
かの吉田茂もシナチクが優れているのは認めていたが、だいたい独善的な自己中心主義による自己過信から孤立してきたことが多いと言っていたねw
愚かなるシナチクは吉田の言を服用すべきであろうw 吉田は東南アジアから間接的にシナチクに影響を与えていくことが必要といってたわけで
このビジョンは現在でも有効といえるねw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:13:32.85 ID:FnvmwhNT.net
>>101

敗戦そして占領

国体継続なんてそれを許してもらっただけ

日本人が決めたことではない

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:13:36.90 ID:4rF4OcYv.net
はいはい

部品から自作しようね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:14:19.40 ID:01qeVq6Q.net
>>107
国体が継続していれば、独立なんて必要ありませんから。

国として独立してますもの。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:14:39.04 ID:esQZdRXp.net
>>97
お前がだよ
憲法だって9条以前を除けば大体日本がほぼ決めたもんだ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:17.02 ID:9Tg2XpEE.net
なんだ先進国じゃん。
んじゃ国際的な責任もそれに準じたものを受け入れてもらいましょう

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:24.23 ID:eM2NzhHc.net
>>89
組み立て費が安いだけw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:26.61 ID:mFSEWI8k.net
>>107
技術で文句言いながら何故か全く関係ない話をする意味

114 :ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:30.45 ID:LeHVp/tZ.net
>>107
国体維持できた事実は変わらないな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:45.96 ID:esQZdRXp.net
>>107
つまり韓国も国連に加入できた1991年までは独立してないんだね
お前が言ってんのはこれと同じ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:15:55.85 ID:FnvmwhNT.net
>>109

だからそれを決めたのは日本じゃないんだよね

天皇死刑もありえたわけ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:01.99 ID:vT5qCUX9.net
まずその軍艦に載ってる
FURUNOの民生用レーダー
どうにかしてからほざけよwww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:05.39 ID:01qeVq6Q.net
>>112
あとは、広告付きアプリやキャリア専用アプリ、機能が少ないだけよねw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:36.46 ID:SRD7+ml+.net
赤字でも安く作る技術はマネできません

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:37.53 ID:rYPOm7H3.net
アヘンのない日本は途上国だ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:51.73 ID:puPdb9SB.net
責任取らされそうになったら途上国
権利を主張するときは先進国
これなーんだw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:55.16 ID:SdHg6fKR.net
日本の技術はいい

日本の家電はいい

日本のマーケティングがいい

最近、日本ビイきなだけで
所詮はシナのオコぼれを貰ってる
だけに思えてきた

だけとコレだけは云える
シナの弱点はそのデカ差なのさ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:16:56.17 ID:FnvmwhNT.net
>>115

国連と独立は無関係

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:17:07.63 ID:6Ga4tYd6.net
スパコンの性能評価は難しい。
極論すれば1ギガFLOPSのPCを百万台LANで繋いだだけでも1ペタFLOPSのスパコンと言い張れる。
しかし、そんなのはPC間のリンクが遅くて殆どのアプリケーションで使い物にならない。
スパコンの性能とはハードウェアの性能ではあるが、実際はOSとアプリケーションをインプリメントしないと評価のしようがない。
そして中国はその部分の能力と経験がない。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:17:44.95 ID:01qeVq6Q.net
>>116
おまえが決めることでもないわなw

あと死刑もありえたって過去のIF話をしても仕方ないよ
現状は国が維持されて、敗戦の責任として連合側の統制を受けた
つまり、独立という表現は必要ない

そういうことよ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:17:50.99 ID:E7llnk8A.net
マジか。 最低だな、旧帝大。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:17:52.48 ID:CBf6hpGS.net
ボルトの硬度規格守ってからほざけ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:23.24 ID:esQZdRXp.net
>>123
占領と独立も無関係よ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:44.59 ID:zE//DxcK.net
じゃ日本の工場と日本人をすぐに帰して貰おうか。
2流品を作っちゃ恐れ多い。

130 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:50.28 ID:tHBAe7vn.net
>だからそれを決めたのは日本じゃないんだよね
>天皇死刑もありえたわけ

朝鮮学校卒は、そういうことにしたいんだろうね。
まあ、法律とか国家とか理解できない朝鮮人に、こういう国家の成り立ちは理解できない。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:18:55.55 ID:As4yQlVv.net
>>121
堂々とそれを主張できる面の皮を褒めるべき
尊敬は得られないだろうが

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:19:35.15 ID:FnvmwhNT.net
>>125

独立という表現が必要かどうかは知らん

事実として独立したんだよな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:19:46.26 ID:01qeVq6Q.net
>>128
あれでしょ。
日本は弟なんだから、韓国より後に独立だ!って言いたいとw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:19:49.11 ID:CBf6hpGS.net
>>23
あと5000万〜

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:20:30.06 ID:01qeVq6Q.net
>>132
いや、占領下にあっても国はあったんだよ?

独立ってわざわざする必要はないんだよw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:20:46.45 ID:FnvmwhNT.net
>>130

天皇死刑を真面目に心配した日本人は多かった

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:01.60 ID:nMZz85Zu.net
まともなベアリングも作れないのに?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:28.50 ID:01qeVq6Q.net
ちなみに米国のCIAだったかも、日本の建国はだいぶ前になってて、1952年じゃないよw

139 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:36.78 ID:tHBAe7vn.net
>ボルトの硬度規格守ってからほざけ

やはり軟質な素材使ってるわけですか?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:21:53.92 ID:esQZdRXp.net
>>133
そうだと思うよ
こういうバカげた考えしてるから韓国は今も沈み続けてるんだろうけど

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:04.68 ID:1dye5mqU.net
大袈裟なことを言ってるうちに客観的評価ができなくなるのが、こいつらの習性で、そこから瓦解していくあわれなやつらっていうイメージしかない

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:27.04 ID:FnvmwhNT.net
>>135

占領されてる独立国というのはありえない

これは常識の範疇

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:32.58 ID:8GTiYZny.net
はっきりって欧米から見たら日本人も朝鮮人も中国人も見た目はなにも変わらない
歴史的にみても実際に一番進んでるのは中国だと思う
将来的にみても中国は発展する余地があるが日本は完全に終息モード
朝鮮は南と北に分かれて、アメリカ側に入った方が発展してるだけ
日本も全く本質は同じでたまたまアメリカ側に支配されたから成長を遂げた
しかし中国は他の支配を受けず世界の工場となり発展した
天皇ばんざーいばんざーい←これが日本人の遺伝子の限界だったと思う
日本の建国の歴史も国民の為に国民が作った国ではなく、天皇の為にできた国
神武天皇の勢力が現れて武力で統治したのが始まり
今の国歌でもしっかりとそう謳っている、君が代
年号も天皇に合わせている、君が代だから
アメリカの影響力が弱くなれば日本や韓国は没落するのは当然だ
殆ど同じ遺伝子だし同じアメリカに頼ってできた偽りの民主主義だから
歴史的自立国家である中華人民共和国日本省になる日も近いだろう

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:22:34.72 ID:mFSEWI8k.net
>>136
技術の話しろよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:23:02.82 ID:/IhCUk31.net
わしは偉いんじゃ。
あいつも分かっているだろう。
と聞こえよがしに言う記事
恥ずかしい

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:23:06.43 ID:mFSEWI8k.net
>>142
お前はスレの常識がない

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:23:44.55 ID:esQZdRXp.net
>>142
占領と併合の区別をつけましょう
ハイ次

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:24:53.98 ID:FnvmwhNT.net
>>146

常識の話をしているのではなく
独立の話をしている

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:24:58.91 ID:LadG4kOj.net
>>1
アレ?途上国だから関税掛けるなって言ってなかったっけ?
やっと、ボールペンのペン先が作れるようになったからって
技術大国と言われてもねw
取り敢えず、粗原材料からスマホの完成までを全て国内で出来るようになってから言ってねw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:25:00.83 ID:ov7LnkcO.net
大気汚染対策でバーベキューや屋台禁止令出す国が何をほざいているのか。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:26:38.64 ID:EoDXX+5T.net
中国の

ODAとか

すいう配慮はもうおわって、必要がないってことだな。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:28:23.53 ID:FnvmwhNT.net
>>147

日本はアメリカ軍に占領されて主権がなかった

独立していたとはいえない

153 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:28:26.66 ID:tHBAe7vn.net
日本が独立とかしていたら、カタカナで表記された民法や刑法を見て勉強することは無かったんだがな。
この辺の事は、朝鮮人には説明しても理解できまい。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:28:57.18 ID:56t6h5ma.net
>>52
保護国的な立場だろ
主権を回復したんだから独立でよい
国体は継続してるから、新しい国ができたわけではない
明治維新と同じようなものだ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:29:05.19 ID:UG+8rMfH.net
しかし、ボールペン先でここまで天狗になれるのが支那らしい

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:29:10.50 ID:0rptz+09.net
日本の技術を盗み躍進?したんだろうが本当に支那人はバカすぎる。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:29:21.38 ID:mFSEWI8k.net
>>148
スレに沿った話をしないのか

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:29:34.79 ID:01qeVq6Q.net
>>152
韓国のIMF管理下と同じだよw

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:30:43.82 ID:Kvd5WLnw.net
昔みたいに中途半端に見た目を似せたパチモンを
「本物だよ!」と言い張って売りつけるイメージはなくなったかな

キチンとライセンスを取って日本なりの監修を
受けたモノは良いの造ってると思うよ
中国のタブレットとかも馬鹿に出来たモノじゃない

中国云々より今の日本のモノづくりに情熱が無さすぎるんだよ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:30:44.58 ID:esQZdRXp.net
>>158
つまり彼の意見に従うと韓国は一回IMFに占領されたって事か
今の韓国は独立後20年ってところか
ガチ新参国だな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:31:03.72 ID:WH4zii7u.net
>>151
自民党の親中派が、ODA批判を受け、姑息に名前を変えて絶賛継続中。

兎に角、日本の政界や官僚から、親中派や親朝派の反日売国奴を追放しなきゃね。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:32:36.37 ID:iCezhh4p.net
製造業や労働集約型産業が途上国に移っていくのは仕方ない
問題は日本が知識集約型産業やらストック経済に移行できてないこと

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:32:55.06 ID:56t6h5ma.net
>>157
話が脱線することなんかよくあることだろ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:33:15.74 ID:1dye5mqU.net
日本のことはどうでもよいから、トランプアメリカとどう対峙するかを考えろ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:33:47.33 ID:68GC9KXM.net
↓の板に行けば毎日一日中スレタイみたいな話をして日本下げしてるがな。


ビジネスニュース+@2ch掲示板
http://potato.2ch.net/bizplus/

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:34:42.90 ID:01qeVq6Q.net
>>160
旧・大韓帝国時代も保護国化してるしねぇ・・・

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:35:31.10 ID:F7nVP91x.net
インドネシアがハナクソ穿ってんぞ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:36:00.44 ID:e0UF8CPW.net
まああまり中国は侮らない方がいいとは思うよ
少子高齢化といっても人口分母が多いから、一定の割合で天才は出てくるし
これまでは社会システムがその才能を潰してきてくれたけど、今後はどうなるか分からない
日本は団塊Jr潰しちゃったからね

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:36:36.96 ID:1WxQx8Um.net
スマホからトイレ、マンホールに至るまで爆弾に変えてしまう技術力は世界一と言っていいんじゃないか?w

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:38:39.42 ID:P59Qjf0Q.net
トランプが中国製品に大幅な関税かけて値上げなら中国製品ばなれだろ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:38:59.38 ID:dtb2kE2x.net
日本は培ってきた物を全共闘世代と団塊の世代がものの見事に潰してくれたからな。
止めはバブル世代だろう。団塊ジュニアの氷河期世代は虫の息だから。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:39:26.86 ID:gDFcCMFS.net
糞チャン頃の分際wで何言ってるのか?よく判らんwが
ノーベル賞の1つも取れないw特亜ごときは未だ未だ敵では無いね

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:40:08.46 ID:cEdVVVl5.net
中>韓>日

敗北を認めてこそ進歩がある。
ネトウヨは潔く負けを認めて新たな一歩を踏み出す勇気を持つべき。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:40:33.24 ID:zDSXD6dO.net
40年くらい前の日本もアメ様パクりまくって成長したんだから、まあ何も言えね

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:41:19.00 ID:gqsa3ewA.net
>>1
しかし、チャンコロは、何度、手前味噌な記事出すのだ?

しょせん、他国の技術を盗もうとスパイ活動するような国が、技術大国にはなれねえよ。
ほれ、これが、現在の日本の世界による技術的評価だ。

   → http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/11458.html

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:42:02.35 ID:DDmmgr2Q.net
原発が一流なら石炭暖房やめろ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:43:09.14 ID:GNjp/kNY.net
ドロボウの技術 盗人の技術 犯罪の技術の事と思われる

178 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:44:28.07 ID:tHBAe7vn.net
>中>韓>日
>敗北を認めてこそ進歩がある。
>ネトウヨは潔く負けを認めて新たな一歩を踏み出す勇気を持つべき。

韓国は中国の自治区になるべきだ。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:44:31.80 ID:Kvd5WLnw.net
>>173
何を基準にした
どういう勝ち負けなのかが理解できん

つーか、おまえ韓国人のくせに
最初から自分が中国に負けていると認識しているのな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:44:39.35 ID:eW3e/0Ol.net
>>1
いいからインドネシアに早く鉄道を作ってやれよwww

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:45:35.88 ID:DbcJGskJ.net
インド,インドネシア,ウズベキスタン,カザフスタン,カンボジア,キルギス,コモロ,
シンガポール,スリランカ,タイ,タジキスタン,トルクメニスタン,台湾,ネパール,
バングラデシュ,パキスタン,フィリピン,ブルネイ,ブータン,ベトナム,東ティモール,
マレーシア,ミャンマー,モルディブ,モンゴル,ラオス

で、おk?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:47:32.20 ID:ig8lDdQw.net
まぁ、日本じゃ爆発シリーズ続かないもんな……

183 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:48:38.32 ID:tHBAe7vn.net
>40年くらい前の日本もアメ様パクりまくって成長したんだから、まあ何も言えね

特許料支払っていたおかげで、サービス収支は赤字だったんですけどね。
それがパクリと主張するなら特許料を返還していただきたい。

184 :名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:48:48.04 ID:PGhMU63J.net
技術力の大きさは、軍事目的に転用できる技術と、転用技術そのものをどれだけ
持っているかである。パクッた技術の数ではない。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:49:35.84 ID:ppuowTET.net
>>179
中華かぶれ度合い基準でしょw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:52:09.71 ID:1l6Tc4yW.net
>1
全然そういう問題ではない。中国=悪の権化。ならず者国家。
文明国は中国を倒す責任がある。かつてのソビエトと同じこと。
ソビエトが凄いロケット開発したからって誰も支持しない。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:52:38.37 ID:1SFY8+s9.net
世界中から集めた環境汚染物質を簡単に埋める技術。。。
赤ちゃんや子供を買って臓器売買する中国の伝統的技術
こんな悪魔の国に日本がかなう訳ないじゃん

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:53:45.25 ID:auVjSi8u.net
日本人はアジアの枠にとらわれて物事を考えない。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:55:00.06 ID:zDSXD6dO.net
>>183
というか半導体技術とか、みんなアメ様
テキサスインスツルメンツ日本に入れたときの技術提供とか知らね?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:56:52.65 ID:/GDzf3Sn.net
>>1
うん。日本はもう世界だから

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:57:02.28 ID:D+SyHIaF.net
お小遣い(ODA)もらってるガキが親に向かってディスってるようなセリフ

192 :もぐろ@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:57:34.90 ID:Fp72t69D.net
さすが、バカと貧乏人と環境汚染しかない国の連中が云うことは違うわ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:57:40.03 ID:Se3apdpE.net
ボールペンのペン先は作れるようになったのか?
工作機械は自前で作れるのか?
電子部品は日本から輸入しなくて良くなったのか?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:02.57 ID:2r4Zp6qK.net
パクった物とはいえ中国だってそこそこの技術があって
金があって人がいて
それなのにどうして中国製品て良くならないんだろう

195 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:04.96 ID:nvDhv3Jb.net
まあ東南アジアも反中というわけではないが、中国一辺倒というわけもないし
まして南シナ海がシナチクの領海と認めたわけでもないから、そう簡単に
中国の思い通りにはならないといえるねw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:21.90 ID:4hVjSL01.net
外から社長を招き入れた結果だしな
招き入れた社長なんて目先の利益改善しか考えない
何故なら数年で退職して退職金をせしめる為だ

だからこそ将来につながる行為よりリストラなど目先ばかり気にするし
存在しない付加価値をつけることを好む

付加価値つけろと言われてつけられるなら言われるまでもなくつけてるよと

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:58:39.49 ID:YklMgJyF.net
>>1
いやべつに、それはそれでいいんじゃない?
てか、なんで日本と比べてなんで勝ち誇ってるのかがよくわからん

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:59:44.86 ID:FNuISRGh.net
普遍性のある技術は結局、真似て盗める
競争していくうちに、人類が全体的に発展していくだけな気がする

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:00:47.24 ID:E8Z5PUkg.net
シナ畜チャンコロいきがるな。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:05:17.18 ID:uY9HgBDC.net
ほんとサルのように、ムキーィって悔しがるジャップの姿ってのは世界がやっぱりジャップは
人間じゃなく、サルにちかい生き物だったかと再認識してるだろうな。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:05:27.76 ID:8/K8NiC6.net
>>1
朴って自分の技術だと言い張る大国でしょ
高速鉄道もロケットも戦闘機も全部朴李技術

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:06:35.04 ID:EFDcPjOr.net
技術は他国の借用した亜流
論文は国がでかいから国内でまわしてるだけだろ
支那が新規の技術開発とか聞かないからなあ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:07:07.71 ID:SZFwFfQ2.net
廃油とゴミでソース作ってラベルだけマギーにして売ってたとか
すごい技術だな!

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:07:45.39 ID:w5V3u8YB.net
>>1
だったらインドネシアの高速鉄道をさっさと作れよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:09:27.12 ID:8/K8NiC6.net
>>197
朴李を誇るならそれはそれでいいよな
シナは朴李だけならノーベル賞級だ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:10:53.75 ID:MZ/GIDTf.net
日本が糞だとして、
その糞からパクリで食いつないでいる
オマエラは何なんだ?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:11:34.42 ID:vsODnL7f.net
どのくらい違うか空母作れば分かる。

208 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:11:38.88 ID:tHBAe7vn.net
>というか半導体技術とか、みんなアメ様
>テキサスインスツルメンツ日本に入れたときの技術提供とか知らね?

で、多額の特許料要求してきたでしょ、支払ったけど。
それをパクリだと言うなら特許料返してね。

209 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:13:30.71 ID:tHBAe7vn.net
>ほんとサルのように、ムキーィって悔しがるジャップの姿ってのは世界がやっぱりジャップは
>人間じゃなく、サルにちかい生き物だったかと再認識してるだろうな。
         ↑
こういうヘイト丸出しの朝鮮人が、日本人が差別するとか喚くのがどうかしてると思うわ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:14:25.91 ID:F3FEmnrR.net
有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討
http://www.sankei.com/politics/news/161225/plt1612250019-n1.html

>現行制度では学歴や職歴、年収などを水準ごとにポイント換算し、
>計70ポイントに到達すれば「高度人材」として法務省が認定する。
>見直し案ではこれを3年に短縮するだけでなく、
>80ポイントを超える特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する。



直リンが上手く貼れないので、パブコメ(2月16日まで)はこちらから


[緊急拡散] パブリックコメント: 「永住許可に関するガイドライン」及び
「「我が国への貢献」に関するガイドライン」の一部改正に関する意見募集について 
2月16日締切: 葉月のタブー 日々の備忘録:
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446056714.html

永住許可条件期間短縮で外国人材の活... | 労働経済 | 社会保険労務士PSRネットワーク
http://www.psrn.jp/topics/roudoukeizai/006718.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:15:36.77 ID:ppuowTET.net
>>200
人類が猿に近いと言うのは世界の常識ですよ?
それに比べウニに近いのが居るらしいじゃないですか?
あれは人類じゃないですよね?ww

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:20:01.44 ID:n13hu+83.net
>>208
はらってないよ
ちゃんと勉強してから書き込め

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:20:20.60 ID:912w9baE.net
はいはいアジアの技術大国技術大国
こんな感じでいいの?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:22:27.71 ID:8/K8NiC6.net
朴李大国だな
トンスルランドも朴李大国だけど国自体のスケールが小さい

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:22:38.06 ID:uY9HgBDC.net
>>209
レス欲しかったんだ。
サンクス。
でも、認めるべきは認めようよ。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:23:43.31 ID:x92v2+Xe.net
なんかいちいち日本の事なんて気にするなって感じだよな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:25:11.11 ID:QnXvLg1J.net
高速鉄道の失敗で中国のメンツ丸つぶれw

218 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:25:30.78 ID:q2fOR9Fh.net
ハイハイよくできまちたねぇ。ちうごく、すごいすごい。

こんなモンでいいか?w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:28:58.24 ID:1dye5mqU.net
中国、朝鮮半島がだらしないからアジアの発展が遅れたんだしな
今更勝負されても、一世紀おせーよとしか言えんわ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:32:04.60 ID:xfdbRTb/.net
口だけ中国。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:32:09.11 ID:QnXvLg1J.net
中国のこーいう話を聞くたびに中国国内でどんな
国威発揚をしてるのか知りたくなるわw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:33:04.09 ID:ppuowTET.net
>>215
何を認めるんだ?

朝鮮人は人類でないと言うことか?wwwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:33:34.66 ID:VYYSLw5O.net
技術大国?
緑ペンキで緑地化
高層ビルに窓を描いて似非窓化
事故車輌を埋めたてする国が技術大国?
技術大国を豪語するならその技術で
自国の水と大気と土をまず浄化してから言いなさいよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:34:56.85 ID:FJLQreu8.net
「技術」をいまだ理解できてない模様

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:36:55.26 ID:SYehrsFT.net
>>1

まずは科学部門のノーベル賞の数で日本を追い越してから言えや

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:37:30.24 ID:GXQeYKgS.net
劣化コピーの先に行けたのか?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:39:30.87 ID:+/KmyKkI.net
支那人が日本で「紙おむつ」を買い占めなくなったら


信じるw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:52:43.93 ID:Uda2gHMv.net
敗北を認めます

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:54:25.60 ID:7uNUB1Yp.net
日本だって最初はパクりから始まったから偉そうに言える口ではない

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 20:58:36.89 ID:8/K8NiC6.net
アジアの朴李技術大国

朴李を入れるだけでしっくりくる

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:00:25.70 ID:NF9VqFvL.net
>>229
はいはい今もレス乞食してるID変えしかないバカチョンは関係ないからこの板から出てリアルで死にましょうね。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:01:12.70 ID:NF9VqFvL.net
日本も分かってるだろ。とか前置きしてる時点で虚勢で言ってるのバレてますぜ。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:07:06.59 ID:Cgri5e7T.net
中国はすごいと思うし、中国は偉大だから、頼むから中国から中国人を出すな❗️

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:13:10.46 ID:I8qPaGxI.net
確かに宇宙開発は完敗したな…
豊洲新市場とか五輪施設とかリニアとかアホなハコモノ公共事業ばっかりやってるからだよ…orz

235 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:14:09.60 ID:tHBAe7vn.net
>日本だって最初はパクりから始まったから偉そうに言える口ではない

馬鹿みたいな多額の報酬で雇った白人に技術伝授してもらった結果だ。
ギャアギャア言うなら、これまで日本が渡した技術について、特許料を支払ってもらおうか。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:04.49 ID:yZlvkH8B.net
マトモに使い捨てライター位
作れるようになってから言え!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:15:58.39 ID:NF9VqFvL.net
>>234
よかったね。そのロケットで髪の毛でも宇宙に打ち上げたのか?お前wwww

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:20:02.13 ID:I8qPaGxI.net
>>237
いやメチャメチャ悔しいんだが…

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:21:48.04 ID:bIq2lGBA.net
>何かにつけて「大国」を主張する中国だが、“メンツ”をかなぐり捨て、中国はまだまだ特恵関税の措置による支援が必要な国との訴えを繰り返したのだ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:24:00.24 ID:Xi5lxuOz.net
中国人が中国人の論文を引用するだけ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:25:27.53 ID:NF9VqFvL.net
>>238
勝手に悔しがればいいだろwwwwお前が悔しいのはID変えても自演だとバレる弱い脳みそが全ての原因だし

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:25:52.29 ID:otJMtGY5.net
>>238
アホな公共事業に金を使ってるのは中国も同じだし、そこで日本と差をつけられてる訳ではないから
そこを悔しがるのは筋違い

悔しがるなら、国内の福祉をぶん投げて反対勢力を弾圧して持てる財力を投資したい科学分野に一点投資できる
独裁体制を悔しがりなよ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:31:09.35 ID:1Wotidrb.net
むしろ公共事業に金使わなくなってから、日本経済が低迷してるんだが・・・

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:32:04.27 ID:N+QPRElW.net
中国が次世代の宇宙技術
フリーエネルギー、反重力などを使って宇宙開発すれば
アメリカやロシアを引き離せるのに(笑)

中国なら絶対に出来る!

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:33:45.09 ID:N+QPRElW.net
中国なら
癌の特効薬も極秘に開発済みだろ?
コレを出せは世界のトップになれるよ!

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:36:32.22 ID:zXMv6uWC.net
知ってるよ!台湾と韓国だろ?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:38:18.10 ID:j6yCzzT4.net
日本はこうのとりでこっそり有人宇宙船の技術を磨いているけどね

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:39:19.27 ID:1Wotidrb.net
>>235
パクリだけじゃなくて独自にいろんなもの開発してるし

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:39:25.80 ID:/et/ERPc.net
お、おう

としか…

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:42:40.27 ID:7AgW+6xa.net
で?
数年前まで日本に示してたと同じくらい敬意を払えってか?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:43:32.38 ID:t7oj91sc.net
じゃあ何で日本から発展途上国向けの援助受け続けて切ると言えば
要求するんだよ?発展途上国なのか先進国なのかハッキリしろよ?
オムツを日本につけて貰いながら世界のリーダー気取りとか
ギャグ漫画でしかないんですが?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:47:01.65 ID:moEiGO9I.net
日本人は馬鹿で無知で盲目過ぎた
隣国に技術を教え資金を援助したんだから

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:53:20.69 ID:NF9VqFvL.net
>>252
教えて今の結果だし大差ねぇだろwwww中国や韓国に技術教えたの日本だけじゃないしwwww

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:10.92 ID:B2GTrGO1.net
>>1
これは全く持ってその通り
「家電製品は日本」というイメージも海外では大分薄らいだよ

5年前では考えられない事ではあるが、ハイエンドオーディオの世界なんかはマニア層が中華の一部小規模メーカーが出す製品に注目してちょっとしたムーブメントとなってたりする。

大メーカーの出す量産品のクオリティはまだまだだけどね。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:56:45.55 ID:sWjXsuKj.net
>>1
ならサッサとインドネシアの高速鉄道作れよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:57:49.89 ID:bYuABi9l.net
さすが大朝鮮人

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 21:59:54.33 ID:jCnqV0nC.net
レアメタルで大火傷したのに中国共産党は天井知らずの馬鹿だなあ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:05:13.12 ID:B2GTrGO1.net
>>1
つーか、白人がアキバの家電屋行って名指しでファーウェイのスマホ買う時代なんだよなぁ。

重工業はともかく、白物家電や情報機器で日本製品がどんどん駆逐されてる状況は80年代のデトロイトの姿を彷彿させるわ。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:05:27.17 ID:I8qPaGxI.net
>>242
そこはアホなハコモノやめて科学技術投資と福祉をやれば良かったと悔しがろうぜ…

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:06:36.62 ID:vgBC/GTp.net
工場の煤煙出さないようにしてからほざけや

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:07:06.22 ID:GWL0cm/p.net
結局くやしいのです

日本人でないことが

残念ですね

日本人じゃなくて

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:08:37.13 ID:3As2ss7R.net
スパコンは物量作戦の結果なだけだろうが、論文はどんなカラクリがあるの?中国からの引用と書いてあるが、中国人が書いたものからとは書いてないが。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:13:13.04 ID:t7oj91sc.net
>>259
民間が落ちぶれたとすれば民間のせいだと思うよ。コストをかけて
新商品を作ることを止めて、安易に今まで培った技術を切り売りして
利益の良い商売ばかりやったことが一番の問題。大企業にぶら下がり
たいだけのサラリーマンが経営者になったせい。自分の任期中の
経営状態しか考えないからだろ?粉飾決算とか正にそう。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:15:18.63 ID:n7LPQoPP.net
仮に日本ではなくなったとしても中国と韓国では決して無い。
それは一般の中国人と韓国人が一番良く知ってること。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:16:27.63 ID:B2GTrGO1.net
>>263
原田や成毛みたいな近視眼的な経営者ばかりが長い間持て囃されてたからね
仕方ないね

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:16:43.45 ID:DyAleHzh.net
でも、中国製といえば爆発するかニセモノかのどっちかだろ。
コレは中国人自ら認めてる事じゃないか。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:16:51.79 ID:62DpR1hS.net
20年前からそうだけど、情報僻地なのか?何を今頃。とか思ったりする。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/01/24(火) 22:19:55.40 ID:vtkOY0yul
そうか。良かったな。
んじゃあ、そんな大国にODAは不用だわな。
まぁ、結果を楽しみにしてるよ。チョン土人。

公衆の面前でクソするのが技術大国の証なんだな。
残念だが日本には到底真似できないわ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:20:00.73 ID:Lp75v4X/.net
>>1
大国は自負する者では無く周りから認められるもの。
力で従わせようとしても反感を買うだけだよw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:20:14.92 ID:lFEaSLFJ.net
技術大国と豪語するならば、『マトモナ自動車』造ってみてね。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:15.21 ID:xfdbRTb/.net
中国は恥知らず!
中国の高速鉄道は日本製部品がなければ走らせることが出来ない!

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:29.26 ID:B2GTrGO1.net
経営者叩きするならソニーの大戦犯・出井の名を忘れちゃいかんかw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:43.30 ID:oPZ5OF9u.net
普通に考えればこれからまたしばらくはバイアメリカに戻るだけだ。
皆それを理解してる。
日本は焦らずススメばいい。
日本と中国の技術争いなんて気にしてるやつはいない。それだけ中国は問題に
なってないってn

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:21:51.93 ID:qKPjejjt.net
100均で売ってる中国製品
中にはすごいなと思う物もある
(´・ω・`)

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:24:03.72 ID:FI5VkMVS.net
下水油の製造技術に関して
日本は中国の足元にも及ばない

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:24:17.16 ID:Lp75v4X/.net
>>255
ニカラグア運河もどうなってるんだと聞いてやれw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:25:11.45 ID:7daR2jkz.net
特亜は「大」が好きなんだな

大国、大韓民国、大連、大邱、大阪・・・


〇○と煙は高いところが好きだし、

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:25:56.45 ID:zp3C3bJE.net
なにいきなりw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:26:31.51 ID:yQBi9hb7.net
中国の科学技術が発達したからといって日本の科学がダメになるってわけじゃyないんだけど
アジアの技術大国が二つになるって発想ができるほど国民の意識は発達してないわけかw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:31:01.28 ID:rlOdpi+u.net
ビックバンの起源は韓国
ビックバンの技術は中国

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:31:41.37 ID:7dZcJunu.net
なら援助要らないだろ腐れチャイナ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:33:35.95 ID:A13hWadP.net
日本は技術者、研究・開発者の待遇、保護がダメすぎた。結果海外への技術流出に繋がり、今に至る…。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:39:20.17 ID:mzsc2RLH.net
>>282
全然違う。
日本が駄目なのは企画。
技術が有るからと言って良い商品が出来る訳では無い事が分からない。
お金というものは技術そのものよりも、その技術をどう使うかで売れる商品になるかどうかが決まる。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:39:46.66 ID:bYuABi9l.net
支那人になりすましたバカチョンw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:41:25.13 ID:yJDlALV0.net
自分からこういうこと言うところが
まさに大朝鮮

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:43:57.24 ID:yJDlALV0.net
技術大国なら大気汚染なんかも自力で解決できるだろ
はよやれよ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:44:03.65 ID:nLxaw3C8.net
どこなんだ?w

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:46:28.29 ID:i+/akx87.net
>>274
100均でも中国製品減ったなあ…

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:51:15.85 ID:X3NTp4qN.net
>>1
ベアリングも作れないくせに

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:54:29.96 ID:r2rO69CQ.net
どうだ、戦争しませんか?日本におる中国人、韓国人を全国範囲で大虐殺すればなれるじゃん!逆に今の我々がそうして欲しいところだ。南京事件を東京で再実現したくてたまらない。今度の死者がお前らだ。でもね、やはり戦争のスイッチをオンしてもらいたいなぁ〜国際的にはね〜

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:55:42.15 ID:/QxtkJfA.net
まあ詐術大国が何言っても、結局化けの皮が剥がれるから
問題なし

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 22:56:57.19 ID:ls5NjS1/.net
それなら、やはり特恵関税は無しで。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:01:17.48 ID:RfUmJaUr.net
羅針盤火薬以降になんかめぼしいもの作ったことあったっけ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:02:55.15 ID:r2rO69CQ.net
>>293
戦争したら勝てるだろう

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:03:32.46 ID:J8iIMUzJ.net
http://www.aviationwire.jp/archives/65635

ボーイング777X、日本企業5社が正式契約 21%製造


 ボーイングは日本時間7月23日、777型機の後継となる777Xの開発・製造について、
三菱重工業(7011)など5社と正式契約したと発表した。製造の分担割合は、

現行の777と同じ主要構造部位の約21%。

777Xでは、現行777の担当部位を基本的に
踏襲。
三菱重工が後部と尾部胴体、乗降扉を、
川崎重工が前部と中部胴体、主脚格納部、貨物扉を、
富士重工が中央翼、中央翼と主脚格納部の結合、主脚扉、翼胴フェアリング(前部)を、
新明和が翼胴フェアリング(中・後部)を、日飛が主翼構成品の製造を担当する。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:03:56.19 ID:r2rO69CQ.net
>>291
戦争したら勝てるだろう?バカだな

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:06:32.08 ID:jFbYvyOY.net

sssp://o.8ch.net/nsi6.png

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:08:27.58 ID:YklMgJyF.net
APAの会長もアホじゃない。特亜に謝った瞬間が終わりの始まりだってわかってるわ。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:13:56.48 ID:2YZL5ycr.net
>>1
技術力≠製造キャパ
技術力=改善力

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:16:52.27 ID:RCENt1rH.net
中国は自国の技術ですべての製品が完結出来るのかね
世界で欠かせない、中国独自の革新技術が存在するなら教えてほしい

301 :ふしぎの国の阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:39.49 ID:GocksdTo.net
アジアの技術大国は韓国だ。
サムスン、現代、LG、世界の頂点に立つ企業が多い。
中国は韓国から技術を盗んでる。
チョッパリはガラパゴスで滅びた。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:20:40.18 ID:DIm9HUKV.net
日本も中国のこと笑ってる場合違うやろ?
シャープ見てみ?、東芝見てみ?サンヨーなんかもう中国様の下でっせ
日本が過労死やら働きすぎやら言ってるうちによく働く中国人が追いつけ追い越せなっているのよ。
そのうち中国のこと笑ってられなくなるで

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:22:56.35 ID:MJOI04kw.net
そうか、ならばその技術力で日本をうならせる物を作るなりしてみろ。w

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:27:03.09 ID:otJMtGY5.net
>>302
中国人は合理主義が徹底してて、無駄な仕事をどんどん省いて優秀な人間に専門の仕事を回すシステムを作ってるからな
とにかく働けばいいみたいな精神論が跋扈する日本じゃ勝ち目は薄いよ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:29:05.47 ID:cIsbfygy.net
>>283
シャープのプラズマクラスター推しは異常だったなw
あれ考えた奴はバカだろw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:31:27.39 ID:5oXQ4yGM.net
あっそ本当に凄いなら喧伝しなくてもいいよw

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:02.15 ID:i+VpIqWa.net
判ろうが判るまいが
吠えようが吠えまいが
需要が証明するよ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:36:36.52 ID:1Wotidrb.net
>>302
>>304
過労死って中国のが多いんだけど
年間60万人死んでる

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:38:33.36 ID:1Wotidrb.net
まあ日本は20年円高デフレでハンデ背負ってたようなもんだからな
これからまた回復基調だよ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:39:01.28 ID:DIm9HUKV.net
>>304
優秀になるために根性と精神力競争は絶対不可欠。
ヘラヘラしてて勝てるわけがない。勘違いするなよ。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:44:22.17 ID:2MuJ6SE+.net
支那は嘘みたいなタコ部屋で奴隷丸出しで貧民を搾取しまくってるだけで労働環境なんて言葉すらないからな
いまだに隠そうともせずやってて逮捕もされないでそれが当たり前の扱いだと認識されてる
そんな奴らが技術ガーとか言ってもねw
上の方で引き抜いたり盗んだり買収したりしても結局底辺がそれだから成り立ってるだけで
特許技術などはあれだけ人口いても日米の足下にも及ばないよ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:44:24.68 ID:puWMXtsP.net
えっ?自力で自動車作れないんじゃなかったっけ?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:48:56.30 ID:+v1lA2R5.net
>>1
日本のFラン理工系「文系ガ〜、文系ガ〜」

↑↑↑↑↑

この責任転嫁ぶりが日本の科学技術没落の元凶。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:52:25.27 ID:cIsbfygy.net
>>308
金は命より重い…!を地で行くのが支那だからな
100人死んだならさっさと捨てて新しく150人連れてこいって考え方

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:54:18.46 ID:D8KFk2GA.net
んじゃ留学生と称した不法滞在者送ってくんなよw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:54:24.02 ID:1Wotidrb.net
>>313
おまえみたいな糞みたいな対立煽りが元凶

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:59:11.36 ID:DIm9HUKV.net
日本を豊かにした功労者である団塊世代を散々批判しておきながら
日本は中国よりエライんだと自分のことのようにホルホルしている若造には呆れる。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:01:36.60 ID:o3mCIMmN.net
>>317
日本が豊かになったのは自分たちのおかげと信じ込んでホルホルしてる老害には呆れる
あんたら爺さん達の前の世代が用意した土台に乗っかってただけだろうが

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:12:29.78 ID:f39hPFby.net
日本製エンジンがないとやっていけない中国ブランド車の悲哀
=「三菱エンジンがなかったら中国の自動車メーカーの半分が倒産する」―中国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a140164.html

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:13:37.72 ID:q1Pe5qC4.net
中国になんの技術があるって?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:14:58.92 ID:kqhjOBno.net
インドの成長力は楽しみだな。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:26:47.66 ID:b+E1ZXEJ.net
>>314
国内に奴隷の供給源がほぼ無限にあって、しかも社会福祉を考慮しなくていい政治形態だもんなー
そりゃ日本じゃまともな競争にならないよ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 00:41:03.74 ID:o3mCIMmN.net
>>322
しかも会社がヤバくなったら刷りまくった金突っ込んで強制復活w(これは韓国もよくやるけど)
だから「公正な競争を阻害している」って名指しで批判されてるんだけどね

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:12:43.21 ID:pDXIlskS.net
>>1 何言ってんだ。 それらの中で100%国産だけで作られたものは何一つないじゃないか。
お前らは自分の姿が見えていない。 お面を剥がせば中身は全て輸入品。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:14:50.28 ID:pDXIlskS.net
>>12 人件費が安かっただけだよ。 すでにピークは過ぎた。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:29:32.85 ID:nb08vQcI.net
「ネトゲ宗主国は韓国」って言われる方がまた抵抗がない

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:31:57.70 ID:7/U1zudt.net
>>1
日本は技術大国だが、中国は偽術大国な、

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:34:36.62 ID:7/U1zudt.net
>>17
爆発する確率かな笑笑笑笑(*^^*)

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:37:21.80 ID:0swIqb1h.net
>>325
人件費は当初の10倍を超えてるしなw
その上不良率は半端ないw
ICなんかだと日本で作った場合の1000倍w
あり得ん数字だぞ

人件費が安ければそれでも何とかなったが
これでは作るだけ赤字になる。
日本人何人いるかが支那での工場の品質管理だからなw
もういらん。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:42:23.71 ID:p5OpuFYm.net
あのさぁ
確かに中国の技術力は相当上がったよ?
でもそれって先進各国が10年前に持ってたものばかりなんだよね
中国独自の先進技術って何?
無いでしょそんなもの
おたく世界第二位の超経済大国なんだよ?
それでなんで先進技術が無いの?
何やってるの?
何もやってないでしょ
もうちょっと真剣にやらないとダメだよ
妄想語って満足してるなんて愚かすぎるよ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 01:42:33.74 ID:PrScZDsa.net
我が国は発展途上国アルって言ってなかった?w

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 02:46:20.47 ID:m4ERRqPz.net
全くその通りやな
だから発展途上国なんて言ってないで関税に文句言うなよODAもイランだろうし
それと大気汚染なんとかしろ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:13:41.87 ID:gCTWRM1u.net
爆発するものしか作れないのに何を言ってんだろうこいつら

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:17:00.44 ID:BYAqW5jL.net
これは事実。
2000年頃、政府は経団連の言う事聞いて、「競争的研究資金」とか言って
大学等の研究予算を大幅に削ったからな。
何のことは無い企業減税の財源確保だよ。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:18:54.87 ID:9hB6Mc6M.net
インドネシアの高速鉄道はよ工事始めろよ。そうしたら推し量ってやるから。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 03:21:28.18 ID:q49CY5/M.net
>>32
これはガチで正しいwww

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:11:46.71 ID:IE35mlE2.net
工場の機械を日本に完全に依存しているくせに何ってるんだかw
これだから言論弾圧国家はw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 04:29:30.11 ID:Kf1Sy5WH.net
>>82
スレあるな

【経済】中国「経済規模2位だけど発展途上国です」 日本の特恵関税継続を懇願=@トランプ大統領の影響も[1/23]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485201710/

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:08:44.53 ID:gFIQPX/i.net
>>337
まあかといって日本が工作機械を売らないと言う手段はとらんがな

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:38:29.23 ID:S+m7L0J5.net
>>318
お前らこそ団塊世代の作った土台の上であぐらをかいでなにもしないくせして文句タラタラ言ってるだけやろ
少なくとも団塊世代は今の若造より根性あったで。根性なしは干されてたんや。
そうやって豊かになった日本を我が事のように自慢するクセして団塊世代叩き。
クズやな

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:42:14.92 ID:S+m7L0J5.net
日本も昔はそうだったのよ。外国からもよく言われた。「ノーベル賞何人いるの?」って
自虐する必要はないけど日本人ももっと謙虚にならないかんやろ
みっともないから日本より格下だ云々言うのはやめてくれ。
明日は我が身だぞ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 05:53:41.25 ID:oTxx7Ghm.net
数秒で回転が止まるベアリングしか作れ無い国が言う言葉ではないだろうに、工業製品に、日本やドイツのベアリング使うの止めてから言えよw

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:14:46.15 ID:MYI0nsmN.net
パクリ以外開発してから言え。
日本に頼るな。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:15:35.79 ID:Uxnu3lpV.net
>>341
謙虚 頑張れ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:18:39.96 ID:Uxnu3lpV.net
>>344 (途中発信)
謙虚 頑張れ には同意はするけれど東京オリンピック、日本万国博覧会の時に団塊が幾つだったのか考えれば
土台を作った年代層は解りますよね? 勘違いしないように

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:27:17.63 ID:ylLH3L3j.net
>>1
世界シェア50パーセント以上の技術製品って中国はどれくらいあるの?
完成品だけじゃなくて、部品やパーツやら全部ひっくるめて

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:32:37.88 ID:IgTSSoeO.net
>>1
ボールペン作れるようになったんだっけ?
すごいねwww

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 06:35:46.08 ID:ylLH3L3j.net
あ、でも20年前に行ったウイグル自治区のカシュガルと言う街が、
グーグルアースで見たら跡形もなく新しい都会の街になってた…
あの異常さはすげ〜(笑)

349 :D'Artagnan@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:11:23.83 ID:NSs3g+kB.net
>>43
ビットコイン発掘

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:13:55.76 ID:7qGzlS1y.net
高速鉄道の車両の部品を日本に頼らず作れるようになってからほざけ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:23:35.21 ID:rkQYw+21.net
シナが技術大国ならなんでシナに進出している外国企業にソースコード提示を義務化させようとしたんだ?

答えてみ?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:26:38.70 ID:LTX6owNv.net
>>1
そう言うのは自分で言うのではなく他の先進国に
言って貰ってから初めて価値が出るの

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:33:05.67 ID:ZfSYW/b/.net
>>13
それが何か知らないある!

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:34:05.98 ID:9sZv3yyx.net
だからその技術をパクリでなくまともな事に費やしてみろ。w

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 07:58:36.20 ID:dvZmZ2v4.net
>>1
何妄想してるの?www
少しいい成績を出し始めたら自称「俺様」ww
お笑い支那人

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 09:33:56.65 ID:7HbGGHQN.net
強請り集り物乞いで金や技術を盗ろうとする輩が

これに投資した日本が馬鹿だよな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:24:42.29 ID:flUZHTEu.net
>>345
その土台の上で石油ショックの中であっても発展させたのは団塊世代。
さらにバブル時代にどんどん働いて発展させてきたのは団塊世代。
今のアベノミクスでバブルを再現しても働かないでしょ?今の若者世代。
それどころかサビ残とかパワハラとか甘ったれたことを抜かしているのよ。
日本の衰退は今の若者世代が原因だよ。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:26:30.86 ID:1aXBDkNv.net
国産ロケットを飛ばせる以上韓国より上なのは間違いない。

超韓国の称号を授けよう。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:39:45.92 ID:o3mCIMmN.net
ここまで典型的な老害っぷりだと、世代間の憎悪を煽る工作員じゃないかとすら思えてくるなw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 10:57:31.37 ID:b+E1ZXEJ.net
そういう理屈だと、「今の甘ったれた若者世代」を育てたのも団塊世代になるなw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:00:11.39 ID:VU2YwL4g.net
日本敗北を認めなければならない。
電車をまるごと埋めることは日本にできない。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:01:24.76 ID:1fnyiZNW.net
>>358
これはそうなんだよな。
航空宇宙とか 核や原子力や軍事は 戦後 日本は開発を止められてたから。
だからロシアは勿論 中国や ある部分ではインドの方が優れた技術を持ってたことがあった。
自国市場が膨大で アメリカの言う事を一切聞かなくても良い環境は ある意味 好きなだけ技術開発が可能。可能性としては。
ただ 様々な技術が融合してくると、日本みたいな多彩な民生技術を持つ国が有利に成りうる。
それは航空宇宙や軍事と
エレクトロニクスや鉄鋼や化学などの素材 通信 光学 磁器はもちろん
生命工学 海洋気象 発酵 工作機械 地質 鉄道 音響 ICカードなど 一見関係なさそうな技術の差が優劣を決するようになるから。
また試作品の開発スピードとコストダウンは 町工場の底力がモノをいうし。

まぁ でも、最後は 危機感から来る 国の本気度と 歴史の重みに左右されるが。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:06:10.93 ID:HUlLUYYx.net
日本が得意そうなドローンでも、まさか中国にまけるとはな

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:11:05.13 ID:1fnyiZNW.net
ただNHK特集を観ていて ああ近い将来 中国に勝てないかもー と思ったのが
クラウドファンディング や P2Pレンディングのダイナミックさ。
ベンチャーキャピタルというと米国とのイメージだが、新しい技術 発明をした企業に 投資しませんか? との話に
胡散臭い話も混じってるが、アッという間に 億単位の投資資金が集まって、直ぐベンチャーに資金が供給される。
日本みたいな金融庁のガチガチな担保主義でやってる金融では 新技術がドンドン生まれたり
ニュービジネスの勃興は無い。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:12:15.69 ID:e2GFHYMf.net
んで、そのベンチャーが盛んらしい中国でなんか新技術とやらが生まれてんの?
NHKは中国様様だしな

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:15:19.76 ID:a0s8rgJh.net
シナ人が吠えるのは勝手だけどさ
日本人で、この論調を本気で言ってるバカが多すぎる

367 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:16:06.90 ID:8iMxvMkc.net
>>329
そんな中国人経営者達が今何をしているかと言うと、東南アジアに工場を作っているというな。
でも、それだと直接自分達で東南アジアに工場作った方が安上がりなんで中国との取引止めて東南アジアに直接工場が作られてる。
百均とかベトナム製がいきなり増えたからね(笑)

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 11:16:22.00 ID:7EGuGmJi.net
>日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない

<丶`∀´> <ウリナラを忘れてもらっては困るニダ。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:01:07.44 ID:flUZHTEu.net
>>360
そうだな。
ただ、実社会に出て甘ったれた考えを直そうとしないのは本人の問題であり責任だから。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 12:08:29.52 ID:KFU0LEx+.net
技術大国アルと言ったり
まだ途上国アルと言ったり
忙しいな!www

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 13:34:29.82 ID:tw5S0MKT.net
何が国産スパコンだ、米国製のCPU使ってる分際でデカい口を叩くな。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 16:58:08.01 ID:ROuAeyCj.net
その割には中国が改良()した鉄道車両がポンコツだったりしてるのはなんなんですかね?
技術力って多種多様だから簡単に大国にはなれないんだが分かってるのかね
日本もずっと弱い分野がある

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:26:29.38 ID:S+m7L0J5.net
日本も自国を自慢するようになったらダメになってきたよね。
今の若者はサビ残とかパワハラとか文句タラタラ言ってるから働かなくなってるやん。
日本は先輩方の財産を食いつぶしているだけだし中国は勤勉な上よく働くし、もう追い抜かれても仕方がないんじゃないの?

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:52:06.55 ID:m7Dnoc7k.net
技術力って基本的に金投じたら金投じただけだしなぁ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:34:41.13 ID:DsiApEM4.net
インドネシアに高速鉄道を作ってから言ってください
今まで外国で日本が何度中韓の尻拭いしたことか

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:58:32.96 ID:1o/1Fn0l.net
ボールペンの玉が作れる様になって舞い上がっているw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:30:55.24 ID:dAWmTls2.net
べつにそれでいいけどよ>>1 煙だけなんとかしてくれよ。
日光の天然氷だって、あれぜったい中国から飛んできた黒い粒粒はいってるぜ。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:38:22.78 ID:TnEEjc+9.net
>>374 そんな事を思う内はまだまだだな。
長い年月の伝承が必要なんだよ。 一つの素材の発明ができて実用になるまでには50年かかる。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:48:01.56 ID:mZophcJB.net
 都合が悪くなったら 大途上国 は、黙ってろ。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:58:24.62 ID:hxGkBXlD.net
>>378
日本はすごいよまだ勘違いしているお花畑がまだおったわ。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:04:59.96 ID:0n/GMzh4.net
日本と中国はもっと歩み寄り、朝鮮殲滅という共通目的に向かって協力し合うべきだと思う

日中がいがみ合うのはそれからでも遅くないだろ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:06:02.72 ID:KBcdBDTo.net
そうそう中国が一番だから、日本からの援助なんか要らないよな

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:17:09.31 ID:vu3J6Ju+.net
技術大国とは「技術を生める国」であって
貰った技術で商売する国じゃないよ?
まあわかってるでしょ本当は

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:52:26.97 ID:vu3J6Ju+.net
ドローンなんて大した技術じゃないでしょう?
小型モーターと高出力バッテリー開発した人が偉いだけで

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:58:23.41 ID:vu3J6Ju+.net
スパコンもなあ
でかいドミノみたいなもんで
暇と金があれば誰でもできると言うか
それよりは量子コンピューター実用化したら誉めてやるよ

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:26:16.53 ID:TnEEjc+9.net
>>384 そのモーターも日本製

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:13:17.40 ID:iqeRpma5.net
ゴミで作った乾電池充電器がダ■ソーで売っててワロタ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:24:09.92 ID:EGq2Kr4+.net
まともなボールペン作ってみろよ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:26:45.55 ID:1BCnjG5N.net
それなら途上国ぶるのやめなよw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:27:34.99 ID:UBwrt5ll.net
そう思うならレアアース加工してから輸出すれば買い叩かれなくなるんじゃねーの?

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:50:34.28 ID:ptsLf6ga.net
誰も邪魔してないんだからその技術で稼げばいいだろ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:36:31.90 ID:MrYbt31v.net
>>391 んだ、んだ。 国民の犠牲の上で生産を高めることが国民の幸せになってるとは到底思えないけどな。

日本も公害がひどかった時期があるが、真摯にそれに向き合って克服してきた。 多分世界一公害技術は優れているだろう。

そこまで期待しないが、中国は国民が安心して暮らせる国土を作るべきだろ。
先ずは水の確保じゃないの? 砂漠に水を戻せよ。 緑のペンキを塗ることが緑化運動じゃないんだぞ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:54:08.07 ID:42ZAhKRu.net
>>392
中国大陸が住め無くなれば他に移れば良いアル!
中共がその気になれば世界の何処でも領有権を主張出来るアル!
勿論日本も例外では無いアルw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:58:52.64 ID:BaMKSRzf.net
>>2
おいおい、宗主国様を無職とか失礼にも程があるだろ

総レス数 394
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200