2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない[01/24] ★2

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:05.24 ID:CAP_USER.net
 中国は政府が主導する産業においては、すでに世界に通用する高い技術力を持つと言える。例えば、宇宙開発や原子力発電、高速鉄道などは、その典型的な例であり、民間における低品質な中国製品だけを見て中国の全体の技術力を推し量ることはできなくなっている。

 中国メディアの今日頭条はこのほど、アジアの技術大国はもはや日本ではなく、中国であり、「それは日本自身も理解しているはずだ」と主張する記事を掲載した。

 記事は、2016年11月に発表されたスーパーコンピューター(スパコン)の性能ランキング「TOP500」において、中国のスパコン「神威太湖之光」が2連覇を果たしたことを紹介。さらに、「TOP500」においては、中国製スパコンが13年からずっと世界1位の座を維持し続けていることについて、「スパコンの性能は一国の科学技術力を反映している」と主張した。

 さらに、世界でもっとも引用回数が多い上位1%の論文のうち、中国の論文が占める割合は主要な学科で米国に次ぐ2位の水準にあり、被引用回数も10年前に比べて大幅に増加していると指摘。一方、日本の論文発表数、および、被引用回数は停滞を続けており、優れた論文は研究の質を示すものであり、中国の研究の質は急激に高まっていると主張した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://news.searchina.net/id/1627800?page=1

■ 前スレ (★1が立った日 2017/01/24(火) 16:12:37.02 ID:CAP_USER)
【中国】日本も分かっているだろう! アジアの技術大国はもはや日本ではない[01/24]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1485241957/

by びんたん次スレ一発作成

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:33.71 ID:IaKtoNLS.net
技術を知らない無職が喚くスレ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:48.21 ID:Aiadlo4J.net
いちもつ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:56.37 ID:puPdb9SB.net
団塊が心の支えのおじいちゃんたちまた来るのかなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:43:58.56 ID:RwujoO9l.net
埋める速さは世界一だもんなww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:16.97 ID:cIsbfygy.net
無駄に歳を重ねただけの、何もない年寄りが無様に吠えるスレ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:52.29 ID:IaKtoNLS.net
耳糞とデブ専って救い難い馬鹿だな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:44:54.10 ID:kOHzXMW7.net
爆発する技術はすごいよね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:45:02.56 ID:KF5thIJk.net
>>1
豚支那の粗悪な摸倣品より遥かにマシ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:45:02.94 ID:esQZdRXp.net
よくわからんから接着剤で説明してシナ人さんよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:03.10 ID:EJxUlBSi.net
凄いなノーベル化学賞取れよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:04.23 ID:mIOXUBqz.net
中国は技術というか量産大国だろ

13 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:24.90 ID:k9NhNYUJ.net
マルチスライスCT、MR、重粒子線治療装置、、さて造れる国は?w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:37.20 ID:As4yQlVv.net
効率考えないでも成功できる成長期はいいよね
東西冷戦で競争相手も今より少なかったし

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:46:55.92 ID:c1iFFikz.net
H2A打ち上げ成功おめでとう。
成功率97%かな?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:02.62 ID:esQZdRXp.net
シナは劣化コピー大国だから後続は潰すけどコピー元の国には永遠に追いつけない国

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:07.68 ID:cEdVVVl5.net
中>韓>日

認めるべきは認めよう。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:18.99 ID:JSwubndG.net
で、でもスマホの部品の半分は日本製ですし!
だから中韓がスマホ作れば作るほど儲かるのは日本なんですぅ!

19 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:24.64 ID:k9NhNYUJ.net
ま、チナチョンに高度管理医療機器は造れない。
残念だが、コレが答えだwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:47:49.09 ID:OTkfhiDF.net
タービンエンジン作れなくて空母にディーゼルエンジン積んでるくらいだからな
あれじゃ空母じゃなく武装した大型タンカーだぜw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:05.06 ID:esQZdRXp.net
>>17
そうだな
犯罪者の数はそんなもんだよなあ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:09.01 ID:cIsbfygy.net
>>17
貧乏人の数かな?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:09.83 ID:sX17wkqj.net
13億人

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:48:19.20 ID:iV8/EW53.net
例えそういう分野があったとしても、「おかげさまで」と言えない中国の余裕のなさに
ジワる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:49:44.86 ID:15KUmY4N.net
でも、自称発展途上国だろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:49:50.65 ID:tudVLWXF.net
ダンボール肉まんとかプラスチック米とか下水油とか正直な話ある意味技術大国ではあるw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:50:37.99 ID:vEXGiahr.net
なら

日本に援助してくれよ
ODAでw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:50:51.29 ID:cEdVVVl5.net
>>21,22
中国(世界最速スパコン)>韓国(世界最大エレクトロニクス企業サムスン)>日本(東芝倒産秒読み)

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:51:02.96 ID:sXO0n+Nq.net
支那のエネルギー事情は、途上国レベル

30 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:51:06.23 ID:piXa37tl.net
>>26
ま、新薬や新手技の実験場、としては使えるかもね。
倫理で吹っ飛ぶがorz

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:25.09 ID:Aiadlo4J.net
>>28
ギャグ?笑えないぞ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:37.84 ID:esQZdRXp.net
>>28
中国(上海マフィア、香港マフィア、新宿マフィアetcetc)>韓国(在日ヤクザ、半島民、在日)>日本(国内のヤクザのみ)

やっぱり間違ってねえじゃねえか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:42.28 ID:gL7gaSG5.net
中国は爆発が流行ってる

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:54.79 ID:tudVLWXF.net
>>30
命もぶっ飛びます><。。。。。

35 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:52:58.15 ID:piXa37tl.net
東芝がートウシバガーとカキコするヴァカ、は
東芝メディカル売却の際、チナチョン企業が
絡めなかった理由を知らないんだろうなwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:05.26 ID:XyASAayy.net
でも貿易上の最恵国待遇は続けろよってか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:10.51 ID:FnvmwhNT.net
分かってるよ

日本の技術はもうダメ

日本人も落ちぶれたものだ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:41.65 ID:3LHVVgjH.net
小人哀れ也

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:53.47 ID:STigun67.net
パクり技術アルカ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:53:59.13 ID:esQZdRXp.net
>>36
ハッテン途上国だから変動為替相場制もまだ移行できない!だぞ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:02.48 ID:moj2wvCr.net
>>1 クズ中国人に言われてもねえ。

42 :丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:18.69 ID:bHbsS9sk.net
中国の技術力ってなんだよ、初めて聞いたわ

それが世界を引っ張ってるなんて思ってるやつはそうはいないだろ

引っ張るだけのオリジナリティがあるとは認識されてない

そもそも、今の中国は昔の日本と一緒で必死に外の物まねして物づくりで成長してるだけだからな

結局のところ、中国の師は日本だろ 

もちろん、日本並みのノーベル賞まではまだ遠い

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:23.77 ID:IaKtoNLS.net
>>28
自慢のスパコンで何計算させてんのかねえ

44 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:37.05 ID:piXa37tl.net
>>37
せめて単列CT造れるようになってからだな、ンナネゴトはwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:52.11 ID:esQZdRXp.net
>>43
民族浄化の効率

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:54:53.40 ID:Gt9/EU1V.net
>>1

呼んだニカ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:09.54 ID:xaewcJtE.net
中国には援助イラネーよな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:24.64 ID:uchRsrMo.net
日本は大気汚染ないぞ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:55:57.31 ID:FnvmwhNT.net
もう日本人には
優れたものを作ろうとする気概がない

どうしてこんなになっちゃったかね

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:06.66 ID:A1rUkqZp.net
日本なんてパクリで生きて来たコジキゴキブリ民族

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:15.08 ID:As4yQlVv.net
>>34
命が安いのは後進国の特権だからな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:49.99 ID:01qeVq6Q.net
前スレで少し気になったのが

日本国 1952年独立

っていう書き方、GNQの勢力下にあったは確かだけど、独立って意味では正しいんだっけ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:56:51.87 ID:A1rUkqZp.net
>>49
パクることが出来なくなったからだろ
犬JAP

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:48.08 ID:V0WJyNON.net
中国にリーダーの資格はないよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:52.16 ID:p3K8fgZC.net
だったらなぜノ―ベル賞がとれないのか?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:57:54.62 ID:esQZdRXp.net
>>52
一応公式的には2600年ほど前に建国だから間違ってんね

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:58:16.57 ID:FnvmwhNT.net
>>52

1952に日本が独立したのはまぎれもない事実

独立記念日を設定すべき

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:03.50 ID:01qeVq6Q.net
>>56
国体としては継続していたから、独立ってのは違うよなーと思ってたんですよね。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:10.26 ID:cIsbfygy.net
>>52
GHQの統制下にあっても、他国の統治下にあったわけではないので間違い

60 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 18:59:41.63 ID:piXa37tl.net
>>57
ミットもないチョンコだねえ、まず心エコーから造ってみ?w

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:01.92 ID:wdZev2lW.net
凄いね
じゃあもう国交断絶しようぜ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:15.91 ID:FnvmwhNT.net
>>52

日本は1952まで占領下にあったんだよ

知らないの?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:35.46 ID:EDzc2Y71.net
中国人の内部侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol

高度人材に限り、在留一年で永住権取得可能となる政策に対するパブリックコメントの受付はこちら。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&;id=300130107&Mode=0

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:37.24 ID:sXO0n+Nq.net
>>17
それじゃ、燃料電池から 支那で開発して貰おうw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:39.08 ID:V0WJyNON.net
>>57
どちらかというと中国の建国日だろ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:00:39.77 ID:FQGlepUm.net
じゃあ、先進国扱いで問題ないな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:01:59.57 ID:hJ5aiyQL.net
大笑い(笑)

2017年1月22日、中国の正月(春節=旧正月、2017年は1月28日)に欠かせない花火や爆竹だが、中国で2016年に生産された製品に対する品質検査で、商品表示や導火線の問題などで47.7%が不合格となったことが分かった。

新華社によると、中国の品質管理当局の国家質量監督検験検疫総局(質検総局)は22日、江西、湖北、湖南、広西、貴州、陝西の6省・自治区の花火、爆竹の製造メーカー300社の300製品を対象に実施したサンプル調査結果を公表した。

それによると、143社の143製品が不合格となり、不合格率は47.7%だった。合格率は52.3%で、2015年調査から33.4ポイント低下した。

質検総局の関係者は、合格率が低下した背景について「従来より厳格化された新しい基準に対する製造メーカーの取り組みが不十分だった」と指摘している。

Record china 配信日時:2017年1月23日(翻訳・編集/柳川)
http://www.recordchina.co.jp/a161763.html
写真は花火・爆竹の販売所。
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201701/20170123-05474581.jpg

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:03.58 ID:C/M1JaCb.net
じゃあODAもいらないよな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:13.57 ID:mpZ9JjFt.net
それなのに関税負けろとはどういうこと?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:02:23.09 ID:01qeVq6Q.net
>>59
GHQだった、失礼。
上の方で独立がなんとかっていってるけど、統治下にされちゃうと敗戦国としての扱い微妙になるわけだろうから、できないっちゃできないんですよねー

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:08.93 ID:01qeVq6Q.net
>>62
GHQの統制でしょう?

結局はいまの韓国と同じような状況だとおもうけどー

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:03:21.43 ID:esQZdRXp.net
>>62
独自の統治は認められてるし一応国家としては存続してましたが?
どこかの土人は1911年に滅んで1951年朝鮮戦争終了で正式に成立だけど

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:01.51 ID:Aiadlo4J.net
>>62
ウリナラは半万年か?良かったな。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:11.25 ID:cIsbfygy.net
>>67
中国製は爆発しないといけないものは爆発しないって本当だったんだな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:36.74 ID:fyH7s6wi.net
中国には先端技術国というイメージがある

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:04:54.34 ID:5Us4tvES.net
おまえらタダのコピー、パクリやん。オリジナルなにもない。しかし外国の投資で発展できたのに、態度だけはいつも偉そうだな(笑)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:04.19 ID:esQZdRXp.net
まあ南北朝鮮が正式に成立したのが1951年だから日本が1952年に独立じゃないと先輩ぶれないからあっちではそう教えてるんだろうなってのは想像に難くない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:12.38 ID:FnvmwhNT.net
敗戦から1952までは
アメリカが日本を占領していた

その前とそのあとは日本は独立国

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:23.76 ID:puPdb9SB.net
>>75
古代の?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:05:57.42 ID:v/9BSOfz.net
中国ディスる前に自分の今与えられたこともまともに出来ない若造こそなんとかしろよ。
ご先祖様が泣いてるぞ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:04.33 ID:bQI0GGvk.net
シナは言わんでもいいことをいちいち言わないと気が済まないのか

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:04.85 ID:sons6myU.net
これ今日の記事なんだが

中国猛反発、日本の特恵関税継続を“懇願” 「経済規模2位だけど発展途上国」 
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170123-00000581-san-bus_all

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:09.09 ID:pWh+CNIE.net
>例えば、宇宙開発や原子力発電、高速鉄道などは、その典型的な例であり

うそつけwスマホくらいのもんだろw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:35.14 ID:01qeVq6Q.net
>>77
ま、なんとなくそうだろうなーとw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:42.37 ID:hJ5aiyQL.net
ならばODAは要らんし、関税もガッツリとっていいよな(笑)?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:06:49.39 ID:esQZdRXp.net
占領下であってもSF平和条約(主権回復)が1951年なので1952年なのはおかしいんだよな
やっぱりウリナラ時空はすげいや

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:06.69 ID:ppuowTET.net
そんな事はどうでもいい
国際司法裁判所の判決に従えよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:08.39 ID:cIsbfygy.net
>>80
お爺ちゃんおかえり

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:21.90 ID:01qeVq6Q.net
>>83
中国のスマホも別段技術的に優れてるってわけではないようなw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:30.90 ID:puPdb9SB.net
>>80
いい歳して2chっすかwwwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:33.79 ID:J9MrqeVO.net
支那は廃品回収し何も持たなかった頃と比べ技術力は飛躍的に伸びた事には違いない
寧ろ日本企業がグローバル社会に参戦惨敗し、解体させられ支那やチョンに安く叩き買われている
無下にバカには出来ない
トランプを見習うべきだろ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:34.94 ID:EJv7qvUh.net
あっそ よかったなww

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:07:48.87 ID:FnvmwhNT.net
敗戦から1952まで日本は占領されていた

つまり日本が自分のことを自分で決めてはいけない状態だった

この間は独立していなかったということ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:01.28 ID:erceD/dZ.net
はやく政治犯収容所がない民主主義国家になるといいね

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:19.33 ID:esQZdRXp.net
>>93
できたけど?

96 :うっかりうっかり〜すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:08:45.55 ID:piXa37tl.net
>>80
はよ、心エコー程度から造ってみ?んで日本で売れるレベルにしてみ??
特亞のクズww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:32.80 ID:FnvmwhNT.net
>>95

歴史の勉強しようね

98 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:09:38.38 ID:nvDhv3Jb.net
まあいくら技術大国になったといっても、周りの国に威張り散らして鼻にかけたら嫌われるので、愚かなるシナチクもその辺りは注意すべきだろうねw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:10:06.37 ID:As4yQlVv.net
>>91
欧米みたいに高く売れるうちに売りぬけば良かったんだけど
新しい産業も見つからないからとずるずると続けて買い叩かれると

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:10:32.18 ID:XGNQAuY5.net
       
 支那上下朝鮮左翼野党4党マスメディア、今や一くくりで説明可能。
     

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/01/24(火) 19:11:02.54 ID:01qeVq6Q.net
>>97
いや、そりゃお前。

占領されていても、日本という国体は継続していたので、GHQの統制が終わったから独立したって表現はないよ。

総レス数 394
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200